2006年04月24日 ドラマCDの感想部屋 ガンオケ緑 絢爛舞踏祭 感想・書き込み ここは、ガンパレード・オーケストラと絢爛舞踏祭のドラマCDの感想部屋です。皆さんの感想こそが最大の宣伝だと思いますので、ぜひかいていってください。(お願い)お近くのCDショップにないときはお手数ですが注文してください。現在、あちこちで売り切れております。(元が少なかったという噂もあるけど、ごめんなさい)CD4は4月26日発売!!(買ってください)
サターン 2006年02月24日 00:11 ペンギンと平穏号に萌えました(誤植ではない)平穏号…かっこいいなぁ。最近は武勇号といい、平穏号といい、スーパーな雰囲気満載で嬉しい限り。そのうち腕を飛ばす人型兵器が出るに違いない(マテ)この勢いに乗って次の緑や青のドラマCDでは、光焔号のドリルがうなることを期待してます(笑)
ミコト 2006年02月24日 00:21 絢爛舞踏祭のドラマCD届きました~もうヤガミさん最高です!パイロット同士のやりとりが楽しかったです!ガンオケは、いった店になかったですが・・・めげずにさがしまくります
玲夢 2006年02月24日 00:23 ガンオケ2巻を聞いて、ほのぼのなシーンと、シリアスなシーン、どちらも楽しめました!あと、聞きながらバレンタインSSの未来のこと考えて本気で泣けました。みんな大好きです。だからみんなに幸せになってほしいな。
来生 2006年02月24日 00:38 ガンオケ2巻今聞き終わりました!亜美があいかわらずかわいいです。大好きです。遥と谷口のやりとりには笑わせていただきました(笑)岩崎と竹内のやりとりに口元を緩めつつ、NOTボーナスの岩崎を思い出してちょっとせつなくなったりもして。絢爛も早く聴かなくては…!
あつすい 2006年02月24日 00:39 絢爛舞踏祭のドラマCDが全巻発売して手に入るまで、ガンオケはまだ買いません。もう希望号DISCも発売ですし。とりあえず絢爛舞踏祭ドラマCDかなり熱い上、萌えました。いいものありがとうございました(ペコリ)
らおみょん 2006年02月24日 01:04 ガンオケ1巻と絢爛1巻しか聞いてないんですが、でもちょっと書くと、絢爛1:セラってこういう性格だったのか。もっと仲良くしとくんだった。と後悔させられました(笑)あ、クルスやエステルの出番多いんでファンは手に入れましょう。ガンオケ1:お気に入りの台詞は某キャラの「見てろ!谷口!!明日がおまえの最後の日だ~!!」難儀な子だよねえと思ったり。前後のしちゅえーしょんは秘密。あ、あとおなじみ地の文の「一方その頃…」が音声で聞けるのも結構好きだったりします。なんか小説感想より多く書いてるなあ…。
戒 2006年02月24日 01:26 ガンオケドラマCDvol2聞きました。横山のデート時の照れっぷりが可愛かったです。HBペンギンと谷口&平穏号がかっこよくてゾクっとしました!あとさりげに戦車について解説してる岩崎も良かったです。
ピストン 2006年02月24日 01:31 絢爛・ガンオケ白、ともに新作が届きませんでした。というわけで、前作の感想になります。まずガンオケ白の方は、岩崎・竹内のやりとりが面白かったです。岩崎の味を竹内によく引き出されているなぁ、と。あと、声優さん達のコメントが面白かったです。野口の声優さん(諏訪部さん?)にソックスシナリオを演じていただきたい、とか、工藤の声優さん(浅川さん?)に工藤の本音を発して欲しいとか(笑絢爛の方は、とにかくカッコよかったです。臨場感があって。また、人間味もあって、それぞれの織りなすドラマも楽しめました。不人気キャラセラが目立っていましたが(笑)、次回以降も無事出番があるのか不安でなりません。その反面で、他のキャラクターも出てきて欲しいなぁ、と思ったり。あっ、クルスの起動コマンド読み上げの件は思わず頬が緩んでしまいました。ここまで現実的な設定で来たのが、いっきにゲッター○ボみたいに。。。だらだらと書いてしまいましたが、勘弁して下さい。儀式魔術後も穏やかに聞けることを願いつつ、次作も期待しております。
青にして甘党 2006年02月24日 01:56 ようやくドラマCD2聴きました!今回もキャラが生き生きしてました。個人的に良かったセリフベスト3は第3位 「バカでも世界の一部だから」第2位 「戦場を駆ける青となる!」第1位 「えっちなのはいけないと思います」特に最後のは聴いた瞬間、抱腹絶倒しました、1分ぐらいw そりゃ~無いよ芝村さん。世界の謎以外のネタ仕込むなんて(><) (小夜が言うまでとっておかなくてよかったのかなぁ)デザインノートも読ませていただきました。「深い青の~」というネーミングは、正直まだ馴染みません…今後のSS次第でしょうか。芝村さんの笑わせ方って、「お約束」と「予想外」の組み合わせ型が三谷幸喜さんに似ているとたまに思うのですが、どうでしょうか?
けるとまうす 2006年02月24日 02:10 ガンオケ1:空先生と彩華の会話は、聞いていてドキドキしまし た(笑)そんでもって、葉月の手作りマフラー欲し い。葉月の手料理食べたい。葉月にお説教さ(略)絢 爛 1:グランパが熱い!MAKIも!聞いていてMAKI は実は二人(?)いるんか!?と思ってしまいまし た(笑)そして、エステルが可愛過ぎて可愛過ぎて もうっ!!絢 爛 2:エノラがたくさん出てて幸せだ! MPKとイカナのやりとりが妙で面白い!! イカナの説法もイイ。いいこと言うなぁ。 サーラが!!サーラが!!涙無しには聞けませんで した。一生懸命なサーラに惚れてしまったよ…ガンオケ2は……まだ手に入ってません(泣)が必ず手にいれてやる!ガンオケ3~、絢爛3と、今後も楽しみにしています…!
SEIRYU 2006年02月24日 02:15 絢爛舞踏祭希望号DISCが届きました。残念ながらアマゾンで注文したGPO2巻はまだ届かないです。発送さえされていない・・・。絢爛は本当になんといいますか素直に燃えますね!どいつもこいつも本当に絢爛舞踏なやつらで聞いてて涙が出てきそうになります白の章はまあ石田と横山がすごいことになっちゃってまあといったかんじでしょうか?個人的には岩崎が好きですけど。ファンタジアを音で聞けるのもいいかなどっちもすごく出来がよくて買ってよかったって思うものでしたみんな買うんだ!
蛇 2006年02月24日 03:04 白の章Vol.2手に入れました!!百華ファンの私としては百華による新しい世界を是非みてみたい今日この頃咲良と横山がそれはもう聞いてて顔がゆるみっぱなしな展開がとてもイイです。ペンギンも渋い!!そして、今回一番気合が入っていたと思う愛梨沙、彼女を見直してしまいました。
七海 2006年02月24日 03:10 GPOの2巻を買いに行ったんですが売っておらず、かわりに絢爛の武勇号DISKを買ってきました。うん、クルスかっこいい。熱くなるMAKIも良かったし。まだ出てないヤガミとかタキガワとかが早く出てくるといいなぁ。あとエステル!やばい、なんか目覚めてしまいそうだ(笑)う~ん、続きが楽しみだ!明日にでもGPOと絢爛の2巻を探しに行こう!
