イベント26 新ドレスデータ登録
ステージ2 イベント26 新ドレスデータ登録
”くらすちぇーんじ!”
くるくるまわりながら決めをとるにゃんにゃんの図 42107002
作業期限:2007年1月25日12時まで。(たけきの藩国は29日12時まで)
物語背景:
アイドレスは魂に鎧う服である。それを着てはじめて人は電網適応し、陰謀と策謀うずまく冒険の大地を自由に歩くことが出来る。
各国はアイドレスの新型を開発し、配備にいそしんでいた。
課題:
各国は以下のルールに従って新アイドレスを組み込んで期限内に藩国の・(イグドラシルを満たして)登録されたアイドレスのイラスト、名前、説明欄にデータと共に掲示を開始してください。
ルール:
○施設アイドレス
施設アイドレスの効果のうち、収入に関するものは藩国の収入欄に書き込んでください。チェックしやすいように施設アイドレスの掲示されている場所へのリンクもつけてください。
○個人アイドレス
これまでのものに加え、人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを新たな個人アイドレスとして登録してください。能力は人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを加算したものを掲示してください。
この時、以下のルールがあります。
ルール:人+職業+職業+新規追加職業アイドレスの組み合わせは、リクエスト時の絵に準じていなければなりません。(例えば人+バトルメイドの条件しか満たしていない場合は人+職業+職業+新規追加職業アイドレスとして登録できない)*注意:前のチェックのときにこの課題に準拠して書いてもらっているはずですので、普通に申請時の組み合わせどおりに掲示してくれれば問題ありません。
作業が出来たら、URLをコメント欄にはりつけてください。
//FAQ
Q:今回のアイドレス追加に伴ってPCが着ているアイドレスの変更は可能でしょうか?
A:はい。可能です。
Q:もう一点
今回登録するアイドレスの技は以下のうち、どの扱いでしょうか?
イベント21の課題では提示がなかったので設定していません。
1 元になったアイドレスの技を継承する
2 技を持たない
3 新たに設定する
4 どれでもない
A:1です。
Q:新規追加アイドレスをとっていない藩国も同様の作業を行ないますか?
A:いいえ。
Q:提示後、イグドラシルの方は削除して良いのでしょうか?
A:ええ。
Q:.以前の質疑応答より、イベント14、15で得たアイドレス(食糧生産地、アイドレス工場)はイキ、
つまり施設アイドレスとして収入に足してしまってよいという理解でおります。
このとき、収入に足す際のデータは、今回公開されたアイドレスデータをもとにデータ適用させてしまっていいのでしょうか。
A:はい。
Q:.リワマヒ国では、イベントで手に入れたアイドレス「南国人+食糧生産地」から「南国人+食糧生産地+食糧生産地」、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」というアイドレスを取得しました。
これらアイドレスにおいて、派生元となるアイドレス「南国人+食糧生産地」の効果は累積しますか?
上記の例で言うと、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」 の場合、もともとの「南国人+食糧生産地」の効果(食糧+10万t/ターン。質問1.が可の場合)に累積して食糧倉庫の効果(食糧+10万t/ターン)が適応され、合計20万tが毎ターン収入としてある、という理解でよろしいのでしょうか。
A:はい。そうです。
Q:,今回指定はなかったですが、イベントのアイドレスも登録アイドレスに掲示しております。問題ありますでしょうか?
A:いいえ。ありません。
Q:「これまでのものに加え、人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを新たな個人アイドレスとして登録してください」との事ですが、例えば「はてない国人+犬士+剣士+騎士」の場合、
・新たに「はてない国人+犬士+剣士+騎士」のアイドレスを追加する
・「はてない国人+犬士+剣士」のアイドレスをなくし、「はてない国人+犬士+剣士+騎士」のアイドレスに変更する
のどちらになるのでしょう?
なお現在我が国では後者と解釈して掲示しております。
A:新たにアイドレスを追加します。
Q:質問:「西国人・はてない国人」の派生アイドレスが他の国人よりも、1つ少ないのはなぜでしょうか?
A:ゲームバランスの理由のせいです。
Q:現在「森国人」+「猫士」+「忍者」のアイドレスをもっています。
この「忍者」から派生させて「世界忍者」を取得しました。
新しいアイドレスは、「森国人」+「猫士」+「世界忍者」になるのでしょうか?
