ステージ6 イベント83 降伏勧告
ステージ6 イベント83 降伏勧告
作業期限:2007年 5月19日 23時まで
”土人の皆さん、我々は貴方がたの主人(アラダ)です……我々は貴方がたを土人保護法で保護する用意があります”
”我々の条件は非常に簡単で容易なものです”
全ての藩国から観測出来た巨大立体映像からの語りかけ 71507002
物語背景:
大型レーザーを移動させるもはや敵になった存在は、ニューワールドの宇宙開発が進んでいないことに気づくと、公然と降伏勧告を開始した。
課題:
わんわん帝國とにゃんにゃん共和国はそれぞれ統一意思決定を行って降伏勧告を受けるか、断るかを選択し、メッセ上で接続し、報告すること。なお、敵の攻撃は2007年 5月19日 23時に開始される。
降伏条件:
毎ターン 資源、燃料400万tづつを土人の義務として上納する。
全ACEの提出と没収
卑劣な不意打ちでアラダ2名を殺害した藩国(FVB)の絶滅と戦団長の処刑。
全ての宇宙開発の停止
防空システムの破壊
地上で資源、燃料を掘る限りはこれを認める。
他世界への侵攻(非宇宙)はこれを認める。
食料危機については武力でこれを支援する用意がある。
なお、外交使節として10名を派遣することが出来る。
代表者はメッセで接続すること。このために必要な食料、燃料は輸送することが出来る。
作業期限:2007年 5月19日 23時まで
”土人の皆さん、我々は貴方がたの主人(アラダ)です……我々は貴方がたを土人保護法で保護する用意があります”
”我々の条件は非常に簡単で容易なものです”
全ての藩国から観測出来た巨大立体映像からの語りかけ 71507002
物語背景:
大型レーザーを移動させるもはや敵になった存在は、ニューワールドの宇宙開発が進んでいないことに気づくと、公然と降伏勧告を開始した。
課題:
わんわん帝國とにゃんにゃん共和国はそれぞれ統一意思決定を行って降伏勧告を受けるか、断るかを選択し、メッセ上で接続し、報告すること。なお、敵の攻撃は2007年 5月19日 23時に開始される。
降伏条件:
毎ターン 資源、燃料400万tづつを土人の義務として上納する。
全ACEの提出と没収
卑劣な不意打ちでアラダ2名を殺害した藩国(FVB)の絶滅と戦団長の処刑。
全ての宇宙開発の停止
防空システムの破壊
地上で資源、燃料を掘る限りはこれを認める。
他世界への侵攻(非宇宙)はこれを認める。
食料危機については武力でこれを支援する用意がある。
なお、外交使節として10名を派遣することが出来る。
代表者はメッセで接続すること。このために必要な食料、燃料は輸送することが出来る。
この記事へのコメント