EV118 ミュンヒハウゼンの助け
EV118 ミュンヒハウゼンの助け
”どうぞ、当家におまかせくださいまし”
03608002 うやうやしく頭をさげるミュンヒハウゼン。
/*/
物語背景:
治安維持活動は、続いている。
ふみこに仕える万能執事ミュンヒハウゼンは、主人が憂鬱そうなのをどうにかしようと、治安維持援助に乗り出すことにした。
/*/
課題:
これまでの政策や施設作成による治安活動で、
http://blog.tendice.jp/200806/article_81.html
に治安維持に関する判定が出ています。まず、それをご覧ください。
治安維持に失敗しているところは武力弾圧に出なければ国が滅びます。
武力弾圧には歩兵しか使えません。難易は治安・災害難易の欄を見てください。
今回は行為がなくてもアクションできます。
使う評価は筋力、白兵、もしくは外見です。
武力弾圧では相手を殺さない場合、‐5の修正を受けます。(警官や鞭の達人の効果を使う場合はこの制限を無視してください)それ以外では通常の攻撃判定と同じく扱います。
今回、乗り降りや部隊分割は出来ません。f:の提出もできません。
聯合国や編成されたACEを一緒に出すことも出来ます。
このイベントはナンバリングイベントですが、冒険組合を動員することも出来ます。
今回、治安活動を手伝った国にはミュンヒハウゼンから10億の資金が寄贈されます。
○エントリーはコメント欄から、締め切りは7月3日24時です。
”どうぞ、当家におまかせくださいまし”
03608002 うやうやしく頭をさげるミュンヒハウゼン。
/*/
物語背景:
治安維持活動は、続いている。
ふみこに仕える万能執事ミュンヒハウゼンは、主人が憂鬱そうなのをどうにかしようと、治安維持援助に乗り出すことにした。
/*/
課題:
これまでの政策や施設作成による治安活動で、
http://blog.tendice.jp/200806/article_81.html
に治安維持に関する判定が出ています。まず、それをご覧ください。
治安維持に失敗しているところは武力弾圧に出なければ国が滅びます。
武力弾圧には歩兵しか使えません。難易は治安・災害難易の欄を見てください。
今回は行為がなくてもアクションできます。
使う評価は筋力、白兵、もしくは外見です。
武力弾圧では相手を殺さない場合、‐5の修正を受けます。(警官や鞭の達人の効果を使う場合はこの制限を無視してください)それ以外では通常の攻撃判定と同じく扱います。
今回、乗り降りや部隊分割は出来ません。f:の提出もできません。
聯合国や編成されたACEを一緒に出すことも出来ます。
このイベントはナンバリングイベントですが、冒険組合を動員することも出来ます。
今回、治安活動を手伝った国にはミュンヒハウゼンから10億の資金が寄贈されます。
○エントリーはコメント欄から、締め切りは7月3日24時です。
この記事へのコメント
(*バトルメードは援軍行為ができ、王女の許可があればどこの藩民としても活動できる。)を
使用して、19 人狼領地の支援を行います。
編成URLはこちらです
http://www40.atwiki.jp/blueblack/pages/140.html
鎮圧では詠唱線を用いた手加減攻撃を行います。
詠唱戦の評価は
*魔術的舞踏子は詠唱戦行為ができ、この時、あらゆる判定は評価+1される。
この特殊を使用し、評価18、
手加減攻撃を行った場合-5で13になります。
以上よろしくお願いします。
鎮圧を行う藩国は母体藩国の聯合国である、ジェントルラット藩国です。
編成URL(編成案1の方です)
http://www10.atwiki.jp/boukenknights/pages/18.html
ジェントルラット藩国の差分-1
手加減:-5
冒険騎士団の外見評価:19+1(学兵の特殊能力)
差分:20-1-5=14
になります。
以上よろしくお願いします。
母体である海法よけ藩国の鎮圧に向けて
ソウイチロー・黒崎個人騎士団をエントリーします。
編成URLはこちらです
http://pw1.atcms.jp/yoke2/index.php?%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E9%BB%92%E5%B4%8E%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3
鎮圧では白兵を用いた手加減攻撃を行います。
白兵戦の評価は
*世界貴族は白兵戦行為ができ、この時、選択によって白兵戦の攻撃判定は×2.25(評価2)出来る。
*世界忍者は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は×2.25(評価2)される
