E160-4 ”建前” 物資輸送フェイズ
E160-4 ”建前” 物資輸送フェイズ
/*/
本文:
このフェイズでは聯合国との間で資産、兵器の輸送が出来ます。
以下の書式に従って物資を輸送してください。
締め切りは5月6日23時となります。
T16より輸送フェイズの書式を現状に即したものに変更していますのでご注意ください。
#採掘について
資源や燃料の採掘地を保有している各国は、輸送艦を送り込んで資源/燃料を採掘できます。採掘には採掘を行う部隊の土木作業(陣地構築に同じ、筋力、もしくは知識を使う、難易は1万tをリアルデータ1.0として使います。10万t採掘なら難易12)での判定が必要です。
採掘を行う場合、行きの便で採掘部隊を輸送し、帰りの便は採掘部隊および採掘物資を輸送して戻ることになります。
#採掘・輸送部隊の帰還は輸送フェイズのエンドです。
/*/
○テンプレート
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】国番号:藩国名:保有兵器表URL #兵器表URLは兵器輸送の場合のみ
【送り先】国番号:藩国名:保有兵器表URL
【輸送手段】輸送手段名:藩国の要点URL
【輸送内容】
資源:xx
■輸送用書式(艦船利用)
【送り元1】国番号:藩国名:出荷内容(資源X万t、燃料X万t等):保有兵器表URL #兵器表URLは兵器輸送の場合のみ
【送り元2】国番号:藩国名:出荷内容(資源X万t、燃料X万t等):保有兵器表URL
【送り先1】国番号:藩国名:受け取り内容:保有兵器表URL
【送り先2】国番号:藩国名:受け取り内容:保有兵器表URL
【輸送手段】国番号:部隊名:航路数:編成URL
【航路1】出発地⇒行き先:積荷
【航路2】出発地⇒行き先:積荷
…
■採掘用書式
【採掘者】国番号:部隊名:編成URL
【採掘内容】燃料XX万t
【採掘難易】
【採掘評価】筋力XX or 知識XX
【輸送手段】国番号:部隊名:編成URL #部隊で輸送する場合の書式
【輸送手段】輸送手段名:藩国の要点URL #施設等で輸送する場合の書式
【輸送計画】
XX⇒XX:輸送手段:積荷
XX⇒XX:輸送手段:積荷
XX⇒XX:輸送手段:積荷
/*/
○記入例
■輸送用書式(設備利用)
#同国内別組織
【送り元】00:宰相府藩国:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り先】00:東方有翼第一騎士団:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/856/weapons
【輸送手段】同国内の移動のため、輸送部隊を使用しません。
【輸送内容】
A81 チップボール(宰相府大規模工廠T15製品体格+4評価):20
#設備利用
【送り元】00:宰相府藩国:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り先】14:後ほねっこ男爵領:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/15/weapons
【輸送手段】帝国環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html #満天星国のイグドラシルに存在します
【輸送内容】
天陽:8
資源:10
■輸送用書式(艦船利用)
【送り元1】00:宰相府藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)10:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り元2】45:満天星国:天陽8、ピケ・サイドカー5、生物資源15万t:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1093/weapons
【送り元3】13:よんた藩国:食料20万t
【送り先1】45:満天星国:チップボール(T15巨大工廠生産分)5:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1093/weapons
【送り先2】13:よんた藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)2、天陽5、ピケ・サイドカー5、生物資源12万t:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/14/weapons
【送り先3】132:越前藩国:食料20万t
【輸送手段】00:T15兵器配布用輸送機師団:7航路:http://www23.atwiki.jp/porepole6/?page=%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%95%E5%85%B5%E5%99%A8%E9%85%8D%E5%B8%83%E7%94%A8%EF%BC%91
【航路1】宰相府藩国⇒満天星国:チップボール(T15巨大工廠生産分)10
【航路2】満天星国⇒よんた藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)5、天陽8、ピケ・サイドカー5、生物資源15万t
