2006年02月28日 感想と要望の部屋(0228) 感想・書き込み ここは、感想と要望の部屋です。ドラマCDの感想は別にあります。以下参照。http://blog.tendice.jp/200602/article_33.html
nowhere 2006年02月28日 15:22 このまま上田を寒空の中放っておくのは何だか忍びないです。青森にいるであろう小太刀さん達が通ってくれるのを願うばかりです。そして、まだなんとかなると信じています。
姫つつじ 2006年02月28日 15:25 あのう、これって一体・・・・・・・?工藤さん殺ったの青? それとも別の勢力?セラとヤガミ大丈夫?それと谷口、君本当に人間か?RBを生身で凌駕するなんて・・・・・・・・・平穏号いらないやん。・・・・・・・書いてること支離滅裂ですね。でも希望は最後に来るものと信じています。上田君も死んだ。竹内君も山口さんも、工藤さんも死んだ。・・・・・・・・・・セラ、私は君のためにBALLSかき集めたから、君が死んでないって信じてるよ。多分ヤガミも大丈夫って信じてるから。信じてる=希望ではないけれど。でも希望はあると信じるのは別に構わないですよね?
空紅@青にしてUN 2006年02月28日 15:34 岩崎氏の発言からすると葉月さんはかなり酷い死に方をした様子。犯人は絢爛組なのか、もしくは絢爛組の仕業と見せかけてるのか…。ここで芝村さんに要望です。谷口氏が黒服を着、竜馬様と呼ばれているときに横山女史は…というか、他の第メンバーを生存状況を…お願いします。
tdkm 2006年02月28日 15:35 面白い状況、ですが、打開するともっと面白くなりそうな状況ですね。とりあえず、セプテントリオン、というか谷口の力と岩崎の知の一人勝ちは危ういでしょうねえ・・・菅原さんも山口さんも死んだとなれば、工藤さんも死ぬとすれば、あの二人見境ないでしょうし。(特に谷口が本当に青になってしまう世界の謎知識が足らないのが恨めしいなあ、何とかしたいけれど、方向がわからないorz
白坂留宇 2006年02月28日 15:39 葉月さんと同じ目に…。とは、どんなものなのか…。かなりひどいものだとは思いますけど。ああ、つらい…!!工藤さんの銃声も、すごい気になります。第三勢力か、それとも。白い道を歩く、で上田を想像してしまいましたが、低体温なら…、仮死状態にならないかなぁ。氷の湖に落ちて一度死んだ少年が生き返った話とか、確かあったはずだけれど…ああ、もう頭混乱してます。
カプリ子 2006年02月28日 15:46 もう谷口が本格的に悪役にしか見えなくなってきましたが…いやはや今まで一番ハードな展開のような気がします。でも、まだ祭は始まってないんですよね。萌えの白がとんでもないことに。絢爛組もガンオケ組も痛々しい…。地獄絵図とはこのこと。その上有利そうな岩崎も谷口も全く幸せそうではないし、悲しい世界だなあと…祭本番はどう展開するんだろう。ライト板からではありますが、少しでもいい方向へ向かうように応援します。
hm@躊躇 2006年02月28日 15:48 >from 2さん私が知っている中でここが一番酷い。http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1137252252/飛ぶ前に黒背景以上の心構えを。想像より酷い世界がそこに広がっている。元凶はたしかにここかもしれないが、あまりにも急に助けを呼び始めた事も原因であることを忘れてはいけない。
馬頭琴 2006年02月28日 15:49 いやいや、今回のゲームとは関係ないと思われる掲示板の書き込みまで監視し、キャラクタの死亡をそこの人たちのせいにする手法に非常に驚いております。盛り上がるならなんでもいいというその姿勢に感動しています。ごくごくたまには、キャラクタの生死が関わらない手法でも、盛り上がりをつくっていただけるものと信じておりますのでこれからも頑張ってください
白坂留宇 2006年02月28日 15:54 感想要望掲示板なのに。2chだろうがなんだろうが、すべてのプレイヤーの中からそういう言葉が出たことは真実なんだから。ペンギン召喚に成功したようなので、早く登場することを願っています!小太刀戦車長のところにきてくれ!と願うばかりです。2度目の書き込みすいません。
木々 2006年02月28日 15:55 白いオーケストラ、相当に厳しい状況ですね。絢爛組は谷口に完敗、エステル連行。工藤の生死不明。岩崎の暗躍も気になる。これらの状況を打開するにはどうすればよいのか・・・なにかできることがあるはず。ここであきらめたくない。
空を見る人 2006年02月28日 15:57 出て欲しいキャラが出てきたのに素直に喜べない。orzなんかもう、全てが絶望の色に染まった感じ。いろんな意味で黒いです。こんな状況下だからこそ、何か明るいニュースとか欲しいです。大海の中の一滴。それが、希望である事を・・・それはそうと、前にも書いたけど芝村さん弟子にして!(くどい!)
菓子 2006年02月28日 16:00 無名世界の法則としては、仕方の無い事なのかもしれません。祈りとか努力が通じるように願うのならば、通じて欲しくないものだけを防ぐような事も出来ないと思います。・・・つらいなぁ。「もっとも簡単な道は閉ざされた」とありました。まだまだ難しい方法は残っているはずです。それを希望に歩むのみです。
玲夢 2006年02月28日 16:03 どんどん、悲惨なことになってますね(涙)でも、ゲーム内でファンタジアに言われました。私たちが絶望してはいけない。と。今この状況を考えて涙が出ました。絶望してはいけない、あきらめてはいけない。あきらめない。めでたしめでたしを、決して。
バルパンサー 2006年02月28日 16:05 上田が死んだのは死ねと言われたからじゃなくて、石田を救えると聞いた途端突然持ち上げるこちらの醜さからでしょう。巷間死ね死ねと言われる上田をそれまで誰も受け止めようとしなかったのに、役割ができた途端ワッショイ。しかも期限付きで人外の技を使えるまで鍛えろ?上田自身に何の見返りも無く。ただただ大して親しくも無い人気者のために。少なくとも自分なら中指立てたい「幻聴」です。
アムルダート 2006年02月28日 16:06 すべてのプレイヤーの中からそういう言葉がでたことは確かだがすべてのプレイヤーが儀式魔術とやらに参加してるわけじゃないと思うんだが。そのどこかの掲示板の人たちは参加表明でもしてるんですか?
WWW 2006年02月28日 16:09 なんだか前哨戦だけで白の章のキャラ3分の1が亡くなってしまった。前哨戦を見てどちらにつくのが良いかを決めるにもなかなか難しくなってきましたね・・白いオーケストラの問を今現在解けない自分に腹が立ちます。解ければこの状況を打開できるのに・・・戦うしかできることがないのでしょうか?
青の憂鬱 2006年02月28日 16:10 某板のブラックユーモアあふれるネタを取り込んでストーリーに反映させる、というのはウィットに富んでいて悪くないと思うのですが。無論、上田ほんとに死んじゃったストーリーなので後味よい状態では全くありませんけど、情報が諸世界を駆け巡っていくという設定を活かしてああいった流りに切り返してみせるというのは、私にとっては面白い手法でした。そして谷口。悪のボスキャラになりながら、あいかわらず妙に律儀なので笑わせていただきました。周りがいろいろアレな状況ですが、こういう調子の活躍(?)続くこと期待しております。
なかだい 2006年02月28日 16:14 いや、悲惨ですね。でも、まぁそれだけなわけで。まだ、終わってないわけですよ。というか、始まってすらいない。これからやることを考えてみます。(上田の生死について色々コメントされている方がいるようですが、結局ダイス目の結果なので芝村さんの意思は関係ないですよ)
トム@哀悼 2006年02月28日 16:14 上田の生死に関して自分の上げた声が原因を担ってしまったことに情けなさやら悲しさやらが浮かんでいます。思慮の浅かった自分を殴ってやりたい。ごめんなさい。ごめんなさい。ここに書かれた言葉にもとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。確かに、ひどい「幻聴」だったのでしょう。上田、…ごめんなさい。 岩崎が出てきてくれたことに対しては嬉しいですが彼の心の闇を垣間見たように思えます。そうか。葉月さんはそんなにひどかったのか。 ノエルもいなくなって本当に泣きそうです。てゆか泣いてるんですがね。うう、せめて百華嬢が生存をしてくれればいいです。 ほか、出てきていないキャラの安否や現状も知りたいです。…知るのがものすごく恐ろしいかもしれませんが…ハイ。
芝村 2006年02月28日 16:17 sinobuさん>2chですか。さすがにそれは……それ以前に向こうの利用規約で勝手に商売につかえないんじゃないですかね。普通。そういう読み方をすれば私も確かに異常に見えると思いました。ま、そんなことはないのでご安心ください。
芝村 2006年02月28日 16:19 馬頭琴さん> ありがとう。でも驚きの前提は盛大な勘違いだと思いますよ。ついでに言えば盛り上がればなんでもいいというのは間違いです。教えて差し上げましょう。私は盛り上がりなんてまるで興味はありません。そんなものは各社の広報がやることです。私はゲームをやっているだけです。そしてゲームには結果として勝ちと負けしかありません。その上で盛り上がるのも感傷にひたるのもプレイヤーの自由ですが、私はそういうプレイングをまったくお勧めしません。盛り上がった結果の誤った判断でゲームに負けたら後悔すると思いますよ。それともう一つ。私が全工程を設計したゲームには重要な一つの共通点があります。プレイヤーの生死に関わらないかどうか、それを決めるのはプレイングであるというものです。戦闘必須なガンオケでも待機休養などの手で回避手段があります。それはこのゲームも同じです。
バルパンサー 2006年02月28日 16:25 >しかしそんな事彼に分かるの?わからないでしょうね。まあ、幻聴の声の主がいちいち誰かなんて聞き分けようとも思わないのが普通だと思いますが。問題はそこじゃなく、名実ともに虐げられ続ける彼を励ます声も包む声もなく、ただ上田にその可能性があるからと、虐げられる彼をさえ無視していた他人を「尋常ならざる努力によって助けろ」と無責任に押し付けたことでしょう。貴方が学校なり会社なりで不特定多数から陰湿なイジメを受け、誰からも虫のような扱いをされる人だったとして、大した面識も無い、見て見ぬ振りの上司や先生について「再来月には死んでしまうのでそれまでに超能力を身につけて助けてあげなさい」と誰かに言われたらその努力ができますか?という話。自分なら嫌です。
ダイチ 2006年02月28日 16:28 工藤さんが、、、、、ごふぉぅ、、、、。でも、あの銃声は実は工藤さんに向けられたものではなかったオチ。だっどたら、笑うけ。なんかみんな悲惨なことに、駄目だ頭痛いや。
朝田 2006年02月28日 16:28 >芝村さん差し支えなければ『どこかの掲示板』とやらを教えていただけませんか?自分が知らないうちに上田の死に関わるような発言をしていたとしたら慙愧に堪えませんし。そもそも大絢爛に直接関わる掲示板は公式のものだけだと思っていたものですから。
from 2 2006年02月28日 16:30 どこかの掲示板は2ちゃんねるではないということですか。あそこ以外でそんなにたくさんの上田死ねの声があがっていたということですね。やはり謎はわたしには解けないようです。難しい
芝村 2006年02月28日 16:35 朝田さん>もちろんここ(厳密には掲示板じゃないけど)とアルファのガンオケ掲示板、世界の謎掲示板もどこかには含まれてはおりますが。ご懸念の件ですが、朝田さんがいろんなHNもってない限りは大丈夫だと思います。>そもそも大絢爛に直接関わる掲示板は公式のものだけだと思っていたものですから。ええ。私もそう考えております。
困惑中の人 2006年02月28日 16:36 >芝村氏某掲示板ってのがどこを指しているかは分かりませんけど、公式ストーリーに影響を与えられる範囲は、同じく公式に属する掲示板にとどめておいて欲しいのですが。ネットへの書き込みが作品世界へ影響を与えられるという作品ルールは、今までの儀式魔術からも分かりましたが、公式外の掲示板への書き込みまでもが影響を与えかねないかというと、どうもプレイ日記を書くことにすらしり込みしてしまいそうなんですが…ネットを介して全てのプレイヤーの意見を正確に拾えるというのなら、それもまた有りだとは思いますが、そんなの絶対に無理でしょうし。プレイ日記等の文章はどうしても面白可笑しく脚色が加わってしまいますし、それがまかり間違えば今回みたいな事態にもなりかねないと思うとちょと怖いです。
菓子 2006年02月28日 16:38 ゲームである事をわかってないと・・・なのですね。確かに、ゲームの画面に向かって泣き叫んだところでゲームが慈悲を与えてくれるはずも無く。プレイヤーは涙に暮れながらも技量を高めるか、もしくは電源切って不貞寝するしかないと。という事で、えー。日々睡眠時間がなくなる現状だけを怨みます。ただ、一応公式ブログからこっちにリンクがある以上、なんにも知らない白の章からのユーザーさんもいると思うので、そこでいきなりこの阿鼻叫喚の図に放り込むのはちょっと可哀想かなぁと思いました。まさに「さあ今から殺しあってください」な状況ですし。
入谷堂 2006年02月28日 16:39 とりあえず、舞踏子おつかれさま。ヤガミとセラは回収できそうだ。それから……エステル、何がおこっても顔を上げて大きく目を見開いていてね。あなたに恥じるべき事は何もないよ。絶対に諦めないで待つんだ。そして、希望を呼んで。……今すぐ!助けに行きたい! ぼくが本当にホープなら!!
haruka 2006年02月28日 16:43 2chの上田死ねスレと総合スレの上田氏ねテンプレ貼ったら、削除されましたw2ch以外で上田氏ねをやってた「どこかの掲示板」ってどこなんでしょう。該当するレスがみたいですよね。永田議員・・・じゃなくて芝村さん。
w 2006年02月28日 16:44 どうも私の書きこみが分かりづらかったために誤解をされたいるようで申し訳ない。>わからないでしょうね。まあ、幻聴の声の主がいちいち誰かなんて聞き分けよ>うとも思わないのが普通だと思いますが。まったくその通りですね。同感です。>問題はそこじゃなく、名実ともに虐げられ続ける彼を励ます声も包む声もな >く、ただ上田にその可能性があるからと、虐げられる彼をさえ無視していた他>人を「尋常ならざる努力によって助けろ」と無責任に押し付けたことでしょ >う。わたしが言っているのはそもそも上田登場を希望していた人達は上田が虐げられていた事を知っていたのかという事です。知っていて手のひらを返したのなら問題ですが、知らなくて助けるなんてそもそも不可能ではないでしょうか?私が知っている範囲で公式掲示板で彼に対する死ねなどと言う発言はなかったような気が。
芝村 2006年02月28日 16:47 細川さん>?コンピュータゲームのGPOシリーズですか。先生と猫と設定的(つまり儀式魔術、エースゲーム)で死亡・あるいは世界移動した6人以外は全部出て来るはずです。出てこなかったらごめんなさい。まだ作ってる最中なので変更するかもしれません。
火賀市 2006年02月28日 16:50 これは芝村氏からの挑戦状なのに、それに挑むのではなく、文句を付けるというのもナンセンスな話だと思いますが・・・。非公式も非公式ところのスレッドであっても纏まった人数の思考には結果があたえられるというルールがあると提示、それを気に入らないならひっくり返すだけの行動を見せろというゲームではないですか、元から。
芝村 2006年02月28日 16:51 >harukaさん申し訳ありませんが、テンプレとかにも著作権などがあるんですよ。とかく問題が多いので無断引用は勘弁してください。>該当するレスがみたいですよね。永田議員・・・じゃなくて芝村さん。自分で探してくださいね。前原さんじゃなくてharukaさん。丁度8個あると思いますよ。
iTA 2006年02月28日 16:53 最期に思い人の名を呼び視界を失ったまま一瞬で、、、、他の子らよりは恵まれているのか、、な?。いや、まだわかんないんですけどね。ふと思ったのですが、このゲームで戦死、(拷問死もありそうだナ)した人物は以降の7つの世界で繰り広げられる物語(ゲームですね)にはもう出てこない(出てこれない)のでしょうか?いや、そのために関係各所と話をしたのかなって。いやはやBじゃなくCを選んでおくんだったかなあ。まだ彼の動向もわかっていなかったんだし、、、「ゲーム」としてもっと考えて遊ぶんだった、、、。(謎板でいろいろ考察してる皆さんに申し訳ない)虎君やファンタジアを道具かアビリティーかとしか見ておらず「人として見ていなかった」ことと同じで、私も、「彼」を有効な「石田を守るための防御兵器」としてしか見てなかったってことなのだろうなあ。そんな声、彼もさぞウザかったにちがいない。あ~でも、戦闘描写はカッコよくてシビれたよ、ひさびさに。(それはそれ、これはこれ、ナノダー)
くずみ 2006年02月28日 16:56 予想以上にハードな展開ですね。上田のことはリアルといっしょだなと思いました。リアルだろうとゲームだろうと言葉に気をつけないと。言葉に傷つくのは全世界共通ですね。あと、岩崎にお願いです。葉月さんのことで怒りも悲しみも絶望もあるでしょうが、エステルをひどいめにあわせないでほしいんです。私にとって大事な仲間なので。何を言っても岩崎にとっては偽善的にきこえそうなので岩崎にはこれで。最後にホープ!エステルがピンチ、みんなピンチ。助けてあげて!本当の最後にみんなが希望をもってすべてを許せるような百年の平和を迎えられますように、祈ります。おかしな文になりましたが失礼します。
こま 2006年02月28日 16:59 初めまして、芝村様。こまと言います。毎回見てるだけに少し嫌気が差して今回書き込ませて頂きました。見てるのも楽しいけど大絢爛舞踏祭のルールがいまいち良く飲み込めません・・・。今、こんなカキコミをしたら今更って感じで皆さんに怒られそう・・・。参加条件等が有りましたらゼヒ教えて下さい。あ、それと白の章限定版買いました。緑の章も限定版買うつもりです。これからも是非良いゲーム作って下さい。ガンパレードオーケストラ最終章も期待しています!では失礼致します。
suzan 2006年02月28日 16:59 谷口が時間を与えたなら、舞踏子は屋上の二人を回収して一旦撤退してほしいです。体制を整えてエステル救出の可能性を探りたい。あと疑問を。谷口らを「戦い」を持ってして止めようとするなら、何故舞踏子さんは戦闘用義体に換えて青森に来なかったのですか。ヤガミに愛され易い(?)として、戦闘準備を怠る程彼女は愚かなのか。またヤガミが好きな女を「戦場」に伴う気でいたなら軟弱な義体のまま来させるでしょうか。連携も悪かったとのことで、気になっています。かの上司を見続けてきたヤガミの計画内容がそんなに愚鈍だとは思えないのです。力以外の道があるとしたらそれはプレイヤーが思索すべきことだから、登場するヤガミたちも愚かにもなるし未来を見通しもするということですか。
バルパンサー 2006年02月28日 16:59 >わたしが言っているのはそもそも上田登場を希望していた人達は上田が虐げられていた事を知っていたのかという事です。>知っていて手のひらを返したのなら問題ですが、知らなくて助けるなんてそもそも不可能ではないでしょうか?無関係に酷い話になると思いますけどね。実際上、ゲーム内で彼が変人扱いされ、登場希望者が石田問題以前にほとんどいなかったのは事実でしょう。石田救命アイテムとして鬱陶しい上田でも出てくる必要があったから声があがったわけで、上田本人としては唐突に嵐のような幻聴で好きでもなんでもない新品隊長のために血のにじむ努力をワッと耳元で要求されるわけですよね?ただ名医になるだけでも彼の境遇を見れば立派過ぎることだというのに。その上虐められてる彼とはほとんど無関係の「偉くて綺麗な人気者を救う」そのためだけに。世界に絶望しかけている気の弱い虐められっ子には最悪なまでに勝手な話だと思うわけです。そんなのどうでもいいから死ね発言の詳細があくまで問題だ、というならその辺は芝村さんの認識次第としか言いようがないですが。
haruka 2006年02月28日 17:08 前原議員じゃなくて、武部議員のほうが。ま、それはともかくですね。8個あると主張するなら、具体的なソースを示さないと意味がありませんよ。こっちは「2chで大量かつ継続的に上田氏ねがあった証拠」を具体的にだしたわけですから。「どこかの掲示板で8のレスがありますよ。どこかは自分で探してください」逆に自分がこれを言われて、まともな返事だとおもいますか?2chのどこかに8つのレスがあります。どこかは自分で探してください。それがソースです。・・・。どこかの掲示板が2chだというのは誰の目にも明らかです(少なくとも2chの該当スレでは)。これ以上の下手な言い訳は止めたほうが・・・。傷口が広がるだけです・・・。それが嫌なら、みんなが納得する8つのレスを具体的に書くしかないですよ。
ユーキー 2006年02月28日 17:09 上田の悪い評価はいろんな所で見ましたけど死んじゃったか・・・こんな言い方すると冷たい人間って思われるだろうけど一言。逆に言えば名誉挽回のチャンスでもあったのに、必要なときにそれに答えられない人間に良い評価なんて付くわけ無いんだよね。最後まで恨むだけだったか上田。失礼、自分の頭は他の人と違う方向から見てみようと働くもので。
まるリキン 2006年02月28日 17:10 >バルパンサーさんバレンタイン投票で、上田は155票の得票がありますね。私は、上田は結構人気があったと思ってます。少なくとも、8個のレスがこれより大きな声だったとは思えませんが、どうでしょう?