SQS 2006年02月24日 03:31 ガンオケ白Vol.1岩崎軽装甲仕様with二枚舌式減らず口は威力抜群ですね。竹内はやかぜの援護射撃も見事な物です。もっとも、谷口平穏号の鈍感榴弾砲の前では全てが吹き飛びますが。聞くと思わず横山ガンバレーと叫びたくなる内容でした。吉田の声も聞けたし、大満足です。ガンオケ白Vol.2前の巻に引き続き岩崎がいい味出してます。竹内もうみかぜにランクアップしてますし、鬼に金棒ですね。ペンギンのハードボイルドさは日向のそれを軽く凌駕しています。打ち倒した敵を足拭きマットにするくらいの固ゆで加減。ガツンと食べさせて頂きました。谷口の平穏号はいい感じですね。元々の持ち主がいい感じだからさらにいい感じです。N.E.P.を搭載していないのが残念なくらいいいか(ry。小島弟を除いた全員の台詞が程よく増えたように感じます。あと火星の運河ネタに笑いました。
土手かぼちゃ 2006年02月24日 04:06 ガンオケ白Vol.2個人的には岩プーがいい感じです。ミステリアスに有能で。特に平穏号に対するコメントが好きですね。谷口、石田、横山は前巻同様ご活躍で喜ばしい限り。その他のキャラも個性が立ってて楽しかったです。続編発表は売り上げ次第?とか書いてましたがVol.6以降でもいいんで続き聞きたいです。
椿木屋れん 2006年02月24日 07:23 絢爛舞踏祭ドラマCD2・希望号DISC来ましたー!RB搭乗時、それぞれ約定と盟約を誓うタキガワ一族2人に震えるほど感動。ドランジファンもタッキーファンも身悶える事間違いナシ! 孫娘の為に地球大統領を辞任したとはいえ、心まで隠居しかけていたタフトを卵焼きの関係のイカナが奮い立たせるのがカッコ良かった~! イカナファンは必聴! あと、ヤガミファンはとにかく聴くべし。くり返します、とにかく聴くべし(笑)(CD感想部屋増設、有難うございます。誓いを守りに来ました!)
クレール 2006年02月24日 09:02 白の章Vol2えっと,なんか見所満載でした(笑)どれが一番の名場面とは選べないのですが,空先生が(恐らく)目をキラキラさせて平穏号について語るシーンは印象的です。希望号DISC……あー,えーと。ずばり言うとエノラと同盟を組むべきか,敵対するかすごい悩まされたお話でした。士翼号に乗るときの瀧川一族,かっこいいです(笑)あとイカナもおもしろいし,ニャンコポンはときどきふみこさんですし,サーラさん素に戻ってるし,タフト大統領はすんごくおじいちゃんしてるし,サウドもなんだかとてもいい人だし……。って,止まらないのでここら辺で(汗)
光で輝き 2006年02月24日 09:56 GPOドラマCDいやぁ~、谷口が面白い。鈍いって。空先生はやりますなぁ~。そのうち、RBに呼び出し機能が標準装備されたり(ここがツボだったりする)ペンギンさん、パリへ行くの詳しい内容が気になる・・・。絢爛・希望号DISC久振りに絢爛世界に介入したくなりました。とにかくカッコイイ感じで。痺れましたね。谷口が姉4人に拉致られるって、どんな状況なんだろ・・・。
あぎ 2006年02月24日 11:17 絢爛CD希望号ディスク、聴きました。ああっ、ゆめ、夢の飛行隊コンビネーションが……(涙)とりあえずタキガワ~、ヤガミは冗談で言ってるんじゃないと思うのよ~。自分でプレイする時は舞踏子ばっかりですが、この雰囲気ならホープ君の方が良いですね。男子的にも、そして女子的にも。
玲夢 2006年02月24日 11:38 絢爛のも面白かったっ!(実は発売日前に届いてたり・・・<希望号DISC)滝川の二人の子孫がいい感じです!わーいわーい!ヤガミと小カトーの口喧嘩も良かったです。ヤガミ可愛い~。
ぽんすけ@谷口の声はいい。 2006年02月24日 13:55 空先生に啖呵切る谷口や、平穏号出現時の空先生の口上にくらっときました。馬鹿みたいにカッコイイとはあのような人達の事を言うのですね……。(ほぅ)谷口と石田はとりあえず幸せになったっぽい(ネクストゲームがありますが、CDの話単体では)ので、もし続きが出るなら横山に新しい恋と幸せを。谷口は横山を生殺しにし過ぎです。(つд`)野口のソックスハンターぶりも激しく希望したい所存。あの声でテンション高い「YESYESYES」が聞きたいです。>CDが見つからない方々一般のCDショップではなく、アニメ○トみたいなそれ系の専門店の方では、まだ在庫ある所があるみたいですよ。ご参考までに。
AS 2006年02月24日 15:10 絢爛希望号DISK、届きました! うおお、待ちに待った飛行隊の戦闘シーン!やっぱ滝川カッコいいわ~。ヤガミぃ、「手を出したらコロス・・・」って、絶対顔がマジだよぉ(怖)。武勇号DISKでの希望の戦士の「はいっ!!」のシーンは、端から見るとああいう状況になるのね(笑)。狂ったように反転して戻っていく希望号が目に浮かびますよ。次回、慈愛号DISKも楽しみです! ところで、知恵者、飛行隊なんだ・・・。うちでもRBに乗せてみようかしら。
カッペイ 2006年02月24日 17:47 絢爛希望号ディスク聞きました。飛行隊&サウドのRB戦も燃えましたが、イカナがタフトおじいちゃんに説教するところがね!もうっ、最高にイカナが輝いてた!あと、RBの目ん玉が光るところとかね、あいつらも出たがってたんだ!みたいな感じでちょっと、いや、かなり燃えました。うわーん、やっぱパイロットってかっこいいな!
kazuya 2006年02月24日 18:18 GPOのドラマCD二枚とも聴きました。なんていうか…もう、最高の一言に尽きる??二巻は今日聞いたばかりですが、平穏号を呼び出す口上はかっこよすぎますね。できれば、ブックレットに書いてあった谷口が鎖を引きちぎってやってくる話が聞きたいんで是非続編を!!
Ascalon 2006年02月24日 19:51 空先生が凄すぎます。いや、ゲームやってるときからイロイロ凄い人だとは思ってましたが、ここまでとはwそんなわけで白の章第2巻、超絶面白かったです。正直、これをアニメでやればよかったのにと思う見事なストーリー。もっともそれならそれで、話数の都合で色々削られて酷いことになったかも知れませんがーwともあれ、凄く面白かったです。今後もゲームとCD、どちらも購入予定ですから、頑張ってください!
七海 2006年02月24日 22:04 GPOのVol.2を買ってきました!平穏号登場のくだりはゾクゾクしました!!ああいう口上は大好きです。ペンギンもシブい!や~、緑も楽しみだ!さぁ、次は希望号ディスクを探しにいこう。
鵺屋イサイ 2006年02月24日 22:56 予約してたのにまだガンオケCDVol2来ませんがなーっ。 店で買おうにも、アニメイトとかは、車と電車合わせて約二時間先の田舎っ。は、早く、早く届けてくれえ……(悲しみの海に沈んできます)。
りん 2006年02月24日 23:33 ガンオケドラマCD2、ようやく聴きました。……いや、もう本気で笑って泣いて最後は悶え死ぬかと……谷口と咲良ちゃんの幸せを祈る私にとっては、最高のドラマでした。 横山も咲良も可愛いくてたまらないけど、なんたって一番は谷口ですね。さすがヒロイン(笑)。笑わせてヤキモキさせて、最後には見事に泣かせてくれました。空先生に向かって啖呵切るシーン、何度も何度も繰り返して聴いては床を転げ回ってます。だってかっこいいんだもん。 まったくもう、この鈍感男は、ここに至るまでの道筋が曲がりくねりすぎてもどかしくて歯がゆかったですが、しかしこういう男は一度思い込んだらあとは一直線ですからね!!咲良ちゃんには最高のムコだと思います。 それにしても平穏号……娘のためという以上に、趣味入ってませんか?空先生。ホントに嬉しそうに説明してましたもんねぇ……とんだ嫁入り道具だ。個人的には是非是非ロケットパンチを追加装備して欲しいです。 ドラマCD、未聴の方は是非是非お買い求め下さい!!心底笑わせてハラハラさせて泣かせて感動させてもらってこのお値段は絶対お得!!