それとも、「森国人」+「猫士」+「忍者」+「世界忍者」になるのでしょうか?
A:「森国人」+「猫士」+「忍者」+「世界忍者」
です・
後、ACEユニット「ロジャー」を獲得しましたが、新アイドレスの登録には関係はありませんか?
逗留有名人に加えてください。
Q:今回のデータ登録でACEユニットの登録はどのように行えばよいのでしょう?
A:単独で逗留有名人の欄に加えてください。
Q;また、登録とは直接関係ありませんが、現在我が藩はマイナーチェンジI=Dを保有しています。
これは、アプローの時のように保有する機体数の中ならば機種変更は自由にできるのでしょうか?
A:いいえ。
にゃんざーずでの購入I=Dや新規生産I=Dをマイナーチェンジ機として使っていいのか不明なので、よろしくお願いします。
A:購入I=Dは標準型です。区別して管理してください。
”くらすちぇーんじ!”
くるくるまわりながら決めをとるにゃんにゃんの図 42107002
作業期限:2007年1月25日12時まで。(たけきの藩国は29日12時まで)
物語背景:
アイドレスは魂に鎧う服である。それを着てはじめて人は電網適応し、陰謀と策謀うずまく冒険の大地を自由に歩くことが出来る。
各国はアイドレスの新型を開発し、配備にいそしんでいた。
課題:
各国は以下のルールに従って新アイドレスを組み込んで期限内に藩国の・(イグドラシルを満たして)登録されたアイドレスのイラスト、名前、説明欄にデータと共に掲示を開始してください。
ルール:
○施設アイドレス
施設アイドレスの効果のうち、収入に関するものは藩国の収入欄に書き込んでください。チェックしやすいように施設アイドレスの掲示されている場所へのリンクもつけてください。
○個人アイドレス
これまでのものに加え、人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを新たな個人アイドレスとして登録してください。能力は人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを加算したものを掲示してください。
この時、以下のルールがあります。
ルール:人+職業+職業+新規追加職業アイドレスの組み合わせは、リクエスト時の絵に準じていなければなりません。(例えば人+バトルメイドの条件しか満たしていない場合は人+職業+職業+新規追加職業アイドレスとして登録できない)*注意:前のチェックのときにこの課題に準拠して書いてもらっているはずですので、普通に申請時の組み合わせどおりに掲示してくれれば問題ありません。
作業が出来たら、URLをコメント欄にはりつけてください。
//FAQ
Q:今回のアイドレス追加に伴ってPCが着ているアイドレスの変更は可能でしょうか?
A:はい。可能です。
Q:もう一点
今回登録するアイドレスの技は以下のうち、どの扱いでしょうか?
イベント21の課題では提示がなかったので設定していません。
1 元になったアイドレスの技を継承する
2 技を持たない
3 新たに設定する
4 どれでもない
A:1です。
Q:新規追加アイドレスをとっていない藩国も同様の作業を行ないますか?
A:いいえ。
Q:提示後、イグドラシルの方は削除して良いのでしょうか?
A:ええ。
Q:.以前の質疑応答より、イベント14、15で得たアイドレス(食糧生産地、アイドレス工場)はイキ、
つまり施設アイドレスとして収入に足してしまってよいという理解でおります。
このとき、収入に足す際のデータは、今回公開されたアイドレスデータをもとにデータ適用させてしまっていいのでしょうか。
A:はい。
Q:.リワマヒ国では、イベントで手に入れたアイドレス「南国人+食糧生産地」から「南国人+食糧生産地+食糧生産地」、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」というアイドレスを取得しました。
これらアイドレスにおいて、派生元となるアイドレス「南国人+食糧生産地」の効果は累積しますか?
上記の例で言うと、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」 の場合、もともとの「南国人+食糧生産地」の効果(食糧+10万t/ターン。質問1.が可の場合)に累積して食糧倉庫の効果(食糧+10万t/ターン)が適応され、合計20万tが毎ターン収入としてある、という理解でよろしいのでしょうか。
A:はい。そうです。
Q:,今回指定はなかったですが、イベントのアイドレスも登録アイドレスに掲示しております。問題ありますでしょうか?