芝村 2006年02月28日 17:13 こまさん> このゲームには参加資格はありません。まあでもコンピュータゲーム版をもってないと参加しずらいのでそれが参加資格になりますかね。 この場と関連する何箇所で行動=投稿や行動宣言(これは実ゲーム開催中の時の話)することで、ゲームに組み込まれます。(何箇所=ここのサイト内の全部、およびアルファの各種掲示板と、特に指定された(毎回必要に応じて指定される)協力サイトです。現在指定されているサイトはありません)suzanさん> 本文を読んでいただければ直ぐ分ると思います。谷口が出鱈目すぎるんですよ。作戦もへったくれもありません。ミサイルを避けてレーザー光線をかわしてRBに浸透打与えるようなものはヤガミの想定を完全に超えています。
w 2006年02月28日 17:15 >バルパンサーですから上田が私達の被害者ということは私も同意見です。ただ芝村さんの公式のコメントとしても、原因として上田攻撃⇒手のひら返し、が公式掲示板で行われ、かつ攻撃は8レスだと明言されているわけで。そこのところがどうも・・・。もちろんそれが上田の精神耐久力の上限だと言われればそれまでですが。ただ、なんだかあなたへの攻撃のようになってしまったのは申し訳ないです。
caz 2006年02月28日 17:18 拝啓、芝村氏。 貴方が提供なされているファンサービスにおいての、上田虎雄氏という人物の生死に関する責任問題について、彼の死に関して、その主原因となったであろう「氏ね」の出典が何処であろうと、公式設計者である貴方が参加者=プレイヤーとの接点として提供しているキャラクターを粗雑に扱ったのは確かです。 貴方が自らのキャラクターについて悪態を付く事は昔からのことですが、今回のように初めから定められている設定でもなく キャラクターの生死を安易に取り扱うことは、ゲームGPOを通じてキャラクターに愛着を持ったプレイヤー=ファンに対して、あまりにも馬鹿にし過ぎてはいませんか?
caz 2006年02月28日 17:20 貴方はしかもその理由が、あたかも人気にあるように 大絢爛舞踏祭におけるポイントであるペンギンの集計を生還措置の可能性の条件とし、さらにその原因が“どこかの掲示板の人たち”にあるような説明をしました。 これは明らかにキャラの生死を握っての脅迫行為及び責任転嫁を目的にした意識誘導ではありませんか。 こんなことは過去のマーチのキャラにおいてさえやったことはなく、 また、GPOを買って楽しんだファンに対して行うべきものでも、決して、ない。 もちろん、脅迫をするような行為は(大絢爛舞踏祭がもしゲームだとするならば)ゲームとしては最低最悪だとしか言いようがありません。 誰のせいでもなく、みんなが(もちろん貴方の言うところの“どこかの掲示板の人たち”も含め)みんなで上田を殺した、と言いたいところですが、最終的に、公式的に「上田虎雄死亡」の筆を起こし、彼を“公式に”殺したのは貴方です。 大絢爛の主催者である貴方にはこの件に関しての一番の責任があり、 また、貴方は上田虎雄氏の死について参加者に謝罪する義務があります。
ひろ 2006年02月28日 17:21 上田君がらみの議論(?)白熱中の所、別の話の書き込み。空気あえて無視すいません。で、どこかで既出かもしれないですが、長い事疑問だったので。Aさんはどうして、石田さんが死ぬはずを生かす時間犯罪(?)は出来て、石田さん誕生前か誕生時に歴史改竄(石田さんは多臓器不全にならず死なない身体を持つ)は出来なかったのでしょうか。どうしてなんでしょう?その時点で改竄すると、どんな問題があるんでしょうか?
caz 2006年02月28日 17:22 謝罪とは単に上田虎雄氏を生き返らせればいいという話ではなく、上記したようなことを貴方が理解し、自らの身勝手さと貴方のゲームに参加した人間への非礼を詫びるということです。 でなければ、大絢爛舞踏祭の参加者=プレイヤー及び我々“どこかの掲示板”の住人は、この受けた不快感と侮辱に対してSCEの上部に訴えるしかないでしょう。 そうなれば、ファンである我々も誠に遺憾ながら、GPOの続く二章が発売できなくなるかもしれない。 そうでなくても売り上げが激減することは現状、間違いありませんが、もし謝罪があるならば、貴方について行く人もまだいるはずです。 貴方の背中を見て心を育てた、貴方の諸々の眷属のために、続く措置は賢明なご判断をお執り下さい。
suzan 2006年02月28日 17:27 芝村さん>回答ありがとうございました。痛々しい内容ですがまた何度でも読み返してみます。最後まで見届けるって気持ちは変わりません。舞踏子さんには脳と身体をフルで使って次の手を見つけて欲しいです。このコメント含めて、貴重な欄を埋めてしまって申し訳ありませんでした。
SEIRYU 2006年02月28日 17:33 ああ、工藤が撃たれてしまった。どうにか、どうにかしてこの暗い状況から明るいほうへ進むことができるのだろうか白組も絢爛組もみんな幸せになることはできないのだろうかとりあえずは岩崎が捕らえたエステルと撃たれた工藤か・・・
蒼劉 2006年02月28日 17:36 こんにちは。いつも芝村さんの書く小説で楽しませてもらっています。これはまた、悲惨な状況になってきましたね。GPO組の4名が死亡確定、一人不明。絢爛組は重傷者2名。白いオーケストラもゲームだと聞きました。この状況も、プレイング次第でどうにかなるんでしょうか。
鵺屋イサイ 2006年02月28日 17:38 トラ死亡と乃恵留死亡に続き、葉月さんが悲惨な死に方をしたっぽいほのめかしと、黒い嵐を心中に抱えているっぽい岩崎。撃たれる工藤さん。+もうデタラメな谷口。 最後は置いといて……なんて世界だ。うーん、ラボのような物があるとなると、十代で拷問死するって、この世界じゃわりとあるような気がしてやだなあ。今まで登場しなかったキャラの登場→死亡がそろそろイコールになりつつあるよーでもはや(亜美とか航とか)。 ……トラ……。
bluedog 2006年02月28日 17:38 harukaさんへ以下引用朝田さん>もちろんここ(厳密には掲示板じゃないけど)とアルファのガンオケ掲示板、世界の謎掲示板もどこかには含まれてはおりますが。ご懸念の件ですが、朝田さんがいろんなHNもってない限りは大丈夫だと思います。>そもそも大絢爛に直接関わる掲示板は公式のものだけだと思っていたものですから。ええ。私もそう考えております。引用ここまで芝村さんのこの発言を読みましたか?公式の掲示板群の発言以外は関っていないということですよ。まず一緒に落ち着くとこから始めましょう。頭に血が上っていては勝てるゲームも勝てなくなっちゃいますよ。上記の対応から上田君に対する八つの発言はおそらく上記の三つの中のどれかにあるのではないかと。自分も、ライトユーザーで、謎ゲーム突破から誰かを救うなんて今の状況じゃ出来そうもないですけど、ようやく久々に来れたらこの状況で凹んでますけど、でも納得できないから、一緒に声上げ続けましょう。ほんと、好きって甘くないね、あっちゃん・・・orz
菓子 2006年02月28日 17:43 普通のゲームであればプレイヤーはお客様です。売るために、製作者はイロイロ接待してくれるかもしれません。でもここのゲームは一切「売ること」とか「人気」は考えていません。ただ、純粋にゲームがあるだけだと思います。ゲームで不快な思いをしたのならばそれは即ち自分のプレイングが未熟であったから、ではないですか?髭の配管工が谷に落ちた。これは残酷だと、訴えますか。戦闘機が被弾した。これはゲーム製作者がバランスを考えなかったせいだと、訴えますか。そもそも、竜退治ゲームのように死ぬ運命のキャラクターはどうあがいても死ぬのです。それを回避する事が(不明瞭ながら)可能であるならば、はるかにマシと思えませんか?復活例も無いわけでもありません(840試行で2例との事)頭にきて筐体をガンガン殴っても、お金は返ってきません。唇をかみ締めて腕を磨く、攻略法を探す、人にやってもらう。またはやーめた、と家に帰る。我々にはそれしかできません。
芝村 2006年02月28日 17:44 >harukaさん見れば明らか。いいですねえ。ってありえんがな(笑)いや、著作権とかを無視して無断引用を行う貴方にとっては当然なのかも知れませんが、さすがの私にもそういうのは(会話において念頭から外れるくらい)無理なんですよ。色んな意味で。さらに言えば2chそのものが取引先企業の多くが嫌ってますからね。(かの掲示板の善悪はおいといて、商売上はそういう話というわけです) んー。この辺の雰囲気が良く分からない、という話であれば、あちこちの企業を見てまわるのはいかがでしょうかと思います。恐らく学生さんだと思いますんで、周囲の社会人の方に聞いてみるのもいいと思います。私でもやれないの意味というか雰囲気が分かるのでは。(続きます)
十五夜 2006年02月28日 17:45 えっとフォローになるかはわかりませんが。1. 匿名掲示板(いわゆる2ch)での上田バッシングを真面目にカウントしたら、8ダイスではすまないだろう。2. 設定的に、原作ゲームに介入する手段は限られてる。おそらくは、芝村氏の持つゲートと直接接続しなければならない(つまり公式掲示板やリブログ)などのルールがある。と思われるので、2chが悪者ということは決してないと思われます。なお、前もってそうした推測をおこない切れなかった世界の謎ハンターのひとりとして、ライト層の皆様にお詫びしたいと思います。すみませんでした。
D-FOX 2006年02月28日 17:46 はじめまして。最近読み始めた新参者です。上田君の死に衝撃を受けてしまい、思わず書き込んでしまいました。なんだか、上田君は相当な嫌われ者のようで。けど、私が思うのはそこまで嫌われるようなキャラだったかな、という事です。ある所では会話の邪魔をするからと書かれていましたけど、私のプレイの時はそうでもなかったような。むしろ、仲良くになるに従って格好よくなる彼に画面の前で拍手をした位でして。まあ、私の思いはさておき、上田君は死んでしまった。絢爛組もボロボロ。果たしてこの先はどうなるのか。楽しみに(同時に少しハラハラしつつ)お待ちしております。……不幸な結果を避けられるなら、私もゲームに参加してみようかな。
北狐 2006年02月28日 17:51 bluedogさんへ芝村さんは2chを意識した発言をしたのに、関係ないというから問題なのではないでしょうか。2ch側のソースはでていますが、芝村さんのソースはありません。芝村さんが2chとの住み分けを壊すようなことをいってしまったので、ああいう発言をする人がでてもしょうがないようにおもいます。残念ですがアルファスレで芝村さんが笑われてます。ちょっと前までは儀式の話をみんなでしてたのに。悲しいですね。
芝村 2006年02月28日 17:52 >harukaさん次に、判定に使われた具体的コメントの明示ですが、提供するつもりはございません。提供出来るなら先ほどのコメント時に開示しています。コメントを開示出来ない理由は簡単で、プレイヤーの名指し非難を避けているためです。 これまた、貴方は2ch大好きすぎて常識がちょっとわかんなくなっているのでご説明しますが、匿名性の高い場所なら何か滅茶苦茶言ってもよくも悪くも免責されるんですが、この場はそういう場所ではありません。 このゲームにおいて運営側は一部プレイヤー吊るし上げ大会を望んでませんし、その必要を求めていません。それどころか運営側としては有能なプレイヤーを表彰する目的から匿名性を可能な限り低くしてもらいたいと考えています。 と、この辺説明が長くなりましたが、これらは実のところ常識にあたる話です。考慮せずに傷口がどうこういうのは、先の無断転載といい、全般として貴方は浅慮が過ぎると思います。ゲームでも社会でもそうですが、相手の立場を考えた上で発言してください。
ミコト 2006年02月28日 17:55 なにやらどんどん戦況が悪くなってますね;トラのこともあったのでちょっと書き込みをしていいものかとも迷ったのですが。人間というものは、悲しいですね。岩崎君がゲームで言ってたことがホント痛いです。色々な人がいるのですから色々な意見がある。当たり前のことなのに悲しいです。でもまだ希望は捨てません。自分ができることをやっていきます。
R-2 2006年02月28日 17:56 なんか戦闘状況もここも酷い状況になってますね…色々暴力的ではあるけれど谷口の筋肉の規格外っぷりに(男ながら)惚れ込んでいます。なんか谷口事態に悪気は無いのにどんどん周りが谷口のせいで悪くなっている感じですね。悲しいなぁ。
こま 2006年02月28日 17:58 D-FOX様。あ。僕も上田君の死に衝撃を受けて書き込みした1人です。だからどうしたいとか意見がある訳じゃ無いですけどせめてゲームや漫画って言う別世界?の中ではみんな幸せでいて欲しいと思います。でもそれってご都合主義とかって言われるのかなぁ・・・。
通信二等兵 2006年02月28日 17:58 あー、白熱の議論というか興味深いお話中で悪いが。とりあえず谷口のあの強さは化け物ってか第6世代の限界フル突破しているような。石田を助けるため改造でもしましたか彼?
mari 2006年02月28日 18:02 儀式もAマホもよくわからないロムラーですけれど、出来事として今回のことを見るしかなくて、すごく残念だったのは、トラが死ねと言われて、その同じ声に助けてと言われて、そんなの酷いよと思うのはアリです。でも、どうして彼は生きたいと思ってくれなかったのかなあ、酷いこと言えば咲良ちゃんと関係ない話として(彼女が助かる道なのにごめんなさい)トラには自分の意思で生きたいと思って生きて欲しかったです。クラスメートとして一緒に闘って、彼の言うことや彼が幸せそうに本を読んでいたのを覚えているから。世界がどれほど醜悪でも、本当は美しいことを多分知ってたトラは世界を変えようとは思わなかったのかな。生きたいと思えない人は死ぬしかないので、とても残念です。本当に残念です。
月虹 2006年02月28日 18:03 絶望、うん、絶望に向かって走ってるのだろうけど深い青になるといわれた谷口君は変わらず優しくて…いや、流石に生身でRBに勝った時は顔が引き攣りましたが。この彼が、七つ世界を壊す男になる…の?
ヴィヴィ 2006年02月28日 18:06 初めて投稿させて頂きます。いきなりですが、cazさんこれは「ゲーム」です。人と人とが交わる「ゲーム」です。「ゲーム」というのは決して思い通りにいくものではなくすべてのプレイヤーに対するご奉仕ではないはずです。これはどっかの昔話のように皆に愛されてるものが当たり前のように必然的に『めでたし、めでたし』を読者に提供されるモノではなく、皆に愛されてる者のために『めでたし、めでたし』を目指すモノではないでしょうか?芝村氏は傲慢で独善的かつ平等な人ですが、そもそも面白いゲームの元締めってのは古来よりそんなものじゃないでしょうか?たとえばギャンブル産業なんて自己破産級の不幸をプレイヤーに与えたりする場合がありますが、それでも面白いゲームの一種ではないですか。たとえばヤガミがピンチで本気で心配になるのは彼が少年漫画の主人公のように、当たり前のように助かるからではないからです。ご都合主義だけでは、何も面白くはないと思います。駄文大変失礼しました。
文月 2006年02月28日 18:08 しょ…衝撃を受けました、前哨戦2。前哨戦の続きに期待し、又岩崎等に出てきて欲しい、と望んでいただけに想像出来た未来だったものの…。これからは、ただキャラ出演を望む前に先の事まで考え、責任を持った一言を叫んでゆかなければと上田の件と今回の件で、深く思い知りました。前哨戦、1に引き続き谷口の強さに呆気です。いや、流石谷口というか。舞踏子への発言から察するに、彼にもやはり彼らしい優しさが残っていたことには希望を覚えました。岩崎は…これからの動向が気に掛かります。現状では確実に闇へと歩んでしまっている彼を、どうにか出来ないものか。いや、きっと出来る。だってまだまだこれからですよね。いくら絶望的な方向へ進んでしまっても立ち向かっていく謎ハンターの皆さんとライトユーザーの方々の雄姿に、微力ながら私も続いて行きたいと再確認しました。
bluedog 2006年02月28日 18:10 言ったからにはまず自分が、という事でガンオケ公式BBS過去ログ全文検索してきました。ワードは上田。ヒット86件、死ねという発言はなかったです。彼のAIの特性に対する否定的ニュアンスの発言は一~二件。それも、主観ではそこまで悪意に満ちているとは思えず、ちょっと私では判断しきれません。謎板とか、このブログ内での発言なのかなあ。でも、ガンオケ板では愛されてる部分も十分見受けられたのですけど。現状なぜあそこまで四六時中の死ねという幻聴に苦しめられたのか不明。どこかで増幅されてるのかな?それとも、あれくらいスレッドが立っていてなお彼に言及する発言が少ないこと自体が、興味もたれてなかったのに、後に助けて連呼されて嫌になっちゃった理由なのか?北狐さんへ。ごもっともです。私の発言でご不快な思いをされたのでしたら、本当に申し訳ないです。浅慮な発言をするものではないですね。謎板のほうは膨大なヒット数になりそうなので、ちまちま見ていこうと思います。ただ、芝村さんが言っている吊るし上げになる、というのは、確かに避けたい事態ですね。原因は知りたいけど。参ったなあ。
SUD 2006年02月28日 18:12 谷口が青になって暴れまわるのは絢爛組に仲間を消されていったからなのか?!そう想像してしまいたくなる衝撃の連続。工藤ー!!絢爛組の目的がわからない谷口達にしてみれば、絢爛組は自分たちを襲ってくるテロリスト集団でしかないのだろう。読んでて絢爛組が悪者にしかみえない。むしろ谷口は独り戦う仮面ラ○ダー?
芝村 2006年02月28日 18:14 >cazさん この種のゲームやる以上はキャラの生き死にはゲーム展開次第です。ついでに言えばこのキャラが重要人物でかつ危ないこと自体は比較的分りやすいヒントでちりばめていたと思います。それに故にライト投票であっても加護がかなりの量来ていたと考えています。8ダイスで31以上というのはゲーム的に言えばそう分の悪い勝負ではありません。楽勝とはいいませんがね。この辺は見えていた人には見えていたと思ってください。 その上で駄目だった展開についてはそりゃゲームなんでしょうがないですねとしかいいようがありません。ご不満はどうぞ、自らのプレイングにぶつけてください。 こちらとしては十分なテストプレイとシミュレーションを重ねた上でお送りしております。クリアできない難易度にはしてませんよ。
ウマシカ 2006年02月28日 18:17 ハードボイルドペンギンに上田君を助けてもらおうと本当に4$用意したウマシカですペンギン召喚成功と聞き少し希望が見えてきました謎解きもゲームもできない私ですが黒いオーケストラが白くなるよう4$握り締めて応援しております
FSM 2006年02月28日 18:26 ユーザーの吊し上げが生じることを考慮するなら、はじめからユーザーの発言を根拠にキャラを殺すようなことをしなければ良かったのではないでしょうか?上田の死の原因となった8つのコメントが実在するならば、芝村さんが示さなくても遅かれ早かれそのコメントが発見され、吊し上げされる事態になることは容易に予想できます。そうなった場合、芝村さんはどう責任を取られるつもりでしょうか?
GRACE 2006年02月28日 18:27 まあ盛り上げるのがどうでもいいと言ってる時点でGMとしては……ですが、芝村氏がスタイルを確立している以上、今はそんなこと関係ないですね。谷口カッコイー。強いー。こうなってくると逆にセプテントリオン有利な展開を見たくなってしまいますな。行動次第で全滅、というのはTRPGでは当然ですしね。その過程で魅せる展開があればそれでいいかな、と。ああでも前の発言翻してここのシナリオで死んだキャラは続章で「転属命令は出したけど、やっぱり死んだものは出せません。てへ」とかやめて下さいね。折角全員転属可にしたのに無駄にしたくない。
heの37 2006年02月28日 18:30 うぅ、参った。谷口がココまで強力になられると押さえ込むって訳にもいかないのか?谷口と軍を切り離す事ができれば、闘う理由がなくなるのか?等と色々試行錯誤してみる。上田並び捻じ曲がった歴史(表現は微妙)を修正する為に皆、頑張いるのだ。ゲームの借りはゲームで返すのが筋ってものだ。駄目なときは一人祈る!(駄目かも・・)
紅緑 2006年02月28日 18:39 【感想】 どんどん状況が悪化していくのをみて感想を書こうと決めました。 小説の中の皆が最善の手を尽くそうと頑張っているのに、悪い方向に向かっていると感じました。 謎ハンターの皆さん、ライトユーザーの皆さんが頑張っている中、自分でも何かできることを探したいと思いました。【要望】 100年の平和のために、誰かを不幸にして達成するのは何か間違っていると思います。要望として全ての人が助けられることを望みます。 別世界でもクローンでも植物にも無機物でもセプテントリオンでも誰にでも幸福になる権利はあると思います。理想であっても、行動しなければ絶対かなわないので。だから石田や谷口、上田にも、小説に出てきていない人たちにも希望を捨てないでほしいと思います。あと、個人的な要望として速水の活躍が見たいです。とある小説で言った「そこまでだ」のセリフが聞きたいです。
caz 2006年02月28日 18:39 >ヴィヴィさん まったく仰るとおりだと思います。 しかし、どうでしょう。 自分の持ちキャラや好きになったキャラを 主催者側がはっきりと言わない“どこかの掲示板”とやらの評価一つの影響で殺され、また生き返らされる(もし機嫌を損ねればそれさえ叶わないかもしれない!)ような弄ばれ方をされて、 果たして そんな人の主催するゲームでまた遊びたい、と普通の人は思うものでしょうか? 都合とはプレイヤー側のものによって動くものでも、主催者側のものによって動くものでもないと私は思います。 それが設定で定められていたことであるというならともかく、「“どこかの掲示板”の評価がね…」なんて理由で主催者側が都合を持ち出して動かすのならば、これは全く“フェアー”ではない。 もちろん、それを楽しめる人間もいるでしょう。 しかし主催者側が「俺の勝手」でゲームを作るのも、相手への礼儀を守ってこそです。 私は芝村氏を長年、礼儀を非常に弁える人間であると敬愛し、密かに尊敬申し上げていたので、拙文引っさげてご注進申し上げました次第です。
カズコ 2006年02月28日 18:44 谷口いいかんじに人外ですね!舞踏子ちゃんのハッチがあけられたときは読んでてひやひやしたものですが谷口ったらやっぱり優しい。なんで未だにこんな優しいんだろうか、不思議です。共生派だと思われてる絢爛組みは殺されてもおかしくないのになぁ、青より徹底してない谷口にきゅんとしました。上田は‥本当に残念でした。復活戦では絶対に勝ちたい。工藤ちゃんの今後も気がかりです。プレイ毎ごとに工藤ちゃんと怪しい親友関係を築きあげるのが楽しくてニヤニヤ‥次も楽しみにしてます。
楼 2006年02月28日 18:44 えっと、なにはともあれ芝村さんの公平さは信じて良いと思ってます。上田は・・・。ペンギンも召喚されるようですしライトですが嘆いてばかりはいられない。やれることはあると思いたい・・。にしてもレイカちゃんやTAGAMI奥さんいえ、他の絢爛組やオケ組はどうなったんだろう。希望号を・・・谷口凄いな、でも優しいよ谷口。
ガラム 2006年02月28日 18:45 私はガンパレが大好きだしキャラクターも凄く好きです 皆凄く個性的で本当に大好きなんです でも好きなフィクションのゲームキャラが死んだから責任を取れって言うのは少し思い詰めすぎではないかと思うんです まだ最終的にどうなるかもわかってないのに
ミカン 2006年02月28日 18:46 どうも、この絶望的な世界が超新星爆発以降で二つに分かれている?とか。なら、希望は断たないでもいいですよね。むしろそれでもだめー、とか言われても諦めませんけど。あの、今日のダイスが敗者復活戦だった、なんてことはありませんよね…?他にも死者が出てきているし、そもそも儀式はまだ始まってもいない。今は少しでも有利に進めるようにするのがライト板の役割だと考えます。まだ明らかにされていない面々が、絶望への道をひた走りませんように!