この特殊を使用し、
白兵評価:20+2+2=24
海法よけ藩国の差分-2
手加減:-5
24-2-5=評価14になります。
以上よろしくお願いします。
正しい白兵評価は
24-2-5=評価17になります。
よろしくお願いします。
鎮圧を行う藩国は母体藩国である、星鋼京です。
編成URL: http://www.awg-fsmd.jp/~machinpia/idress/etc/etc/eve.html
星鋼京の差分: 0
手加減: -5
慰撫訪問団の外見評価: 15
差分: 15-5 = 10
また、E118以前に購入した施設「交番」および「警察署」が有効な場合は、差分に上方修正がかかる可能性があります。
■根拠
http://miyabi.coolcat.cc/cgi/asea/wforum.cgi?no=136&reno=135&oya=124&mode=msgview&page=0
以上、よろしくお願いします。
もう一度正しい修正のものをのせます。
母体である海法よけ藩国の鎮圧に向けて
ソウイチロー・黒崎個人騎士団をエントリーします。
編成URLはこちらです
http://pw1.atcms.jp/yoke2/index.php?%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E9%BB%92%E5%B4%8E%E5%80%8B%E4%BA%BA%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3
鎮圧では白兵を用いた手加減攻撃を行います。
白兵戦の評価は
*世界貴族は白兵戦行為ができ、この時、選択によって白兵戦の攻撃判定は×2.25(評価2)出来る。
*世界忍者は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は×2.25(評価2)される
この特殊を使用し、
白兵評価:20+2+2=24
海法よけ藩国の差分+2
手加減:-5
24+2-5=評価21になります。
以上よろしくお願いします。
編成URL:http://www29.atwiki.jp/feg2/pages/245.html
るしにゃん王国の差分:2
手加減による難易度上昇:-5
合計難易度3
外見20を使って判定します。
差分17で自動成功になります。
以上、よろしくお願いします。
編制表URL:http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/?page=%EF%BC%B4%EF%BC%91%EF%BC%91%E3%80%80%E9%83%A8%E9%9A%8A%E7%B7%A8%E6%88%90%EF%BC%88%E5%88%86%E5%89%B2%E5%89%8D%EF%BC%89
無名騎士藩国の差分は+1、手加減による修正で-5となります。
外見を使って鎮圧を行ないます。
玄霧藩国部隊の外見は14となるので、自動成功になります。
以上、宜しくお願いします。
鎮圧を行う対象はながみ藩国です
編成URL
http://sakanagi.sakura.ne.jp/idress/idwiki/wiki.cgi?page=%A5%A2%A5%E9%A5%E9%A1%A6%A5%AF%A5%E9%A5%F3%B8%C4%BF%CD%B5%B3%BB%CE%C3%C4%A1%A1%A3%D4%A3%B1%A3%B1
ながみ藩国の差分:-6
手加減:-5
アララ・クランの外見評価:18
差分:18-6-5=7
以上、よろしくお願いします。
鎮圧先は自国であるジェントルラット藩国です。
部隊編成
http://www25.atwiki.jp/gentle-rat/pages/167.html
ジェントルラット藩国の差分-1
不殺による手加減:-5
部隊の外見評価:15
(E118以前に交番を追加購入しておりますので、差分が変わる可能性があります)
評価差分:15-1-5=9
以上よろしくお願いします。
仮面の兄騎士団にて芥辺境藩国の治安活動にエントリーします
仮面の兄騎士団
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/405.html
芥辺境藩国の差分:-6
非殺傷行動を選択:-5
仮面のお兄さんシンの筋力の評価:16
交番設置による修正+12
http://www11.atwiki.jp/asea/pages/81.html
(判定への使用許可について:http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/19762 のA3より)
16-6-5+12=差分17
により自動成功