イベント27 帝國からの密使
ステージ2 イベント27 帝國からの密使
”我々わんわん帝國は平和を望んでおります”
ぽち王女からのビデオレター 42107002
作業期限:2007年1月25日23時まで。
物語背景:
わんわん帝國宰相、シロは早期開戦を断念した。現状の藩国の状況では、にゃんにゃん共和国に勝てる可能性は万に一つもない。
まずは国内を一新するべきだ。
シロは先の戦いでの大隊長以下の指揮官に対して恩赦の条件に人狼領を攻め落とさせる指令を出す一方、小笠原へのリンクゲートの譲渡を条件に、にゃんにゃん共和国との休戦交渉に出た。
交渉に出たわんわん帝國の使者はたけきの藩国の藩王、たけきのこである。
彼女の領土には交渉支援のための絶滅部隊が既に配置されており、彼女の交渉成功を祈っていた。
課題:
たけきのこは期日までにアイドレスを派遣し、以下のミッションを成功させよ。
ただし、短時間で問題を解決した場合、なにかいいことがあるかも知れない。
NO:EX05:タイトル:休戦条約を結ぶ:舞台:政庁:お宝タイプ:和平:要求根源力:0:要求能力:外見 4:要求能力:幸運3:要求能力:器用4:総合難易度:11:人数:4:予算:自費:デスペナルティ:藩国滅亡
*一人のアイドレスを出すために1億、もしくは食料1万tが必要になる。
*技・特殊効果を一つつかうごとに燃料1万tを必要とし、ペナルティのある職業を使用する場合は2倍の燃料を消費する。
*たけきのこは和平の文言を作って藩国に貼り付け、チェックを受けることで各能力判定で最大+-1のシフト修正を受けることが出来る。
(投稿、質問はここのコメント欄からどうぞ)
このイベントの報酬
交渉が成功すれば、たけきの藩国は10億の予算と燃料5万tを与えられる。
また新しいアイドレス3つを手に入れることが出来、即座に獲得を宣言してイベント21に準じたリクエストを満たした作業を開始することが出来る。作業の期限は28日である。
”我々わんわん帝國は平和を望んでおります”
ぽち王女からのビデオレター 42107002
作業期限:2007年1月25日23時まで。
物語背景:
わんわん帝國宰相、シロは早期開戦を断念した。現状の藩国の状況では、にゃんにゃん共和国に勝てる可能性は万に一つもない。
まずは国内を一新するべきだ。
シロは先の戦いでの大隊長以下の指揮官に対して恩赦の条件に人狼領を攻め落とさせる指令を出す一方、小笠原へのリンクゲートの譲渡を条件に、にゃんにゃん共和国との休戦交渉に出た。
交渉に出たわんわん帝國の使者はたけきの藩国の藩王、たけきのこである。
彼女の領土には交渉支援のための絶滅部隊が既に配置されており、彼女の交渉成功を祈っていた。
課題:
たけきのこは期日までにアイドレスを派遣し、以下のミッションを成功させよ。
ただし、短時間で問題を解決した場合、なにかいいことがあるかも知れない。
NO:EX05:タイトル:休戦条約を結ぶ:舞台:政庁:お宝タイプ:和平:要求根源力:0:要求能力:外見 4:要求能力:幸運3:要求能力:器用4:総合難易度:11:人数:4:予算:自費:デスペナルティ:藩国滅亡
*一人のアイドレスを出すために1億、もしくは食料1万tが必要になる。
*技・特殊効果を一つつかうごとに燃料1万tを必要とし、ペナルティのある職業を使用する場合は2倍の燃料を消費する。
*たけきのこは和平の文言を作って藩国に貼り付け、チェックを受けることで各能力判定で最大+-1のシフト修正を受けることが出来る。
(投稿、質問はここのコメント欄からどうぞ)
このイベントの報酬
交渉が成功すれば、たけきの藩国は10億の予算と燃料5万tを与えられる。
また新しいアイドレス3つを手に入れることが出来、即座に獲得を宣言してイベント21に準じたリクエストを満たした作業を開始することが出来る。作業の期限は28日である。
この記事へのコメント
アイドレスの派遣人数は4人ということですが、
その4人のうちに藩王は含まれていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
今回の和平の文言はそのまま公に流れるものですか?それとも、密室のようなところで大統領個人に向けられるものですか?
A:はい。
Q;今回の和平の文言はそのまま公に流れるものですか?それとも、密室のようなところで大統領個人に向けられるものですか?
A:大統領個人に向けられます。
バトルメードの援軍効果は、今回使用可能でしょうか?
(たけきの藩国から要請があったとしたら)
/*/
EX05
たけきのこ:15400:東国人+サイボーグ+剣士
ひわみ:15100:東国人+吏族+犬士
TAKA:3000:東国人+吏族+犬士
梅本:0:東国人+忍者+理力使い
/*/
(技の使用はありません)
食料-4万t
和平の文言は、
藩国TOP→レポート→イベント27和平の文言
もしくは以下のアドレスから直接見ることが出来ます
http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/report/wahei.html
以上、よろしくお願いします。