GRACE 2006年02月28日 18:47 >cazたかが遊びでそんな世界が崩壊するようなこと言っちゃだめよ。なんかまるであんたが「2ch論議をして叩かれる」ために書き込みしてるようにしか見えないよ。
こま 2006年02月28日 18:48 設定資料集を読み返してふと疑問に思ったのですけど石田さんも若宮君と同じ軍の生体クローンなんですよね?はじめ僕は谷口君が若宮君と同じような生体クローンかな?と思っていたんですが。若宮君と石田さんに限らず軍の生体クローンて男女で能力がかなり変わる物なんだろうか?と前々から疑問に思っていたんですけど皆さんどう思いますか?なんとなく上手く説明出来ないですが。
和泉 2006年02月28日 18:48 論争を無視して申し訳ないですが要望を。ヤガミ、セラが倒れエステルが今にも連れ去られようとしている。となれば動くのは今しかないでしょうということでホープに出番を!活躍の機会を!サウドと漫才やってる場合ではありませんぞ!仲間が友人が好きな人が不幸な目にあうそのくらいなら何より先にその原因と戦って死ぬ位の気合を見せてくれーい。何か起こってから「あれはなかったことになりました」なんていわれても納得などできない。大カトー奥さんが旦那の浮気の可能性すら許さなかったことよろしく仲間の不幸の可能性を見過ごしてはならない。戦うべきは今だー。
AS 2006年02月28日 18:50 キャラ達の死については私も言いたいことがいろいろありますが、今は自分の胸の内に留めておきます。今ここで芝村さんを声高に非難したところで何が得られるものでもないでしょう。仮に非難したとして、後に残るのは「非難してやった」自分への満足感と、ここを見る多くの人たちの不快感だけでしょうから。それに、愚痴を言っても『めでたし、めでたし』には近づけないでしょうし、救える可能性のある人たちも救えなくなるでしょうからね。『じゃあどうする?』ということを考えてるわけではありませんが、とにかく今は前を向いていたいです。
宮川 2006年02月28日 18:50 これまでずっとROMっていましたが、一人のゲーマーとしてどうしてもこれまで非難の声を上げている人達に言いたいことがあるので初めて書き込むことにします。ゲームはゲームマスターとプレイヤーの信頼関係があって初めて成立するものです。そしてこれまでわたしが見た範囲で、芝村さんはゲームに関してはどこまでもフェアな人だと考えていいと思います。だとすれば、プレイヤーが本格的に介入できない、本格的なゲーム開始前の時点で全てが決まってしまうはずがないのではないでしょうか。現時点はゲーム開始時の難易度を決めるための状況設定、その過程を公表しているだけ。昨年末の大絢爛舞踏祭の瀧川一族のことを思い出してみてください。ゲーム中に起こった失点でさえ、ゲーム中に取り戻す機会が与えられました。ならばプレイヤーであるわたしたちのすべきことはただひとつ、ルール違反にならないあらゆる手段を使って3月3日~5日に開催されるゲームで挽回する、ただそれだけのことではないでしょうか。
芝村 2006年02月28日 18:50 > FSMさん。私がそうですと言わない限りはいつまでもグレーです。グレー状態から多くの人が特定人を吊るすような状況にもって行くのは確率論的にいって不可能だと判断しています。もちろん、不可能を超えた場合の対処もいくつかは用意しておりますので、どうぞ、ご安心ください。>はじめからユーザーの発言を根拠にキャラを殺すようなことをしなければ良かったのではないでしょうか?逆ですよ。ユーザーの発言を根拠にキャラを殺すようなことが出来るようにして、その上で発生する色々な問題を知恵と度胸でクリアしております。 と、まあ、キャラを殺すというのは極論で分りにくい話なんですが、XXとXXがくっつくとかは普通にあることなんでこの手の要望の抽出やカウント、反映についてはこのゲームの<エンジン>として、日常的に動かしています。 レムーリアで実験を重ねた上で運用しているシステムなんで、ゲームシステムとして見ても安定度は高いと思います。
AS 2006年02月28日 18:51 え~と、前のコメントの続きってことで・・・谷口はヤガミ達を「殺さなかった」んですね。気は優しくて力持ち・・・と言っていいのか、な?あの銃声は、工藤を撃ったものか、工藤に銃を向けた者を撃ったものか。死を見たくない私としては後者が望ましいが・・・、はてさて。むう、エステル拉致されたか。葉月に一体何が起こったのか、非常に気になるところです。エステル、・・・舌噛むなよ? 絶対助けはくるから。大切な人たちがどんどん死んで、こんなに辛い思いをするぐらいなら正直このゲームに出会ってしまったことを恨めしく思いますが、ここで折れたら負けですね。
yasi 2006年02月28日 18:52 凄い議論中ですね。上田は好かれてたんだなぁ、聞かせてあげたい。感想としては菅原の死はやっぱり上田の死に起因してるのかなと思いながら読んでました。山口さんは戦死じゃなくて、誰かに作為的に殺されているんですね。岩崎は谷口側についた、というわけでもないのかな。色々情報が出てきましたが、やっぱりまだ革新的なヒントが出てきてないように思います。もっと情報開示待ってますのでどうぞよろしくお願いします。ところで希望はまだ青森に派遣されているんでしょうか。ののだけ全くでないのは意図的なのかなぁ。
アッシー 2006年02月28日 18:55 すみません、途中で書き込んでしまいました。とりあえず、上田はあんまり好きなキャラじゃないんで死んでしまっても「ああ、そっかー」程度にしか感じないです。すみません。
ひわみ 2006年02月28日 18:56 工藤とエステルのがどうなったかすごく気になります。あまりひどい目にあってなければ良いのですが…それと、未だに所在のよくわからない小島弟がどこにいるのか。共生派で石田の治療方法探してるのならまだ良いのですが…絢爛組と一緒だとするとすごく嫌な妄想が頭をよぎってしまう。絢爛組の仲間なら工藤撃つ前にヤガミ達助けに行くだろうし、そうすると工藤を撃ったのは絢爛組ではないが行動を共にしている…うぅ、これ以上書くともっとヒドイ妄想が湧きおこってきそうだ…
S 2006年02月28日 18:57 ううむ、ライトユーザーの私が言うのもなんだが、このゲームは芝村氏の演出する無理難題や絶望を楽しみ,その中で必死にもがいて,ハッピーエンドを目指す場所じゃないのか?まだ終わってすらいないゲームの最中に「私の好きなNPCが不幸な展開にすると言うなら,なぜそうなるか説明しろ,こんなの納得できない!!GM失格だ」とGMに噛みつくPLは痛い奴だと思うんだがなあお気に入りのキャラが,思った通りに大活躍するのが見たいだけなら,自分がGMになるか、同人SSでも書けば良いんだしねえしかし,ペンギン集めか、GPOはプレイネタ公開でペンギンは貰えないんでしたっけ?,あれが無いと,私は役に立てそうも無いのが口惜しいなあ
FSM 2006年02月28日 19:00 >芝村さん理解しました。吊し上げが生じることについては、心配しなくて大丈夫そうですね。>この手の要望の抽出やカウント、>反映についてはこのゲームの<エンジン>として、>日常的に動かしています。とすると、掲示板での発言は本当に慎重でなければいけませんね…。
影法師 2006年02月28日 19:03 ほとんど発言していない私が言うのもなんですが、芝村氏に噛み付く前にやることがあるのでは?謎板は終了したわけではありません。白いオーケストラが始まったわけでもありません。噛み付くのは自分のできうる最大限のことをやってからだと思います。個人的な疑問分かれる陣営についてはまだ伏せたままでしょうか?それとも私が理解していないだけ?(汗
澪 2006年02月28日 19:05 か、悲しい(涙)これが確定的未来になってしまうのが恐ろしいです。一番簡単な石田の救助方法が消えてしまったということですが。ということは、ほかにもある、ということですね。絢爛組も、谷口組(とか書くと、やのつく職業みたいだ)もこのままの未来だとひどい目に会うんですね・・・どっちにしろ。この未来を確定にしてほしくないです。謎ハンターの皆様、対策をなんとか探し出してください!!!3月3,4,5が本番ですので、それまでには・・・・・・へっぽこ謎ハンターの私も、謎板に参加してしまおうかしら・・・で、要望なのですが。壬生屋さんを出してほしいのが本音なのですが。・・・見たいけど、とっても見たいけど、この状況下でか、と自問自答です(汗)できれば、彼女を守っている、というか心配しているどっかの騎士も護衛代わりにつけておいていただければ。
so 2006年02月28日 19:10 色々言ってる人たちは大好きな上田が死んだのはおかしい!納得いかない!って理由で怒ってるんじゃないと思いますよ。こう言ってはなんですが、上田の死自体はどうでもいいんじゃないでしょうか。
柿食う客 2006年02月28日 19:18 突然ですが失礼します。前の投票数えてみました。 1スレット目2スレット目3スレット目A矢上を助ける 28 55 80 →163B石田を助ける 47 30 33 →110C静観する 126 116 89 →331…見にくくてすみません。コメント数も合ってませんが…。と、とりあえず大体はこんな感じになったのかもしれません。
芝村 2006年02月28日 19:18 >FSMさん別に慎重でなくても(笑) 昔はルートによって伏線消化できなかったりとか、登場人物が行方不明になるとか、そういう弊害がありましたけど、今はそういう問題も解決していますし、文意解析の精度もかなり高くなっています。単なる余談程度を拾うほどバカなプログラムじゃないので大丈夫ですよ。一応補助で解析不可や意図不明の文章は私も見てますし。人力でバックアップしているので不安になるほどやばい拾い方はしないと思います。その上で、A.単なる多数決に終わらない。B.単なる読者投票でもない。C.もっと知的でD.多人数参加の手軽なゲームE.本格派が遊んでも遊び応えがあるシステムを構築しております。
caz 2006年02月28日 19:18 ああ、申し訳ありません。私の立場を説明してませんでした。(と言っても一つのニックネームぐらいで果たしてそれが同一人物であるという証明をできるものなのかどうか。ここにある複数のコメントが私のものだと疑われても仕方がありません) 私は大絢爛舞踏祭に参加しておりません。(失礼ながら上田氏に対する親愛はほとんどありません) ゲームの白の章も買っておりません。(お金と時間の都合で) 緑の章は限定版で買うつもり(予約した)ですので、その折にはもしかしたら大絢爛に参加するかもしれません。 あくまで全くの傍観者としての、客観的過ぎる意見ですので(とは言っても将来的には参加するかもしれないので全くの無関係というわけではありませんが) 当事者としてお耳を汚しましたら お聞き流しください。 私の芝村氏への敬意が曇りませんように。
STB 2006年02月28日 19:28 暫く見ないうちに色々と大変なことに…orz# ヒートアップしている方々へ:## 大前提として、小説やゲームなどの作品内容について、# 作者には読者の都合に合わせる義務などありません。## 登場人物の生死を発端として作者への責任言及にまで至るなど、# 自分の欲望を作者に押し付けたりしていませんか。# そんな権利は読者にありません。もう少し冷静になりましょう。# その上で作品と現実を交錯せず、ただ作品に没頭しましょう。## これでは「私の○○君を殺しましたね。もうファンやめます」# という「ファンやめるレター(?)」よりもひどいです。もう何もかも分かりません…何が起こったのか…私達はこの悲しい未来?を回避できるのか…しかし谷口はウォードレスを着てないのに、信じられない戦闘力。本当に着ていないのか?それとも、何かあるのか…?
nowhere 2006年02月28日 19:29 うーん、エステル連行ですか。山口さんのような目って一体どんな目だー。山口さんにそんなことしやがったのはどこの回し者でしょうか。ヤガミもセラも舞踏子さんも、無事でいて欲しいです。工藤に銃を突きつけたのは一体何者でしょうか。
むつき 2006年02月28日 19:33 こんな結果になっちゃった、と嘆く暇があるなら。こんな結果になったから、さて次はどうしようかと考えるのがゲームの醍醐味かと思っていたりするヘタレゲーマーの端くれの端くれである。ダイスの結果に難癖つけるなんて一番やっちゃいけないことだしー。勝率9割以上でファンブった時に比べたらへでもねーやーどうやらペンギン召喚は上手くいきそう。ということで小太刀戦車長が間に合うように後押し。がんばれ戦車長ー! でもいのちはだいじにね
エル 2006年02月28日 19:38 今回はバッドエンドまっしぐらということで、新たならせんを回して次は頑張りましょう。個人的には上田の絶望も流した涙も「なかった」ことになってしまうのは哀しいけれど。あと「上田が死亡し、石田生存の手段のひとつが消えたのは2chのせいだ」という短慮であちらと抗争を始める人がいないことを願います。
幸兎 2006年02月28日 19:39 芝村さんの口から儀式魔術への影響範囲を言及していただけて何よりです私もこっそりプレイ日記をつけていた為、困惑していましたのでさて、空気の読まず本日までの感想を書かせていただきますと、筋肉好きとしては谷口が強くて嬉しいんですが、これじゃあ岩崎と揃って悪のラスボスだなぁwできることなら谷口と岩崎と工藤さんと上田とついでに咲良も並べて盛大に説教ぶちかましてやりたい!というのが正直な気持ちです白組皆してジメジメとカビくさいことばっか言ってるんじゃない!いっぺん(1.渡辺さんに投げ飛ばされて)(2.横山さんにぶっ飛ばされて)(3.ののみたんにめーされて)(4.清子さんに渇いれられて)しまえ!本命4番!
F11 2006年02月28日 19:41 芝村さんに質問です。質問したら答えていただけるものなのですか?遠慮して質問をしていないだけという部分がありそうでして。ここのコメント欄を使った戦術を提案してもいいのでしょうか?情報収集ターンの要求とか……
りん 2006年02月28日 19:47 今は凛と胸を張って、そして痛みを忘れずに、冷静さを失わず、しかし優しさも捨てずに、この先待ち構えている戦いに備えましょう。前哨戦・2。で既にあんな事になっているんですから(泣)。谷口強すぎてデタラメです。でも舞踏子ちゃん殺さないでくれてありがとう。やっぱり谷口は谷口なんだね(ちょっと安堵)。気になるのは、次々谷口のそばから仲間達が消えてくなぁという事。残ってる仲間も、以前のままではないんでしょうか。岩崎そんな怖くてかなしい事言わないでよ~。それより何より、工藤さん……無事ですか。
入谷堂 2006年02月28日 19:59 なんかとっても怖い妄想が浮かんできちゃったので投稿します。会津閥の回し者の岩崎君に連れられていっちゃったエステルですが、もしかして会津閥っていうのは、某ソックス協会の古巣で野口君までいたりして、黒衣の岩崎君と額縁野口君でイヤがる彼女の靴下を片足ずつ脱がせたり……、とか。伝説の百年足袋とか秘蔵品で拷問をする気じゃあ……?いや、そこまでは許容できます! できますけど、あまつさえ覚醒しちゃって「ソックスネーバル誕生!」とか。あああ、それだけはイヤです! 勘弁して欲しいです~~!!エステルが心配な余り取り乱してますね、ぼくは。失礼しました。(山口さんは覚醒できなかった、とか)
さくらつかさ 2006年02月28日 20:01 く、くそ!!我らが望む未来にするが為に、全てを犠牲にして・・・してくるか。(仕事とか仕事とか仕事とか)睡眠時間も犠牲にしてやる!!そして、あっちゃーーーん!!!
虚空 2006年02月28日 20:01 初書き込みです。今までは静観しているだけでしたが、>XXとXXがくっつくとかは普通にあること>A.単なる多数決に終わらない。とのことなので、少数派だと自分では思ってる要望を思い切って書き込みたいと思います。個人的に咲良と航がくっつくのを希望です。本来結ばれるはずもない二人、というのが、咲良と谷口がくっつくのがそもそもの間違い、と言う意味なら航にもまだチャンスがあると思います。芝村氏は「石田と谷口がくっつくわけない」という趣旨の発言をチャットとでしたとも聞きますし。咲良のために敬愛する兄に逆らい、親友・谷口に決闘を挑むくらいの覚悟を航に見せて欲しいところです。「お前が俺に勝てるわけはないだろう」「でも、勝てないからって退くような生き方を兄さんからは習ってない。少なくともここ最近は。来い、竜馬」このやり取りを再び交わした上で、今度こそ真剣勝負して欲しいと思いもあったり。白いオーケストラの段階では彼は幻獣共生派となっっているようですが、設定に存在する「終世の師」というのがなんらかの希望になると信じます。
KA 2006年02月28日 20:02 職場から帰ってきたらなんだか紛糾している……。上田の死は悲しいし、今回の前哨戦2もいろいろ嘘だろ!?と思いましたが、まだ絶望はしてません。正確には、あまりのハードさに絶望しそうだけど意地でも絶望なんぞするもんかと怒った顔で笑っています。諦めたらそこでお終いだから、諦めてられません。で、我々はゲームに参加しているわけで。ゲームに参加するということは、GMを信頼し、時にその肚を読み、時にその裏をかいて、協力して物語を作り上げることだとへっぽこゲーマーながら思っております。プレイのミスはプレイで取り返す、ダイス目の悪さはダイスの神様にお祈りしつつもよりよい一手をぎりぎりまで探る、それがゲーマー。いろいろ言いたくなる気持ちは確かに私にもありますが、それ以前にゲームの盤上に自ら乗った以上はあくまで自分のプレイングを完遂するべきでしょう。それに、他の方も言っていますが、芝村氏は生易しくはないがフェアーなGMだと思ってますしね。
ひろ 2006年02月28日 20:02 そろそろ収束でしょうか?私はこのゲームでここの声が届くのだから、公式内の声も聞こえちゃう?位に考えてました。GPOのゲームの上田君の初期技能も、色々聞こえそうだから、つい。芝村さんは公平だと思います。謎板で石田さんを助けるルートが出来たら、そのSSを書いてくれたし、そこで生死判定もしてくれました。おそらくですが生きていた場合の展開も、考えてあったのではないかと。公平だから、助けてと言う声だけが届いたりしないし、展開が変化し、判定ダイスが振られる訳で。ネットだからとか架空の人物だからとかで、悪口書いていい訳じゃないし。もし悪口がどこかネットで書かれて、対象人物がそれ見たら嫌だろうなと思うんですが。ネットは誰が見るかわからないし、無名世界観公式内の声は、その対象に届く訳ですから、気をつけたいですよね。私も未熟者です。芝村さんに教わりました。私は上田君も他の皆も諦めないぞ~。こら谷口君。一人の時なら死ぬ気?石田さんがまだ生きているのに?どうかもう少し待っていて。まだ祭りは始まってもいないんだからね。皆石田さんを助けようと、道を探しているからね。
GRACE 2006年02月28日 20:06 >芝村氏今回の上田の件で思ったんですが謎掲示板とかで「**死ね」って言ったら殺せるんですよね?それが明るみになった今、悪意のある参加者にゲーム外で情報操作されそうな気がするんですが、そこらへんは破綻しない手立てがあると考えていいんですよね?(例えばプロクシ経由で時期をあけて複数書き込み等で主催側に死亡フラグを誘導させる行為)
marco 2006年02月28日 20:14 芝村さんを批難してる方々は上田の死自体を批難してるのではないと思います。問題なのは上田の死が某掲示板の書き込みに起因するかのような発言ではないでしょうか?どこかの掲示板に8レスあると言った所で提示できないなら意味はないですし、提示できないならそもそも言う意味はありません。(どこぞの議員じゃあるまいし芝村さんのやることは「紛らわしい事言ってすみません」この一言だと思います。私は、ゲームに参加するつもりはありませんが、大絢爛は芝村さんが作り出すIFとして楽しみにさせていただいています。ですので、更新に響く?ようなことが無い様に祈っています。
ITA 2006年02月28日 20:18 あー、やっぱBが一番下でしたかあ。タハー。いやー、工藤さんは頭に大穴開いても大丈夫ですよ?(T1000かよっ(笑))読み物としては、前に「ホープ達も苦戦してほしいなあ」と書いたこともあり、大変面白く読んでいるんですが(ここまでとは思わなかったケド)ゲームとしてはイマイチ参加している気にならないのが残念なところです。三択問題を一生懸命考えたり、キャラ属性と自分の欲求の折り合いをつけつつ書き込んでいる(いく)つもりですが、ちとライブ感が無いなア。(たぶんプレイの仕方を間違っているんでしょう たぶん参加すらしていない?)3択も、もっと皆を誘導できるような言葉を書けていたら覆ったのでしょうか、、、(ま、俺にゃ無理だわ)ちょっとプレステ2のほうで癒されてきまス(爆笑)
caz 2006年02月28日 20:23 皆さんが収束させたいなら、私としてもほとんど通りすがりですので異論はありません。 然るべき処に然るべきメールを送ることにしましょう。 おそらく私のような感じ方の意見は少数でしょうが、今後のゲームの参考に少しでもなれば幸いと思いますので。 それに発言と行動の不一致は最も恥ずべきことですから。 そうですねよね?芝村氏。 設定資料集によれば、“上田氏の将来は医者であり、そのことをプレイヤーが知ることで喜んで、微笑んでくれたらGPOを作った甲斐がある”とかないとか、仰ったそうですが。 残る二章の売れ行きが良いといいですね。(おお、何たる定型的な捨て台詞!)