【航路3】よんた藩国⇒越前藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)3、生物資源3万t、食料20万t
【航路4】越前藩国⇒宰相府藩国:生物資源3万t
■採掘用書式
【採掘者】00:今日子個人騎士団:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/686.html
【採掘内容】燃料2403万t
【採掘難易】43
【採掘評価】筋力55
【輸送手段】00:宰相府藩国採掘部隊:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/413.html
【輸送手段】長距離輸送システム:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html #満天星国の長距離輸送システムを使用します
【輸送計画】
FVBが採掘権を持つ宇宙の燃料採掘地で,宰相府の部隊が燃料2403万tを採掘します。
#燃料採掘残りは2403万(4000-200-299-1098)となっております。
宇宙開発グループの特殊
宇宙開発グループ創設の効果 = 宇宙開発グループで輸送する燃料は輸送時、4分の1の重さとして扱う。
が有効であるため、
2403/4(端数切り捨て)にて 輸送量は600万tとして扱います。
有効である根拠:http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/28508
#輸送用の同一名称機体については、それぞれ見分けがつくよう数字を振ります
#例:恒星間輸送艦コールドオータム1、バケツ2
地上⇒宇宙ステーション:長距離輸送システム:今日子さん、次世代宇宙輸送艦搭乗員5名、バケツ搭乗員41名
宇宙ステーション⇒採掘地:恒星間輸送艦コールドオータム1:今日子さん
宇宙ステーション⇒採掘地:恒星間輸送艦コールドオータム2~5:なし
採掘地⇒宇宙ステーション:恒星間輸送艦コールドオータム1:今日子さん
宇宙ステーション⇒採掘地:恒星間輸送艦コールドオータム2~5:燃料25万t(合計100万t)
#宰相府藩国保有の星間リンクゲートと航法オペレートの効果により、コールドオータムの航路は+7されているため、
#コールドオータム5機を宇宙ステーション-採掘地間で二往復させます。よって、上記4行を2度行います(合計200万t)
宇宙ステーション⇒採掘地:次世代宇宙輸送艦:次世代宇宙輸送艦搭乗員5名
採掘地⇒宇宙ステーション:次世代宇宙輸送艦:次世代宇宙輸送艦搭乗員5名、燃料200万t
#次世代宇宙輸送艦はもとからもつ往復航路に航法オペレートの効果で+3航路され2往復できます。
#よって、上記2行を2度行います(合計400万t)
宇宙ステーション⇒地上:バケツ1~40:燃料10万t(合計400万t) #バケツ搭乗員が乗り込みます
宇宙ステーション⇒地上:バケツ41:燃料1万t #バケツ搭乗員が乗り込みます
宇宙ステーション⇒地上:長距離輸送システム:燃料199万t、今日子さん、次世代宇宙輸送艦搭乗員5名
/*/
本文:
このフェイズでは聯合国との間で資産、兵器の輸送が出来ます。
以下の書式に従って物資を輸送してください。
締め切りは5月6日23時となります。
T16より輸送フェイズの書式を現状に即したものに変更していますのでご注意ください。
#採掘について
資源や燃料の採掘地を保有している各国は、輸送艦を送り込んで資源/燃料を採掘できます。採掘には採掘を行う部隊の土木作業(陣地構築に同じ、筋力、もしくは知識を使う、難易は1万tをリアルデータ1.0として使います。10万t採掘なら難易12)での判定が必要です。
採掘を行う場合、行きの便で採掘部隊を輸送し、帰りの便は採掘部隊および採掘物資を輸送して戻ることになります。
#採掘・輸送部隊の帰還は輸送フェイズのエンドです。
/*/
○テンプレート
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】国番号:藩国名:保有兵器表URL #兵器表URLは兵器輸送の場合のみ
【送り先】国番号:藩国名:保有兵器表URL
【輸送手段】輸送手段名:藩国の要点URL
【輸送内容】
資源:xx
■輸送用書式(艦船利用)
【送り元1】国番号:藩国名:出荷内容(資源X万t、燃料X万t等):保有兵器表URL #兵器表URLは兵器輸送の場合のみ
【送り元2】国番号:藩国名:出荷内容(資源X万t、燃料X万t等):保有兵器表URL
【送り先1】国番号:藩国名:受け取り内容:保有兵器表URL
【送り先2】国番号:藩国名:受け取り内容:保有兵器表URL
【輸送手段】国番号:部隊名:航路数:編成URL
【航路1】出発地⇒行き先:積荷
【航路2】出発地⇒行き先:積荷
…
■採掘用書式
【採掘者】国番号:部隊名:編成URL
【採掘内容】燃料XX万t
【採掘難易】
【採掘評価】筋力XX or 知識XX
【輸送手段】国番号:部隊名:編成URL #部隊で輸送する場合の書式
【輸送手段】輸送手段名:藩国の要点URL #施設等で輸送する場合の書式
【輸送計画】
XX⇒XX:輸送手段:積荷
XX⇒XX:輸送手段:積荷
XX⇒XX:輸送手段:積荷