A:いいえ。ありません。
Q:「これまでのものに加え、人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを新たな個人アイドレスとして登録してください」との事ですが、例えば「はてない国人+犬士+剣士+騎士」の場合、
・新たに「はてない国人+犬士+剣士+騎士」のアイドレスを追加する
・「はてない国人+犬士+剣士」のアイドレスをなくし、「はてない国人+犬士+剣士+騎士」のアイドレスに変更する
のどちらになるのでしょう?
なお現在我が国では後者と解釈して掲示しております。
A:新たにアイドレスを追加します。
Q:質問:「西国人・はてない国人」の派生アイドレスが他の国人よりも、1つ少ないのはなぜでしょうか?
A:ゲームバランスの理由のせいです。
Q:現在「森国人」+「猫士」+「忍者」のアイドレスをもっています。
この「忍者」から派生させて「世界忍者」を取得しました。
新しいアイドレスは、「森国人」+「猫士」+「世界忍者」になるのでしょうか?
それとも、「森国人」+「猫士」+「忍者」+「世界忍者」になるのでしょうか?
A:「森国人」+「猫士」+「忍者」+「世界忍者」
です・
後、ACEユニット「ロジャー」を獲得しましたが、新アイドレスの登録には関係はありませんか?
逗留有名人に加えてください。
Q:今回のデータ登録でACEユニットの登録はどのように行えばよいのでしょう?
A:単独で逗留有名人の欄に加えてください。
Q;また、登録とは直接関係ありませんが、現在我が藩はマイナーチェンジI=Dを保有しています。
これは、アプローの時のように保有する機体数の中ならば機種変更は自由にできるのでしょうか?
A:いいえ。
にゃんざーずでの購入I=Dや新規生産I=Dをマイナーチェンジ機として使っていいのか不明なので、よろしくお願いします。
A:購入I=Dは標準型です。区別して管理してください。
この記事へのコメント
今回のアイドレス追加に伴ってPCが着ているアイドレスの変更は可能でしょうか?
我国では、現在までにすべての国民が冒険・出仕・戦争等で着用アイドレスが決まっており、吏族等条件の決まった者はそれに応じたアイドレスを着ています。
吏族は現在2名おりますが、今後2名ではローテーションもできず、他の者の地戸を変更してもアイドレスの関係で出仕できません。
また、星見司の試験を受けたいのに別のアイドレスを着ているという状況もあり、アイドレスの変更(着替え)を行いたいのです。
これは可能でしょうか?
可能であった場合、留意すべき点や必要な作業などありましたらお教えください。
もう一点
今回登録するアイドレスの技は以下のうち、どの扱いでしょうか?
イベント21の課題では提示がなかったので設定していません。
1 元になったアイドレスの技を継承する
2 技を持たない
3 新たに設定する
4 どれでもない
●登録されたアイドレス
http://www.geocities.jp/takumahp/test/igudorasiru3.html
(個人アイドレス)
http://www.geocities.jp/takumahp/test/food.html
(施設アイドレス)
●施設アイドレス(収入)
http://www.geocities.jp/takumahp/test/index.html#01
よろしくお願いします。
1:新規追加アイドレスをとっていない藩国も同様の作業を行ないますか?
2:提示後、イグドラシルの方は削除して良いのでしょうか?
3:
●登録されたアイドレス
○個人アイドレス
数値関係
http://www.zekuu.com/field/03igu.htm
設定関係
http://www.zekuu.com/field/event/021/021.htm
○施設アイドレス
http://www.zekuu.com/field/event/015/015.htm
●施設アイドレス:収入に関する藩国の収入欄修正
http://www.zekuu.com/field/04kuni.htm
以上です。よろしくお願いします。
本イベントの件につきまして、質問させてください。
1.以前の質疑応答より、イベント14、15で得たアイドレス(食糧生産地、アイドレス工場)はイキ、
つまり施設アイドレスとして収入に足してしまってよいという理解でおります。
このとき、収入に足す際のデータは、今回公開されたアイドレスデータをもとにデータ適用させてしまっていいのでしょうか。
例を挙げますと、イベント14で取得したアイドレス「南国人+食糧生産地」については効果として「食糧+15万t」(1回のみ)でしたが、こちらは今回のデータ適用にて「食糧+10万t/ターン」となる、という理解でよろしいのでしょうか。
(続きます)
2.リワマヒ国では、イベントで手に入れたアイドレス「南国人+食糧生産地」から
「南国人+食糧生産地+食糧生産地」、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」というアイドレスを取得しました。
これらアイドレスにおいて、派生元となるアイドレス「南国人+食糧生産地」の効果は累積しますか?