見学者 2006年02月28日 20:28 明らかに偽者っぽい芝村さんデターw<あーもーまあ、それはともかく、あくまで踏み越えるべき障壁ならば踏み越えちゃえばいい事でしょ、ゲーム的に、これ、小説じゃないんだしデスゲーム宣言があった手前、まあ文句言いたくなる気持ちは判るけどそんでもまあ、終わって無いよーまだ終わって無いよーと、個人的には思う訳ですが。そういえば、未来予測云々は結局否定されてたんだっけか?
かなめ 2006年02月28日 20:28 今家に帰って上田の結果読みました。・・・死んじゃった。泣きそうになって続きを読んで、舞踏子に優しい谷口を見て泣きました。祈りは必ず届くと信じて祈るものですが、叶えるのは神様しだい。叶わないときもあります。でも、そうならないように、皆悩んで、皆幸せになって欲しいと力を尽くそうとしていると思っています。ライト版でできる事。私は謎も解けないし絵も書けない。こうやって感想を書くだけです。あきらめません。書き込む事で変わるのなら。皆を救える事を信じて。ああ、もう厄介なゲームにはまってしまいました。とりあえず前を向いて
もえぎ 2006年02月28日 20:28 でかけていた間にここがすごいことになっててびっくりした。読んでて、なんだか腹が据わった気がする。何をやられたんだかわからないけれど、葉月さんはいったいどんな目にあったのだろう。なんだか岩崎が痛々しくて悲しかったです。百ちゃん、大丈夫かな。助かりますように。私も私のできることをがんばろうと思います。最終的に、誰も死なないですむようなハッピーエンドを見たいので。
ヴィヴィ 2006年02月28日 20:32 わたしの感情的な反論でスレを見苦しくしてしまい申し訳ないです。とりあえず、このゲームは『種や仕掛けを仕込む人(謎BBS)』により直接的な方法を行い、『願う人(ここのスレ)』のより確率や選択肢を変える。GPOゲーム内の空先生風に言えば「この戦い俺達は脇役だ~(略)~種や仕掛けを仕込む奴らは別働隊で動いてる~(略)~一人の少年少女の見える景色が変わるはずだ(うろ覚えでスイマセン)」私を始め多くのプレイヤーは直接事象を変えるほどの存在では無いですが、我々一人一人の知恵と願いを込めて谷口・石田を初めとした多くの人の見える景色を変えてきたいですね。 …それは置いといて囚われの姫(というか魔女だけど)を颯爽と助けに現れるホープ君希望!!なんか絢爛キャラでしかも主役なのに一番の日陰っ子な彼に絢爛豪華な輝きを・・・
マッサ 2006年02月28日 20:36 トラと工藤を死なせてしまったのか・・・?読みが浅はか過ぎたようで無念です。反省。しかし気になるのがNOTボーナス ガンパレードオーケストラ白の章(34)と白いオーケストラ 前哨戦の時間が違う話に同時に影響あたえてるんですよね?このからくりがハッピーエンドへの突破口になりえるんですかね?ただのゲーム的仕様なのか?なんかここまで「勉強しとくんだった」と反省させられるとは思いませなんだ。悔しいですが良い出来ですよ、このゲーム。
つげぐし 2006年02月28日 20:37 この前哨戦はルールが不明瞭すぎるように思います。本番では「ルールの部屋」などを新設してそれぞれのキャラのHPなどのデータを記載してくださることを希望いたします。その段階で明らかにできないデータなどは「まだ明らかにできない」旨を明らかにしていただきたいです。「ゲーム」である以上、ゲーム前にルール説明はしっかりなされるべきではないでしょうか。本番では改善されることを願います。
エル 2006年02月28日 20:38 >>caz氏もういいですよ。芝村氏へ絡んでネラーってやっぱりイタイとか思わせたい訳でもないでしょう?2ch風に言うと社員乙、とか芝村自演乙ですか?これ以上は嘲笑の対象でしかないです。
しょうこ 2006年02月28日 20:38 きっと希望はまだありますよ。亡くなったキャラは帰ってきにくいかと思います。でも、現在不確定要素だらけじゃないですか。はっきりと死亡を確認された者は少ない。信じましょう。自分の愛するキャラの生存を。自分の愛するキャラの復活を。きっと良くなりますよ!だって、みんな、良くなることを望んでる。誰も死んでいいわけないんです。叩くより、未来を信じて発言しましょうよ。私は工藤の存命を信じています。>芝村氏夢を紡ぐまほー使いに開き直られたら困ってしまいます。
ひろ 2006年02月28日 20:39 〉cazさん上田君の資料のコメントは「白いオーケストラ」は、クリア(ハッピーエンド)に出来るから、その前提で書いていると私は考えています。そしてGPOと白いオーケストラは別ゲーム(設定準拠の)だと思っています。しかし当然、頑張らないとクリア出来ないので、なあんだ幸せになるんだ、ほっとこー、とか、手を抜こー、とかしたら、皆死んでゲームオーバー。販売されているゲームの中では、上田君は将来医者になるのでしょうし、この、もしもGPO白の章がこうだったら、なゲーム「白いオーケストラ」は、別で何らかの救済措置やルートが見つかるんじゃないかと(当然頑張らないと達成出来なかったり、見つからなかったりだと思いますが)それがゲームではないでしょうか。違うかなー。的外れなら申し訳ないっす。
ameko 2006年02月28日 20:46 平常心を海は彼方の展開しかもああ、何やら緊迫した雰囲気…(汗舞踏子が、ヤガミ守れなくてていうのじゃ本末転倒庇ってもらったり優しくしてもらうのはやはり二の次だ奴にくっついてる限り弱い義体なんていうのはあり得ないと言う事なのかで、でもまあ舞踏子が美人認定されてて良かったなあとま、まあ数多居る中から”美人”な舞踏子連れてきてただけだとしたら…おのれー なわけだけどしかし、上田君はノエルののの字も言わずに…谷口は彩華姉さんにあやしいと思ってたのにちらりとも出てこないうちにいた限り彩華姉さんはラインオフィサー向きではなかったので心配この小隊も平凡とか楽隠居は許されないのか…
匿名希望でごめんなさい 2006年02月28日 20:50 あーん!虎雄様が死んだ! 虎雄さまよいしょ本&トラオさまF.Cつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ… ・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!! この間「今、時代はハードボイルドだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか! どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!? 信じられないよおっあんな寒さと悪口ごときに殺られるなんてっ!! 工藤と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね? ……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえハーフでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!トラさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!芝村さまのカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・すいません、出来心で…しかもつまんない……。はやかぜでゴルゴーンに特攻してきます。
KA 2006年02月28日 20:50 >つげぐしさんキャラのHPや、その置かれた状況なども与えられた情報(ここではSSと謎掲示板など)から推察して行動するのがこのゲームのルールなんじゃないでしょうか。明らかにできない旨を表示するのであれば、「魔術の開催に伴い情報規制中です」となるでしょうし。だからこそ困難で、だからこそやりがいのあるゲームだと思います。我々がすべきことは、諦めないこととより高みへ自分を引き上げること。それでわくわくするといえば、とんでもない変態だと言われるかもしれませんが。>芝村氏ことほどさように、偽者が跋扈しやすい状態は問題があると思いますよ。まあ、GMが判断できれば問題はないのかもしれませんが。プレイヤーとしても、そうそう混同するものでもありませんけども。
R子 2006年02月28日 20:53 私達はゲームに参加している。ゲームには必ず勝ち負けがある。これがゲームである以上、プレイングに失敗して泣いても、喚いても、感傷に浸っても、ゲームが同情してくれるわけでも、なんとかしてくれるわけでもない。失敗は自分の責任。どうにかしたいなら、腕を磨いて勝つしかない。勝つ為には、努力するしかない。なら努力をしようじゃありませんか。「努力は恥だが、しないよりはいい」ですよ。
bob 2006年02月28日 20:54 谷口は殺していないと言っているのに、岩崎はもう駄目だと言うのは判断ミスかな?どっちにしろ勝手な行動をとるなら殺せるうちに止めを刺すべきですね。余計なことしてるから仲間の工藤が殺されそうになる。エステルも今のうちに殺さないと痛い目に遭うんじゃないかな。
芝村 2006年02月28日 20:58 KAさん>本物と見分けがつかないくらい立派なことを言う芝村がいたら、俺の手間が減っていいですね。ま、対処は許可制にするなど色々ありますが、ユーザーの利便性を考えて当面このままにします。>F11さん質問ですか。普通は世界の謎掲示板とかを使いますねえ。ちなみに情報収集は間に合わないと思います。>GRACEさん対処はお任せください。ちなみに、単に死ねとかあるのはそもそも論で削除されております。>つげぐしさん残念ですがゲーム進行中につきお答えできません。
R子 2006年02月28日 21:00 文字数制限に阻まれて一回で投稿できなかった為、もう一つコメント欄をいただきます。芝村さんはお勧めしないとおっしゃいますが、私個人は盛り上がっても感傷に浸ってもいいのではないか、と思います。だって人間ですからね。ゲームといえども、自分の大好きなキャラが死んだら悲しいし辛いし、反対に大好きなキャラが活躍したら嬉しいものです。問題はその盛り上がりと感傷をどこでするか、ではないでしょうか。この掲示板はゲームの舞台です。何気ない発言の一つ一つに力がある、そういう場です。自分自身、そのことに気付かず、ただ自分の欲望のまま叫んでいるだけでした(谷口、殴りたい殴りたいばっかり言って、ごめん)あ、言いたいことを言うな、ということではなく(純粋に思ったことを感想として書けないのは、悲しいし)、あくまでもそれが色々なものに影響を及ぼす可能性がある、ということだけは念頭においたほうがいいのかもしれないな…と思ったのです。まぁこれも個人的意見なので、皆様がどう思うかは、各々判断していただけたらいいなと思います。
S 2006年02月28日 21:02 私のハンドルネームも芝村だが(自称偽芝村)この場において,他者を混乱させないためにSとだけ名乗る程度の最低限の礼儀と状況判断能力は残っていると自負しておりますそれと自負だな,私は自分が偽者である事に誇りすらある,それゆえに偽者である事を,堂々と,誰から見ても判るようにするさ
stand 2006年02月28日 21:06 と、虎ちゃーん∑(゚Д゚ )ライトの中のライトな自分、何がどうなってこうなってしまったのかすら理解出来ておりませんが……。助ける方法と機会はあったはずなのに、それに気付かず、生かす事が出来なかったってことなんですよねorzそんな自分に腹が立ち、上田が死んでしまった事がただ悲しいです。文中で竹内と岩崎も死んだみないなことを言われ、好きキャラでまだ死亡確定してないのが野口だけになってしまいました。せめて、野口が生き続ける世界が0.1秒でも長く続くように努力したいです……やっぱ仕事犠牲にするしかないかしら?←人としてダメダメ谷口は……すでに人外っぽいなぁ。なんだろう、好きな人の為に戦ってるのに、それを含めた全てを失いそうな気がします。強くなればなるほど悲しいっていうか。まぁ、その辺も含めなんとかする為の小儀式魔術だと思ってるので、頑張って足掻こうっと。あぁ、こんな時はソックスハンター達の活躍を心の糧にするのが一番さ! というわけで要望。こんな状態だからこそ、ソックスハンター話を~!!
絢 2006年02月28日 21:06 確かに第七世界はひどい状況だ!ゲームを楽しむにはルールを理解しないといけない。この前提がどうにもこうにも…。今回のゲームでは、「このゲームは、今何をしなければならないか。何を正解しなければならないのか。そこから始めるゲームです。」と明示されているのですが…。個人的には、主要登場人物の生死を(よくも悪くも)左右できるなんて、これ以上無いファンサービスだと思うのですが。楽しいばかりがゲームじゃないワケだし。悔しければ、今回の経験を生かして、謎掲示板に参戦すればいいのですしね。当面、命が危ういのは山口、竹内、工藤、菅原、エステル…って、ヤバいなぁ。それと、誰も彼もが上田の生存を望んでいたわけではない可能性だってあるワケですし、エモーショナルな叫びを禁止しちゃあいけないと思いますよ。寛容の心が大事です。
空を見る人 2006年02月28日 21:11 こんばんわでふ。しばらく(6時間程)こないうちに、掲示版がなんだか凄いことに。キャラ一人の死亡判定(出たのか?)にここまでの論議。これもキャラに対する愛だと思います。どんどん絶望の色が濃くなっていく。(泣謎にもさほど詳しくもなく、Aマホもヘタレな自分ですがハッピーエンドにするために何か出来ることがきっとあるはず!今はまだ祈ることしか出来ないが、出来ることがきっとあるはず。そう、信じてます。
caz 2006年02月28日 21:12 >ひろさん ああ、そうでしたか。 芝村氏が書いているというので、てっきりこちら公式の“正史”を準拠にして書かれたのかと思いました。 こちらの考え違いなら申し訳ないです。芝村氏。>エルさん 私は自分を“どこかの掲示板”の住人であるとは言いましたが、2ちゃんの掲示板の住人だなんてことは一言も言っておりませんが?(もし『ネラー』という言葉が2チャンネルの住人ということを指すのであれば)『それじゃどこの掲示板だよ?』という質問については、失礼ながら、2006/02/28 17:52の芝村氏のコメントに準拠する形で差し控えさせていただきます。 決め付けは困ります。 芝村氏の自演かということに関しては、光栄ではありますが、違うとだけ言っておきましょう。(彼の名誉のために) また、自称で義勇社員を名乗って許されるなら、なるほど、社員乙なんでしょうね(苦笑(とはいえ、そもそもこんなクサい自演を彼や社員達がするのかというと、私でさえ笑ってしまうほどです)
可銀 2006年02月28日 21:13 >芝村氏上田が死に・・ エステルが捕虜に・・ セラとヤガミは瀕死。直視するには余りにも厳しい状態です。工藤も・・・ (確定したわけで無いですが、限りなく黒に近い画面が見えてしまいますw)ですが、まだこれは祭りの前の前哨戦ですよね?滝川の時のように祭りの中で彼ら血族が復活したように、咲良が助かり 上田が工藤が生き返り・・・ 誰もが喜んで迎えられる万々歳で御終いになる物語の可能性は、今は限りなく零でも・・・ それはあるはずですよね?それさえあれば、誰もがこのゲームと正面向いて戦い続けられると私は思いますw (ライトユーザーの私が語るのは可笑しいですがww)人々の努力とキャラ愛が、世界を越えて響き渡りますように。
一理 2006年02月28日 21:13 一日経っただけでコメント欄の背景までも黒くなってる…!(笑)いちゃもんに近いが。私はゲームをします。とりあえず感想を。岩崎…心の中マジで真っ黒だ…級友の死と不幸を冷笑してさらに拷問予定ですか…ああ、真っ黒で絶望で捨て鉢だー!なんとか心境を改変させないと!奴に他の人が殺されてしまう!ノエルはどうして死んだんだろう…え、ホントに死んだのかな。岩崎が耳で確認してるだけだからまだ何とも言えないような気もしますが…これ以上ヒトジニ見たくないー!けど思ったより谷口が優しくてなんか少し希望が繋がったような気にもなりました。滅茶苦茶な強さですがあの人の心は凍ってないし怒りにも燃えてないしちょっと厭世感は漂いますが優しいもん!あの筋肉を何とか殺すためでなく救うために使って欲しいです。世界の謎とか今の問題とかさっぱりな私ですが、とりあえず声は上げられます。んでここは感想と要望の部屋(そして芝村観測所…?)それがキャラを窮地に追い込むような事態を引き起こすかも知れなくても、逆に言えば窮地から引き上げられる可能性もあるということ。これからも声上げます!
