宰相府アイドレス緊急コンペティション
宰相府アイドレス緊急コンペティション
宰相府の新規獲得アイドレスのT13での運用を目指し,緊急性の高いものについて緊急コンペティションを行ない,それぞれの絵と設定文を募集します。
募集対象は
・無人機の開発
・高機動箒の開発
の2点となります。前者は宇宙戦,後者はレムーリア戦を想定しております。
締め切りは12月2日(火)20:00となります。
大変な強行日程ですので無理のない範囲でご参加下さい。
(採用作品なしの場合,T13での運用を見合わせ,改めて発注方法を検討いたします。)
●お願い
要点,周辺環境の他,指定された性能要求に矛盾しないようご注意ください。
設定文の場合,絵と組み合わせても仕様を満たせないと判断されるものについては規定の報酬の支払いができない場合があります。
●応募方法
応募される方はコメント欄に
国民番号:国民(PC)名:所属国:文/絵:URL
をご投稿下さい。
提出期限:12月02日20時
報酬:
報酬:
採用技族(各アイドレスにつき1名): 40億にゃんにゃん/わんわん もしくはマイル30
採用文族(各アイドレスにつき1名): 20億にゃんにゃん/わんわん もしくはマイル15
上記以外のデザイン提出者 : 1名につき資金3億にゃんにゃん/わんわん
+採用作品および採用次点作品に帝國軍会計より+5億にゃんにゃん/わんわん
●募集アイドレス(2点)
L:無人機の開発 = {
t:名称 = 無人機の開発(イベント)
t:要点 = {無人機とは、作戦入力に沿って無慈悲に戦闘を行う恐るべき戦争機械のことである。
無人機を大量生産し、投入したことによって宰相府は恐怖によって人々を支配すると言われた。}
t:周辺環境 = 戦場
○要求性能
TLO禁止。。
宇宙戦に対応の低コスト大量運用を想定。
無人機のみの分隊で機能する(後方オペレート部隊,またはPCの乗る母機1機などにPCの参加を限定して運用可能なようにする。完全な無人運用は不可)。
RBカテゴリーがつくと助かりますが,絶対の条件ではありません。TLO回避を優先。
対人戦への制限については宰相府では特に指定しません(付記談話参照)。
L: 高機動箒の開発 = {
t:名称 = 高機動箒の開発(イベント)
t:要点 = 妙な伸縮(誤植ではない),曲がった,箒
t:周辺環境 = 空
○要求性能
人騎兵(シャクティ,クェスカイゼス)のARを強化する騎乗兵器。
搭乗しながらの攻撃が可能であることが望ましい。
想定する運用機体がTLOであることから,高機動箒についてもTLOについて特に制限を設けない。ピンポイント運用の決戦兵器(の一部)という位置づけ。
/*/
お詫び
緊急性を鑑み,今回の応募は宰相府の新規アイドレス4点のうち,上記の2点のみとなります。可変型I=D,航法オペレーションについては現在発注を見合わせております。
発注方法については未定ではありますが,コンペ以外の形態も考慮しております。ご了承ください。
この件についてこれまで明確なアナウンスがなく,既に準備をされていたという方には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
お問い合わせ:
tacty@帝國軍スタッフ(spiritofskywalk☆hotmail.co.jp ☆→@)
他,お近くの帝國軍スタッフまでよろしくお願いします。
●対人戦対応に対する見解
芝村 の発言 (12:40):
絢爛に対応する必要、必然を感じないけど・・・
tacty の発言 (12:42):
初め無人機は絢爛対応ということで話が出たようですが…
tacty の発言 (12:43):
絢爛戦はもうRBだけでいけますか
芝村 の発言 (12:43):
今は共和国の母艦があるし。敵が評価90では
芝村 の発言 (12:43):
絶対成功でも持ってないと話にならん。狙って取れるかと言うとかなり無理臭い。
tacty の発言 (12:44):
なるほど。
芝村 の発言 (12:45):
ワラバーン+共和国のシールドシップでいいとして、宇宙に専念したがいいかなあという感じです
tacty の発言 (12:46):
了解しました。それと無人機の藩国間紛争への転用の防止になんか対策しておきたいのですが
芝村 の発言 (12:47):
気にせんで。いいだろ
芝村 の発言 (12:50):
藩国間紛争というのは人間の問題だろう。
むしろ使われるおそれがあるなら、それこそ戦争の抑止になりうるだろ。
tacty の発言 (13:02):
了解しました,自動兵器が市民攻撃とかそういうのを防止しておこうということでしたので。
芝村 の発言 (13:02):
市民が武器持って襲ってきたらどうするんだ。
tacty の発言 (13:03):
あー,そうですね。
芝村 の発言 (13:04):
というかだな。
tacty の発言 (13:04):
はい
芝村 の発言 (13:04):
武器が悪いんじゃないぞ。それを使う人間が悪いんだ。
芝村 の発言 (13:04):
人間を絶滅させるとかそういう手でないと、兵器による悪を根絶させることは出来ない。
芝村 の発言 (13:05):
まあ、兵器を怖がるのは良く分るけどね。
tacty の発言 (13:06):
そうですねー
tacty の発言 (13:06):
直接人間が扱うわけではないというところで