上記の例で言うと、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」 の場合、
もともとの「南国人+食糧生産地」の効果(食糧+10万t/ターン。質問1.が可の場合)に累積して
食糧倉庫の効果(食糧+10万t/ターン)が適応され、合計20万tが毎ターン収入としてある、
という理解でよろしいのでしょうか。
●施設アイドレスの収入への反映
http://www.emerald.rm.st/ninashi/main.html#data
参考:施設アイドレスデータ
http://www.emerald.rm.st/ninashi/main.html#idores
●登録アイドレス更新
(newが付いています)
http://www.emerald.rm.st/ninashi/main.html#idores
また、あわせて質問させて下さい。
(返答によっては先の提出に変更を加えなければならなくなります。
そうなりましたら、手間をかけさせる事になり申し訳ありません。)
(続きます)
1,今回指定はなかったですが、イベントのアイドレスも登録アイドレスに掲示しております。問題ありますでしょうか?
2,「これまでのものに加え、人+職業+職業+新規追加職業アイドレスを新たな個人アイドレスとして登録してください」との事ですが、例えば「はてない国人+犬士+剣士+騎士」の場合、
・新たに「はてない国人+犬士+剣士+騎士」のアイドレスを追加する
・「はてない国人+犬士+剣士」のアイドレスをなくし、「はてない国人+犬士+剣士+騎士」のアイドレスに変更する
のどちらになるのでしょう?
なお現在我が国では後者と解釈して掲示しております。
以上、よろしくお願いいたします。
藩王の都合により、明日の午前中の提出が不可能なので、
元となったアイドレスの技を仮に入力して課題を
提出させていただきます。
○施設アイドレス
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva/
トップページの現在の国力の欄
【収入に関わる施設アイドレス】として追加しました。
○個人イグドラシル
北国人+パイロット+犬士+舞踏子
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva/#butoko
北国人+パイロット+犬士+バトルメード
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva/#maid
以上です。よろしくお願いします。
個人アイドレス、施設アイドレス
http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/han/i_dress.shtml
収入表(ページ最下部)
http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/han/data.shtml
以上、よろしくお願いします。
収入(収入欄の表に食糧生産地、アイドレス工場へのリンクがあります)
http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%B8%BD%BA%DF%A4%CE%BE%F5%C2%D6
個人アイドレス
南国人+吏族+医師+名医
http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%CC%BE%B0%E5
南国人+猫士+学生+学兵
http://www.sevenspirals.net/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%B3%D8%CA%BC
参照先:http://meimei.hacca.jp/data/2maho/kinou-tun.html
その過程で、「西国人・はてない国人」は派生アイドレスの枝が1本少ないことが分
かりました。(東・南・北・森国人は、職業系7本、施設・イベント系4本に対し、「西国人・はてない国人」
は、職業系7本、施設・イベント系3本)
私が、調べた限りでは同様の質問が見つからないため、この場で質問させていただきます。
(場違いでしたら申し訳ありません)
質問:「西国人・はてない国人」の派生アイドレスが他の国人よりも、1つ少ないのはなぜでしょうか?