みー 2006年02月28日 21:14 谷口強すぎますね・・・みんなぼろぼろ(汗)。何とか石田を助ける事ができると良いのですが。連れてかれたエステルも心配です。要望の方ですが、レイカちゃんをお願いいたします。死刑囚さんがもしかしたら生きてるかもしれないので、二人をちゃんと会わせてあげたいです。
GRACE 2006年02月28日 21:20 >芝村氏ああ、なるほど。ただ死ねと書かれただけでは削除対象ということですね。件の8件も削除済みですか?(さすがにアルファ公式でそのような発言が装何件もあるわけない、と思ったので)
reon 2006年02月28日 21:21 上田死亡・・・・・そして、さらに状況悪化。これからどこまで落ちるんでしょうかねえ?しかし、上田復活は置いといて、とりあえず別の方策を探すべきなんでしょうね。文句言うよりは、少しでも頭を働かせてみなければ・・・・・・
ウィルド 2006年02月28日 21:21 まさにデス・ゲームですね。戦場に民兵を送り込むと、こういう事になるのでしょうか。軍隊として機能しなくなる、指揮官を狂って殺害しかねん。とりあえず、皆さんへの要望として、とりあえず、お茶飲んで落ち着きましょう、慌ててる人もそうでない人も。 散発的な行為や、効果的でない行為は、かえって有害である。 抵抗運動は、責任者によって組織され、指揮されるものでなくてはならない。指揮者は、行動に移る時間、手段、場所などを決定する。 -民間防衛 新装版よりレジスタンス(抵抗活動)の項目、276ページ本文から抜粋-こうしているだけでも、見れて良かったと思えますね、このゲームは。希望がキャラもファンも分け隔てなく、人々の頭上に現れる様に、祈りましょう。今は他にやりようがなくても、諦めないから。
R 2006年02月28日 21:25 工藤までもが…さあ、ここぞというとき青の出番ですよ!え?自分Cに入れてる? あっはっは orzそういえば野口出てこないな幻獣共生派がどうのこうのと書いてあった気がしているので、楽しみにしているんですが…
七海 2006年02月28日 21:27 家に帰ってきたら、なんかすごいことになってる…感情論が飛び交ってるなぁ。悲しいと思うのは自由というか、ある意味当然なんだろうけど…そのことで、GM(でいいのかな?)の芝村さんを責めるのは筋違いだと思います。12月の大絢爛の時のように、気に入らなければゲームで覆せばいい。それをするのはプレイヤーである自分たちだし、このゲームはそういうことが出来るはずだと思います。嘆き悲しみ、そして人を責めるのではなく、自分には何が出来るのか。それを考えて行動するのがこのゲームの醍醐味だと思います。駄文失礼いたしました。
Alkett 2006年02月28日 21:28 谷口が正式にセプテントリオン入りするような未来があるといいなぁ。セプも人材不足な気がするのでRSと並び立つビッグスターが欲しいです。絶望が深くなければ希望の光も儚いもの。プレイヤー達に更なる絶望を与えるような展開を熱望します。
蛟竜 2006年02月28日 21:28 感想を多少なりとも。二つの時系列で話が進み、どちらの展開も非常に気になる限りです。先の時系列では、白いオーケストラ開幕前から両陣営とも何だか大変ですし、谷口の戦闘力が信じられません。愛の力でしょうか?、それ以外?味方になるにせよ、敵になるにせよ恐ろしい限りです。前の時系列では、これからヒロイン天国小隊のメンバーがどうなっていくのかが気になります。谷口が作ったサンドイッチの行方が最も気になります。無添加食品の知識が本当に役立たずに終わるのでしょうか?要望としましては、冗談ではなくまじめに谷口のサンドイッチの行方をお願い申し上げます。よろしくお願いします。
luxifong@お仕事中 2006年02月28日 21:29 さて、そろそろ落胆とか絶望に一息ついたら、ゲームを始めましょう!我々にしかできないゲームを、我々の手で「めでたしめでたし」にしましょう!なんといってもここは、「感想・要望板」です。>ある人物を出したい場合は感想・要望板ですよ。(by芝村さん)というわけで、私たちが出来ることを、考えてみましょう。上田くんには申し訳ないですけど、少なくとも、私たちは彼らに呼びかることが出来るということが分かりました。ならば、誰が登場して、どんな活躍をしてくれたらいいだろうか?アイデアを出していけば、中には大当たりもあるかもしれません。・・・というわけで、個人的には村田姉さんに登場希望です!(←これが言いたかったらしい)かつて黒い制服を着ていたらしい?村田さん。一度黒制服を脱ぎ捨てた村田さんなら、谷口側にもコネがありそう?だし、両陣営の間に立って、うまく交渉役になれないでしょうかねぇ。(オフトピ:大絢爛のweb小説にBALLS投票した方、これ観ていらっしゃったら内容決め等の話し合いにも是非ご参加を。絢爛掲示板が・・・寂しいです;;)
nt 2006年02月28日 21:38 >かつて黒い制服を着ていたらしい?村田さん。あー、そう言えば村田の姉さんって昔はあの黒い制服着てたんですよね。2月の谷口たちが着ている黒い制服と、何か繋がりがあるのかも・・?と言うか村田さんなかなか出てきてないですね。なんだか一番アニメ版と性格が違(げふげふ)いやいや、私も村田さんの活躍見たいですよ、ええ!・・・人型戦車の次に(ぼそ
gac 2006年02月28日 21:50 何でも殺せる希望の戦士が、こんな簡単に。ドラマCDで「無敵では無い」とありましたけど、この谷口は世界決戦存在級を捻じ曲げていますね。我が家の谷口君であれば戦術教本を巡り、精神的に幼い人へ殴り掛かる大馬鹿なのに…。恐ろしい。(当然、谷口敗北。イッシー、能力引き継いでますから 笑)>七海氏GMのマスタリングで怒った人にゲーム卓を蹴っ飛ばされ、散らばった駒を皆で拾い集めている気分ですね。(苦笑)冷静さを取り戻したプレイヤーは、既に行動を始めていますよ。つまり「サブゲーム:上田復活作戦」です。私は上田に興味ないので、何もしませんけど。ごめんなさいね。
みけ 2006年02月28日 21:54 >柴村さんそもそもプログの管理者と同じHN使う時点でマナー違反です。ましてやプログの性質上、芝村氏の発言には影響力がありますから、「かぶったくらい」では済まされません。現状を鑑みて、名を騙ったと思われても当然ですし、第二第三の偽芝村出現を防止する為にも、IP晒されるくらい仕方ないと思いますが。
bc 2006年02月28日 21:55 HAHAHAHAHAッ。正直、ここまでの絶望的状況は想定外でした。こうなったらヘコむか、現実逃避するしかありません…な~んてのがplayerデスか?答えは否!だんじて否っ!!まだ小儀式魔術も始まっていない。諦めるには早過ぎる。だったら…?や~れる事を、や~るだけデ~スよ!!頑張んべ~や!(ツライ時ほどハイテンションさぁ
ニーズホッグ 2006年02月28日 21:57 んー、そろそろおさまったかな。 谷口すでに怪物ですね。深い青だとこれ以上・・・? あとペンギン社で出てないのは村田姉さんと吉田くらいかな。 吉田心配ですね。無事か? ところで著作権の問題はやっぱり我々も考えなくてはいけないのかな・・・。 一生に一度は言いたいセリフは著作権的にまずかったでしょうか? まずければ以後自粛します。
匿名希望 2006年02月28日 21:59 >みけ氏無視しましょう。説明不要の明確な悪意の塊には、説得すら無用ですよ。いずれ、一人寂しく削除されていくことでしょう。もし数年後にでも思い出し、もし恥と愚かさを感じたならば、もしかしたら反省されるかと思います。それまでは無視し、彼の自発的成長を静かに願いましょう。
ちひろ 2006年02月28日 22:00 朝からもの凄いメンタルアタックを喰らって鬱々と仕事に行き、謝った旗を先んじて振ってしまった自覚があるだけになんとかしてそれを覆せないものかと悶々と考え続け‥‥‥家に帰ってきて謎BBS他を拝見して、肩の力が抜けました。 ああ、諦めなくてもいいんですね‥‥‥! ありがとう、芝村さん! いや、諦められない1日を過ごしていたわけですが、謎ハンターになるには粗雑すぎる頭なので(妄想ハンターにはなれるかもしれませんが)、いろいろ考えている間に全て終わってしまいそうな気がしてきつかったのです。今度こそ間違えずに声を上げれるように、気を引き締めてこれからの展開を見守りたいです。 黒背景が目に痛い展開が続いておりますが、希望はまだ潰えたわけではないですよね。めでたしめでたしになる道をどうかみんなで歩むことが出来ますように。虎雄くんが虎雄くんの意思で、生きようと思える世界が現れますように。私も、ない頭絞って頑張ります。
月代 2006年02月28日 22:10 最初に。ライトだけれどゲーマーですよ一応。最初から芝村氏は「楽しいデスゲームを」と言っていたのだから。ゲームに対してはゲームで。多分エントリーはムリだろうから、失敗やら後悔やらひっくるめてライトはライトなりに、成長してやろうかと思います。ここでうだうだ言ってた方が状況悪化しそうだしね。人生開き直りも大切さー!さて本文。前哨戦2・・・・背景黒。 これまたきっついなぁ(泣)月末日乗り切った後速攻で読むんじゃなかったですよう…(お蔭でバスの中で物凄いどんよりしてました。笑)岩崎、やっぱそういう事があったのね…菅原、死んじゃったのか…つかエステル捕虜ー?!! あれ?ホープは?ああ、工藤嬢の生死はいかに…(==;)気になることが多すぎて感想もかたれねー(駄目)要望、かー・・・・確かに前哨戦の方で、出てきていないGPOキャラが気になりますけれど、ねー…
柴村 2006年02月28日 22:12 >匿名絶望さん私の書き込みにどこか悪意と感じられるところがあったならそれは私の表現力の不足によってあなたに感じさせてしまった「誤解」という奴ですまことに申し訳ございませんでした出来ればどのあたりに悪意を感じられる部分があったのか説明していただきたいのですが・・・それがあなたの望む私の「成長」とやらにもつながると思いますし
消える物 2006年02月28日 22:14 最近ここのことを知ったのですが書かせていただきます。上田の死に関するこの騒ぎを見て考えたのですが、この騒ぎを小さくしたければ書き込まれた場所を明確にすればいいだけなのに、どこかの掲示板、8つのレスと中途半端な情報開示をおこなっています。それはおそらく最も騒ぎを大きくする方法でしょう。しかしそれをおこなった以上、そこには何らかの理由が存在するはずです。その理由を芝村氏からお答えいただけないでしょうか。
名もなきプレイヤー 2006年02月28日 22:14 ゆめが人をくるしめるのならゆめが人をたすけることもできるはずだ。ゆえにわれわれはこのプログラムを建造する。 力のかぎり。われわれがわれわれたるために。
濃紺 2006年02月28日 22:18 おいっ!!上田!何勝手に死んでんだよ!確かに最初はウザイと思ってたけどさぁ。けどお前が成長した姿を他の22人の誰よりも期待してたんだぞ!石田の治療とかどうでもいいから帰って来い!
らおみょん 2006年02月28日 22:19 いやーこのスレッド読みごたえあったわあ。…特にソックスネーバルが。入谷堂さん、有り難う。ひさしぶりに笑えました。>蛙氏>>そりゃ勿論つかえますよ(笑)>ifが楽しめるのがゲームのいいところですからね。ぜひともこっちのゲームをifにしたいですね。にしてもこのスレッドは第5にどんな影響を与えるのだろう?
エル 2006年02月28日 22:21 迂闊な発言がキャラを殺す。ライトなりにこれからすべき事は、本番まで余計な発言は控える。公式掲示板なりファンサイトなりで特定の人物、集団に対して悪意があると思われる書き込みの自粛。愚痴などの不満などは2chで吐き捨て。そしてそれを他者に強要しないこと、かな?謎ハンターが望んだ時に声援を送る程度にしておいた方が良いかな、と思います。
SK 2006年02月28日 22:22 正直な感想。素晴しい!コレに尽きます!一回のPLに過ぎない我々が、劇中の登場人物の生死を左右できるなんて、コレに勝るファンサービスはないんじゃないかな、と自分は思いますね。誰が死に、誰が生きるのか。世界が最悪の方向に進むのも、最低の方向に進むのも決定権が我々にある。いやあ、本戦であるところの3/2が待ち遠しいです。PLとして芝村さんに言える事は一つだけです。「もっと面白いゲームを!」それでは!
KA 2006年02月28日 22:24 >みけ氏放っておくのが一番ですよ。構ってもらいたいんですから。しかし、今の問題はこのスレッドを含むw7の状況が儀式魔術に与える影響かもしれない……えらく混沌としてきているし。世界はカオスに傾いている。ある意味なんでもあり……か?なんかムアコック思い出すなあ。
gringalet 2006年02月28日 22:27 <キャラが重要人物でかつ危ないこと自体は比較的分りやすい<ヒントでちりばめていた上田が重要人物である事は、設定を読んだだけでも容易に判断の付く事だったと思いますが、命が「危ない事」を示すシグナルに全く気が付きませんでした。オノレの読解力を恥じるばかりです・・・前哨戦SS更新も目を話せぬ展開に・・・岩崎登場を他の方同様願っていた1人ですが、危惧していた事が次々に明らかになって泣きが入りそうです。これからの展開も引き続き楽しみにしつつも手に汗握って見守ろうと思います・・・
走れトロイカ 2006年02月28日 22:29 谷口が死ぬほど強いので満ぞ(ごほん)いえ、工藤助かればいいですね。無理かな。銃声が鳴っただけですよね、現時点では。工藤工藤工藤工藤……。(念を送っている)
なんだこれ? 2006年02月28日 22:30 この騒動で残ったのは、掲示板で軽はずみに発言するなって規制されたようなものでしょとあるサイトで上田死ねって書かれたんで殺しましたって・・・それじゃ、もしここの人達がこの件を境にしてキャラに対する批判をしている掲示板に乗り込んだらどう責任を取るんですか?ここの内部ですべて終了するならそれで構いませんが他所の件を引っ張ってくるというのならば他所から逆に敵意を受ける事になっても仕方ないですよ全員が良心を持って他のサイトの行動を監視したりはしないと言い切れる物ではありません
むつき 2006年02月28日 22:32 さてさて。上田救出作戦が始まったようです。我らライト層は応援するくらいしかできませんが。成功を祈りましょう。祈る、というのはこういうときにこそ力を発揮するものですしね。
この記事へのコメント
でも、そう、まだだ!
まだ終わらない!そのためのプレイヤーだと信じてる!
どうなるのか楽しみにしてます(いろんな意味で(ぇ
青森にいるであろう小太刀さん達が通ってくれるのを願うばかりです。
そして、まだなんとかなると信じています。
工藤さん殺ったの青? それとも別の勢力?
セラとヤガミ大丈夫?
それと谷口、君本当に人間か?
RBを生身で凌駕するなんて・・・・・・・・・平穏号いらないやん。
・・・・・・・書いてること支離滅裂ですね。
でも希望は最後に来るものと信じています。
上田君も死んだ。竹内君も山口さんも、工藤さんも死んだ。
・・・・・・・・・・セラ、私は君のためにBALLSかき集めたから、君が死んでないって信じてるよ。多分ヤガミも大丈夫って信じてるから。
信じてる=希望ではないけれど。
でも希望はあると信じるのは別に構わないですよね?
終わらせたりするもんですか!
それがわからないと彼を悼む気にもなれません。
これもプレイヤーが解くべき問題なのでしょうか?
そう、まだそれだけのことです。
絶望するには早すぎる。
まだ、前哨戦なのだから。まだ、希望はあるはずだ。
ここで、絶望なんてしていられません。
ここで芝村さんに要望です。
谷口氏が黒服を着、竜馬様と呼ばれているときに横山女史は…というか、他の第メンバーを生存状況を…お願いします。
とりあえず、セプテントリオン、というか谷口の力と岩崎の知の一人勝ちは危ういでしょうねえ・・・菅原さんも山口さんも死んだとなれば、工藤さんも死ぬとすれば、あの二人見境ないでしょうし。(特に谷口が本当に青になってしまう
世界の謎知識が足らないのが恨めしいなあ、何とかしたいけれど、方向がわからないorz
どこかの掲示板の人たちとかね。
かなりひどいものだとは思いますけど。ああ、つらい…!!
工藤さんの銃声も、すごい気になります。
第三勢力か、それとも。
白い道を歩く、で上田を想像してしまいましたが、
低体温なら…、仮死状態にならないかなぁ。
氷の湖に落ちて一度死んだ少年が生き返った話とか、
確かあったはずだけれど…ああ、もう頭混乱してます。
でも、まだ祭は始まってないんですよね。萌えの白がとんでもないことに。絢爛組もガンオケ組も痛々しい…。地獄絵図とはこのこと。
その上有利そうな岩崎も谷口も全く幸せそうではないし、悲しい世界だなあと…祭本番はどう展開するんだろう。ライト板からではありますが、少しでもいい方向へ向かうように応援します。
正直…異常と思いますけど。
すみません、これだけ言いたくて。
私が知っている中でここが一番酷い。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1137252252/
飛ぶ前に黒背景以上の心構えを。想像より酷い世界がそこに広がっている。
元凶はたしかにここかもしれないが、あまりにも急に助けを呼び始めた事も原因であることを忘れてはいけない。
盛り上がるならなんでもいいというその姿勢に感動しています。
ごくごくたまには、キャラクタの生死が関わらない手法でも、盛り上がりをつくっていただけるものと信じておりますのでこれからも頑張ってください
2chだろうがなんだろうが、
すべてのプレイヤーの中からそういう言葉が出たことは真実なんだから。
ペンギン召喚に成功したようなので、
早く登場することを願っています!
小太刀戦車長のところにきてくれ!と願うばかりです。
2度目の書き込みすいません。
絢爛組は谷口に完敗、エステル連行。工藤の生死不明。
岩崎の暗躍も気になる。これらの状況を打開するには
どうすればよいのか・・・なにかできることがあるはず。
ここであきらめたくない。
なんかもう、全てが絶望の色に染まった感じ。いろんな意味で黒いです。
こんな状況下だからこそ、何か明るいニュースとか欲しいです。
大海の中の一滴。それが、希望である事を・・・
それはそうと、前にも書いたけど芝村さん弟子にして!(くどい!)
祈りとか努力が通じるように願うのならば、通じて欲しくないもの
だけを防ぐような事も出来ないと思います。・・・つらいなぁ。
「もっとも簡単な道は閉ざされた」とありました。
まだまだ難しい方法は残っているはずです。それを希望に
歩むのみです。
でも、ゲーム内でファンタジアに言われました。
私たちが絶望してはいけない。と。
今この状況を考えて涙が出ました。絶望してはいけない、あきらめてはいけない。
あきらめない。めでたしめでたしを、決して。
巷間死ね死ねと言われる上田をそれまで誰も受け止めようとしなかったのに、役割ができた途端ワッショイ。しかも期限付きで人外の技を使えるまで鍛えろ?上田自身に何の見返りも無く。ただただ大して親しくも無い人気者のために。
少なくとも自分なら中指立てたい「幻聴」です。
そのどこかの掲示板の人たちは参加表明でもしてるんですか?
無論、上田ほんとに死んじゃったストーリーなので後味よい状態では全くありませんけど、情報が諸世界を駆け巡っていくという設定を活かしてああいった流りに切り返してみせるというのは、私にとっては面白い手法でした。
そして谷口。悪のボスキャラになりながら、あいかわらず妙に律儀なので笑わせていただきました。周りがいろいろアレな状況ですが、こういう調子の活躍(?)続くこと期待しております。
もしも上田登場を願った人物が実は某掲示板で上田氏ね氏ね言ってたらあなたの言ってることも成り立つでしょうね。
しかしそんな事彼に分かるの?
でも、まぁそれだけなわけで。まだ、終わってないわけですよ。
というか、始まってすらいない。これからやることを考えてみます。
(上田の生死について色々コメントされている方がいるようですが、結局ダイス目の結果なので芝村さんの意思は関係ないですよ)
岩崎が出てきてくれたことに対しては嬉しいですが彼の心の闇を垣間見たように思えます。そうか。葉月さんはそんなにひどかったのか。
ノエルもいなくなって本当に泣きそうです。てゆか泣いてるんですがね。うう、せめて百華嬢が生存をしてくれればいいです。
ほか、出てきていないキャラの安否や現状も知りたいです。…知るのがものすごく恐ろしいかもしれませんが…ハイ。
2chですか。さすがにそれは……それ以前に向こうの利用規約で勝手に商売につかえないんじゃないですかね。普通。
そういう読み方をすれば私も確かに異常に見えると思いました。
ま、そんなことはないのでご安心ください。
ありがとう。
でも驚きの前提は盛大な勘違いだと思いますよ。
ついでに言えば盛り上がればなんでもいいというのは間違いです。
教えて差し上げましょう。
私は盛り上がりなんてまるで興味はありません。
そんなものは各社の広報がやることです。
私はゲームをやっているだけです。
そしてゲームには結果として勝ちと負けしかありません。
その上で盛り上がるのも感傷にひたるのもプレイヤーの自由ですが、
私はそういうプレイングをまったくお勧めしません。
盛り上がった結果の誤った判断でゲームに負けたら後悔すると思いますよ。
それともう一つ。私が全工程を設計したゲームには重要な一つの共通点があります。
プレイヤーの生死に関わらないかどうか、それを決めるのはプレイングであるというものです。
戦闘必須なガンオケでも待機休養などの手で回避手段があります。
それはこのゲームも同じです。
わからないでしょうね。まあ、幻聴の声の主がいちいち誰かなんて聞き分けようとも思わないのが普通だと思いますが。
問題はそこじゃなく、名実ともに虐げられ続ける彼を励ます声も包む声もなく、ただ上田にその可能性があるからと、虐げられる彼をさえ無視していた他人を「尋常ならざる努力によって助けろ」と無責任に押し付けたことでしょう。
貴方が学校なり会社なりで不特定多数から陰湿なイジメを受け、誰からも虫のような扱いをされる人だったとして、大した面識も無い、見て見ぬ振りの上司や先生について「再来月には死んでしまうのでそれまでに超能力を身につけて助けてあげなさい」と誰かに言われたらその努力ができますか?という話。
自分なら嫌です。
そりゃ勿論つかえますよ(笑)
ifが楽しめるのがゲームのいいところですからね。
でも、あの銃声は実は工藤さんに向けられたものではなかったオチ。
だっどたら、笑うけ。なんかみんな悲惨なことに、駄目だ頭痛いや。
差し支えなければ『どこかの掲示板』とやらを教えていただけませんか?
自分が知らないうちに上田の死に関わるような発言をしていたとしたら慙愧に堪えませんし。
そもそも大絢爛に直接関わる掲示板は公式のものだけだと思っていたものですから。
あそこ以外でそんなにたくさんの上田死ねの声があがっていたということですね。やはり謎はわたしには解けないようです。難しい
使えますか。それでは、ifを楽しむとしませう。
もちろんここ(厳密には掲示板じゃないけど)とアルファのガンオケ掲示板、世界の謎掲示板もどこかには含まれてはおりますが。
ご懸念の件ですが、朝田さんがいろんなHNもってない限りは大丈夫だと思います。
>そもそも大絢爛に直接関わる掲示板は公式のものだけだと思っていたものですから。
ええ。私もそう考えております。
某掲示板ってのがどこを指しているかは分かりませんけど、公式ストーリーに影響を与えられる範囲は、同じく公式に属する掲示板にとどめておいて欲しいのですが。
ネットへの書き込みが作品世界へ影響を与えられるという作品ルールは、今までの儀式魔術からも分かりましたが、公式外の掲示板への書き込みまでもが影響を与えかねないかというと、どうもプレイ日記を書くことにすらしり込みしてしまいそうなんですが…
ネットを介して全てのプレイヤーの意見を正確に拾えるというのなら、それもまた有りだとは思いますが、そんなの絶対に無理でしょうし。
プレイ日記等の文章はどうしても面白可笑しく脚色が加わってしまいますし、それがまかり間違えば今回みたいな事態にもなりかねないと思うとちょと怖いです。
確かに、ゲームの画面に向かって泣き叫んだところでゲームが
慈悲を与えてくれるはずも無く。プレイヤーは涙に暮れながらも
技量を高めるか、もしくは電源切って不貞寝するしかないと。
という事で、えー。日々睡眠時間がなくなる現状だけを怨みます。
ただ、一応公式ブログからこっちにリンクがある以上、なんにも
知らない白の章からのユーザーさんもいると思うので、そこで
いきなりこの阿鼻叫喚の図に放り込むのはちょっと可哀想かなぁと
思いました。
まさに「さあ今から殺しあってください」な状況ですし。
それから……エステル、何がおこっても顔を上げて大きく目を見開いていてね。
あなたに恥じるべき事は何もないよ。絶対に諦めないで待つんだ。
そして、希望を呼んで。
……今すぐ!
助けに行きたい! ぼくが本当にホープなら!!
多分 教えてくれないと思うんですけど、GPMのキャラクターは、あと何人ぐらいGPOのゲームに出てくるんでしょうか?
2ch以外で上田氏ねをやってた「どこかの掲示板」ってどこなんでしょう。
該当するレスがみたいですよね。永田議員・・・じゃなくて芝村さん。
>わからないでしょうね。まあ、幻聴の声の主がいちいち誰かなんて聞き分けよ>うとも思わないのが普通だと思いますが。
まったくその通りですね。同感です。
>問題はそこじゃなく、名実ともに虐げられ続ける彼を励ます声も包む声もな >く、ただ上田にその可能性があるからと、虐げられる彼をさえ無視していた他>人を「尋常ならざる努力によって助けろ」と無責任に押し付けたことでしょ >う。
わたしが言っているのはそもそも上田登場を希望していた人達は上田が虐げられていた事を知っていたのかという事です。
知っていて手のひらを返したのなら問題ですが、知らなくて助けるなんてそもそも不可能ではないでしょうか?
私が知っている範囲で公式掲示板で彼に対する死ねなどと言う発言はなかったような気が。
?コンピュータゲームのGPOシリーズですか。
先生と猫と設定的(つまり儀式魔術、エースゲーム)で
死亡・あるいは世界移動した6人以外は全部出て来るはずです。
出てこなかったらごめんなさい。まだ作ってる最中なので変更するかもしれません。
非公式も非公式ところのスレッドであっても纏まった人数の思考には結果があたえられるというルールがあると提示、それを気に入らないならひっくり返すだけの行動を見せろというゲームではないですか、元から。
申し訳ありませんが、テンプレとかにも著作権などがあるんですよ。
とかく問題が多いので無断引用は勘弁してください。
>該当するレスがみたいですよね。永田議員・・・じゃなくて芝村さん。
自分で探してくださいね。前原さんじゃなくてharukaさん。
丁度8個あると思いますよ。
視界を失ったまま一瞬で、、、、
他の子らよりは恵まれているのか、、な?。
いや、まだわかんないんですけどね。
ふと思ったのですが、
このゲームで戦死、(拷問死もありそうだナ)した人物は
以降の7つの世界で繰り広げられる物語(ゲームですね)
にはもう出てこない(出てこれない)のでしょうか?