サンヒビキ 2006年02月25日 00:06 GPOのVOL.2聞きました!空先生と平穏号はでたらめでかっこいいですねぇ~!親馬鹿は自覚してるんですね?ペンギンと虎雄くんの会話もかっこよかったですがペンギンと谷口くんの会話(?)も素敵です。野口くんのリーダーの素質も垣間見れて株価急上昇です。個人的には彩華姐さんの「眠ったよ」がクリーンヒット、いやいや航くんは愛すべきお人だわ…。竹内くんとエクウスとか細かいネタも大好きです♪デザイナーズノートには煽られまくってますね、亜美ちゃん航くん岩崎くん咲良ちゃん谷口くん…誰一人欠けさせずにみん~なで未来へ突き進んでゆきたいものです。
高瀬 2006年02月25日 01:40 絢爛CD2、今日GETしてきました!…ヤガミ―思っていたよりも恥ずかしいヤツじゃなくて良かったような、残念なような(笑)―意外に格好よかったデス。カッコ良かったといえば、サウド!!彼の語る話はみんな好きです。後、エノラ嬢の“おにいちゃん”を懐かしく思ったり…ありがとうございました。
りょー 2006年02月25日 02:40 ガンオケドラマCD、1枚目買う時は野口いるから買おうとかそれくらいの軽い気持ちで買ったんですが、いやもう横山ちゃんと彩華さんが可愛い!特に彩華さんはアニメのぴしっとした彼女しか知らなかったのでびっくりでした。野口は普通の人っぶりというか、「鈴木ファンタジアは」という口調の嫌味っぽさが素敵。亜梨沙ちゃんと佐藤・鈴木コンビのやりとりのズケズケ感にも驚き。あんたらそこまで言う! あとは岩崎がピラフを作ると言いつつ作ってるのは炒飯だったような気が(笑) 2枚目は発売日前から探して手に入れました。横山&谷口のデェトに対する野口と百華たんの「相手が死んだら、……辛いよ」「そうならないように頑張ればいいのよ」というやりとりが、ゲーム中の野口の台詞(一緒にいられるよう頑張らないとな、という)と重なって嬉しかったりします。外伝2のアレが頭にこびりついていたので(笑)心が洗われる気がしました。 野口はなんかこう悲観的なんだけども乃恵留のことを気にしてたり、谷口のために普段の自分を捨てて頑張ってみたり、谷口や虎雄のような派手な格好よさはないけど、地味に格好いいです。買って良かったです。
ひな 2006年02月25日 06:03 GPO2枚同時購入してきました。そして一気に聞いて、思わず泣いてしまいました。ブックレットだけでドキドキしてしまいましたが、内容も本当に最高でした!!谷口が空先生に啖呵切るところとか、平穏号登場シーンとか本当格好良くって何度聞き返したか分かりません。ブックレットのネタ、ぜひ聞きたいです!!後、ペンギンさんパリに行くがとても気になりました(笑)買って後悔は無いですよvv
ミサ 2006年02月25日 07:58 GPO、絢爛ドラマCD共に2巻まで聴きました。GPOは、個人的に谷口相手に恥じらい乙女をしている亜美が大好きです。恋する乙女は、言わずとも好きな人に気づいて欲しい事がいっぱいあるのです。あまりにも鈍すぎる谷口にやきもきしたりもしましたが、2巻終盤の彼はとても清々しかったです。あと『ペンギンさんパリへ行く』は本気で見たいと思いました(笑絢爛CDは、聴くだけで一人勝手に盛り上がってしまうパワーがありますね。2巻のタキガワ家の口上はタキガワ一等好きな方は必聴です。何度聴いても良いものは良い。そしてヤガミ好きは問答無用で購入すると良いと思いました。ちっちぇえ男だ(ぇ)、だがそこが好き。3巻が待ち遠しいです。
水無月浅葱 2006年02月25日 14:00 ガンオケのドラマCD2、やっと手に入りました。CDショップには1しかなくて、取り寄せを頼みました。うう、この分だと3~6はCD購入ゲームとなりそうな予感が…。葉月さん家のほのぼの風景も良かったですが、その後の漢らしい(笑)工藤に全てを奪われました。いけー、隊長を篭絡するんだー!(爆笑しました)どこにでも現れる岩崎もグッド。「失敗、失敗~っと」の辺りが、声優さんの迫真の演技も相まってドキドキしました。かっこいいなあ岩崎。戦闘シーンも、何度も聞き返してます。平穏号かっこいい。このCD聞いたら、儀式魔術で谷口側に転ぶ人、多いんじゃないかなあ(笑)そして、続々と増えゆくメガネっ漢に万歳。
いもけんぴ 2006年02月25日 22:01 絢爛1、2。お見事です。エステル超可愛いんですけど。ガンオケ白2。谷口もまた青なのか。オーマネームが気になります。ああ、谷口もまた応援したくなるじゃないか。新旧戦場を駈ける青の戦いの行方が気になりますなあ。
けるとまうす 2006年02月26日 02:25 ガンオケ2やっとこさ手に入れました!!デートのときの亜美かわいすぎだ!ベーしながらVサイン!…素敵です。映画…全部観たい(笑)終盤で谷口が空先生に向かって言った(叫んだ)セリフがかっこよかったです。そしてなによりも、葉月!にぎやかな食事風景、竹内いわくワンダーランド(笑)うんうん素敵すぎてきて幸せだった!次からは緑だ!!(葉月出ない…じゃなくて、)緑のキャラも大好きなので、すっごく楽しみにしています。
イクミ 2006年02月26日 03:18 ガンオケドラマCD、ドライブのお供に大音量で聴いております。赤信号で周囲の車に聴こえても気にしません。道行く小中高生や犬の散歩中のおじいさんに聴こえても…いや、聴かせる勢いです。特に空先生と谷口の会話。いやあ、買って良かったです!このまま6巻まで予約して買うかもです。
ピストン 2006年02月26日 15:23 ようやくガンオケドラマCD2、絢爛希望号DISC届きました。ひとまずガンオケ聞いたので、そちらの感想を。印象に残ったのは、佐藤の「お前は俺に似ている」というセリフでした。ここのやり取りは最初聞いた時からどうにも印象に残ってしまい、これ書きながらも何度も聞き返してしまいました。平穏号登場~クライマックスは、盛り上がるところなんでしょうが、どうにも切なかったです。朝から石田と谷口をくっつける考察していたせいか、序盤のデートシーンも素直に喜べない自分に反省。浅慮な自分を反省して、次は楽しんで聞きます。最後に・・・声付きペンギンに感動しました(笑
空を見る人 2006年02月26日 16:07 ドラマCD絢爛とガンオケ両方聴きました。絢爛:キャラのやり取りがもう最高。エステル可愛い!イカナが、どうしようもなくいい味だしてました。惚れそうです。ガンオケ:谷口のバカヤロー。現行のリブログとの繋がりも見えて、うれしいです。ハッピーエンドになることを願ってます。(色んな意味で)
みー 2006年02月26日 16:22 絢爛舞踏祭の希望号ディスクを聴きました。武勇号ディスクの裏側といった感じで、あー今艦長が、あー今エステルが、などとにやつきながら聴いてしまいました(笑)。絢爛舞踏祭はほとんどパイロットプレイでしたので、やっぱり希望号のディスクの内容の方が、パイロット達のコミュニケーションがうかがえて、聴いていてとても楽しかったし嬉しかったです。個人的に印象深かったのは、滝川家のW口上と、ヤガミの問題発言です・・・!いいぞヤガミ!(笑)
くろがね 2006年02月26日 17:33 このスレが立ってからアマゾンで注文しましたが今日届きました。意外と入手は楽かも?以下感想白2 ペンギンが渋い。いいなあ。ペンギンさんパリに行く、とか超いい! んで、谷口はかっこいいぞ。平穏号乗りたいぞ。なんだかんだでみんなちゃんと活躍してるしw彼らに不幸な未来がないことを祈るのみです。絢爛2 とうとう出た、ヤガミ。うん、希望の戦士に手を出したら、間違いなく殺されますね。タキガワは2人とも、かっこ良し!ついでに、ニャンコポンはどことなく中身の人が出てますね。彼らも大好きなんで、誰も死なないと良いなあ。まとめ 好きなほうのみを買いましょう。たぶん、白いオーケストラで泣くはめになるので。 おそらくこのタイミングにCDが出たのは、芝村さんの狙い通りなんだろうなぁ。
ながみゆきと 2006年02月27日 13:36 絢爛・GPOとも買いましたー。アニメイトのポイントがこの短期間で12個増えるとは…それにしてもHBペンギンと上田のかっちょよさっぷりは何事かと!丁度虎雄でGPOをプレイしていたので、良い感じに燃えました。ハードボイルド虎雄……!ブックレットによれば大活躍するとの事なので、今後が楽しみです。
マグ 2006年02月27日 20:48 今日やっと届きました。ガンオケドラマCDvol.2。ペンギンがっ…ペンギンかっこいいペンギンかっこいいペンギンかっこいい…(以下エンドレス)「人方戦車の鍵」以降は格好良すぎて泣きそうでした。つか、半分泣いてました。くそーっ、空先生も谷口も平穏号もペンギンも、みんなみんなかっこいいんじゃーっ!!そして最後の「…咲良。」と「…だっこがいい。」に激しく萌えwいかん、動悸がっ(どきどき)そのほか登場人物もかなりイイ! 買って損なし! みんな聞こう!!