tacty の発言 (13:06):
なんか拒否反応が来たという感じで。
芝村 の発言 (13:06):
ははは。
芝村 の発言 (13:07):
人間の方がよほど自動機械より殺してるさ。今も、これからもな。
芝村 の発言 (13:07):
一定の確率で狂って殺人とかおかすんだからな。
芝村 の発言 (13:07):
機械はきちんと作る限りは、そうではない。
宰相府の新規獲得アイドレスのT13での運用を目指し,緊急性の高いものについて緊急コンペティションを行ない,それぞれの絵と設定文を募集します。
募集対象は
・無人機の開発
・高機動箒の開発
の2点となります。前者は宇宙戦,後者はレムーリア戦を想定しております。
締め切りは12月2日(火)20:00となります。
大変な強行日程ですので無理のない範囲でご参加下さい。
(採用作品なしの場合,T13での運用を見合わせ,改めて発注方法を検討いたします。)
●お願い
要点,周辺環境の他,指定された性能要求に矛盾しないようご注意ください。
設定文の場合,絵と組み合わせても仕様を満たせないと判断されるものについては規定の報酬の支払いができない場合があります。
●応募方法
応募される方はコメント欄に
国民番号:国民(PC)名:所属国:文/絵:URL
をご投稿下さい。
提出期限:12月02日20時
報酬:
報酬:
採用技族(各アイドレスにつき1名): 40億にゃんにゃん/わんわん もしくはマイル30
採用文族(各アイドレスにつき1名): 20億にゃんにゃん/わんわん もしくはマイル15
上記以外のデザイン提出者 : 1名につき資金3億にゃんにゃん/わんわん
+採用作品および採用次点作品に帝國軍会計より+5億にゃんにゃん/わんわん
●募集アイドレス(2点)
L:無人機の開発 = {
t:名称 = 無人機の開発(イベント)
t:要点 = {無人機とは、作戦入力に沿って無慈悲に戦闘を行う恐るべき戦争機械のことである。
無人機を大量生産し、投入したことによって宰相府は恐怖によって人々を支配すると言われた。}
t:周辺環境 = 戦場
○要求性能
TLO禁止。。
宇宙戦に対応の低コスト大量運用を想定。
無人機のみの分隊で機能する(後方オペレート部隊,またはPCの乗る母機1機などにPCの参加を限定して運用可能なようにする。完全な無人運用は不可)。
RBカテゴリーがつくと助かりますが,絶対の条件ではありません。TLO回避を優先。
対人戦への制限については宰相府では特に指定しません(付記談話参照)。
L: 高機動箒の開発 = {
t:名称 = 高機動箒の開発(イベント)
t:要点 = 妙な伸縮(誤植ではない),曲がった,箒
t:周辺環境 = 空
○要求性能
人騎兵(シャクティ,クェスカイゼス)のARを強化する騎乗兵器。
搭乗しながらの攻撃が可能であることが望ましい。
想定する運用機体がTLOであることから,高機動箒についてもTLOについて特に制限を設けない。ピンポイント運用の決戦兵器(の一部)という位置づけ。
/*/
お詫び
緊急性を鑑み,今回の応募は宰相府の新規アイドレス4点のうち,上記の2点のみとなります。可変型I=D,航法オペレーションについては現在発注を見合わせております。
発注方法については未定ではありますが,コンペ以外の形態も考慮しております。ご了承ください。
この件についてこれまで明確なアナウンスがなく,既に準備をされていたという方には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
お問い合わせ:
tacty@帝國軍スタッフ(spiritofskywalk☆hotmail.co.jp ☆→@)
他,お近くの帝國軍スタッフまでよろしくお願いします。
●対人戦対応に対する見解
芝村 の発言 (12:40):
絢爛に対応する必要、必然を感じないけど・・・
tacty の発言 (12:42):
初め無人機は絢爛対応ということで話が出たようですが…
tacty の発言 (12:43):
絢爛戦はもうRBだけでいけますか
芝村 の発言 (12:43):
今は共和国の母艦があるし。敵が評価90では
芝村 の発言 (12:43):
絶対成功でも持ってないと話にならん。狙って取れるかと言うとかなり無理臭い。
tacty の発言 (12:44):
なるほど。
芝村 の発言 (12:45):
ワラバーン+共和国のシールドシップでいいとして、宇宙に専念したがいいかなあという感じです
tacty の発言 (12:46):
了解しました。それと無人機の藩国間紛争への転用の防止になんか対策しておきたいのですが
芝村 の発言 (12:47):
気にせんで。いいだろ
芝村 の発言 (12:50):
藩国間紛争というのは人間の問題だろう。
むしろ使われるおそれがあるなら、それこそ戦争の抑止になりうるだろ。
tacty の発言 (13:02):
了解しました,自動兵器が市民攻撃とかそういうのを防止しておこうということでしたので。
芝村 の発言 (13:02):
市民が武器持って襲ってきたらどうするんだ。
tacty の発言 (13:03):
あー,そうですね。
芝村 の発言 (13:04):
というかだな。
tacty の発言 (13:04):
はい
芝村 の発言 (13:04):
武器が悪いんじゃないぞ。それを使う人間が悪いんだ。
芝村 の発言 (13:04):