いや、そのために関係各所と話をしたのかなって。
いやはやBじゃなくCを選んでおくんだったかなあ。
まだ彼の動向もわかっていなかったんだし、、、
「ゲーム」としてもっと考えて遊ぶんだった、、、。
(謎板でいろいろ考察してる皆さんに申し訳ない)
虎君やファンタジアを道具かアビリティーかとしか見ておらず
「人として見ていなかった」ことと同じで、私も、「彼」を有効
な「石田を守るための防御兵器」としてしか見てなかったってこと
なのだろうなあ。そんな声、彼もさぞウザかったにちがいない。
あ~でも、戦闘描写はカッコよくてシビれたよ、ひさびさに。
(それはそれ、これはこれ、ナノダー)
あと、岩崎にお願いです。葉月さんのことで怒りも悲しみも絶望もあるでしょうが、エステルをひどいめにあわせないでほしいんです。私にとって大事な仲間なので。何を言っても岩崎にとっては偽善的にきこえそうなので岩崎にはこれで。
最後にホープ!エステルがピンチ、みんなピンチ。助けてあげて!
本当の最後にみんなが希望をもってすべてを許せるような百年の平和を迎えられますように、祈ります。
おかしな文になりましたが失礼します。
>知っていて手のひらを返したのなら問題ですが、知らなくて助けるなんてそもそも不可能ではないでしょうか?
無関係に酷い話になると思いますけどね。
実際上、ゲーム内で彼が変人扱いされ、登場希望者が石田問題以前にほとんどいなかったのは事実でしょう。
石田救命アイテムとして鬱陶しい上田でも出てくる必要があったから声があがったわけで、上田本人としては唐突に嵐のような幻聴で好きでもなんでもない新品隊長のために血のにじむ努力をワッと耳元で要求されるわけですよね?
ただ名医になるだけでも彼の境遇を見れば立派過ぎることだというのに。その上虐められてる彼とはほとんど無関係の「偉くて綺麗な人気者を救う」そのためだけに。
世界に絶望しかけている気の弱い虐められっ子には最悪なまでに勝手な話だと思うわけです。
そんなのどうでもいいから死ね発言の詳細があくまで問題だ、というならその辺は芝村さんの認識次第としか言いようがないですが。
ま、それはともかくですね。
8個あると主張するなら、具体的なソースを示さないと意味がありませんよ。こっちは「2chで大量かつ継続的に上田氏ねがあった証拠」を具体的にだしたわけですから。
「どこかの掲示板で8のレスがありますよ。どこかは自分で探してください」
逆に自分がこれを言われて、まともな返事だとおもいますか?2chのどこかに8つのレスがあります。どこかは自分で探してください。それがソースです。
・・・。
どこかの掲示板が2chだというのは誰の目にも明らかです(少なくとも2chの該当スレでは)。これ以上の下手な言い訳は止めたほうが・・・。傷口が広がるだけです・・・。それが嫌なら、みんなが納得する8つのレスを具体的に書くしかないですよ。
こんな言い方すると冷たい人間って思われるだろうけど一言。
逆に言えば名誉挽回のチャンスでもあったのに、必要なときにそれに答えられない人間に良い評価なんて付くわけ無いんだよね。
最後まで恨むだけだったか上田。
失礼、自分の頭は他の人と違う方向から見てみようと働くもので。
バレンタイン投票で、上田は155票の得票がありますね。
私は、上田は結構人気があったと思ってます。
少なくとも、8個のレスがこれより大きな声だったとは思えませんが、どうでしょう?
お仕事がんばってください。
このゲームには参加資格はありません。
まあでもコンピュータゲーム版をもってないと参加しずらいので
それが参加資格になりますかね。
この場と関連する何箇所で行動=投稿や行動宣言(これは実ゲーム開催中の時の話)することで、ゲームに組み込まれます。
(何箇所=ここのサイト内の全部、およびアルファの各種掲示板と、特に指定された(毎回必要に応じて指定される)協力サイトです。現在指定されているサイトはありません)
suzanさん>
本文を読んでいただければ直ぐ分ると思います。
谷口が出鱈目すぎるんですよ。作戦もへったくれもありません。
ミサイルを避けてレーザー光線をかわしてRBに浸透打与えるようなものはヤガミの想定を完全に超えています。
ですから上田が私達の被害者ということは私も同意見です。
ただ芝村さんの公式のコメントとしても、原因として上田攻撃⇒手のひら返し、が公式掲示板で行われ、かつ攻撃は8レスだと明言されているわけで。
そこのところがどうも・・・。
もちろんそれが上田の精神耐久力の上限だと言われればそれまでですが。
ただ、なんだかあなたへの攻撃のようになってしまったのは申し訳ないです。
貴方が提供なされているファンサービスにおいての、上田虎雄氏という人物の生死に関する責任問題について、彼の死に関して、その主原因となったであろう「氏ね」の出典が何処であろうと、公式設計者である貴方が参加者=プレイヤーとの接点として提供しているキャラクターを粗雑に扱ったのは確かです。
貴方が自らのキャラクターについて悪態を付く事は昔からのことですが、今回のように初めから定められている設定でもなく キャラクターの生死を安易に取り扱うことは、ゲームGPOを通じてキャラクターに愛着を持ったプレイヤー=ファンに対して、あまりにも馬鹿にし過ぎてはいませんか?
これは明らかにキャラの生死を握っての脅迫行為及び責任転嫁を目的にした意識誘導ではありませんか。
こんなことは過去のマーチのキャラにおいてさえやったことはなく、 また、GPOを買って楽しんだファンに対して行うべきものでも、決して、ない。
もちろん、脅迫をするような行為は(大絢爛舞踏祭がもしゲームだとするならば)ゲームとしては最低最悪だとしか言いようがありません。
誰のせいでもなく、みんなが(もちろん貴方の言うところの“どこかの掲示板の人たち”も含め)みんなで上田を殺した、と言いたいところですが、最終的に、公式的に「上田虎雄死亡」の筆を起こし、彼を“公式に”殺したのは貴方です。
大絢爛の主催者である貴方にはこの件に関しての一番の責任があり、 また、貴方は上田虎雄氏の死について参加者に謝罪する義務があります。
で、どこかで既出かもしれないですが、長い事疑問だったので。
Aさんはどうして、石田さんが死ぬはずを生かす時間犯罪(?)は出来て、石田さん誕生前か誕生時に歴史改竄(石田さんは多臓器不全にならず死なない身体を持つ)は出来なかったのでしょうか。どうしてなんでしょう?
その時点で改竄すると、どんな問題があるんでしょうか?
謝罪とは単に上田虎雄氏を生き返らせればいいという話ではなく、上記したようなことを貴方が理解し、自らの身勝手さと貴方のゲームに参加した人間への非礼を詫びるということです。
でなければ、大絢爛舞踏祭の参加者=プレイヤー及び我々“どこかの掲示板”の住人は、この受けた不快感と侮辱に対してSCEの上部に訴えるしかないでしょう。
そうなれば、ファンである我々も誠に遺憾ながら、GPOの続く二章が発売できなくなるかもしれない。
そうでなくても売り上げが激減することは現状、間違いありませんが、もし謝罪があるならば、貴方について行く人もまだいるはずです。
貴方の背中を見て心を育てた、貴方の諸々の眷属のために、続く措置は賢明なご判断をお執り下さい。
回答ありがとうございました。痛々しい内容ですが
また何度でも読み返してみます。
最後まで見届けるって気持ちは変わりません。
舞踏子さんには脳と身体をフルで使って次の手を見つけて
欲しいです。
このコメント含めて、貴重な欄を埋めてしまって
申し訳ありませんでした。
どうにか、どうにかしてこの暗い状況から明るいほうへ進むことができるのだろうか
白組も絢爛組もみんな幸せになることはできないのだろうか
とりあえずは岩崎が捕らえたエステルと撃たれた工藤か・・・
いつも芝村さんの書く小説で楽しませてもらっています。
これはまた、悲惨な状況になってきましたね。
GPO組の4名が死亡確定、一人不明。
絢爛組は重傷者2名。
白いオーケストラもゲームだと聞きました。
この状況も、プレイング次第でどうにかなるんでしょうか。
最後は置いといて……なんて世界だ。うーん、ラボのような物があるとなると、十代で拷問死するって、この世界じゃわりとあるような気がしてやだなあ。今まで登場しなかったキャラの登場→死亡がそろそろイコールになりつつあるよーでもはや(亜美とか航とか)。
……トラ……。
以下引用
朝田さん>
もちろんここ(厳密には掲示板じゃないけど)とアルファのガンオケ掲示板、世界の謎掲示板もどこかには含まれてはおりますが。
ご懸念の件ですが、朝田さんがいろんなHNもってない限りは大丈夫だと思います。
>そもそも大絢爛に直接関わる掲示板は公式のものだけだと思っていたものですから。
ええ。私もそう考えております。
引用ここまで
芝村さんのこの発言を読みましたか?
公式の掲示板群の発言以外は関っていないということですよ。
まず一緒に落ち着くとこから始めましょう。頭に血が上っていては勝てるゲームも勝てなくなっちゃいますよ。
上記の対応から上田君に対する八つの発言はおそらく上記の三つの中のどれかにあるのではないかと。
自分も、ライトユーザーで、謎ゲーム突破から誰かを救うなんて今の状況じゃ出来そうもないですけど、ようやく久々に来れたらこの状況で凹んでますけど、でも納得できないから、一緒に声上げ続けましょう。
ほんと、好きって甘くないね、あっちゃん・・・orz
売るために、製作者はイロイロ接待してくれるかもしれません。
でもここのゲームは一切「売ること」とか「人気」は考えて
いません。ただ、純粋にゲームがあるだけだと思います。
ゲームで不快な思いをしたのならばそれは即ち自分の
プレイングが未熟であったから、ではないですか?
髭の配管工が谷に落ちた。これは残酷だと、訴えますか。
戦闘機が被弾した。これはゲーム製作者がバランスを考え
なかったせいだと、訴えますか。
そもそも、竜退治ゲームのように死ぬ運命のキャラクターは
どうあがいても死ぬのです。それを回避する事が(不明瞭ながら)
可能であるならば、はるかにマシと思えませんか?
復活例も無いわけでもありません(840試行で2例との事)
頭にきて筐体をガンガン殴っても、お金は返ってきません。
唇をかみ締めて腕を磨く、攻略法を探す、人にやってもらう。
またはやーめた、と家に帰る。我々にはそれしかできません。
見れば明らか。いいですねえ。ってありえんがな(笑)
いや、著作権とかを無視して無断引用を行う貴方にとっては
当然なのかも知れませんが、さすがの私にもそういうのは
(会話において念頭から外れるくらい)無理なんですよ。
色んな意味で。
さらに言えば2chそのものが取引先企業の多くが嫌ってますからね。(かの掲示板の善悪はおいといて、商売上はそういう話というわけです)
んー。この辺の雰囲気が良く分からない、という話であれば、あちこちの企業を見てまわるのはいかがでしょうかと思います。
恐らく学生さんだと思いますんで、周囲の社会人の方に聞いてみるのもいいと思います。私でもやれないの意味というか雰囲気が分かるのでは。
(続きます)
1. 匿名掲示板(いわゆる2ch)での上田バッシングを真面目にカウントしたら、8ダイスではすまないだろう。
2. 設定的に、原作ゲームに介入する手段は限られてる。おそらくは、芝村氏の持つゲートと直接接続しなければならない(つまり公式掲示板やリブログ)などのルールがある。
と思われるので、2chが悪者ということは決してないと思われます。
なお、前もってそうした推測をおこない切れなかった世界の謎ハンターのひとりとして、ライト層の皆様にお詫びしたいと思います。すみませんでした。
上田君の死に衝撃を受けてしまい、思わず書き込んでしまいました。
なんだか、上田君は相当な嫌われ者のようで。
けど、私が思うのはそこまで嫌われるようなキャラだったかな、という事です。
ある所では会話の邪魔をするからと書かれていましたけど、私のプレイの時はそうでもなかったような。むしろ、仲良くになるに従って格好よくなる彼に画面の前で拍手をした位でして。
まあ、私の思いはさておき、上田君は死んでしまった。絢爛組もボロボロ。
果たしてこの先はどうなるのか。楽しみに(同時に少しハラハラしつつ)お待ちしております。
……不幸な結果を避けられるなら、私もゲームに参加してみようかな。
芝村さんは2chを意識した発言をしたのに、関係ないというから問題なのではないでしょうか。2ch側のソースはでていますが、芝村さんのソースはありません。芝村さんが2chとの住み分けを壊すようなことをいってしまったので、ああいう発言をする人がでてもしょうがないようにおもいます。
残念ですがアルファスレで芝村さんが笑われてます。ちょっと前までは儀式の話をみんなでしてたのに。悲しいですね。
自分が追い込まれないと動かない性質だからでしょうね。
次に、判定に使われた具体的コメントの明示ですが、提供するつもりはございません。提供出来るなら先ほどのコメント時に開示しています。
コメントを開示出来ない理由は簡単で、プレイヤーの名指し非難を避けているためです。
これまた、貴方は2ch大好きすぎて常識がちょっとわかんなくなっているのでご説明しますが、匿名性の高い場所なら何か滅茶苦茶言ってもよくも悪くも免責されるんですが、この場はそういう場所ではありません。
このゲームにおいて運営側は一部プレイヤー吊るし上げ大会を望んでませんし、その必要を求めていません。
それどころか運営側としては有能なプレイヤーを表彰する目的から匿名性を可能な限り低くしてもらいたいと考えています。
と、この辺説明が長くなりましたが、これらは実のところ常識にあたる話です。
考慮せずに傷口がどうこういうのは、先の無断転載といい、全般として貴方は浅慮が過ぎると思います。ゲームでも社会でもそうですが、相手の立場を考えた上で発言してください。
人間というものは、悲しいですね。岩崎君がゲームで言ってたことがホント痛いです。色々な人がいるのですから色々な意見がある。当たり前のことなのに悲しいです。
でもまだ希望は捨てません。自分ができることをやっていきます。
色々暴力的ではあるけれど谷口の筋肉の規格外っぷりに(男ながら)惚れ込んでいます。なんか谷口事態に悪気は無いのにどんどん周りが谷口のせいで悪くなっている感じですね。悲しいなぁ。
とりあえず谷口のあの強さは化け物ってか第6世代の限界フル突破しているような。
石田を助けるため改造でもしましたか彼?
世界がどれほど醜悪でも、本当は美しいことを多分知ってたトラは世界を変えようとは思わなかったのかな。生きたいと思えない人は死ぬしかないので、とても残念です。本当に残念です。
深い青になるといわれた谷口君は変わらず優しくて
…いや、流石に生身でRBに勝った時は顔が引き攣りましたが。
この彼が、七つ世界を壊す男になる…の?
前哨戦、1に引き続き谷口の強さに呆気です。いや、流石谷口というか。舞踏子への発言から察するに、彼にもやはり彼らしい優しさが残っていたことには希望を覚えました。岩崎は…これからの動向が気に掛かります。現状では確実に闇へと歩んでしまっている彼を、どうにか出来ないものか。いや、きっと出来る。
だってまだまだこれからですよね。いくら絶望的な方向へ進んでしまっても立ち向かっていく謎ハンターの皆さんとライトユーザーの方々の雄姿に、微力ながら私も続いて行きたいと再確認しました。
ワードは上田。
ヒット86件、死ねという発言はなかったです。彼のAIの特性に対する否定的ニュアンスの発言は一~二件。それも、主観ではそこまで悪意に満ちているとは思えず、ちょっと私では判断しきれません。
謎板とか、このブログ内での発言なのかなあ。でも、ガンオケ板では愛されてる部分も十分見受けられたのですけど。
現状なぜあそこまで四六時中の死ねという幻聴に苦しめられたのか不明。どこかで増幅されてるのかな?
それとも、あれくらいスレッドが立っていてなお彼に言及する発言が少ないこと自体が、興味もたれてなかったのに、後に助けて連呼されて嫌になっちゃった理由なのか?
北狐さんへ。
ごもっともです。私の発言でご不快な思いをされたのでしたら、本当に申し訳ないです。浅慮な発言をするものではないですね。
謎板のほうは膨大なヒット数になりそうなので、ちまちま見ていこうと思います。ただ、芝村さんが言っている吊るし上げになる、というのは、確かに避けたい事態ですね。原因は知りたいけど。参ったなあ。
そう想像してしまいたくなる衝撃の連続。工藤ー!!
絢爛組の目的がわからない谷口達にしてみれば、絢爛組は自分たちを襲ってくるテロリスト集団でしかないのだろう。読んでて絢爛組が悪者にしかみえない。
むしろ谷口は独り戦う仮面ラ○ダー?
この種のゲームやる以上はキャラの生き死にはゲーム展開次第です。
ついでに言えばこのキャラが重要人物でかつ危ないこと自体は比較的分りやすいヒントでちりばめていたと思います。
それに故にライト投票であっても加護がかなりの量来ていたと考えています。8ダイスで31以上というのはゲーム的に言えばそう分の悪い勝負ではありません。楽勝とはいいませんがね。
この辺は見えていた人には見えていたと思ってください。
その上で駄目だった展開についてはそりゃゲームなんでしょうがないですねとしかいいようがありません。ご不満はどうぞ、自らのプレイングにぶつけてください。 こちらとしては十分なテストプレイとシミュレーションを重ねた上でお送りしております。クリアできない難易度にはしてませんよ。
本当に4$用意したウマシカです
ペンギン召喚成功と聞き少し希望が見えてきました
謎解きもゲームもできない私ですが
黒いオーケストラが白くなるよう
4$握り締めて応援しております
はじめからユーザーの発言を根拠にキャラを殺すようなことをしなければ良かったのではないでしょうか?
上田の死の原因となった8つのコメントが実在するならば、
芝村さんが示さなくても遅かれ早かれそのコメントが発見され、
吊し上げされる事態になることは容易に予想できます。
そうなった場合、芝村さんはどう責任を取られるつもりでしょうか?
谷口カッコイー。強いー。
こうなってくると逆にセプテントリオン有利な展開を見たくなってしまいますな。
行動次第で全滅、というのはTRPGでは当然ですしね。
その過程で魅せる展開があればそれでいいかな、と。
ああでも前の発言翻してここのシナリオで死んだキャラは続章で
「転属命令は出したけど、やっぱり死んだものは出せません。てへ」
とかやめて下さいね。折角全員転属可にしたのに無駄にしたくない。
たとえ全てがAの掌の上の出来事であったとしても。
谷口がココまで強力になられると押さえ込むって訳にもいかないのか?
谷口と軍を切り離す事ができれば、闘う理由がなくなるのか?
等と色々試行錯誤してみる。
上田並び捻じ曲がった歴史(表現は微妙)を修正する為に皆、頑張いるのだ。
ゲームの借りはゲームで返すのが筋ってものだ。
駄目なときは一人祈る!
(駄目かも・・)
そうだね、あのダイチャ捏造できるし。
まっ、こちらはやれることを選択して、後はどうなるかな。
どんどん状況が悪化していくのをみて感想を書こうと決めました。
小説の中の皆が最善の手を尽くそうと頑張っているのに、悪い方向に向かっていると感じました。
謎ハンターの皆さん、ライトユーザーの皆さんが頑張っている中、自分でも何かできることを探したいと思いました。
【要望】
100年の平和のために、誰かを不幸にして達成するのは何か間違っていると思います。要望として全ての人が助けられることを望みます。
別世界でもクローンでも植物にも無機物でもセプテントリオンでも誰にでも幸福になる権利はあると思います。理想であっても、行動しなければ絶対かなわないので。だから石田や谷口、上田にも、小説に出てきていない人たちにも希望を捨てないでほしいと思います。
あと、個人的な要望として速水の活躍が見たいです。とある小説で言った「そこまでだ」のセリフが聞きたいです。
まったく仰るとおりだと思います。
しかし、どうでしょう。
自分の持ちキャラや好きになったキャラを 主催者側がはっきりと言わない“どこかの掲示板”とやらの評価一つの影響で殺され、また生き返らされる(もし機嫌を損ねればそれさえ叶わないかもしれない!)ような弄ばれ方をされて、 果たして そんな人の主催するゲームでまた遊びたい、と普通の人は思うものでしょうか?
都合とはプレイヤー側のものによって動くものでも、主催者側のものによって動くものでもないと私は思います。
それが設定で定められていたことであるというならともかく、「“どこかの掲示板”の評価がね…」なんて理由で主催者側が都合を持ち出して動かすのならば、これは全く“フェアー”ではない。
もちろん、それを楽しめる人間もいるでしょう。
しかし主催者側が「俺の勝手」でゲームを作るのも、相手への礼儀を守ってこそです。
私は芝村氏を長年、礼儀を非常に弁える人間であると敬愛し、密かに尊敬申し上げていたので、拙文引っさげてご注進申し上げました次第です。
確かにそうですね。
今はゲームの開始を待ちます。
まだ本当のゲームは始まっていないんですから。
結果が覆る事はない。
覆るならそれはゲームですらない。
舞踏子ちゃんのハッチがあけられたときは読んでてひやひやしたものですが
谷口ったらやっぱり優しい。なんで未だにこんな優しいんだろうか、不思議です。
共生派だと思われてる絢爛組みは殺されてもおかしくないのになぁ、青より徹底してない谷口にきゅんとしました。
上田は‥本当に残念でした。復活戦では絶対に勝ちたい。
工藤ちゃんの今後も気がかりです。プレイ毎ごとに工藤ちゃんと怪しい親友関係を築きあげるのが楽しくてニヤニヤ‥次も楽しみにしてます。
上田は・・・。ペンギンも召喚されるようですし
ライトですが嘆いてばかりはいられない。やれることはあると思いたい・・。
にしてもレイカちゃんやTAGAMI奥さんいえ、他の絢爛組やオケ組はどうなったんだろう。希望号を・・・谷口凄いな、でも優しいよ谷口。
なら、希望は断たないでもいいですよね。
むしろそれでもだめー、とか言われても諦めませんけど。
あの、今日のダイスが敗者復活戦だった、なんてことはありませんよね…?
