○T11生産/支払いフェイズチェック結果
○T11生産/支払いフェイズチェック結果
以下のように生産/支払いフェイズチェック結果をお届けいたします。
今回の掲示をもとに財務表に修正が発生した場合は、
EV111”動乱のさなか” 生産/支払いフェイズ
http://blog.tendice.jp/200806/article_11.html
こちらのコメント欄へ提出をお願いします。
ただし未編成による参加税返金の受理については再提出いただく必要はありません。
/*/
○藩国
データまとめ>>
http://www30.atwiki.jp/idress/pages/122.html
全国:
・全体的に転藩、入国による人アイドレスの生産数の変動や消費マイル未申請、合同支払詳細の明記無しなどが
目立ちました。ミス防止のため明記をお願い致します。
・提出後、申請内容を編集されている国が多数御座いました。ミスや変更があって修正される場合は
ルールに抵触する場合も御座いますので、かならず、自首もしくは訂正願いと再提出をお願い致します。
ながみ藩国:
・南国人の生産人数が30人と記載されていますが、T10での着用アイドレス宣言で提出された国民数は28人でした。
その後新規入国者や転藩者などがいらっしゃったのでしたら分かるように記載していただけると助かります。
(恐らく再入国された07-00179-01:六耳さんと、転藩された07-00571-01:辻斬燕丸さんを含まれていると思われます)
数字的には間違いではありませんが、ミス防止のために詳細の明記をお願い致します。
・参加税の支払い(資金、マイル)を分割する場合はミス防止のため、内訳の明記をお願い致します。
ジェントルラット藩国:
・08-00194-01:雨中正人さんと08-00198-01:たららさんの入学金が財務表には記載されていますが
生産/支払の提出ページには明記されていませんでした。提出ページにも支払い詳細の記載をお願いします。
・現在転藩された12-00205-01:シュワさんの入学金が支払われていました。
入学金の支払いは、支払いフェイズ時に滞在中の藩国で支払いとなりますので訂正をお願いします。
土場藩国:
・12-00205-01:シュワさんの入学金が未払いでした。
(参考:http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=1886&mode=allread#2142)
入学金支払は支払フェイズ時に滞在中の藩国で支払われますのでお願い致します。
よんた藩国:
・参加税の支払い(資金、マイル)はミス防止のため、内訳の明記をお願い致します。
ナニワアームズ商藩国:
・参加税をマイルで支払うと記載されていらっしゃいますが、6/11現在旅行社への支払いが確認できませんでした。
FVB:
・参加税をマイルで支払うと記載されていらっしゃいますが、6/11現在旅行社への支払いが確認できませんでした。
・FVBtransportの参加税を藩国口座と17-00321-01:さくらつかささんの個人口座から支払うと記載されて
いらっしゃいますが、6/11現在旅行社への支払いが確認できませんでした。
人狼領地:
・北国人の生産が適応されていませんでした。
ターン10では着用アイドレスの宣言を行っていますので、その時点での着用アイドレスでの生産を行ってください。
紅葉国:
・提出されたマイル詳細では、中垣内さんが50マイル支払うと明記されていましたが、アイドレス中の申請はPL名でなく
PC名で行っていただくことがルールです。混乱の元となりますのでご注意ください。
ミス防止のため、提出済みの申請に変更があった場合は訂正願いと再申請をお願い致します。
になし藩国:
・軍団税の支払いを犬士にされていますが財務表に記載されていません。
出向した犬士は一旦帰ってきますのでその旨反映していただくか、軍団税は引き続き犬士にして供出などどなたが見ても
分かりやすい記載をお願いいたします。
芥辺境藩国:
・提出ページが2008/06/11(Wed) 00:31:10 編集(投稿者)に編集されています。
提出されたページの数字はチェック後すぐ保管されます。
ミス防止のため提出時のページを変更する場合は必ず訂正願いと再提出をお願い致します。
アウトウェイ:
・資源生産について、資源採掘地および大鉱山にて合計40万t、工場の消費で-5万tとしても35万tの生産があると思われますが
提出には10万tという記述になっており、財務表では+40万tとなっております。
・T10編成の時点で入国されていなかった39-00810-01:ちはやさんもはてない国人の生産に含まれています。
はてない国人の生産はT10の編成に組み込まれていた人や、転藩してきた方のみで行ってください。
そのため実際の資産より食料が1万t多く、生物資源が1万t少なく反映されています。
(参考:新規番号発効日5/16 http://miyabi.coolcat.cc/cgi/wfex/wforum.cgi?no=511&reno=510&oya=438&mode=msgview)
○騎士団・冒険組合について
*以下の団体には参加税が返却されます
・FEG多目的組合~天空の光 (未編成のため)
・Beginners Adveture Guild (未編成のため)
・帝國採掘組合ここ掘れ団 (T11設立団体のため)
*以下の団体は参加税未支払いのため、編成が無効となります
※今からの参加税支払いは認められません
・初恋運輸~ふぁーすとらぶ・えくすぷれす~
/*/
*納税額集計(内300マイルが未払い)
・参加税納税総額
資金648億
1880マイル
・軍団税総計
食糧95万t
燃料20万t
犬士80匹
猫士9匹
55マイル
詳細は帝國軍管理によるまとめをご覧ください
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pOGq0Ror_alVdaSI7z8ufbg
・騎士団・冒険組合の参加税総計
243マイル
18億にゃんにゃん
以下のように生産/支払いフェイズチェック結果をお届けいたします。
今回の掲示をもとに財務表に修正が発生した場合は、
EV111”動乱のさなか” 生産/支払いフェイズ
http://blog.tendice.jp/200806/article_11.html