/*/
○記入例
■輸送用書式(設備利用)
#同国内別組織
【送り元】00:宰相府藩国:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り先】00:東方有翼第一騎士団:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/856/weapons
【輸送手段】同国内の移動のため、輸送部隊を使用しません。
【輸送内容】
A81 チップボール(宰相府大規模工廠T15製品体格+4評価):20
#設備利用
【送り元】00:宰相府藩国:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り先】14:後ほねっこ男爵領:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/15/weapons
【輸送手段】帝国環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html #満天星国のイグドラシルに存在します
【輸送内容】
天陽:8
資源:10
■輸送用書式(艦船利用)
【送り元1】00:宰相府藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)10:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り元2】45:満天星国:天陽8、ピケ・サイドカー5、生物資源15万t:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1093/weapons
【送り元3】13:よんた藩国:食料20万t
【送り先1】45:満天星国:チップボール(T15巨大工廠生産分)5:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1093/weapons
【送り先2】13:よんた藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)2、天陽5、ピケ・サイドカー5、生物資源12万t:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/14/weapons
【送り先3】132:越前藩国:食料20万t
【輸送手段】00:T15兵器配布用輸送機師団:7航路:http://www23.atwiki.jp/porepole6/?page=%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%95%E5%85%B5%E5%99%A8%E9%85%8D%E5%B8%83%E7%94%A8%EF%BC%91
【航路1】宰相府藩国⇒満天星国:チップボール(T15巨大工廠生産分)10
【航路2】満天星国⇒よんた藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)5、天陽8、ピケ・サイドカー5、生物資源15万t
【航路3】よんた藩国⇒越前藩国:チップボール(T15巨大工廠生産分)3、生物資源3万t、食料20万t
【航路4】越前藩国⇒宰相府藩国:生物資源3万t
■採掘用書式
【採掘者】00:今日子個人騎士団:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/686.html
【採掘内容】燃料2403万t
【採掘難易】43
【採掘評価】筋力55
【輸送手段】00:宰相府藩国採掘部隊:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/413.html
【輸送手段】長距離輸送システム:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html #満天星国の長距離輸送システムを使用します
【輸送計画】
FVBが採掘権を持つ宇宙の燃料採掘地で,宰相府の部隊が燃料2403万tを採掘します。
#燃料採掘残りは2403万(4000-200-299-1098)となっております。
宇宙開発グループの特殊
宇宙開発グループ創設の効果 = 宇宙開発グループで輸送する燃料は輸送時、4分の1の重さとして扱う。
が有効であるため、
2403/4(端数切り捨て)にて 輸送量は600万tとして扱います。
有効である根拠:http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/28508
#輸送用の同一名称機体については、それぞれ見分けがつくよう数字を振ります
#例:恒星間輸送艦コールドオータム1、バケツ2
地上⇒宇宙ステーション:長距離輸送システム:今日子さん、次世代宇宙輸送艦搭乗員5名、バケツ搭乗員41名
宇宙ステーション⇒採掘地:恒星間輸送艦コールドオータム1:今日子さん
宇宙ステーション⇒採掘地:恒星間輸送艦コールドオータム2~5:なし
採掘地⇒宇宙ステーション:恒星間輸送艦コールドオータム1:今日子さん
宇宙ステーション⇒採掘地:恒星間輸送艦コールドオータム2~5:燃料25万t(合計100万t)