人間を絶滅させるとかそういう手でないと、兵器による悪を根絶させることは出来ない。
芝村 の発言 (13:05):
まあ、兵器を怖がるのは良く分るけどね。
tacty の発言 (13:06):
そうですねー
tacty の発言 (13:06):
直接人間が扱うわけではないというところで
tacty の発言 (13:06):
なんか拒否反応が来たという感じで。
芝村 の発言 (13:06):
ははは。
芝村 の発言 (13:07):
人間の方がよほど自動機械より殺してるさ。今も、これからもな。
芝村 の発言 (13:07):
一定の確率で狂って殺人とかおかすんだからな。
芝村 の発言 (13:07):
機械はきちんと作る限りは、そうではない。
この記事へのコメント
高機動箒の開発です。よろしくおねがいします。
無人機の開発 設定文章を応募させていただきます。
よろしくお願いします。
無人機の開発
42-00608-01:LC:星鋼京:文:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/20.html
高機動箒の開発
42-00608-01:LC:星鋼京:文:http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/21.html
よろしくお願いします。
無人機の開発
12-00258-01:あさぎ:土場藩国:文
http://www23.atwiki.jp/d_va/pages/377.html
高機動箒の開発
12-00258-01:あさぎ:土場藩国:文
http://www23.atwiki.jp/d_va/pages/376.html
よろしくおねがいします。
10-00217-01:久堂尋軌:世界忍者国:文
不慣れですがよろしくお願いします。
http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum1/wforum.cgi?no=149&reno=24&oya=24&mode=msgview
無人機の開発
23-00434-01:はる:キノウツン藩国:文
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/413.html
高機動箒の開発
23-00434-01:はる:キノウツン藩国:文
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/414.html
無人機の開発
02-00035-01:東西 天狐:akiharu国:文
http://www35.atwiki.jp/mariari/pages/73.html
無人機の開発
05-00141-01:銀内 ユウ:鍋の国:文:http://nyanwan.at.webry.info/200812/article_1.html
高機動箒の開発
05-00141-01:銀内 ユウ:鍋の国:文:http://nyanwan.at.webry.info/200812/article_2.html
よろしくお願いします。
25-00476-01:ぱんくす:羅幻王国:絵:http://blog.goo.ne.jp/punksi-dress2/e/433b7337a77d957a30c8f7aff0d3673e
よろしくお願いします。
無人機の開発に応募させていただきます。
23-00740-01:沢邑勝海:キノウツン藩国:絵:http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/415.html
23-00740-01:沢邑勝海:キノウツン藩国:文:http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/415.html
(注:同じページに絵と文を一点ずつ載せています)
よろしくお願いします
12-00258-01:あさぎ:土場藩国:絵
http://www23.atwiki.jp/d_va/pages/379.html
設定文にそったイメージを描いてみました。
よろしくお願いします。
10-00778-01:エド・戒:世界忍者国:文
高機動箒の開発
【http://richmam.xtr.jp/neokingdom/patio2/patio.cgi?mode=klview&no=5】
よろしくお願いします
高機動箒の開発
11-00230-01:玄霧弦耶:玄霧藩国:文:http://blogiri.at.webry.info/200812/article_2.html
宜しくお願いします。
高機動箒の開発
38-00262-02:風杜神奈:暁の円卓藩国:文:http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/225.html
以上です。よろしくお願いいたします。
15-00301-01:蘭堂 風光:ナニワアームズ商藩国:文:http://www22.atwiki.jp/windsearcher/pages/27.html
以上、よろしくお願いします。
25-00299-01:兄猫mk2:羅幻王国:文
http://i-cot.com/summit/wforum.cgi?no=1445&reno=1337&oya=1337&mode=msgview