へに 2006年02月28日 15:41 GPO2私のサブヒロイン属性を刺激しやがります。デート後で横山女史の行動にぐはーとか悶えましたが、平穏号出現後はなんつーか報われませんなぁ、このまま終わってなるものか!と行動を起こさせます。(ただしやっぱり報われない)絢爛希望号ディスクやっぱりアニメとゲームの中間と思います。間を結ぶのは小カトーとエノラです。ただヤガミはアリアンでなくてソウイチローですが。武勇号ディスクと並行して進んでます。併せてどうぞ。
煌太 2006年02月28日 20:25 GPO白のVol2買いました。個人的に笑えたのが、「…煙幕手榴弾…よし」ですね。亜美ちゃんナイスです。それと後半の空先生がとにかくアツい!そして格好いい!ハードボイルトなペンギンも素敵な詩を授けたりしますし、聴いていて心が暖かくなりました。
空紅@青にしてUN 2006年03月01日 19:37 GPOVol.2、聞きました。まずはファンタジア氏、格好良かった。コピーを平穏号のOSにしたのは吃驚しましたが(笑)平穏号の武装は…ぶっ倒れますね。大和級戦艦の砲は副砲でも充分怖い、おまけに封印武装ってι
Ascalon 2006年03月01日 20:33 絢爛舞踏祭のドラマCD買いました。いや、実に素晴らしい内容ですw各キャラクターが何を考え、どう生きているかが聞こえてくる名作です。購入がまだの人は、是非とも買うべきですよ~!
ミズサワ 2006年03月02日 11:05 GPOCDVol.2聞きました。何よりもまず、ペンギンがカッコ良い…ⅴ谷口と話している時の『クワ、クア』もあのシッブイ声かと思うと何を話していたのかが気になります。空先生が平穏号を解説している時は、彼に幻のメガネと白衣が見えた気がします。何だかハカセのようで…そして、谷口。鈍い鈍いと思っていたらしっかりイロイロ自覚しているのですか…?『オマエ』呼ばわりする人を最後は『空先生』とは…根っからの軍人ですな。しかし、横山さんと咲良ちゃんの間を行ったり来たりは関心出来ませんな。しっかり!!兎に角、谷口咲良のらヴっぷりは保証します!!ぜひ!!!
こてつ 2006年03月05日 02:52 一週間前に注文してようやく我が家に希望号が送られてきました。今、白いオーケストラの火星でも大変な事になってるし聴きながら状況かぶりました(泣)ドラマCDのMAKI好きなんで、向こうのMAKIが心配だー!
HAG 2006年03月06日 20:55 ようやく聴き終わりましたので、感想を。絢爛舞踏祭ドラマCDvol1とvol2:絢爛はアニメ見てたんで、いろんな声に聞き覚えがあって大変懐かしく、ゲームにしか出てこない人もこういう声かーとか楽しく聞かせて頂きました。エステル萌え。つれないヤガミも良い。アニメとゲーム両方からの内容バランスが良い感じです。vol3も買わせて頂く予定です。はい。ガンオケドラマCD vo1とvol2:えっと、谷口と石田と横山が…。うん。ていうか、聞いてて照れた(時に吹き出した)。さすが音波兵器。ニヤけちゃいかんとこ(外とか)では聴いてはいけないです(笑)他のメンバーもいい味でてるし、ペンギンはハードボイルドだし、白いオーケストラに登場した平穏号とか、内容も盛り沢山。緑の章、青の章も楽しみにしてます。
いわずみ 2006年03月13日 05:08 絢爛ドラマCD聞きました。来須の声が大好きです。あと、ハックマンの、ほ、が好きなんです。ほ、が。何度もききたくて、何度も再生してしまいます。ヤガミは、一々良い所で喋りますね。かっこいいなぁ、もう。私、聴いてて幸せになりました。
オニダマ 2006年03月13日 05:57 ・GPOやっぱ声が付くと楽しさ倍増ですね~。谷口役の稲田さんの声が素敵wあ、もちろん文字媒体にはその良さがありますが!横山のぶっとばします!がいいなぁw空先生の口上もすごいかっこよかった!!平穏号の勇姿を想像するだけで痺れる!・絢爛ものすごい豪華声優陣!最高!!MAKIの声聞くとあぁ、夜明けの船だなぁとしみじみ思う。イカナの声が女性だと聞いたときはどうなるかと思ったけど、なかなかよさげ。絢爛はキャラクター同士のやりとりってあんまり描写されてないので、すごいうれしい!1巻は熱血グランパや興奮するMAKIがおもしろかったwどこか振り回されてるクリサリスが、なんだかんだでカッコイイw2巻はハンガー組のやり取り、おじいちゃんなタフトがお気に入り。必死に頑張るサーラもとても格好いい。でもやっぱ希望の戦士がツボでした!w
イサム2nd@永岡 2006年03月14日 05:52 白の章vol2を買いました。いやー、前半の谷口のへタレっぷりには笑いました。あと、OSに指名されて狼狽える鈴木ファンタジアと、帽子を取られてパニックになったはるるんが可愛いです。岩崎の二枚舌も笑えましたねー。でも、一番の聞き所は平穏号が登場し、出陣するまでの所でしょうか。空先生が嬉々として機体スペックを話すところや、パスワード認証ところなんか、凄く良いです。谷口のこの鍛え上げられた筋肉ならーの所なんて、最高に燃えましたよ。まあ、少しは笑っちゃうんですけど。次のドラマCDも楽しみにしています。
シュワ 2006年03月14日 17:28 Vol1,2を一気に買って金欠になりました(爆)やはり燃えるのはハードボイルドペンギンの渋さと平穏号の登場シーンでしたね(笑)あんな無茶苦茶そうな機体を操れるのは谷口しかいなさそうでしたからね。谷口に重い操縦桿なんて言わせるんだから余人には操縦することなんて不可能なまさに専用機で、良かったです(笑)続いての緑の章も楽しみに待たせていただきます。
ごん 2006年03月15日 01:03 白オケ1,2、やっと聴きました。臨場感というのか、すごく良く脳内で再現できました。アニメとゲームとSSの蓄積もあるとは思いますが、自分の期待値をずっと上回っていてちょっとびっくりしました。ストーリーで一番思ったのは、谷口をこの上さらにボコってやりたいということです。ええいはっきりしてー!
ムツキ 2006年03月15日 01:39 ガンオケvol1.2ようやく聴けました。HBペンギンの渋さに惚れ、咲良ちゃんの可愛さのメロメロ(って死語?)になってしまいました。谷口には「はっきりしろやっ」と突っ込みを入れたくなることが多々あったものの、平穏号に乗って咲良のもとへいくくだりは良かったです。鍵にちゅうに照れる谷口はかわいかった。。次の緑も楽しみにしています!