他にも死者が出てきているし、そもそも儀式はまだ始まってもいない。
今は少しでも有利に進めるようにするのがライト板の役割だと考えます。
まだ明らかにされていない面々が、絶望への道をひた走りませんように!
たかが遊びでそんな世界が崩壊するようなこと言っちゃだめよ。
なんかまるであんたが
「2ch論議をして叩かれる」
ために書き込みしてるようにしか見えないよ。
ヤガミ、セラが倒れエステルが今にも連れ去られようとしている。
となれば動くのは今しかないでしょうということで
ホープに出番を!活躍の機会を!
サウドと漫才やってる場合ではありませんぞ!
仲間が友人が好きな人が不幸な目にあうそのくらいなら
何より先にその原因と戦って死ぬ位の気合を見せてくれーい。
何か起こってから「あれはなかったことになりました」なんていわれても納得などできない。
大カトー奥さんが旦那の浮気の可能性すら許さなかったことよろしく
仲間の不幸の可能性を見過ごしてはならない。
戦うべきは今だー。
今ここで芝村さんを声高に非難したところで何が得られるものでもないでしょう。仮に非難したとして、後に残るのは「非難してやった」自分への満足感と、ここを見る多くの人たちの不快感だけでしょうから。
それに、愚痴を言っても『めでたし、めでたし』には近づけないでしょうし、救える可能性のある人たちも救えなくなるでしょうからね。
『じゃあどうする?』ということを考えてるわけではありませんが、とにかく今は前を向いていたいです。
ゲームはゲームマスターとプレイヤーの信頼関係があって初めて成立するものです。そしてこれまでわたしが見た範囲で、芝村さんはゲームに関してはどこまでもフェアな人だと考えていいと思います。
だとすれば、プレイヤーが本格的に介入できない、本格的なゲーム開始前の時点で全てが決まってしまうはずがないのではないでしょうか。
現時点はゲーム開始時の難易度を決めるための状況設定、その過程を公表しているだけ。
昨年末の大絢爛舞踏祭の瀧川一族のことを思い出してみてください。
ゲーム中に起こった失点でさえ、ゲーム中に取り戻す機会が与えられました。ならばプレイヤーであるわたしたちのすべきことはただひとつ、ルール違反にならないあらゆる手段を使って3月3日~5日に開催されるゲームで挽回する、ただそれだけのことではないでしょうか。
私がそうですと言わない限りはいつまでもグレーです。
グレー状態から多くの人が特定人を吊るすような状況にもって行くのは確率論的にいって不可能だと判断しています。
もちろん、不可能を超えた場合の対処もいくつかは用意しておりますので、どうぞ、ご安心ください。
>はじめからユーザーの発言を根拠にキャラを殺すようなことをしなければ良かったのではないでしょうか?
逆ですよ。ユーザーの発言を根拠にキャラを殺すようなことが出来るようにして、その上で発生する色々な問題を知恵と度胸でクリアしております。
と、まあ、キャラを殺すというのは極論で分りにくい話なんですが、XXとXXがくっつくとかは普通にあることなんでこの手の要望の抽出やカウント、反映についてはこのゲームの<エンジン>として、日常的に動かしています。
レムーリアで実験を重ねた上で運用しているシステムなんで、ゲームシステムとして見ても安定度は高いと思います。
谷口はヤガミ達を「殺さなかった」んですね。
気は優しくて力持ち・・・と言っていいのか、な?
あの銃声は、工藤を撃ったものか、工藤に銃を向けた者を撃ったものか。死を見たくない私としては後者が望ましいが・・・、はてさて。
むう、エステル拉致されたか。葉月に一体何が起こったのか、非常に気になるところです。
エステル、・・・舌噛むなよ? 絶対助けはくるから。
大切な人たちがどんどん死んで、こんなに辛い思いをするぐらいなら正直このゲームに出会ってしまったことを恨めしく思いますが、ここで折れたら負けですね。
感想としては菅原の死はやっぱり上田の死に起因してるのかなと思いながら読んでました。山口さんは戦死じゃなくて、誰かに作為的に殺されているんですね。岩崎は谷口側についた、というわけでもないのかな。色々情報が出てきましたが、やっぱりまだ革新的なヒントが出てきてないように思います。もっと情報開示待ってますのでどうぞよろしくお願いします。
ところで希望はまだ青森に派遣されているんでしょうか。ののだけ全くでないのは意図的なのかなぁ。
正直、たかがゲームのキャラが一人や二人死んだところで
どうでもいいことじゃないですか。
別にそれでゲームが終わるならともかく。
とりあえず、上田はあんまり好きなキャラじゃないんで
死んでしまっても「ああ、そっかー」程度にしか感じないです。
すみません。
あまりひどい目にあってなければ良いのですが…
それと、未だに所在のよくわからない小島弟がどこにいるのか。
共生派で石田の治療方法探してるのならまだ良いのですが…
絢爛組と一緒だとするとすごく嫌な妄想が頭をよぎってしまう。
絢爛組の仲間なら工藤撃つ前にヤガミ達助けに行くだろうし、そうすると工藤を撃ったのは絢爛組ではないが行動を共にしている…
うぅ、これ以上書くともっとヒドイ妄想が湧きおこってきそうだ…
まだ終わってすらいないゲームの最中に「私の好きなNPCが不幸な展開にすると言うなら,なぜそうなるか説明しろ,こんなの納得できない!!GM失格だ」とGMに噛みつくPLは痛い奴だと思うんだがなあ
お気に入りのキャラが,思った通りに大活躍するのが見たいだけなら,自分がGMになるか、同人SSでも書けば良いんだしねえ
しかし,ペンギン集めか、GPOはプレイネタ公開でペンギンは貰えないんでしたっけ?,あれが無いと,私は役に立てそうも無いのが口惜しいなあ
理解しました。吊し上げが生じることについては、
心配しなくて大丈夫そうですね。
>この手の要望の抽出やカウント、
>反映についてはこのゲームの<エンジン>として、
>日常的に動かしています。
とすると、掲示板での発言は本当に慎重でなければいけませんね…。
謎板は終了したわけではありません。
白いオーケストラが始まったわけでもありません。
噛み付くのは自分のできうる最大限のことをやってからだと思います。
個人的な疑問
分かれる陣営についてはまだ伏せたままでしょうか?
それとも私が理解していないだけ?(汗
これが確定的未来になってしまうのが恐ろしいです。
一番簡単な石田の救助方法が消えてしまったということですが。
ということは、ほかにもある、ということですね。
絢爛組も、谷口組(とか書くと、やのつく職業みたいだ)もこのままの未来だとひどい目に会うんですね・・・どっちにしろ。
この未来を確定にしてほしくないです。
謎ハンターの皆様、対策をなんとか探し出してください!!!
3月3,4,5が本番ですので、それまでには・・・・・・
へっぽこ謎ハンターの私も、謎板に参加してしまおうかしら・・・
で、要望なのですが。
壬生屋さんを出してほしいのが本音なのですが。
・・・見たいけど、とっても見たいけど、この状況下でか、と自問自答です(汗)
できれば、彼女を守っている、というか心配しているどっかの騎士も護衛代わりにつけておいていただければ。
大好きな上田が死んだのはおかしい!納得いかない!
って理由で怒ってるんじゃないと思いますよ。
こう言ってはなんですが、上田の死自体はどうでもいいんじゃないでしょうか。
1スレット目2スレット目3スレット目
A矢上を助ける 28 55 80 →163
B石田を助ける 47 30 33 →110
C静観する 126 116 89 →331
…見にくくてすみません。コメント数も合ってませんが…。
と、とりあえず大体はこんな感じになったのかもしれません。
別に慎重でなくても(笑)
昔はルートによって伏線消化できなかったりとか、登場人物が行方不明になるとか、そういう弊害がありましたけど、今はそういう問題も解決していますし、文意解析の精度もかなり高くなっています。単なる余談程度を拾うほどバカなプログラムじゃないので大丈夫ですよ。
一応補助で解析不可や意図不明の文章は私も見てますし。人力でバックアップしているので不安になるほどやばい拾い方はしないと思います。
その上で、
A.単なる多数決に終わらない。
B.単なる読者投票でもない。
C.もっと知的で
D.多人数参加の手軽なゲーム
E.本格派が遊んでも遊び応えがある
システムを構築しております。
(と言っても一つのニックネームぐらいで果たしてそれが同一人物であるという証明をできるものなのかどうか。ここにある複数のコメントが私のものだと疑われても仕方がありません)
私は大絢爛舞踏祭に参加しておりません。(失礼ながら上田氏に対する親愛はほとんどありません)
ゲームの白の章も買っておりません。(お金と時間の都合で)
緑の章は限定版で買うつもり(予約した)ですので、その折にはもしかしたら大絢爛に参加するかもしれません。
あくまで全くの傍観者としての、客観的過ぎる意見ですので
(とは言っても将来的には参加するかもしれないので全くの無関係というわけではありませんが)
当事者としてお耳を汚しましたら お聞き流しください。
私の芝村氏への敬意が曇りませんように。
微妙に私の手持ちの集計と違いますね……
まあ、順番はCABなのは確かなんですが。
# ヒートアップしている方々へ:
#
# 大前提として、小説やゲームなどの作品内容について、
# 作者には読者の都合に合わせる義務などありません。
#
# 登場人物の生死を発端として作者への責任言及にまで至るなど、
# 自分の欲望を作者に押し付けたりしていませんか。
# そんな権利は読者にありません。もう少し冷静になりましょう。
# その上で作品と現実を交錯せず、ただ作品に没頭しましょう。
#
# これでは「私の○○君を殺しましたね。もうファンやめます」
# という「ファンやめるレター(?)」よりもひどいです。
もう何もかも分かりません…
何が起こったのか…私達はこの悲しい未来?を回避できるのか…
しかし谷口はウォードレスを着てないのに、信じられない戦闘力。
本当に着ていないのか?それとも、何かあるのか…?
山口さんのような目って一体どんな目だー。
山口さんにそんなことしやがったのはどこの回し者でしょうか。
ヤガミもセラも舞踏子さんも、無事でいて欲しいです。
工藤に銃を突きつけたのは一体何者でしょうか。
どうやらペンギン召喚は上手くいきそう。ということで小太刀戦車長が間に合うように後押し。がんばれ戦車長ー! でもいのちはだいじにね
個人的には上田の絶望も流した涙も「なかった」ことになってしまうのは哀しいけれど。
あと「上田が死亡し、石田生存の手段のひとつが消えたのは2chのせいだ」という短慮であちらと抗争を始める人がいないことを願います。
私もこっそりプレイ日記をつけていた為、困惑していましたので
さて、空気の読まず本日までの感想を書かせていただきますと、筋肉好きとしては谷口が強くて嬉しいんですが、これじゃあ岩崎と揃って悪のラスボスだなぁw
できることなら谷口と岩崎と工藤さんと上田とついでに咲良も並べて盛大に説教ぶちかましてやりたい!というのが正直な気持ちです
白組皆してジメジメとカビくさいことばっか言ってるんじゃない!いっぺん
(1.渡辺さんに投げ飛ばされて)
(2.横山さんにぶっ飛ばされて)
(3.ののみたんにめーされて)
(4.清子さんに渇いれられて)しまえ!本命4番!
質問したら答えていただけるものなのですか?
遠慮して質問をしていないだけという部分がありそうでして。
ここのコメント欄を使った戦術を提案してもいいのでしょうか?
情報収集ターンの要求とか……
前哨戦・2。で既にあんな事になっているんですから(泣)。谷口強すぎてデタラメです。でも舞踏子ちゃん殺さないでくれてありがとう。やっぱり谷口は谷口なんだね(ちょっと安堵)。
気になるのは、次々谷口のそばから仲間達が消えてくなぁという事。残ってる仲間も、以前のままではないんでしょうか。岩崎そんな怖くてかなしい事言わないでよ~。
それより何より、工藤さん……無事ですか。
会津閥の回し者の岩崎君に連れられていっちゃったエステルですが、
もしかして会津閥っていうのは、某ソックス協会の古巣で野口君までいたりして、黒衣の岩崎君と額縁野口君でイヤがる彼女の靴下を片足ずつ脱がせたり……、とか。
伝説の百年足袋とか秘蔵品で拷問をする気じゃあ……?
いや、そこまでは許容できます! できますけど、あまつさえ覚醒しちゃって
「ソックスネーバル誕生!」とか。
あああ、それだけはイヤです! 勘弁して欲しいです~~!!
エステルが心配な余り取り乱してますね、ぼくは。失礼しました。
(山口さんは覚醒できなかった、とか)
我らが望む未来にするが為に、全てを犠牲にして・・・してくるか。
(仕事とか仕事とか仕事とか)
睡眠時間も犠牲にしてやる!!
そして、あっちゃーーーん!!!
今までは静観しているだけでしたが、
>XXとXXがくっつくとかは普通にあること
>A.単なる多数決に終わらない。
とのことなので、少数派だと自分では思ってる要望を思い切って書き込みたいと思います。
個人的に咲良と航がくっつくのを希望です。
本来結ばれるはずもない二人、というのが、咲良と谷口がくっつくのがそもそもの間違い、と言う意味なら航にもまだチャンスがあると思います。
芝村氏は「石田と谷口がくっつくわけない」という趣旨の発言をチャットとでしたとも聞きますし。
咲良のために敬愛する兄に逆らい、親友・谷口に決闘を挑むくらいの覚悟を航に見せて欲しいところです。
「お前が俺に勝てるわけはないだろう」
「でも、勝てないからって退くような生き方を兄さんからは習ってない。少なくともここ最近は。来い、竜馬」
このやり取りを再び交わした上で、今度こそ真剣勝負して欲しいと思いもあったり。
白いオーケストラの段階では彼は幻獣共生派となっっているようですが、設定に存在する「終世の師」というのがなんらかの希望になると信じます。
上田の死は悲しいし、今回の前哨戦2もいろいろ嘘だろ!?と思いましたが、まだ絶望はしてません。正確には、あまりのハードさに絶望しそうだけど意地でも絶望なんぞするもんかと怒った顔で笑っています。諦めたらそこでお終いだから、諦めてられません。
で、我々はゲームに参加しているわけで。ゲームに参加するということは、GMを信頼し、時にその肚を読み、時にその裏をかいて、協力して物語を作り上げることだとへっぽこゲーマーながら思っております。プレイのミスはプレイで取り返す、ダイス目の悪さはダイスの神様にお祈りしつつもよりよい一手をぎりぎりまで探る、それがゲーマー。
いろいろ言いたくなる気持ちは確かに私にもありますが、それ以前にゲームの盤上に自ら乗った以上はあくまで自分のプレイングを完遂するべきでしょう。
それに、他の方も言っていますが、芝村氏は生易しくはないがフェアーなGMだと思ってますしね。
私はこのゲームでここの声が届くのだから、公式内の声も聞こえちゃう?位に考えてました。GPOのゲームの上田君の初期技能も、色々聞こえそうだから、つい。
芝村さんは公平だと思います。
謎板で石田さんを助けるルートが出来たら、そのSSを書いてくれたし、そこで生死判定もしてくれました。おそらくですが生きていた場合の展開も、考えてあったのではないかと。
公平だから、助けてと言う声だけが届いたりしないし、展開が変化し、判定ダイスが振られる訳で。
ネットだからとか架空の人物だからとかで、悪口書いていい訳じゃないし。
もし悪口がどこかネットで書かれて、対象人物がそれ見たら嫌だろうなと思うんですが。ネットは誰が見るかわからないし、無名世界観公式内の声は、その対象に届く訳ですから、気をつけたいですよね。私も未熟者です。芝村さんに教わりました。
私は上田君も他の皆も諦めないぞ~。こら谷口君。一人の時なら死ぬ気?石田さんがまだ生きているのに?どうかもう少し待っていて。まだ祭りは始まってもいないんだからね。皆石田さんを助けようと、道を探しているからね。
今回の上田の件で思ったんですが
謎掲示板とかで「**死ね」って言ったら殺せるんですよね?
それが明るみになった今、悪意のある参加者にゲーム外で情報操作されそうな気がするんですが、そこらへんは破綻しない手立てがあると考えていいんですよね?
(例えばプロクシ経由で時期をあけて複数書き込み等で主催側に死亡フラグを誘導させる行為)
問題なのは上田の死が某掲示板の書き込みに起因するかのような発言ではないでしょうか?
どこかの掲示板に8レスあると言った所で提示できないなら意味はないですし、提示できないならそもそも言う意味はありません。(どこぞの議員じゃあるまいし
芝村さんのやることは「紛らわしい事言ってすみません」この一言だと思います。
私は、ゲームに参加するつもりはありませんが、大絢爛は芝村さんが作り出すIFとして楽しみにさせていただいています。
ですので、更新に響く?ようなことが無い様に祈っています。
いやー、工藤さんは頭に大穴開いても大丈夫ですよ?
(T1000かよっ(笑))
読み物としては、前に「ホープ達も苦戦してほしいなあ」
と書いたこともあり、大変面白く読んでいるんですが
(ここまでとは思わなかったケド)
ゲームとしてはイマイチ参加している気にならないのが
残念なところです。三択問題を一生懸命考えたり、
キャラ属性と自分の欲求の折り合いをつけつつ書き込んで
いる(いく)つもりですが、ちとライブ感が無いなア。
(たぶんプレイの仕方を間違っているんでしょう
たぶん参加すらしていない?)
3択も、もっと皆を誘導できるような言葉を書けていたら
覆ったのでしょうか、、、(ま、俺にゃ無理だわ)
ちょっとプレステ2のほうで癒されてきまス(爆笑)
また、質問なんですが「ほたてや」のモデルってあるんですか?
いやあ 青森県に住んでいるのでファンとしては、どうしても知りたいんです。
然るべき処に然るべきメールを送ることにしましょう。
おそらく私のような感じ方の意見は少数でしょうが、今後のゲームの参考に少しでもなれば幸いと思いますので。
それに発言と行動の不一致は最も恥ずべきことですから。
そうですねよね?芝村氏。
設定資料集によれば、“上田氏の将来は医者であり、そのことをプレイヤーが知ることで喜んで、微笑んでくれたらGPOを作った甲斐がある”とかないとか、仰ったそうですが。
残る二章の売れ行きが良いといいですね。
(おお、何たる定型的な捨て台詞!)
まあ、それはともかく、あくまで踏み越えるべき障壁ならば
踏み越えちゃえばいい事でしょ、ゲーム的に、これ、小説じゃないんだし
デスゲーム宣言があった手前、まあ文句言いたくなる気持ちは判るけど
そんでもまあ、終わって無いよーまだ終わって無いよーと、個人的には思う訳ですが。
そういえば、未来予測云々は結局否定されてたんだっけか?
・・・死んじゃった。
泣きそうになって続きを読んで、舞踏子に優しい谷口を見て
泣きました。
祈りは必ず届くと信じて祈るものですが、叶えるのは神様しだい。
叶わないときもあります。
でも、そうならないように、皆悩んで、皆幸せになって欲しいと力を尽くそうとしていると思っています。
ライト版でできる事。
私は謎も解けないし絵も書けない。
こうやって感想を書くだけです。
あきらめません。書き込む事で変わるのなら。
皆を救える事を信じて。
ああ、もう厄介なゲームにはまってしまいました。
とりあえず前を向いて
読んでて、なんだか腹が据わった気がする。
何をやられたんだかわからないけれど、葉月さんはいったいどんな目にあったのだろう。なんだか岩崎が痛々しくて悲しかったです。
百ちゃん、大丈夫かな。助かりますように。
私も私のできることをがんばろうと思います。
最終的に、誰も死なないですむようなハッピーエンドを見たいので。
…それは置いといて囚われの姫(というか魔女だけど)を颯爽と助けに現れるホープ君希望!!なんか絢爛キャラでしかも主役なのに一番の日陰っ子な彼に絢爛豪華な輝きを・・・
読みが浅はか過ぎたようで無念です。反省。
しかし気になるのが
NOTボーナス ガンパレードオーケストラ白の章(34)
と
白いオーケストラ 前哨戦
の時間が違う話に同時に影響あたえてるんですよね?
このからくりがハッピーエンドへの突破口になりえるんですかね?
ただのゲーム的仕様なのか?
なんかここまで「勉強しとくんだった」と反省させられるとは思いませなんだ。
悔しいですが良い出来ですよ、このゲーム。
本番では「ルールの部屋」などを新設して
それぞれのキャラのHPなどのデータを記載してくださることを
希望いたします。
その段階で明らかにできないデータなどは
「まだ明らかにできない」旨を明らかにしていただきたいです。
「ゲーム」である以上、
ゲーム前にルール説明はしっかりなされるべきではないでしょうか。
本番では改善されることを願います。
芝村氏へ絡んでネラーってやっぱりイタイとか思わせたい訳でもないでしょう?
2ch風に言うと社員乙、とか芝村自演乙ですか?これ以上は嘲笑の対象でしかないです。
亡くなったキャラは帰ってきにくいかと思います。
でも、現在不確定要素だらけじゃないですか。
はっきりと死亡を確認された者は少ない。
信じましょう。
自分の愛するキャラの生存を。
自分の愛するキャラの復活を。
きっと良くなりますよ!