こちらのコメント欄へ提出をお願いします。
ただし未編成による参加税返金の受理については再提出いただく必要はありません。
/*/
○藩国
データまとめ>>
http://www30.atwiki.jp/idress/pages/122.html
全国:
・全体的に転藩、入国による人アイドレスの生産数の変動や消費マイル未申請、合同支払詳細の明記無しなどが
目立ちました。ミス防止のため明記をお願い致します。
・提出後、申請内容を編集されている国が多数御座いました。ミスや変更があって修正される場合は
ルールに抵触する場合も御座いますので、かならず、自首もしくは訂正願いと再提出をお願い致します。
ながみ藩国:
・南国人の生産人数が30人と記載されていますが、T10での着用アイドレス宣言で提出された国民数は28人でした。
その後新規入国者や転藩者などがいらっしゃったのでしたら分かるように記載していただけると助かります。
(恐らく再入国された07-00179-01:六耳さんと、転藩された07-00571-01:辻斬燕丸さんを含まれていると思われます)
数字的には間違いではありませんが、ミス防止のために詳細の明記をお願い致します。
・参加税の支払い(資金、マイル)を分割する場合はミス防止のため、内訳の明記をお願い致します。
ジェントルラット藩国:
・08-00194-01:雨中正人さんと08-00198-01:たららさんの入学金が財務表には記載されていますが
生産/支払の提出ページには明記されていませんでした。提出ページにも支払い詳細の記載をお願いします。
・現在転藩された12-00205-01:シュワさんの入学金が支払われていました。
入学金の支払いは、支払いフェイズ時に滞在中の藩国で支払いとなりますので訂正をお願いします。
土場藩国:
・12-00205-01:シュワさんの入学金が未払いでした。
(参考:http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=1886&mode=allread#2142)
入学金支払は支払フェイズ時に滞在中の藩国で支払われますのでお願い致します。
よんた藩国:
・参加税の支払い(資金、マイル)はミス防止のため、内訳の明記をお願い致します。
ナニワアームズ商藩国:
・参加税をマイルで支払うと記載されていらっしゃいますが、6/11現在旅行社への支払いが確認できませんでした。
FVB:
・参加税をマイルで支払うと記載されていらっしゃいますが、6/11現在旅行社への支払いが確認できませんでした。
・FVBtransportの参加税を藩国口座と17-00321-01:さくらつかささんの個人口座から支払うと記載されて
いらっしゃいますが、6/11現在旅行社への支払いが確認できませんでした。
人狼領地:
・北国人の生産が適応されていませんでした。
ターン10では着用アイドレスの宣言を行っていますので、その時点での着用アイドレスでの生産を行ってください。
紅葉国:
・提出されたマイル詳細では、中垣内さんが50マイル支払うと明記されていましたが、アイドレス中の申請はPL名でなく
PC名で行っていただくことがルールです。混乱の元となりますのでご注意ください。
ミス防止のため、提出済みの申請に変更があった場合は訂正願いと再申請をお願い致します。
になし藩国:
・軍団税の支払いを犬士にされていますが財務表に記載されていません。
出向した犬士は一旦帰ってきますのでその旨反映していただくか、軍団税は引き続き犬士にして供出などどなたが見ても
分かりやすい記載をお願いいたします。
芥辺境藩国:
・提出ページが2008/06/11(Wed) 00:31:10 編集(投稿者)に編集されています。
提出されたページの数字はチェック後すぐ保管されます。
ミス防止のため提出時のページを変更する場合は必ず訂正願いと再提出をお願い致します。
アウトウェイ:
・資源生産について、資源採掘地および大鉱山にて合計40万t、工場の消費で-5万tとしても35万tの生産があると思われますが
提出には10万tという記述になっており、財務表では+40万tとなっております。
・T10編成の時点で入国されていなかった39-00810-01:ちはやさんもはてない国人の生産に含まれています。
はてない国人の生産はT10の編成に組み込まれていた人や、転藩してきた方のみで行ってください。
そのため実際の資産より食料が1万t多く、生物資源が1万t少なく反映されています。
(参考:新規番号発効日5/16 http://miyabi.coolcat.cc/cgi/wfex/wforum.cgi?no=511&reno=510&oya=438&mode=msgview)
○騎士団・冒険組合について
*以下の団体には参加税が返却されます
・FEG多目的組合~天空の光 (未編成のため)
・Beginners Adveture Guild (未編成のため)
・帝國採掘組合ここ掘れ団 (T11設立団体のため)
*以下の団体は参加税未支払いのため、編成が無効となります
※今からの参加税支払いは認められません
・初恋運輸~ふぁーすとらぶ・えくすぷれす~
/*/
*納税額集計(内300マイルが未払い)
・参加税納税総額
資金648億
1880マイル
・軍団税総計
食糧95万t
燃料20万t
犬士80匹
猫士9匹
55マイル
詳細は帝國軍管理によるまとめをご覧ください
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pOGq0Ror_alVdaSI7z8ufbg
・騎士団・冒険組合の参加税総計
243マイル
18億にゃんにゃん
この記事へのコメント
土場藩国:
・12-00205-01:シュワさんの入学金が未払いでした。
(参考:http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=1886&mode=allread#2142)
入学金支払は支払フェイズ時に滞在中の藩国で支払われますのでお願い致します。
上記の訂正を行いました。
訂正後の財務表はこちらです。
http://spreadsheets.google.com/pub?key=proGNkieFBGet2oee6dM6fQ&gid=6