EV111”動乱のさなか” 物資輸送フェイズ
EV111”動乱のさなか” 物資輸送フェイズ(修正1)
”輸送なんて無理だよ……”
いろんな人の苦悩 40608002
/*/
本文:
このフェイズでは聯合国との間で資産、兵器の輸送が出来ます。
以下の書式に従って物資を輸送してください。
締め切りは6月6日24時となります。
#採掘について
シーズンオフ中に、レムーリアに資源採掘地、ターン10で燃料採掘地を見つけた帝國は、輸送艦を送り込んで資源(レムーリア)/燃料(宇宙)を採掘できます。採掘には採掘を行う部隊の土木作業(陣地構築に同じ、筋力、もしくは知識を使う、難易は1万tをリアルデータ1.0として使います。10万t採掘なら難易13)での判定が必要です。
採掘を行う場合、行きの便で採掘部隊を輸送し、帰りの便は採掘部隊お呼び採掘物資を輸送して戻ることになります。
#採掘・輸送部隊の帰還は輸送フェイズのエンドです。
/*/
書式:(輸送一件につき書いてください)
#送り元
(国番号) : (藩国名)
財務表URL: (財務チェックに提出~4/17までの変動を反映していること)
保有兵器表URL: (URL)
T10で提出した編成表:(URL)
#送り先(採掘の場合は採掘と指定してください)
(国番号) : (藩国名)
財務表URL: (財務チェックに提出~4/17までの変動を反映していること)
保有兵器表URL: (URL)
#使用する輸送部隊
(部隊番号) : (部隊名)
#使用する採掘部隊
(部隊番号) : (部隊名)
#輸送量 送る資産、兵器など
資金:xx
資源:yy
・
”輸送なんて無理だよ……”
いろんな人の苦悩 40608002
/*/
本文:
このフェイズでは聯合国との間で資産、兵器の輸送が出来ます。
以下の書式に従って物資を輸送してください。
締め切りは6月6日24時となります。
#採掘について
シーズンオフ中に、レムーリアに資源採掘地、ターン10で燃料採掘地を見つけた帝國は、輸送艦を送り込んで資源(レムーリア)/燃料(宇宙)を採掘できます。採掘には採掘を行う部隊の土木作業(陣地構築に同じ、筋力、もしくは知識を使う、難易は1万tをリアルデータ1.0として使います。10万t採掘なら難易13)での判定が必要です。
採掘を行う場合、行きの便で採掘部隊を輸送し、帰りの便は採掘部隊お呼び採掘物資を輸送して戻ることになります。
#採掘・輸送部隊の帰還は輸送フェイズのエンドです。
/*/
書式:(輸送一件につき書いてください)
#送り元
(国番号) : (藩国名)
財務表URL: (財務チェックに提出~4/17までの変動を反映していること)
保有兵器表URL: (URL)
T10で提出した編成表:(URL)
#送り先(採掘の場合は採掘と指定してください)
(国番号) : (藩国名)
財務表URL: (財務チェックに提出~4/17までの変動を反映していること)
保有兵器表URL: (URL)
#使用する輸送部隊
(部隊番号) : (部隊名)
#使用する採掘部隊
(部隊番号) : (部隊名)
#輸送量 送る資産、兵器など
資金:xx
資源:yy
・
この記事へのコメント
http://s00.sakura.ne.jp/support/bbs02/cbbs.cgi?mode=one&namber=2702&type=2660&space=30&no=0
以上です。よろしくお願いします。
芥辺境藩国と取引をさせていただきます。
内容については長文になったため、下記アドレスとさせていただきます。
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/385.html
よろしくお願いします。
#送り元
17:FVB(Flores valerosas bonitas)
財務表URL:http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/85.html
保有兵器表URL:http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/79.html
#送り先
--:宰相府藩国
#使用する輸送部隊
-- : 冒険艦蒼天号弐
#そのまま冒険艦を宰相府藩国に1ターンレンタルします。
#その他手続き・運用コスト等については宰相府藩国が負担し、採掘に成功した燃料の3割をレンタル料としてFVBが受け取る契約となっております。
以下に2件をまとめました。よろしくお願いいたします。
http://www7.atwiki.jp/genz/pages/282.html
下記アドレスのページのとおり、生産、支払を申告いたします。
EV111”動乱のさなか” 物資輸送フェイズ 提出用
:http://www27.atwiki.jp/yonta/pages/272.html
よろしくお願い申しあげます。
下記アドレスのページのとおり、生産、支払を申告いたします。
EV111”動乱のさなか” 物資輸送フェイズ 提出用
:http://www27.atwiki.jp/yonta/pages/272.html
よろしくお願い申しあげます。
下記アドレスのページのとおり、生産、支払を申告いたします。
EV111”動乱のさなか” 物資輸送フェイズ 提出用
:http://www27.atwiki.jp/yonta/pages/272.html
よろしくお願い申しあげます。
下記アドレスのページのとおり、生産、支払を申告いたします。
EV111”動乱のさなか” 物資輸送フェイズ 提出用
:http://www27.atwiki.jp/yonta/pages/272.html
よろしくお願い申しあげます。
参考質疑:http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/18981
提出URL:http://www30.atwiki.jp/idress/pages/111.html
以下のアドレスの通り物資を輸送します。
http://www7.atpages.jp/zinbutukensaku/wforum/wforum.cgi?no=183&reno=no&oya=183&mode=msgview&page=0
以上、よろしくお願いします。
下記の通り、物資輸送フェイズの申請を行います。
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/292.html#id_d44fa74a
以上、宜しくお願いします。
#送り元
--:冒険騎士団
財務表URL:http://www10.atwiki.jp/boukenknights/pages/12.html
保有兵器表URL:http://www10.atwiki.jp/boukenknights/pages/12.html
T10で提出した編成表:http://www10.atwiki.jp/boukenknights/pages/15.html
#送り先
23:キノウツン藩国
財務表URL:http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/175.html
保有兵器表URL:http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/175.html
#使用する輸送部隊
--:母体組織への輸送なので必要なし
#輸送量 送る資産、兵器など
煌月:1