明日12時頃の投稿が不可能なため回答を待たず、今提出させて頂きます。
○登録アイドレスでの提示
・個人アイドレス・施設アイドレス(新規追加アイドレス無しでの登録アイドレスへの移行)
http://utyuseizin.at.webry.info/200612/article_5.html
・施設アイドレスによる収入(未追加のため収入は「無し」としておきました)
http://utyuseizin.at.webry.info/200612/article_6.html
以下のアイドレスを提出させていただきます。
森国人+医師?2+名医
http://www.oresyougun.com/nyan2/idress.htm#section3
森国人+整備士?2+名整備士
http://www.oresyougun.com/nyan2/idress.htm#section4
食料生産地+農業機械
http://www.oresyougun.com/nyan2/idress.htm#section6
収入表
http://www.oresyougun.com/nyan2/suitou.htm
○収入
http://www23.atwiki.jp/aimeihankoku/pages/38.html
(食糧生産地、観光地へはリンクが張って有ります。)
○個人アイドレス
はてない国人+学生+犬士+バトルメード
http://www23.atwiki.jp/aimeihankoku/pages/70.html
以上、ご確認よろしくお願い致します。
ルールがいまいち理解できておりませんので、質問をさせて頂きます。
現在「森国人」+「猫士」+「忍者」のアイドレスをもっています。
この「忍者」から派生させて「世界忍者」を取得しました。
新しいアイドレスは、「森国人」+「猫士」+「世界忍者」になるのでしょうか?
それとも、「森国人」+「猫士」+「忍者」+「世界忍者」になるのでしょうか?
それとも、また別の形式になるのでしょうか?
後、ACEユニット「ロジャー」を獲得しましたが、新アイドレスの登録には関係はありませんか?
何か作業が必要ではないかと思い、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
○施設アイドレス
観光地
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/7.html#id_accf44b3
収入・生産ページに
【施設アイドレス】として追加しました。
○個人アイドレス
西国人+猫士+猫士+猫先生
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/7.html#id_accf44b3
西国人+パイロット+ドラッカー+WDダンサー
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/7.html#id_f75ca792
以上、よろしくお願いします
正しい観光地のアドレスは
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/60.html
となります。訂正させていただきます。
申し訳ありませんでした。
http://www.geocities.jp/central_w7/html/i_dress.html
○施設アイドレス
国力(収支):http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/85.html
食料生産地:http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/81.html
○個人アイドレス
上から2点が今回取得したものになります。
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/87.html
バトルメード 【東国人+犬士+忍者+バトルメード】
宇宙軍 【東国人+サイボーグ+剣士+宇宙軍】
チェックよろしくお願いします。
○施設アイドレス
国力に収入欄と施設アイドレスの欄を付記
・アイドレス工場
・食糧生産地
http://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/8.html
○個人アイドレス
以下の2つを取得
北国人+犬士+歩兵+バトルメード
http://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/45.html
北国人+星見司+パイロット+風を追う者
http://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/46.html
【西国人+パイロット+ドラッカー+瀧川陽平(ACE)】として登録すればいいのでしょうか?
それと、技の扱いはどのようにすれば良いでしょうか?
また、登録とは直接関係ありませんが、現在我が藩はマイナーチェンジI=Dを保有しています。
これは、アプローの時のように保有する機体数の中ならば機種変更は自由にできるのでしょうか?
にゃんざーずでの購入I=Dや新規生産I=Dをマイナーチェンジ機として使っていいのか不明なので、よろしくお願いします。
◆施設アイドレス
・食糧生産地(イベント14で設置)
http://kisaragi-atsushi.hp.infoseek.co.jp/i14.html
提出の要不要が不明なため、念のため記載させていただきました。
国力の収入欄にも記載しました。御確認ください。
http://kisaragi-atsushi.hp.infoseek.co.jp/kokko.html
◆個人アイドレス
以下の三つを取得しました
・森国人+吏族+理力使い+幻影使い
・森国人+医者+整備士+名医