SAHARA 2006年03月15日 06:36 ガンオケ白1・2、聞いてました(勇気が無くて書き込めなかった)。とにかく咲良たいちょーがカワイイ!!谷口情けない(でもちょっと可愛い)!横山の事も多少は切なかったりするんですが、些細な感想はたいちょーの可愛さにやられてどっか飛んでいきました。苦しさに禁止された戦闘モードに切り替えてしまう咲良たいちょー、甘えと幼さが窺える言動のたいちょー!か、かか、カワイイ!目の前にあった雪山に頭突っ込みましたとも!(当方北海道人故)とにかく、最高です!
nt 2006年03月17日 23:30 やあやあやあ、やっと手に入りましたよガンオケドラマCD白の章vol1と2。地元のCD屋じゃまず売ってなかったんですが、ようやく大きな街まで行く機会があって買うことが出来ました。今日はなんだか某大作RPGの12作目の宣伝を良く見ました。いや、それはともかく。いいですよガンオケドラマCD。アニメ版と同じ声優さんたちなのに、ここまで雰囲気が変わるものなのかと感心です。全編照れながら聞かせていただきました。岩崎、谷口家に泊まった時のあのやりとりは、やっぱり同じ布団の中で・・・今回ので岩崎の株が私の中で上がりました、おめでとう(^-^)b白オケで第二世界に飛ばされた、さびしんぼう岩崎のこれからの活躍が楽しみです!岩プー、レンジャー役になれるのは君しか居なさそうですし、間接的な危機からパーティを守ってあげて下さいねー(直接的な危機は谷口と横山が居るから大丈夫でしょうけど)・・・しまった、せっかくの機会だったのに絢爛ドラマCD買い損ねました(痛恨
イチノスケ 2006年03月18日 01:46 二巻同時にゲットしました!谷口最高です!!ヘタレっぷりが丸出しでいい味出していました!!ぜひともまた同じスタッフさんで白のドラマCDを出してほしいです!!
P.O 2006年03月18日 19:42 希望号DISC聴きました。ほのぼのした雰囲気や(エノラちゃんとタッキーの掛け合いは面白い!)、医務室の悲しいシーンがあったり(サーラちゃん可哀想でした。)、熱い戦いが綴られてたり、どの話も魅力的でした。希望の戦士の戦闘シーンで、可哀想って発言は、掲示板の不殺プレイが反映されてるのかなーと思いました。ゲーム発売当初はそういうプレイヤーが多かった気もします。謎的な物も散りばめられていて、気になる所ですね? 私の勘違いなのかな??
磯辺(旧うに) 2006年03月18日 20:08 ドラマCD、やっと全部ゆっくりと聞けました。どのキャラもとても魅力的で楽しかったのですが、絢爛で特に印象に残ったのは医務室の話でした。NPCに死傷者が出ていなくても、被弾すると人材が減っているんですよね…。非戦闘員も戦っているんだという雰囲気がよく伝わってきました。GPOは…村田姉さんがカワイイ!心の底から応援したいです。白いオーケストラではあまり会えなかったので、また登場する日を楽しみにしております。
12番機 2006年03月18日 21:40 ガンオケvol1,2。なかなか聞く時間がとれず、いっそウォークマンで聞こうかなどとも思ったりしたのですが、止めといて良かった。ニヤニヤしまくりで間違いなくとんでもない不審人物になっちゃってたでしょうからwCDドラマなる物は初めてだったのですが、やはり声優さんの声だと文章より柔らかい印象になりますね。SSでは出番の少なかったあの人やこの人も生き生きと動いてて楽しいです。個人的には吉田の実況→帽子取られるコンボが良かったw聞かせどころはやはり平穏号ですね。名前の割りに相当物騒な装備でもうほとんどスーパーロボットw白オケでは放置プレイ食らっちゃいましたが、谷口帰還の暁には活躍して欲しいなあ・・・咲良に加護を送り続けた馬鹿な男としても大満足w日頃かわいい、なんて表現はあんまり使わないんですが、咲良には乱発中wやはりとんでもない破壊力だと思います。楽しい時間をありがとうございました。
浅 2006年03月19日 05:08 今更ながらガンオケドラマCDvol1,2の感想を。やっぱりドラマCDはいいですね、ますます皆が大好きになってしまいました。谷口と横山のデートは顔のニヤニヤを抑えるのに必死でした。咲良も可愛くて可愛くて、良かったです。個人的に気になってた戦闘モードの咲良も聴けて満足。岩崎と竹内のコンビも面白くて最高でした。平穏号登場のときの先生のノリには爆笑してしまいました。ああいう熱い展開は大好きです。平穏号といえば鈴木ファンタジア、彼女の可愛さがドラマCDで聴けて嬉しかったです。白の章のドラマCDがまた出るなら(つうか出ろ!!)、是非とも野口にソックスハンターとしての活躍を!!その活躍に工藤さんが巻き込まれてればいいな。笑
きら 2006年03月19日 10:00 うええん亜美ちゃん可愛いよ~(泣笑)!!ガンオケドラマCD1,2の感想は一言で言ってこれです(笑)。石田ちゃんも可愛い。愛梨沙も可愛い。遥ちゃんも可愛い。彩華姉さんも可愛い。竹内と航も可愛い(なんかここだけ…)。可愛い子ばかりで困ります。岩崎スキーとしては、彼の活躍が多いことも嬉しかったです。やっぱり謝るの光速だなぁ…。谷口との夜の会話も好きですが、2枚目終盤の野口とのやり取りも好きです。おいしいとこ持っていきましたね。ブックレットの岩崎の話も凄く気になりましたが…ブルリ。彼に一体何が。絢爛1,2は何回繰り返して聴いたか分かりません。ツッコミに徹するクリサリスと小カトーに敬礼(ビシィッ)!グランパやサウド、イカナなど、渋いところにスポットが当たっていて聴きごたえありました。エノラちゃんも可愛いな~。…あとヤガミの器のちっちゃさがサイコウです…。3枚目で終わりなんですよね?楽しみだけど寂しいです。もっと聴きたい。とりあえずは、全巻購入特典を餌に寂しさに耐えます。
なつみ 2006年03月21日 00:12 GPO聴きました~。咲良ちゃん超かわいい!!世界一かわいい!!結婚してほスィ!!谷口、お前は女の敵として殺す(コラー)というか、優しい男の子だなあと思いました。そんなことしたら余計に女心は傷ついちゃうのに!このヘタレ!と思いながらもやっぱり谷口スキ…。でも殺す(コラー)あと横山の未来を思うと微妙にかわいそうでした。周囲がなんだかんだ言うと余計にこじれちゃうんだよなあ。仕方が無い事だけれど。とにかく平穏号がかっこよくてかっこよくてヒロイン天国小隊万歳!!(イエー)
Ascalon 2006年03月28日 01:19 みんな。このCDは買う価値がある。本当にあるんだということをわかって欲しい。貴方だけの物語を作り出すドラマジェネレーターも素晴らしいが、芝村氏の作り出す物語もまた美しい。両方を楽しむのが、真にこの世界を遊び尽くす事になると思う。是非是非、購入して欲しいです。この世界を愛する全ての人に。
gringalet 2006年04月14日 06:04 遅ればせカキコ&ここで良いのかちょっと自信が無い のですが、ガンオケVol.3、ちゃんと発売日に購入しました!!今回非常に入手し辛くて店駆け回りましたが。白の2枚からがらっと雰囲気が変わって、大絢爛のSSの様に戦闘の臨場感が感じられて、一方の登場人物同士のやり取りなどが割かし和気藹々のほのぼのだったりするので、メリハリが利いていてその辺りも楽しめた感じです。自分以外に周りの人間にも聞かせた所、正直、白の章の2枚に関しては、谷口と石田の恋愛模様ありき、と言う大前提が有った為、嗜好によっては抵抗の有る人間が非常に多かったのですが、緑の方は皆抵抗無く楽しめた様です。個人的にはVol.4も勿論楽しみなのですが(予約済みですし)青の章が非常に楽しみにでなりません!!!アニメを見ている周囲からも、アニメのキャラだけで言うと全員が青の章が一番評価が高いので、期待感も高まっています・・・限定版特典のサントラがドラマCD仕様の様なので、他の2作品より、ドラマCDが沢山楽しめそうで何よりです。
Ascalon 2006年04月22日 11:00 第3巻、購入しました。1,2巻以上の面白さです。緑の章の面々は、各々が魅力に溢れていて、聞いてて実に楽しいです。特に英吏がスゴイ。たぶん主役は彼ですw皆さんも是非購入して、この素晴らしい物語を楽しんでください~
ke! 2006年04月22日 11:01 白の章:岩崎めんこい。友人と谷口家の彼に、スナイプされてます。というか、チャーハンとピラフはかなり調理法違うのですが、これは世界が違うからでしょうか・・・・(とおいめ。緑の章:英吏が凄く男前です。ゲームでは竜造寺にときめくのですが、ドラマCDのエステル&火焔とのやり取りが良いです。あと、伯爵が格好良いv絢爛:マイトとイイコの再会がとてもかっこよかった。絢爛のみんながとても好きです!知恵者の方の演技がとてもよかったです。空先生もですが、A系?のキャラクターは喋ると破壊力が増しますね☆これからも無名世界観CD期待してます!