よろしくお願いいたします。
高機動箒の開発
43-00403-01:山吹弓美:愛鳴之藩国:絵:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mayferia/idress/houki.html
よろしくお願いいたします。
32-00622-01:セントラル越前:越前藩国:文
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/403.html
よろしくお願いいたします。
無人機の開発
34-00674-01:和子:リワマヒ国:絵:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/450.html
34-00678-01:室賀兼一:リワマヒ国:文:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/450.html
#同一ページです
以上どうぞよろしくお願いします。
25-00476-01:ぱんくす:羅幻王国:絵:http://blog.goo.ne.jp/punksi-dress2/e/48a41e94eaa54e9899a833e6b12ce0b1
よろしくお願いします。
(なお直前ターンでは星鋼京所属ですが、今ターンの移動フェイズで典範申請中です。現在まだ処理されていないため星鋼京所属で投稿させていただきます)
高機動箒の開発
42-00236-01:黒霧:星鋼京:文:https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/fphunderground/Home-2
○無人機の開発
34-00672-01:シコウ・アル・ナスライン:リワマヒ国:絵:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/451.html
34-00675-01:東 恭一郎:リワマヒ国:文:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/451.html
※同一ページです。
よろしくお願いいたします
申し訳ありません。
無人機の開発
32-00622-01:セントラル越前:越前藩国:
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/403.html
よろしくお願いします。
無人機の開発に応募させていただきます。
よろしくお願いします。
06-00379-01:春雨:レンジャー連邦:絵:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/439.html
06-00158-01:城 華一郎:レンジャー連邦:文:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/439.html
※同一ページです。
○高機動箒の開発
06-00379-01:春雨:レンジャー連邦:絵:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/440.html
06-00158-01:城 華一郎:レンジャー連邦:文:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/440.html
※同一ページです。
よろしくお願いいたします。
○無人機の開発
06-00735-01:むつき・萩野・ドラケン:レンジャー連邦:絵:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/439.html
06-00158-01:城 華一郎:レンジャー連邦:文:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/439.html
※同一ページです。
○高機動箒の開発
06-00379-01:春雨:レンジャー連邦:絵:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/440.html
06-00158-01:城 華一郎:レンジャー連邦:文:http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/440.html
※同一ページです。
高機動箒の開発
絵:15-00303-01:イズナ:ナニワアームズ商藩国
文:15-00752-01:久遠寺 那由他:ナニワアームズ商藩国
http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/398.html
同一ページとなります。
高機動箒の開発
絵:04-00111-01:黒崎克耶:海法よけ藩国
文:04-00112-01:うにょ:海法よけ藩国
http://eyedress.at.webry.info/200812/article_1.html
文と絵の同一ページとなります。
よろしくお願い致します
参加させて頂きます。よろしくお願い致します。