・森国人+医者+整備士+岩田裕(ACE)
扱いが不明でしたので、ACEユニットも個人アイドレスで登録いたしました。
数値関係
http://kisaragi-atsushi.hp.infoseek.co.jp/idress.html
設定関係
http://kisaragi-atsushi.hp.infoseek.co.jp/newyggdrasill.html
以上です。チェックよろしくおねがいします。
新アイドレスデータの登録申請を行います。
●施設アイドレス(収入・生産)
収入から観光地、生産からアイドレス工場へリンクしてあります。
http://heartland.geocities.jp/feebleyuyu/situation.html
●個人アイドレス
西国人+吏族+猫士+猫
http://heartland.geocities.jp/feebleyuyu/ID.html#ri_neko_neko
西国人+整備士+パイロット+名パイロット
http://heartland.geocities.jp/feebleyuyu/ID.html#ACE
以上です。宜しく御願い致します。
○施設アイドレス
http://e-s.at.webry.info/200701/article_30.html
○修正した収入欄
http://e-s.at.webry.info/200612/article_1.html
○個人アイドレス
http://e-s.at.webry.info/200701/article_19.html
以上です。よろしくお願いします。
アイドレス工場
http://dorill.at.webry.info/200701/article_35.html
収入欄は収支表とあわせて記載しています
http://dorill.at.webry.info/200701/article_23.html
西国人+猫士+パイロット+名パイロット
http://dorill.at.webry.info/200701/article_34.html
西国人+サイボーグ+歩兵+偵察兵
http://dorill.at.webry.info/200701/article_33.html
以上です。よろしくお願いします。
以下に 新アイドレスの組み込み処理結果 について、報告させていただきます。
・生産し登録されたアイドレス(人、職業、個人、施設のアイドレスまとめ)
http://ninjagames.at.webry.info/200701/article_4.html
・参加国民の状況(個人のアイドレスについて併記)
http://ninjagames.at.webry.info/200612/article_28.html
(続きます)
http://ninjagames.at.webry.info/200612/article_31.html
※リワマヒ国が取得した施設アイドレス「食糧生産地」、「食糧倉庫」についてはともにアイドレス「南国人+食糧生産地」から派生したアイドレスであり、職業のアイドレスと同様に、評価が累積することが考えられます。(現在、問い合わせ中です)
これについては問合せの結果による増減が大きいため、国情のページではいったん、少ないほう、累積なしとして計算しています。
以上 よろしくお願いいたします。
Q:今回のデータ登録でACEユニットの登録はどのように行えばよいのでしょう?
A:単独で逗留有名人の欄に加えてください。
Q;また、登録とは直接関係ありませんが、現在我が藩はマイナーチェンジI=Dを保有しています。
これは、アプローの時のように保有する機体数の中ならば機種変更は自由にできるのでしょうか?
A:いいえ。
にゃんざーずでの購入I=Dや新規生産I=Dをマイナーチェンジ機として使っていいのか不明なので、よろしくお願いします。
A:購入I=Dは標準型です。区別して管理してください。
●収入/消費に関する施設データ
・食糧生産地
・アイドレス工場
http://ginbar-net.hp.infoseek.co.jp/apr/
トップページの収入/生産力一覧表から
更にアイドレスデータにリンクを貼ってあります。
●逗留している有名人(ACE)
・南国人+吏族+医師→岩田裕(ACE)
http://ginbar-net.hp.infoseek.co.jp/apr/
トップページの表に記載。
http://ginbar-net.hp.infoseek.co.jp/apr/igd.htm#ace-iwata
詳細データ記載。
●新規拡張個人アイドレス
・南国人+猫士+歩兵+【偵察兵】
・南国人+学生+パイロット+【舞踏子】
http://ginbar-net.hp.infoseek.co.jp/apr/igd.htm
ページ最上部の一覧からそれぞれ飛べます。
設定分の最後に、最上部に戻るリンクも貼ってあります。
●収入/消費に関する施設データ
・アイドレス工場
・観光地
トップページの収入欄から各アイドレス掲載ページにリンクを貼っています
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi
●新規拡張個人アイドレス
・パイロット+ドラッカー+ドラッグマジシャン
・猫士+歩兵+泥棒猫
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=%A5%A4%A5%B0%A5%C9%A5%E9%A5%B7%A5%EB%A1%DD%A3%B3
同一ページに掲載しています
・南国人+食料生産地
・南国人+食料生産地+農業機械
の二つの施設アイドレスを保持していた場合、食料の生産量は
・南国人+食料生産地 10万t
・南国人+食料生産地+農業機械 20万t
の合計30万tでよろしいのでしょうか。
イベント14・15で得た施設の評価を収入に反映しましたので
提出させていただきます。