如月篤志 2006年04月22日 11:39 もう4巻も予約してあります。如月篤志です。ちょっとアツい芝村。山崎たくみさん、ありがとう。いや、でもさ、銃剣持ってるのに飛び蹴りで幻獣倒す火焔が一番だと思うのですよはいw先内さんもいい人だし。荒木とのコンビ、結構好きです。ところで。世間様では英吏×奈津子が主流なのだろうか。どうしてもエステルに幸せになってもらいたいのだがどうか。個人的趣味だが。とりあえずは、後四日。第四巻を楽しみにします。
iTA 2006年04月22日 12:15 DISK3 発売日に年甲斐もなく近くの「アニメ(グッズ)ショップ」に買いにいきました。お客さん皆さん若いなかオヤジがひとり(汗近所のいわゆる音楽系のCDショップでは扱ってないんですよね。(ま、買う層が限られるから仕方ないんでしょうけどね)それはともかくとして、内容です、いやまずジャケットアート。たむらかずひこさん描く善行さんがステキすぎます(面積的には圧倒的に英吏なんですが(笑))きむらじゅんこさん描く善行とはまた違った味わいです。眼鏡を押して笑う彼の容貌がドラマ内の彼とか小説で受ける彼の印象に合っているかなと。格好よいです。ドラマのほうは、のっけっから山崎たくみさん(英吏)の「くくく」にノックアウトされました。あと彼とエステルの下りですね。小説でも奈津子のラボでの仕打ちに「マジ切れ」しておりましたが、CD内でも、アツク燃える彼の姿を知ることができました。(これ聞いたあとだと、小説でのエステルを「あんな女、道具と しか」(金城)の台詞には反駁しちゃうかな>ゴメン)くーちゃんはCDドラマでも、、、、頑張って欲しいゾと。
鼠 2006年04月22日 12:46 うわぁ~ん!買えないよぅ~どんなにひねり出しても今回は無理だぁ~マネーがー…善行さんの絵がーカッコイイよ~買いたいよ~絶対面白いから買っていない人は買った方が良いよ~…私も何とかして今月中には…
sat 2006年04月22日 14:13 久しぶりにコメントです。(汗)各ドラマCD、面白かったです。今でも、車の中でも聞いてます。(笑)白の章 Vol.1、Vol.2基本的に、この「大絢爛舞踏祭」での、話し方なのでホントに違和感なく、楽しめました。特に、石田に関してはそうです。(欲を言えば、「なんでちと!」が、やっぱり聞きたかった。(笑))内容に関しても、良い感じで聞けました。それから、声優さんのコメント楽しめました。絢爛舞踏祭 武勇号、希望号、慈愛号 + 宣伝号(特典ディスク)アニメで感じはつかんでいましたが、このドラマCDで初の面々が、結構きわだっている感じです。武勇号、クルスよ。「どうでもいい。」ではないぞ、重要だ!エステルいいよ、エステル。セラさん、メイ副長、そのケンカはちょっと・・・。希望号、サーラさん、良いです。あんな感じで、「アテンションよー」って言ってたのか。いい!あ、このセリフはCDにはないです。(汗)エノラ、やっぱすげー。イカナ、そういう理由で太陽系側だったのか。ヤガミ、やっぱツンデレか。(続きます)
sat 2006年04月22日 14:17 (続きです。)慈愛号、おのれ知恵者め!(第1トラック視聴中の気分)でも、あのギャグ噴き出しました。(あの言い方は強烈すぎ。(笑))カオリ、GPMの時のことちょっと話してます。マイト、イイコ、よかったなぁ。それにしても、慈愛号の声って?(何となく、かぶる感じがしまして。た、ター・・・。)宣伝号、宣伝だけど、ちゃんと繋がってます。緑の章Vol.3ゲームの始まる前の話ということで、まだゲームを始めてなかったのでラッキーでした。(笑)やっていても、十分楽しい内容、てかかなり燃える展開でした。ジャケットに書かれてる面々がメインの話で、英吏と紅の事とか、英吏と源のことか、てか主役ほとんど英吏ですね。かっこいいけど。あと、やっぱ善行だよ、このしゃべり。(金城に対して)とか、火焔とコガがホントいい。特にコガが。セリフないのに。(苦笑。でも、それは火焔や、他の面々たちのセリフが生き生きしてるからとそう思えます。)それから、最後の声優さんのコメントも、楽しかったです。英吏、源、結城、牧原兄、紅の方々は、特にです。Vol.4も買います。確か、今月末ですよね?
鷹臣 2006年04月23日 00:51 絢爛vol.1買いました!!えっと、えと・・・クリサリス・・・貴方誰!!?今現在GPM再プレイ中(何回やる気ですか、アンタ)なんですが、来須先輩との差が激し・・・!!喋る喋る。最早無口ではない。寡黙さなんて欠片も無いよ!て言うか起動コマンド!!クリサリスファン、来須先輩ファンは買いですよー!!貴重なツッコミ役の彼が見れます。(クリサリスとしては珍しくないか?)て言うか、猫 先 生 に な り た い ! !クリサリスの「アリアン」が「アイアン」に聞こえます。鉄!!(笑)
玄霧 2006年04月23日 07:47 ドラマCD、すべて聞かせてもらっていますよ~白の章は発売日に即買いに行ったが、緑のほうはいろいろあって発売三日後に・・・どこにもねぇ!!wあせりにあせって探し回りやっとこさ見つけたCDをレジに持っていくとレジで店員さんがポロッと・・・ケースに皹が入ってなかったのでそのまま買い取った(その店のラスト1枚だったし)のですが帰ってあけてみると中が大破状態(笑・・・えないトンボ帰りで店に行って交換(取り寄せになりましたが)させやっとこさ聞けるようになったのがそれから三日後。その三日は地獄でした。聞いた瞬間天国に行きましたがw英吏はアツいは善行は渋い&懐かしいわ・・・もうね、あれです。緑の章の二枚目には間に合いませんが三枚目だして「奥様戦隊緑の章バージョン」を出してくださいwもちろんメンバーは善行と英吏と源で(なんでだ最後の声優さんのコメントも面白すぎる。山崎たくみさんとか渡辺明乃さんとかw緑の二枚目も今から楽しみです。次は発売当日に店にいかねば!w
犬雅 2006年04月24日 19:50 ドラマCD全巻購入特典なんだろうと思いながらGPOのドラマCDを買い、そして聞かしてもらいました。やっぱりあれですね、こういうときだけ田舎の中の上ぐらいのとこに住んでるといいですね、あまり急がず購入できました。それでも出てすぐ買いましたけど(笑)どの巻もどういう言葉で表せばいいか悩んでしまうくらいおもしろかったです・・・そう言いながら言葉にすると買ったあとに後悔というものが微塵もないぐらいでした。べた褒め(?)しすぎですかね、でもそれぐらいおもしろかったです。特にドラマCDVol.3がよかったです。敗残兵3人のやりとりが印象的でした。斉藤最高!あと神海もいい感じですね。ドラマCDVol.3は全キャラがいい具合に出てきていいですね。あと最後の声優さんのコメントもいいですね。全部聞いて一息つこうと思っても油断できない感じが(笑)ではドラマCDVol.4も楽しみにしています!