だって、みんな、良くなることを望んでる。
誰も死んでいいわけないんです。
叩くより、未来を信じて発言しましょうよ。
私は工藤の存命を信じています。
>芝村氏
夢を紡ぐまほー使いに開き直られたら困ってしまいます。
上田君の資料のコメントは「白いオーケストラ」は、クリア(ハッピーエンド)に出来るから、その前提で書いていると私は考えています。
そしてGPOと白いオーケストラは別ゲーム(設定準拠の)だと思っています。
しかし当然、頑張らないとクリア出来ないので、なあんだ幸せになるんだ、ほっとこー、とか、手を抜こー、とかしたら、皆死んでゲームオーバー。
販売されているゲームの中では、上田君は将来医者になるのでしょうし、この、もしもGPO白の章がこうだったら、なゲーム「白いオーケストラ」は、別で何らかの救済措置やルートが見つかるんじゃないかと(当然頑張らないと達成出来なかったり、見つからなかったりだと思いますが)
それがゲームではないでしょうか。違うかなー。的外れなら申し訳ないっす。
しかもああ、何やら緊迫した雰囲気…(汗
舞踏子が、ヤガミ守れなくてていうのじゃ本末転倒
庇ってもらったり優しくしてもらうのはやはり二の次だ
奴にくっついてる限り弱い義体なんていうのは
あり得ないと言う事なのか
で、でもまあ舞踏子が美人認定されてて良かったなあと
ま、まあ数多居る中から”美人”な舞踏子連れてきてた
だけだとしたら…おのれー なわけだけど
しかし、上田君はノエルののの字も言わずに…
谷口は彩華姉さんにあやしいと思ってたのに
ちらりとも出てこない
うちにいた限り彩華姉さんはラインオフィサー向き
ではなかったので心配
この小隊も平凡とか楽隠居は許されないのか…
虎雄さまよいしょ本&トラオさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はハードボイルドだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな寒さと悪口ごときに殺られるなんてっ!!
工藤と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえハーフでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
トラさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
芝村さまのカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
すいません、出来心で…しかもつまんない……。
はやかぜでゴルゴーンに特攻してきます。
キャラのHPや、その置かれた状況なども与えられた情報(ここではSSと謎掲示板など)から推察して行動するのがこのゲームのルールなんじゃないでしょうか。
明らかにできない旨を表示するのであれば、「魔術の開催に伴い情報規制中です」となるでしょうし。
だからこそ困難で、だからこそやりがいのあるゲームだと思います。
我々がすべきことは、諦めないこととより高みへ自分を引き上げること。
それでわくわくするといえば、とんでもない変態だと言われるかもしれませんが。
>芝村氏
ことほどさように、偽者が跋扈しやすい状態は問題があると思いますよ。
まあ、GMが判断できれば問題はないのかもしれませんが。プレイヤーとしても、そうそう混同するものでもありませんけども。
ゲームには必ず勝ち負けがある。
これがゲームである以上、プレイングに失敗して泣いても、喚いても、感傷に浸っても、ゲームが同情してくれるわけでも、なんとかしてくれるわけでもない。
失敗は自分の責任。
どうにかしたいなら、腕を磨いて勝つしかない。
勝つ為には、努力するしかない。
なら努力をしようじゃありませんか。
「努力は恥だが、しないよりはいい」ですよ。
どっちにしろ勝手な行動をとるなら殺せるうちに止めを刺すべきですね。
余計なことしてるから仲間の工藤が殺されそうになる。
エステルも今のうちに殺さないと痛い目に遭うんじゃないかな。
本物と見分けがつかないくらい立派なことを言う芝村がいたら、
俺の手間が減っていいですね。
ま、対処は許可制にするなど色々ありますが、ユーザーの利便性を考えて当面このままにします。
>F11さん
質問ですか。普通は世界の謎掲示板とかを使いますねえ。
ちなみに情報収集は間に合わないと思います。
>GRACEさん
対処はお任せください。ちなみに、単に死ねとかあるのは
そもそも論で削除されております。
>つげぐしさん
残念ですがゲーム進行中につきお答えできません。
芝村さんはお勧めしないとおっしゃいますが、私個人は盛り上がっても感傷に浸ってもいいのではないか、と思います。
だって人間ですからね。
ゲームといえども、自分の大好きなキャラが死んだら悲しいし辛いし、反対に大好きなキャラが活躍したら嬉しいものです。
問題はその盛り上がりと感傷をどこでするか、ではないでしょうか。
この掲示板はゲームの舞台です。
何気ない発言の一つ一つに力がある、そういう場です。
自分自身、そのことに気付かず、ただ自分の欲望のまま叫んでいるだけでした(谷口、殴りたい殴りたいばっかり言って、ごめん)
あ、言いたいことを言うな、ということではなく(純粋に思ったことを感想として書けないのは、悲しいし)、あくまでもそれが色々なものに影響を及ぼす可能性がある、ということだけは念頭においたほうがいいのかもしれないな…と思ったのです。
まぁこれも個人的意見なので、皆様がどう思うかは、各々判断していただけたらいいなと思います。
それと自負だな,私は自分が偽者である事に誇りすらある,それゆえに偽者である事を,堂々と,誰から見ても判るようにするさ
ライトの中のライトな自分、何がどうなってこうなってしまったのかすら理解出来ておりませんが……。助ける方法と機会はあったはずなのに、それに気付かず、生かす事が出来なかったってことなんですよねorz
そんな自分に腹が立ち、上田が死んでしまった事がただ悲しいです。文中で竹内と岩崎も死んだみないなことを言われ、好きキャラでまだ死亡確定してないのが野口だけになってしまいました。せめて、野口が生き続ける世界が0.1秒でも長く続くように努力したいです……やっぱ仕事犠牲にするしかないかしら?←人としてダメダメ
谷口は……すでに人外っぽいなぁ。なんだろう、好きな人の為に戦ってるのに、それを含めた全てを失いそうな気がします。強くなればなるほど悲しいっていうか。
まぁ、その辺も含めなんとかする為の小儀式魔術だと思ってるので、頑張って足掻こうっと。
あぁ、こんな時はソックスハンター達の活躍を心の糧にするのが一番さ! というわけで要望。こんな状態だからこそ、ソックスハンター話を~!!
ゲームを楽しむにはルールを理解しないといけない。
この前提がどうにもこうにも…。
今回のゲームでは、
「このゲームは、今何をしなければならないか。
何を正解しなければならないのか。そこから始めるゲームです。」
と明示されているのですが…。
個人的には、主要登場人物の生死を(よくも悪くも)左右できるなんて、
これ以上無いファンサービスだと思うのですが。
楽しいばかりがゲームじゃないワケだし。
悔しければ、今回の経験を生かして、謎掲示板に参戦すればいいのですしね。
当面、命が危ういのは山口、竹内、工藤、菅原、エステル…って、ヤバいなぁ。
それと、
誰も彼もが上田の生存を望んでいたわけではない可能性だってあるワケですし、
エモーショナルな叫びを禁止しちゃあいけないと思いますよ。
寛容の心が大事です。
しばらく(6時間程)こないうちに、掲示版がなんだか凄いことに。
キャラ一人の死亡判定(出たのか?)にここまでの論議。これもキャラに対する愛だと思います。
どんどん絶望の色が濃くなっていく。(泣
謎にもさほど詳しくもなく、Aマホもヘタレな自分ですがハッピーエンドにするために何か出来ることがきっとあるはず!
今はまだ祈ることしか出来ないが、出来ることがきっとあるはず。そう、信じてます。
ああ、そうでしたか。
芝村氏が書いているというので、てっきりこちら公式の“正史”を準拠にして書かれたのかと思いました。
こちらの考え違いなら申し訳ないです。芝村氏。
>エルさん
私は自分を“どこかの掲示板”の住人であるとは言いましたが、2ちゃんの掲示板の住人だなんてことは一言も言っておりませんが?(もし『ネラー』という言葉が2チャンネルの住人ということを指すのであれば)
『それじゃどこの掲示板だよ?』という質問については、失礼ながら、2006/02/28 17:52の芝村氏のコメントに準拠する形で差し控えさせていただきます。
決め付けは困ります。
芝村氏の自演かということに関しては、光栄ではありますが、違うとだけ言っておきましょう。(彼の名誉のために)
また、自称で義勇社員を名乗って許されるなら、なるほど、社員乙なんでしょうね(苦笑
(とはいえ、そもそもこんなクサい自演を彼や社員達がするのかというと、私でさえ笑ってしまうほどです)
上田が死に・・ エステルが捕虜に・・ セラとヤガミは瀕死。
直視するには余りにも厳しい状態です。
工藤も・・・ (確定したわけで無いですが、限りなく黒に近い画面が見えてしまいますw)
ですが、まだこれは祭りの前の前哨戦ですよね?
滝川の時のように祭りの中で彼ら血族が復活したように、咲良が助かり 上田が工藤が生き返り・・・
誰もが喜んで迎えられる万々歳で御終いになる物語の可能性は、今は限りなく零でも・・・ それはあるはずですよね?
それさえあれば、誰もがこのゲームと正面向いて戦い続けられると私は思いますw (ライトユーザーの私が語るのは可笑しいですがww)
人々の努力とキャラ愛が、世界を越えて響き渡りますように。
私はゲームをします。とりあえず感想を。
岩崎…心の中マジで真っ黒だ…級友の死と不幸を冷笑してさらに拷問予定ですか…ああ、真っ黒で絶望で捨て鉢だー!なんとか心境を改変させないと!奴に他の人が殺されてしまう!
ノエルはどうして死んだんだろう…え、ホントに死んだのかな。岩崎が耳で確認してるだけだからまだ何とも言えないような気もしますが…これ以上ヒトジニ見たくないー!
けど思ったより谷口が優しくてなんか少し希望が繋がったような気にもなりました。滅茶苦茶な強さですがあの人の心は凍ってないし怒りにも燃えてないしちょっと厭世感は漂いますが優しいもん!あの筋肉を何とか殺すためでなく救うために使って欲しいです。
世界の謎とか今の問題とかさっぱりな私ですが、とりあえず声は上げられます。んでここは感想と要望の部屋(そして芝村観測所…?)それがキャラを窮地に追い込むような事態を引き起こすかも知れなくても、逆に言えば窮地から引き上げられる可能性もあるということ。これからも声上げます!
何とか石田を助ける事ができると良いのですが。
連れてかれたエステルも心配です。
要望の方ですが、レイカちゃんをお願いいたします。
死刑囚さんがもしかしたら生きてるかもしれないので、
二人をちゃんと会わせてあげたいです。
キャラをどんどん切り捨てる様は小泉にソックリすね
ああ、なるほど。ただ死ねと書かれただけでは削除対象ということですね。
件の8件も削除済みですか?
(さすがにアルファ公式でそのような発言が装何件もあるわけない、と思ったので)
むぅ…掲示板大変なことになってますね。
それはそうと感想
推測力が足りないばっかに、虎。気づいてあげなくてゴメン。
もっと頑張らないと…。
これからどこまで落ちるんでしょうかねえ?
しかし、上田復活は置いといて、とりあえず別の方策を探すべきなんでしょうね。
文句言うよりは、少しでも頭を働かせてみなければ・・・・・・
戦場に民兵を送り込むと、こういう事になるのでしょうか。
軍隊として機能しなくなる、指揮官を狂って殺害しかねん。
とりあえず、皆さんへの要望として、とりあえず、お茶飲んで落ち着きましょう、慌ててる人もそうでない人も。
散発的な行為や、効果的でない行為は、かえって有害である。
抵抗運動は、責任者によって組織され、指揮されるものでなくてはならない。指揮者は、行動に移る時間、手段、場所などを決定する。
-民間防衛 新装版よりレジスタンス(抵抗活動)の項目、276ページ本文から抜粋-
こうしているだけでも、見れて良かったと思えますね、このゲームは。
希望がキャラもファンも分け隔てなく、人々の頭上に現れる様に、祈りましょう。
今は他にやりようがなくても、諦めないから。
さあ、ここぞというとき青の出番ですよ!
え?自分Cに入れてる? あっはっは orz
そういえば野口出てこないな
幻獣共生派がどうのこうのと書いてあった気がしているので、楽しみにしているんですが…
感情論が飛び交ってるなぁ。
悲しいと思うのは自由というか、ある意味当然なんだろうけど…
そのことで、GM(でいいのかな?)の芝村さんを責めるのは筋違いだと思います。
12月の大絢爛の時のように、気に入らなければゲームで覆せばいい。
それをするのはプレイヤーである自分たちだし、このゲームはそういうことが出来るはずだと思います。
嘆き悲しみ、そして人を責めるのではなく、自分には何が出来るのか。
それを考えて行動するのがこのゲームの醍醐味だと思います。
駄文失礼いたしました。
いえ。削除はしてませんよ。
要するに企業サイトで許される範囲内で判定している、という意味です。
岩崎、死んでない死んでない!
……心も衣装も真っ黒けだけどorz
セプも人材不足な気がするのでRSと並び立つビッグスターが欲しいです。
絶望が深くなければ希望の光も儚いもの。
プレイヤー達に更なる絶望を与えるような展開を熱望します。
二つの時系列で話が進み、どちらの展開も非常に気になる限りです。
先の時系列では、白いオーケストラ開幕前から両陣営とも何だか大変ですし、谷口の戦闘力が信じられません。愛の力でしょうか?、それ以外?
味方になるにせよ、敵になるにせよ恐ろしい限りです。
前の時系列では、これからヒロイン天国小隊のメンバーがどうなっていくのかが気になります。谷口が作ったサンドイッチの行方が最も気になります。無添加食品の知識が本当に役立たずに終わるのでしょうか?
要望としましては、冗談ではなくまじめに谷口のサンドイッチの行方をお願い申し上げます。よろしくお願いします。
我々にしかできないゲームを、我々の手で「めでたしめでたし」にしましょう!
なんといってもここは、「感想・要望板」です。
>ある人物を出したい場合は感想・要望板ですよ。
(by芝村さん)
というわけで、私たちが出来ることを、考えてみましょう。
上田くんには申し訳ないですけど、少なくとも、私たちは彼らに呼びかることが出来るということが分かりました。
ならば、誰が登場して、どんな活躍をしてくれたらいいだろうか?
アイデアを出していけば、中には大当たりもあるかもしれません。
・・・というわけで、個人的には村田姉さんに登場希望です!(←これが言いたかったらしい)
かつて黒い制服を着ていたらしい?村田さん。一度黒制服を脱ぎ捨てた村田さんなら、谷口側にもコネがありそう?だし、両陣営の間に立って、うまく交渉役になれないでしょうかねぇ。
(オフトピ:大絢爛のweb小説にBALLS投票した方、これ観ていらっしゃったら内容決め等の話し合いにも是非ご参加を。絢爛掲示板が・・・寂しいです;;)
あー、そう言えば村田の姉さんって昔はあの黒い制服着てたんですよね。2月の谷口たちが着ている黒い制服と、何か繋がりがあるのかも・・?
と言うか村田さんなかなか出てきてないですね。なんだか一番アニメ版と性格が違(げふげふ)
いやいや、私も村田さんの活躍見たいですよ、ええ!
・・・人型戦車の次に(ぼそ
ドラマCDで「無敵では無い」とありましたけど、
この谷口は世界決戦存在級を捻じ曲げていますね。
我が家の谷口君であれば戦術教本を巡り、
精神的に幼い人へ殴り掛かる大馬鹿なのに…。恐ろしい。
(当然、谷口敗北。イッシー、能力引き継いでますから 笑)
>七海氏
GMのマスタリングで怒った人にゲーム卓を蹴っ飛ばされ、
散らばった駒を皆で拾い集めている気分ですね。(苦笑)
冷静さを取り戻したプレイヤーは、既に行動を始めていますよ。
つまり「サブゲーム:上田復活作戦」です。
私は上田に興味ないので、何もしませんけど。ごめんなさいね。
そもそもプログの管理者と同じHN使う時点でマナー違反です。
ましてやプログの性質上、芝村氏の発言には影響力がありますから、
「かぶったくらい」では済まされません。
現状を鑑みて、名を騙ったと思われても当然ですし、第二第三の偽芝村出現を防止する為にも、IP晒されるくらい仕方ないと思いますが。
正直、ここまでの絶望的状況は想定外でした。
こうなったらヘコむか、現実逃避するしかありません…
な~んてのがplayerデスか?
答えは否!だんじて否っ!!
まだ小儀式魔術も始まっていない。諦めるには早過ぎる。
だったら…?
や~れる事を、や~るだけデ~スよ!!
頑張んべ~や!(ツライ時ほどハイテンションさぁ
谷口すでに怪物ですね。深い青だとこれ以上・・・?
あとペンギン社で出てないのは村田姉さんと吉田くらいかな。
吉田心配ですね。無事か?
ところで著作権の問題はやっぱり我々も考えなくてはいけないのかな・・・。
一生に一度は言いたいセリフは著作権的にまずかったでしょうか?
まずければ以後自粛します。
無視しましょう。
説明不要の明確な悪意の塊には、説得すら無用ですよ。
いずれ、一人寂しく削除されていくことでしょう。
もし数年後にでも思い出し、もし恥と愚かさを感じたならば、
もしかしたら反省されるかと思います。
それまでは無視し、彼の自発的成長を静かに願いましょう。
ああ、諦めなくてもいいんですね‥‥‥! ありがとう、芝村さん! いや、諦められない1日を過ごしていたわけですが、謎ハンターになるには粗雑すぎる頭なので(妄想ハンターにはなれるかもしれませんが)、いろいろ考えている間に全て終わってしまいそうな気がしてきつかったのです。今度こそ間違えずに声を上げれるように、気を引き締めてこれからの展開を見守りたいです。
黒背景が目に痛い展開が続いておりますが、希望はまだ潰えたわけではないですよね。めでたしめでたしになる道をどうかみんなで歩むことが出来ますように。虎雄くんが虎雄くんの意思で、生きようと思える世界が現れますように。私も、ない頭絞って頑張ります。
ライトだけれどゲーマーですよ一応。
最初から芝村氏は「楽しいデスゲームを」と言っていたのだから。
ゲームに対してはゲームで。
多分エントリーはムリだろうから、失敗やら後悔やらひっくるめて
ライトはライトなりに、成長してやろうかと思います。
ここでうだうだ言ってた方が状況悪化しそうだしね。
人生開き直りも大切さー!
さて本文。
前哨戦2・・・・背景黒。 これまたきっついなぁ(泣)
月末日乗り切った後速攻で読むんじゃなかったですよう…
(お蔭でバスの中で物凄いどんよりしてました。笑)
岩崎、やっぱそういう事があったのね…
菅原、死んじゃったのか…
つかエステル捕虜ー?!! あれ?ホープは?
ああ、工藤嬢の生死はいかに…(==;)
気になることが多すぎて感想もかたれねー(駄目)
要望、かー・・・・
確かに前哨戦の方で、出てきていないGPOキャラが気になりますけれど、ねー…
私の書き込みにどこか悪意と感じられるところがあったならそれは私の表現力の不足によってあなたに感じさせてしまった「誤解」という奴です
まことに申し訳ございませんでした
出来ればどのあたりに悪意を感じられる部分があったのか説明していただきたいのですが・・・
それがあなたの望む私の「成長」とやらにもつながると思いますし
ゆめが人をたすけることもできるはずだ。
ゆえにわれわれはこのプログラムを建造する。
力のかぎり。われわれがわれわれたるために。
確かに最初はウザイと思ってたけどさぁ。けどお前が成長した姿を他の22人の誰よりも期待してたんだぞ!石田の治療とかどうでもいいから帰って来い!
>蛙氏>
>そりゃ勿論つかえますよ(笑)
>ifが楽しめるのがゲームのいいところですからね。
ぜひともこっちのゲームをifにしたいですね。
にしてもこのスレッドは第5にどんな影響を与えるのだろう?
ライトなりにこれからすべき事は、本番まで余計な発言は控える。
公式掲示板なりファンサイトなりで特定の人物、集団に対して悪意があると思われる書き込みの自粛。
愚痴などの不満などは2chで吐き捨て。
そしてそれを他者に強要しないこと、かな?
謎ハンターが望んだ時に声援を送る程度にしておいた方が良いかな、と思います。
素晴しい!
コレに尽きます!
一回のPLに過ぎない我々が、劇中の登場人物の生死を
左右できるなんて、コレに勝るファンサービスはないんじゃないかな、と
自分は思いますね。
誰が死に、誰が生きるのか。
世界が最悪の方向に進むのも、最低の方向に進むのも
決定権が我々にある。
いやあ、本戦であるところの3/2が待ち遠しいです。
PLとして芝村さんに言える事は一つだけです。
「もっと面白いゲームを!」
それでは!
放っておくのが一番ですよ。構ってもらいたいんですから。
しかし、今の問題はこのスレッドを含むw7の状況が儀式魔術に与える影響かもしれない……えらく混沌としてきているし。
世界はカオスに傾いている。ある意味なんでもあり……か?なんかムアコック思い出すなあ。
<ヒントでちりばめていた
上田が重要人物である事は、設定を読んだだけでも容易に判断の付く事だったと思いますが、命が「危ない事」を示すシグナルに全く気が付きませんでした。オノレの読解力を恥じるばかりです・・・
前哨戦SS更新も目を話せぬ展開に・・・岩崎登場を他の方同様願っていた1人ですが、危惧していた事が次々に明らかになって泣きが入りそうです。
これからの展開も引き続き楽しみにしつつも手に汗握って見守ろうと思います・・・
いえ、工藤助かればいいですね。無理かな。銃声が鳴っただけですよね、現時点では。
工藤工藤工藤工藤……。(念を送っている)
規制されたようなものでしょ
とあるサイトで上田死ねって書かれたんで殺しましたって・・・
それじゃ、もしここの人達がこの件を境にして
キャラに対する批判をしている掲示板に乗り込んだら
どう責任を取るんですか?
ここの内部ですべて終了するならそれで構いませんが
他所の件を引っ張ってくるというのならば
他所から逆に敵意を受ける事になっても仕方ないですよ
全員が良心を持って他のサイトの行動を監視したりはしないと
言い切れる物ではありません
我らライト層は応援するくらいしかできませんが。
成功を祈りましょう。祈る、というのはこういうときにこそ力を発揮するものですしね。
他のキャラが報われない・・・
コメントをよくよんでくださいね。