http://hiki.trpg.net/wanwan/
こちらのページ中ほどに収入の項及び施設アイドレスへのリンクがあります。
*個人アイドレス
・西国人+猫士+吏族+【護民官】
・西国人+パイロット+整備士+【舞踏子】
http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/45.html
*逗留有名人(ACE)
・西国人+パイロット+整備士→カールTドランジ(ACE)
http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/46.html
以上です。よろしくお願いします。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/raiilu/#kokuryoku
*個人アイドレス
北国人+犬士+整備士+銃士
http://www009.upp.so-net.ne.jp/raiilu/#juusi
北国人+犬士+整備士+銃士
http://www009.upp.so-net.ne.jp/raiilu/#maid
個人アイドレス二つについては、イベント21での質疑応答を受けて技の変更を行いました。
*生産力と施設アイドレスへのリンク、逗留有名人:森精華(ACE)表示
http://www009.upp.so-net.ne.jp/raiilu/#kokuryoku
*個人アイドレス
北国人+犬士+整備士+銃士
http://www009.upp.so-net.ne.jp/raiilu/#juusi
北国人+犬士+整備士+バトルメード
http://www009.upp.so-net.ne.jp/raiilu/#maid
個人アイドレス二つについては、イベント21での質疑応答を受けて技の変更を行いました。
個人にアイドレスは以下のアドレスの「neue!」がついているものです。元になったアイドレスは画面下部の進化図からご参照ください。
また、施設アイドレスは「イベント15 I=Dの量産」にて建造したものです。アドレス先の[生産力] に反映してあり、そこからリンクで飛べます。
■個人アイドレス
・北国人+歩兵+整備士+テストパイロット
・北国人+吏族+パイロット+法官
http://www.cronos.ne.jp/~tdsnihon/idress/yggdrasill.html
■施設アイドレス
・アイドレス工場
http://www.cronos.ne.jp/~tdsnihon/idress/inf.php
職業アイドレス
・森国人+整備士+猫士+猫
・森国人+吏族+理力使い+魔法使い
http://www.geocities.jp/nekoshiki2000/j-ig2.html
上記URLページにまとめて掲載しております。
施設アイドレス
・神殿
http://www.geocities.jp/nekoshiki2000/t2-i21.html
上記URLページに掲載しております。
(同ページ内の職業アイドレス「猫」「魔法使い」はイベント21への提出に用いたものです。紛らわしくてすみません)
・食糧生産地(イベント14取得分)
http://www.geocities.jp/nekoshiki2000/kokuryoku.html
上記URLページの生産力欄に記載と食糧生産地へのリンクを行っております。
食糧生産地の掲載はこちらです。
http://www.geocities.jp/nekoshiki2000/t1-i14.html
以上です。ご確認の方宜しくお願い致します。
課題を提出します。
○施設アイドレス
・収入関係
http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%BC%FD%BB%D9%B7%E8%BB%BB%CA%F3%B9%F0
・設定関係
http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%BB%DC%C0%DF%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9
○個人アイドレス
・設定及び数値
http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%B8%C4%BF%CD%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9
よろしくお願いします。
課題提出いたします。
施設・個人アイドレス共に
登録アイドレスに掲示いたしました。
http://gamechaki.kotonet.com/ygid.html
収入覧の追加
ページ最下部に追加・表示いたしました。
http://gamechaki.kotonet.com/keep.html
なお、各々が使用するアイドレスにつきましては、もう少しお時間を頂きたく存じます。
下記URLに掲示・変更履歴などを追加いたします。
http://gamechaki.kotonet.com/chiko.html
・登録されたアイドレス
個人アイドレス
http://www.geocities.jp/akuta5121/humanIdress.html
施設アイドレス
http://www.geocities.jp/akuta5121/institutionIdress.html
・施設アイドレスの収入
http://www.geocities.jp/akuta5121/
(一番下に総資産と共に置いてあります)
よろしくお願いします。
収入ページに、施設アイドレス食料生産地の反映と、リンクを貼りました。
http://eyedress.at.webry.info/200612/article_6.html
職業アイドレスに追加しました。