武図書@青にして竹 2006年04月25日 06:18 予約された方が確実に入手できます。私事ながら、うちの店は一巻が中々入手できず、二週間も待たされました。二巻は早めに予約したので、地方発売日(二日遅れ)で入手できましたが。 くどくどとは申しません。その必要も無い。下手なTVアニメやドラマより格段に面白い事は保障します。
秋山@リターン 2006年04月25日 18:54 ガンオケドラマCD面白いです。全六作で終わってしまうのが残念です。白の章は谷口とその愛機・平穏号が大活躍です。ってか平穏号強過ぎ、RBだし、火力強いし、装甲厚いし、正に重戦車。緑の章は山岳騎兵の面子が素敵です。ってか源と結城の馬鹿さ加減が素敵です。でも一番は英吏です。ああいう男が国の中心にいれば日本も良い国になれるんですがね。さすが戦闘の緑という感じで戦っています、三名ほど逃げ回っている人達もいました。いよいよ明日発売ですよ。
まなせ 2006年04月25日 19:52 緑の章の2枚目を確保。ぼくは緑の1枚目より好きです。えっとPS2の方をやりこんでないので、声だけを聞いていても誰が誰だかわからないのです☆ そういう意味で1枚目は判りにくかったですね。この声、誰?って感じ。あ、奈津子さんは聞き間違えようがありませんでした。 それから國分の扱いの悪さに涙。とうとうジャケット裏表のどちらにも出番無し。 んでもって、ライナーノートのカンナちゃんの項目にはアゴを外す。 面白かったです。
青好 2006年04月25日 23:07 ガンオケは某アニメグッズ専門店で全巻購入特典が何かちょっと気になりながら3巻購入。3巻買いに行ったときにはまだ1・2巻置いてたような気がします。まあ田舎だからですから。絢爛は宣伝号ゲット。総合して言えること…「スタンダップ!」に惚れました。wガンオケは空先生の平穏号の口上いいですねー。それと野口の声優さんのコメントにちょっとにやり。絢爛の希望の戦士との会話聞きながらつくづくオレって単純だなと思わされっぱなし。orz絢爛3巻のしば…知恵者大活躍がいい感じです。涙ぽろぽろ出ちゃいましたよ。(※知恵者で泣いたわけじゃない。)感想書きながらもどつぼにはまっていくのが分かる... orz宣伝号も芝村さんの書下ろしでしょうか、かなり面白いです。特に慈愛号。ガンオケもう4巻目でちゃんですね。お金下ろしてこなきゃ…。
青色好きな甘党 2006年04月26日 15:05 GPOドラマCD4.買わせていただきました。・・・ひと月に2本だすのはもうこれっきりにしてください、ああ食費が…(涙涙涙)さて、それはともかく、主役だけあって善行さんカッコいいですね。恒例の「なぜなにコーナー」ではまたもや衝撃の新事実が出てきちゃいましたし。カンナちゃんはもとより、「シーパレ」の説明があったのは助かりました。
manaly 2006年04月26日 23:01 GPOの4枚目げっとー!(1~3は購入済み)結城嬢の吐露にメロメロになり、牧原兄妹の関係にキュンとし、金城の姉御と風間の爺様に惚れ直しました。そして最後の鬼善行に身震い。たまらん……でも「戦闘の緑」としては、この辺りの敵はまだ序の口なんだよなーと思ってまた身震い。青も期待してます!……ところでシーパレのドラマ化は無いんでしょうか。
りん 2006年04月26日 23:21 ドラマCDvol.4、入手しました!とにかくいろんな意味で熱いですね山岳騎兵!源と金城の絶妙の夫婦漫才(違う?)も、微笑ましいやらおかしいやらで……ふたりとも、とっとと幸せになってしまえー。ついでに、ドラマCDでも金城姉御に変な疑惑を持たれてしまった源と英吏に、乾杯。青の章はもっとすごい事になるそうなので、今から楽しみにしてます。
たらすじ 2006年04月26日 23:50 ドラマCDvol.4入手しました。最初の最初で金城発言に吹きだしそうになりなぜなにコーナーでブックレットを取り落としそうになり芝村のギャグにどう突っ込んでいいか瞬時に考え英吏の言動にリタガンを思い出しラストの善行に震えが走りそしてこれを映像で見てみたいなーと思ったり。青も楽しみにさせて頂きます。青のドラマCDはゲーム発売以降の8月以降かなーと予想しているのですが。そしてキャストコメントが無かったのは仕様ですか。
ke! 2006年04月26日 23:52 ガンオケドラマCD、4巻聴きました!伯爵が可愛かったですvグラフィックで見てみたかったですー。男性は特に國分君の戸惑いっぷりが良いです、きっと彼も山岳騎兵になるんでしょうね。楽しみです。白と同じく、みんな楽しいひとたちで面白かったです。善行さんの声に懐かしさを感じて、ちょっと感動しました。
葵 2006年04月27日 00:02 ガンオケドラマCD4巻、GETしてきました!すごい良かったです♪作業しながら聴いてたはずがいつの間にか聴くのに夢中になっていました。善行さんかっこよかった!ガンパレの時から善行さん大好きなのでまた善行さんの活躍が見れて嬉しいです。後、個人的に剣さんが好きなので最後の英吏が選んだメンバーの中に剣さんが入ってて嬉しかったです。なぜなにコーナーに誤字を見つけました。航空動物兵器の項目荒木が粗木になっていましたよ。それともう1つスピキオって書いてありますがスキピオですよね?
龍希 2006年04月27日 18:21 ガンオケドラマCD4巻聞きましたやばっ火焔かわいいよ火焔一発でファンにされてしまった(笑)あとコガかわいいよコガいやぁ、おもしろかったです青の章にも期待してます
高渡 2006年04月27日 18:48 ドラマCD4巻届きました。火焔~~!!!そしてエステルが。というか女の子みんなかわいいです。英吏が 自分の理想は「源健司」というシーンがすごく好きでした。二人の友情には胸が熱くなります。そしてカンナちゃんの項目には目が飛び出ました。ええーーー!??
gringalet 2006年04月28日 01:08 ガンオケVol.4、早速購入聞いて参りました。SSの戦闘シーンと同様、特に國分が渋く良い味が出ていて、深澤と共に、非常に好印象でした。地味なキャラで、こんなに好人物の描写が実感して楽しめるというのはとても面白いし嬉しいです。元々キャラの濃いキャラやメインキャラが目立つのの数倍貴重だし(笑)価値も感じます。スポットライトを当てて下さった事にも感謝ですね。SSよりも神海も若干出番も有るのでその辺りも嬉しい所です。青の章のゲームが出るのがまだ3ヶ月近く先になるので、次の青の章のドラマCDもやはりその辺りに発売されるのでしょうか…非常に楽しみで、うずうずしていますので今から待ちきれない思いです。発売日が判り次第、勿論速攻予約に走ります!!!
剣 2006年04月28日 12:39 第4巻買いました。僕は「下見て物言ってんじゃねえ」の、場面が一番感動しました。誰か一人が傷ついてるうちは、大惨事だということかなと、思いました。ブックレットのカンナちゃんのところは、いろんな人が、悲鳴あげていそうですね。
iTA 2006年04月28日 14:39 CD4。前巻もそうでしたが、英吏が良かったです。自分が認めた人物に対しての気づかいを見せる、気づかい、励まし、叱咤す、最高の下士官ですね。彼が話す「りゅうのはなし」は前から好きでしたが、ここで出してくるとは思いませんでした、ナイス。(騎乗行軍中に流暢に喋りすぎだなあとも思った※)CD3から通しての英吏の紅への思いやりが素敵。尤も恋愛感情に対しては小説同様不器用ですね。ま、それこそ彼なのだろうな、と思いますけど。対する「みんなが聞こえるところで言って」(紅)折笠富美子さん最高。(すいません、台詞バレで)わたしも「下見てもの言ってんじゃねえ」感動でした。つい「これよりはマシ」みたいなことを思ってしまう事もあり反省させられましたね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※>多目的リング通じてればクリアに話せるかな英吏のことばかり書いてますが、善行さんも「3、2、1」でスパっと殺戮モードに切りかわるところなど、怖さを感じつつ格好よかったですね。
みなかた 2006年04月28日 22:15 ガンパレと絢爛舞踏祭のドラマCD、全部買いました。一つずつ買っちゃったので宣伝号が聞けず残念。絢爛舞踏祭はグランパと猫先生、イカナとサウド、知恵者とTAGAMIがお気に入り~ガンパレ白は空先生の先生っぷりがいいですね。まるで小学校のような雰囲気でした(いい意味で)ガンパレ緑は英吏と善行コンビがいい感じでした~「お前は顔がいい」って、ひょっとして源は客寄せのヒーロー・・・?
