◆T15、16罰則額公示(一部)
◆T15、16罰則額公示(一部)
大法院よりお知らせです。
http://www28.atwiki.jp/adho/pages/309.html
http://www28.atwiki.jp/adho/pages/310.html
上記のように罰則額を公示させていただきます。
また、これらには 編成チェック結果、編成関連自首、整備フェイズチェック結果
自首対象外のその他発見されたミスなどは含まれておりません。
これらの罰則公示についてはまた後日となります。
T17の生産フェイズでの支払い対象となるのは 上記URL2つとなります。
各罰則額基準
よくあるミスとして
などがありました。
まとめやURLの誤記載についてはクロスチェックを行いチェックすれば防げるミスですので、皆様今後ご注意ください。
また、重大なミスになった案件としては以下のようなものがあります
着用アイドレス表の更新も即時となっております。
注意事項
自首については、自首用のテンプレートルールが秘書官から公示されています。
ご確認ください。
◆裁定結果問い合わせについて
こちらの裁定結果について問い合わせがある場合は以下へお願いします。
http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=9254
その際は問い合わせ内容に裁定番号を記入ください。
情状酌量は裁定側の処理では行えませんが
裁定処理としておかしい部分、類例がありまとめられるのではないかという部分などがありましたら問い合わせください
生産フェイズ前の問い合わせで減額処理等ができるところはおこないますが
生産フェイズがきたあとは 罰金支払い→減額という形になりますので、各国お早めにご連絡をおねがいいたします。
また、問い合わせの最終期限は目安として公示より1ヶ月とさせていただきます。
それ以降のお問い合わせにもできるかぎり対応いたしますが、記憶の劣化や参加人員の変動などで最良の回答を出せない場合もありますことをご了承下さい。
大法院よりお知らせです。
http://www28.atwiki.jp/adho/pages/309.html
http://www28.atwiki.jp/adho/pages/310.html
上記のように罰則額を公示させていただきます。
また、これらには 編成チェック結果、編成関連自首、整備フェイズチェック結果
自首対象外のその他発見されたミスなどは含まれておりません。
これらの罰則公示についてはまた後日となります。
T17の生産フェイズでの支払い対象となるのは 上記URL2つとなります。
各罰則額基準
◎編成ミス罰則額基準
→http://www30.atwiki.jp/idress/pages/640.html
◎着用アイドレスミス罰則額基準(及び裁定テンプレート)
→http://www28.atwiki.jp/adho/pages/41.html
◎生産・支払い・聨合フェイズミス罰則額基準(及び裁定テンプレート)
→http://www28.atwiki.jp/adho/pages/40.html
◎戦闘判定ミス罰則額基準
→http://www28.atwiki.jp/adho/pages/42.html
◎その他
→芝村さん直接裁定など
よくあるミスとして
・罰金の払いそびれ
・URLの誤記載
・生産フェイズ提出での、まとめの誤記載
などがありました。
まとめやURLの誤記載についてはクロスチェックを行いチェックすれば防げるミスですので、皆様今後ご注意ください。
また、重大なミスになった案件としては以下のようなものがあります
・自首後、すみやかに修正をしなかったため再度ミスをとられた自首したあとや注意をうけたあとは、すみやかに修正をおねがいいたします。
着用アイドレス表の更新も即時となっております。
注意事項
・「罰則に値しない程度の記載ミス」に関してターンをまたいで連続で同等のミスが起こった場合芝村さん直接裁定で軽微な罰則となります
・自首の内容があいまいで自首文章から内容が読み取れない案件があります
・自首をして修正してもそれが間違っていてミスの連鎖が起こっています
自首については、自首用のテンプレートルールが秘書官から公示されています。
ご確認ください。
◆裁定結果問い合わせについて
こちらの裁定結果について問い合わせがある場合は以下へお願いします。
http://tkt.lix.jp/hbbs/nisetre.cgi?no=9254
その際は問い合わせ内容に裁定番号を記入ください。
情状酌量は裁定側の処理では行えませんが
裁定処理としておかしい部分、類例がありまとめられるのではないかという部分などがありましたら問い合わせください
生産フェイズ前の問い合わせで減額処理等ができるところはおこないますが
生産フェイズがきたあとは 罰金支払い→減額という形になりますので、各国お早めにご連絡をおねがいいたします。
また、問い合わせの最終期限は目安として公示より1ヶ月とさせていただきます。
それ以降のお問い合わせにもできるかぎり対応いたしますが、記憶の劣化や参加人員の変動などで最良の回答を出せない場合もありますことをご了承下さい。