#宰相府藩国保有の星間リンクゲートと航法オペレートの効果により、コールドオータムの航路は+7されているため、
#コールドオータム5機を宇宙ステーション-採掘地間で二往復させます。よって、上記4行を2度行います(合計200万t)
宇宙ステーション⇒採掘地:次世代宇宙輸送艦:次世代宇宙輸送艦搭乗員5名
採掘地⇒宇宙ステーション:次世代宇宙輸送艦:次世代宇宙輸送艦搭乗員5名、燃料200万t
#次世代宇宙輸送艦はもとからもつ往復航路に航法オペレートの効果で+3航路され2往復できます。
#よって、上記2行を2度行います(合計400万t)
宇宙ステーション⇒地上:バケツ1~40:燃料10万t(合計400万t) #バケツ搭乗員が乗り込みます
宇宙ステーション⇒地上:バケツ41:燃料1万t #バケツ搭乗員が乗り込みます
宇宙ステーション⇒地上:長距離輸送システム:燃料199万t、今日子さん、次世代宇宙輸送艦搭乗員5名
この記事へのコメント
T16輸送計画
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/623.html
#宰相承認:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9211
よろしくおねがいします。
長文ですのでURLでの提出とさせていただきます。
http://www30.atwiki.jp/idress/pages/788.html
帝國軍よりT16の輸送を以下のように申請させて頂きます。
#帝國軍第二騎士団、第三騎士団の申請も、帝國軍で行わせて頂きますが、今Tは帝國軍よりの輸送のみとなっております。
宜しくお願いいたします。
/*/
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】00:帝國軍:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/855/weapons
【送り先】00:帝國軍第二:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1103/weapons
【輸送手段】同国内の移動のため、輸送部隊を使用しません。
【輸送内容】
アトモス:54
輸送の申請となります。
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】42:星鋼京
【送り先】29:になし藩国
【輸送手段】なし
【輸送内容】
資金:5
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】42:星鋼京
【送り先】45:満天星国
【輸送手段】なし
【輸送内容】
資金:5
よろしくお願いします。
T16の輸送申請になります、よろしくお願いします。
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】13:よんた藩国:
【送り先】13:暁の円卓藩国:
【輸送手段】送金のため輸送手段は必要ありません
【輸送内容】
資金:90
輸送と採掘の申請を行わせていただきます。
長いのでこちらに纏めました。
http://www23.atwiki.jp/porepole6/pages/32.html
なお、以前に事前提出したものは破棄願います。
その節はどうもありがとうございました。
以下のURLにて輸送申請を行います。
http://www7.atwiki.jp/genz/pages/506.html
以上よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
T16の輸送及び採掘の申請を以下のURLにて行います。
http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/304.html
以上です。よろしくお願いいたします。
共和国環状線を使った輸送を以下のようにまとめて申請させていただきます。
/*/
☆物資(環状線SHQ+ロンズデーライト=240万t輸送)
○資源:16:FEG→ゴロネコ
○資源:15:FEG→無名
○資源:20:羅幻王国→キノウツン
○資源:20:羅幻王国→紅葉国
○資源:10:羅幻王国→リワマヒ国
○資源:15:羅幻王国→海法よけ藩国
○資源:5:FEG→レンジャー連邦
○食料:20:るしにゃん王国→FEG
○食料:7:リワマヒ国→キノウツン
○食料:15:フィーブル→キノウツン
○食料:7:リワマヒ→レンジャー連邦
○燃料:20:羅幻王国→リワマヒ国
○燃料:20:羅幻王国→世界忍者国
○生物資源:20:玄霧→無名
合計:210万t
★機体(カルボナードHQ=220人機輸送)
◇5人機:無名→キノウツン:キャットバスケット×1
◇5:FEG→レンジャー連邦:多国籍要撃機”ユーフォー”×1:防空用
◇8人機:リワマヒ国→玄霧藩国:敬人
◇10人機:リワマヒ国→akiharu国:敬人
合計:28人機
/*/
以上となります。よろしくお願いいたします。
宜しくお願い致します。
帝國環状線(施設):輸送上限140万t
輸送合計:89万t
/*/
【送り元】13:よんた藩国:-
【送り先】38:暁の円卓藩国:-