15-00295-01:乃亜・クラウ・オコーネル:ナニワアームズ商藩国:絵:http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/399.html
無人機の開発
10-00213-01:可銀:世界忍者国:絵:http://richmam.xtr.jp/neokingdom/joyful1/img/19.jpg
30-00576-01:松林ぼたん:芥辺境藩国:絵:
http://s00.sakura.ne.jp/support/bbs03/file/1228207648.jpg
参加させていただきます。よろしくお願いします。
38-00334-02:時雨野椿:暁の円卓:文:http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/226.html
よろしくお願いいたします。
10-00214-01:優羽カヲリ:世界忍者国:絵:http://www.geocities.jp/hoshinokimoti/houki.htm
10-00214-01:優羽カヲリ:世界忍者国:文:http://www.geocities.jp/hoshinokimoti/houki.htm
#絵と文、同一ページになります。
参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
高機動箒の開発
03-00808-01:十字:FEG:絵:http://tkt.lix.jp/bbsz/data/IMG_000690.jpg
よろしくお願いします
箒の方と別々の記事になってしまいまして申し訳ありません。
応募させて頂きます。よろしくお願い致します。
15-00295-01:乃亜・クラウ・オコーネル:ナニワアームズ商藩国:絵:http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/400.html
○高機動箒の開発の開発
34-00674-01:和子:リワマヒ国:絵:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/452.html
34-00771-01:皆見一二三:リワマヒ国:文:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/452.html
※同一ページです。
よろしくお願いいたします
36-00695-01:みぽりん:神聖巫連盟:絵
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/234.html
高機動箒の開発
36-00695-01:みぽりん:神聖巫連盟:絵
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/235.html
参加させていただきます。よろしくお願い致します。
無人機の開発
36-00695-01:みぽりん:神聖巫連盟:絵:
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/234.html
高機動箒の開発
36-00695-01:みぽりん:神聖巫連盟:絵:
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/235.html
参加させていただきます。よろしくお願い致します。
高機動箒の開発
34-00678-01:室賀兼一:リワマヒ国:文:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/453.html
よろしくお願いいたします
無人機の開発
43-00387-01:赤星 緑:愛鳴之藩国:絵:
http://www23.atwiki.jp/aimeihankoku/pages/162.html
以上、よろしくお願い致します。
無人機の開発
02-00027-01:涼原秋春:akiharu国:絵:http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=automaton
02-00027-01:涼原秋春:akiharu国:文:http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=automaton
※同一ページです
05-00565-01:那限逢真・三影:鍋の国:絵:http://nakagiri-ouma.at.webry.info/200812/article_1.html
05-00565-01:那限逢真・三影:鍋の国:文:http://nakagiri-ouma.at.webry.info/200812/article_1.html
※同一ページとなります
以上、よろしくお願いします。
○無人機の開発
32-00630-01:刀岐乃:越前藩国
文:http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/404.html
上記作品を提出いたします。よろしくお願い致します。
○無人機の開発
05-00565-01:那限逢真・三影:鍋の国:絵:
http://nakagiri-ouma.at.webry.info/200812/article_1.html
05-00565-01:那限逢真・三影:鍋の国:文:
http://nakagiri-ouma.at.webry.info/200812/article_1.html
※同一ページとなります
以上です。複数回の投稿、失礼致しました。
44-00761-01:NEKOBITO:涼州藩国:絵:
http://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1228215266.JPG
http://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1228215303.JPG
○無人機の開発
33-00653-01:静:無名騎士藩国:絵:http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/han/i_dress/i_dress_automaton.shtml
33-00647-01:GENZ:無名騎士藩国:文:http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/han/i_dress/i_dress_automaton.shtml
絵と文セットになります。よろしくお願いいたします。
お世話になっております。コンペに参加いたします。
○無人機の開発
33-00653-01:静:無名騎士藩国:絵:http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/han/i_dress/i_dress_automaton.shtml
33-00647-01:GENZ:無名騎士藩国:文:http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/han/i_dress/i_dress_automaton.shtml
絵と文セットになります。よろしくお願いいたします。
合併申請中ですので国名が変わる可能性がありますが、前の国名で応募させていただきます。
無人機の開発
22-00419-01:里樹澪:文:
http://bigina.at.webry.info/200812/article_1.html
高機動箒の開発
22-00419-01:里樹澪:文:
http://bigina.at.webry.info/200812/article_3.html
よろしくお願いします。
無人機の開発
45-00425-01:タルク:満天星国:文:http://bigina.at.webry.info/200812/article_2.html
参加させていただきます。以上よろしくお願いいたします。
ページ作成作業に手間取っておりまして
数時間の遅延申請を提出させていただきます。
申し訳ありません・・。
無人機に、応募致します。
申し訳ありませんでした。
・無人機の開発
11-00733-01:しじま:玄霧藩国:絵:http://www14.atwiki.jp/gunpod11/pages/40.html
33-00232-02:赤峯:無名騎士藩国:文:http://www14.atwiki.jp/gunpod11/pages/40.html
2名の合作になります。どうぞ宜しくお願いいたします。
29-00555-01:になし藩国:芒:文:http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/bbs-i3/cbbs.cgi?mode=one&namber=1511&type=1484&space=15&no=0
滑り込みで申し訳ありません。もう一点提出させていただきます。
無人機の開発
34-00677-01:さやさん:リワマヒ国:絵:http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/454.html
よろしくお願いいたします。
無人機の開発
22-00426-01:タルク:ビギナーズ王国:文:http://bigina.at.webry.info/200812/article_2.html
以上、よろしくお願いします。
ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。
○高機動箒の開発
29-00555-01:になし藩国:芒:文:http://areb.sakura.ne.jp/i_dress/cgi/cbbs.cgi?mode=one&number=1280&type=1089&space=15&no=2
遅くなりまして申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。
Сайт: http://doctorslivedigest.com/I4jQy/
Наш сайт: https://lcokbhlw.bestseller-super.ru
Наш сайт: https://lcokbhlw.bestseller-super.ru
Наш сайт: https://lcokbhlw.bestseller-super.ru
Наш сайт: https://lcokbhlw.bestseller-super.ru
Наш сайт: https://lhqkrwmk.morningeverning.com