http://eyedress.at.webry.info/200612/article_4.html
○収支報告
http://toyoasihara.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/idwiki/wiki.cgi?page=Account
○施設アイドレス
農業機械(南国人+食料生産地+農業機械)
http://toyoasihara.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/idwiki/wiki.cgi?page=I%5Fdress%5Ffacilities#p5
○個人アイドレス
名パイロット(南国人+猫士+パイロット+名パイロット)
http://toyoasihara.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/idwiki/wiki.cgi?page=I%5Fdress%5Fjobs#p13
戦車兵(南国人+学生+兵士+戦車兵)
http://toyoasihara.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/idwiki/wiki.cgi?page=I%5Fdress%5Fjobs#p17
以上です。
確認をよろしくお願いします。
・「アイドレス」
http://richmam.xtr.jp/kingdom/?%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9
の「登録アイドレス一覧」に新規に以下の4つを追加しました。
* アイドレス/食糧生産地(データ整理上「藩国データ」と重複)
* アイドレス/観光地(データ整理上「藩国データ」と重複)
* アイドレス/森国人+忍者+猫士+世界忍者
* アイドレス/ロジャー(ACE)(データ整理上「逗留有名人」と重複)
・「藩国データ」
http://richmam.xtr.jp/kingdom/?%A4%B3%A4%CE%B9%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
の「生産力(収入)」の項目に各資産の項目と生産力および対応アイドレスを生産基盤として記載しました。
・「逗留有名人」
http://richmam.xtr.jp/kingdom/?%BF%E0%CE%B1%CD%AD%CC%BE%BF%CD
に「アイドレス/ロジャー(ACE)」を追加しました。
今回登録するアイドレスの技は以下のうち、どの扱いでしょうか?
イベント21の課題では提示がなかったので設定していません。
1 元になったアイドレスの技を継承する
2 技を持たない
3 新たに設定する
4 どれでもない
A:1です。
Q:詩歌藩国にはこれまで「北国人+犬士+整備士」は「にっこり笑顔(外見+1)」の技をもっていましたが、イベント21において「+銃士隊」が付け加えられました。付け加えた後も技は「にっこり笑顔(外見+1)」のままなのでしょうか?
A:変更していただいても構いません。
の2つの質疑について質問です。下は自分の質問なのですが、上と同じ内容です。
回答に関して矛盾しているように見える(下が正しければ、上の回答は1+3になるのでは)のですが、どちらが正しいものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
北国人+パイロット+整備士+名パイロット+名整備士
のアイドレスは取れるのでしょうか
「次のアイドレス」2個の同時使用が不可の場合は、
北国人+パイロット+整備士+名パイロット
北国人+パイロット+整備士+名整備士
にて
http://wolf108.at.webry.info/200612/article_30.html
その回答に基づき、削除していた基本アイドレスをリストに復活させましたことをここに報告いたします。
http://www.emerald.rm.st/ninashi/main.html#idores
また、結果的に作業時間を超過しましたことを陳謝いたします。
北国人+パイロット+整備士+名パイロット
北国人+パイロット+整備士+名整備士
以上2つを登録
します
http://wolf108.at.webry.info/200612/article_30.html
にゃんざーずでの購入I=Dや新規生産I=Dをマイナーチェンジ機として使っていいのか不明なので、よろしくお願いします。
A:購入I=Dは標準型です。区別して管理してください。
とのことですが、新規生産I=Dは区別して生産できるのでしょうか?
(例:前回は標準型1機・改良型4機生産。
今回は標準型2機・改良型3機生産)
また、改良型として生産したI=Dは市場で売ることができるのでしょうか?
あと、確認なのですが【I=Dの改良】取得前に自力で生産したアメショー(1機)は改良型にしたとしてもいいのでしょうか?
それとも標準型のままなのでしょうか?
これらアイドレスにおいて、派生元となるアイドレス「南国人+食糧生産地」の効果は累積しますか?
上記の例で言うと、「南国人+食糧生産地+食糧倉庫」 の場合、もともとの「南国人+食糧生産地」の効果(食糧+10万t/ターン。質問1.が可の場合)に累積して食糧倉庫の効果(食糧+10万t/ターン)が適応され、合計20万tが毎ターン収入としてある、という理解でよろしいのでしょうか。
A:はい。そうです
という質疑がありましたが、「北国人+食糧生産地」から派生した神殿の場合、「北国人+食糧生産地+神殿」というアイドレスとして、食料+10万トンの生産力を持つということでしょうか。
食糧生産地
http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/yggdrasill/syokuryou/syokuryou.html