【輸送手段】帝國環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html (満天星国藩国要点URL)
【輸送内容】
食料:25万t
/*/
【送り元】13:よんた藩国:-
【送り先】32:越前藩国:-
【輸送手段】帝國環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html (満天星国藩国要点URL)
【輸送内容】
食料:4万t
/*/
【送り元】13:よんた藩国:-
【送り先】45:満天星国:-
【輸送手段】帝國環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html (満天星国藩国要点URL)
【輸送内容】
資源:15万t
/*/
【送り元】29:になし藩国:-
【送り先】42:星鋼京:-
【輸送手段】帝國環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html (満天星国藩国要点URL)
【輸送内容】
生物資源:10万t
(続く)
【送り元】44:涼州藩国:-
【送り先】38:暁の円卓藩国:-
【輸送手段】帝國環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html (満天星国藩国要点URL)
【輸送内容】
食料:25万t
/*/
【送り元】45:満天星国:-
【送り先】42:星鋼京:-
【輸送手段】帝國環状線:http://www9.atwiki.jp/doudan/pages/19.html (満天星国藩国要点URL)
【輸送内容】
生物資源:10万t
以上
T16の輸送申請を下記のURLで提出します。
http://www29.atwiki.jp/feg2/pages/483.html
よろしくお願いします。
T16の輸送フェイズの申請に参りました。
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/604.html
以上です、よろしくお願いいたします。
追加の申請に参りました。
■輸送用書式(設備利用)
#同国内別組織
【送り元】00:宰相府藩国:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1/weapons
【送り先】00:公用輸送騎士団:http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/1303/weapons
【輸送手段】同国内の移動のため、輸送部隊を使用しません。
【輸送内容】
コランダム級経済的輸送艦:1
#申請根拠
緋璃 さんの発言:
芝村さんから許可出ましたので、
天領に有るコランダムのうち1隻出したら、採掘輸送用に使って頂いてかまいません。
ただすみませんが今からですと秘書官側での記事手配が間に合いませんので、輸送申請はそちら側からお願いします。
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/624.html
#
#質疑の回答により取り下げまたは変更が加わる可能性があります。
#http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9241
#その場合は改めて提出させていただきます。
よろしくお願いします。
申し訳ありません。
http://www30.atwiki.jp/idress/pages/788.html
内容修正を行いましたので、改めて以下のURLにて輸送申請を行います。
http://www7.atwiki.jp/genz/pages/506.html
以上よろしくお願いいたします。
大統領府よりリワマヒ国への資金移動をお願いいたします。
#聨合フェイズにおける聨合費用負担の代わりとして、補填のために資金の送付を行ないます。
■輸送用書式(設備利用)
【送り元】--:大統領府:
【送り先】34:リワマヒ国:
【輸送手段】送金のため輸送手段は必要ありません
【輸送内容】
資金:8
以上、よろしくお願いいたします。
テンプレに直したものを以下URLに用意しましたので、時間を超過しておりますが、だしなおしとさせていただきたいと思います。
http://cwtg.jp/oripbbs/wforum.cgi?no=1645&reno=1640&oya=1514&mode=msgview
#量が多く、掲示板での提出となっております。申し訳ありません。
以上、時間を超過した上で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
【初恋運輸~ふぁーすとらぶ・えくすぷれす~】のT16輸送申請及び採掘申請につきまして、代理にて提出をさせて頂きます。
以下のURLに詳細を記載しております。
http://www9.atwiki.jp/tamahagane/pages/19.html
尚、60分間の遅延許可を、以下質疑で頂いております。
ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんでした。ありがとうございました。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9243