七海 2006年04月28日 23:43 買い忘れていた緑のVol3とVol4、絢爛の慈愛号を買ってきました!とりあえず、緑を聞きました。ところどころのギャグに吹きますねぇ。どうせ自分は太っています、とか、アゴヒゲからアゴヒゲが消えた!とか。善行さんの声も久々に聞けたし。英吏も熱いし。あとは、他の方もさんざん言っておられますが、カンナちゃん情報ですね。最初はさらっと流しかけましたが、ビックリです。どうなるんだろう…。
KOS 2006年04月29日 02:22 CD買えました流石通販探して見つからない物でも直ぐ手に入る緑と白がぜんぜん違う物に聞こえるところがオーケストラの魅力ですよね。感想としては、白は色々と意表を付かれた感がありました。CD買って聞いたおかげでアニメとかGAME(3回程度の螺旋では)分からなかった部分も・・・・とにかく最後は凄い事に(笑)緑はストレートでより深いな、というかGAMEより更にキャラが輝いて見えました。斉藤さんよりも柱さんがいい味を(笑言い出すと皆が皆いい味出していて甲乙つけがたいところですけどね。絢爛はそれこそGAMEだけでは味足りなく感じた人には是非聞いてもらいたいですね。もう一回絢爛をやりこみ・・・・時間がほしいですあえてあげるならばのショックなこと1.白の章のシール・・・・気がつかずに捨ててしまったこと。2.緑のVol4で最後に声優さんのコメントが無かったことですかね今後の青も期待しています。出来ることなら各章の続編をお願いします。
如月篤志 2006年04月29日 17:41 緑の章。サイコーーーー!!!!正直に言います。白より好きです。個人的に。英吏のキャラがすごく立ってるんですよ。結城と、紅と、そして源とも!!ってね。最後のは冗談じゃないです。これ本気意見(笑)主人公ホントに源ですか?いや、言っちゃいけないかもですけどw 英吏が主人公って言われても違和感ないですよマジで~!そしてヒロインは紅w いや、SSではかなりなっこちゃんに傾いてますけど俺は英吏×紅を推奨しておりますwそして…牧原兄弟ってイイヨネ!!ぜひ続きが聞きたいと思いました。出してくださいお願いします。ただ残念だったのは、vol.4での声優さんコメントがなかったことですね。楽しみだったんですが。山崎さんのツッコミwところで芝村さんに質問です。vol.3で「ウォーン」だったクィーン・オブ・ハートの泣き声がvol.4で「ニャーン」になっているのですが、どうなったんでしょう?キツネ型では?もしかして、ゲームのスキピオイベント「我が背に乗れ」は英吏のイベントだったり?クィーン=スキピオ?そういえば、CDの猫は「スキピオ」じゃなくて「スピキオ」だし……むむ?
ハルヲ 2006年04月30日 12:06 ドラマCDの方毎回楽しく拝聴させてもらってます。特に気に入ってることとして、ブログやゲームの内容と併せて聞くと、つじつまが合ったり、繋がったりしてそこが面白いなと思ってます。個人的に今後更なる続編が出ることを期待してます。特に白いオーケストラの内容がドラマCDになったらいいなぁとか思ってます。
ひわみ 2006年05月01日 18:35 ガンオケCD4までやっと買えました。白も、もちろん悪くないんですが緑は本当、最高です。英吏や善行や源などのメインはもちろん、國分が部隊に馴染んでいく様子とか、妙に黒さにじみ出る神海とか、一人だけお花畑の中にいそうな柱とかお気に入りを上げていったら限が無いほどです。3だとやっぱり、結城の飛び蹴りが一番笑いました。しかし、何気にこの頃から結城はひどい言われようだったこと考えると、4のアレは源たちだけの責任ってわけじゃなさそうですね。4は良いシーンばかりですけど、一番笑ったのは、おしゃれ作戦の時の源と柱を見た後の金城の行動ですね。もう、源から見ると金城は理不尽女王ですな(笑一番燃えたのは、やっぱり英吏のりゅうのはなしです。英吏PCで、あの4人を前線兵にしてゲームやりたくなってしまいました。ブックレットのカンナちゃんのところは衝撃的なことをさらっと書いてるので一度そうなんだと、普通に納得してしまいました。3秒後、絶叫してましたが(笑
saga-1 2006年05月01日 23:29 いやー緑、面白いわ。英吏サイコー。なんだかんだでドラマCDも15枚所持。(GPM8 式神1 絢爛2 GPO4)こりゃー学生時代だったら厳しいだろうな。あ、慈愛号買わなきゃ。もー、こーなりゃとことん買いますよ。ところで、GPMの時みたいにGPOのシナリオブックは出ないのでしょうか。白の章の美しくも悲しい物語というのがぜひ読んでみたいのですが。
刀神 2006年05月02日 13:36 いや~やっと買えましたvol.4。なんか主人公は英吏なんじゃ?と思うほど活躍しすぎで最高です!紅とのやりとりは、たしかに目の前でやられたら思わず目を細めたり、そっぽ向きたくなりますね。あと金城姐御の「~してしまえー」が収録されていてニヤニヤしてしまいました。というか全体的に緑はニヤニヤしてしまうので白に続き、人前では聞けませんね(笑)。では、緑のみんなが幸せになることを祈って。シオネのご加護がありますように。
イサム2nd 2006年05月08日 06:27 やっと買って、ようやく聞きました。vol3、4。主人公は源ではなく、英吏ですね。可哀想に。お笑い担当になりつつあるよ、頑張って源!! いやまあ、金城さんの尻にしかれっぷりは主人公らしいですけど(笑)vol3で一番笑ったのが。火焔の跳び蹴りですね。しかも、vol4で蹴り殺した幻獣が10メートルくらいの大きさだったことが分かって、バカは偉大だと思いました。しかも可愛いし。完璧ですね?vol4でよかったところは、寄せ集めのみんながそれぞれ近付いて行くところでしょう。英吏と善行の腹を探り合うような会話も聞いていて面白いですし、源達のやり方に戸惑いを覚える國分もリアルでいいと思いました。でも、残念なのは那美さんのキャラが微妙に黒かったことでしょうか。なんかゲームとのギャップが……いや、あれもあれでいいのですが。人間らしくて。那美さんは好きなキャラなので少しだけ気になりました。ええ、もうホント面白かったです。続きが出たら必ず買います。これからも頑張って下さい。
ライムライト 2006年05月30日 18:23 買ったまま放置していたCD3と4、聞きました。那美と奈津子のコンビが楽しいですね。特に那美の黒いツッコミの数々が面白くて夜中に声出して笑いそうになり大変でした(笑)個人的に注目している深澤。善行の徒歩行軍にも寝ずに着いて行けてるし、戦闘でもちゃんと役に立ってました。よしよし、頑張ってる頑張ってる。上田の時みたくウザイ言われてるけど、応援してるかんね。のび太だってやる時はやる強い男さ。スーパーボーイの実力を見せてやれ!そして火焔、癪だけど英吏の言うとおり。バカは恥じる事ない、そのまま突っ走れ。悩んでる火焔も可愛いけど、らしくない。退かない、媚びない、省みない! でしょ?
Gage 2007年01月16日 17:33 http://dd517666a95a3c8073c6e814dedcb72e-t.dh4t5gef.info dd517666a95a3c8073c6e814dedcb72e [url]http://dd517666a95a3c8073c6e814dedcb72e-b1.dh4t5gef.info[/url] [url=http://dd517666a95a3c8073c6e814dedcb72e-b2.dh4t5gef.info]dd517666a95a3c8073c6e814dedcb72e[/url] [u]http://dd517666a95a3c8073c6e814dedcb72e-b3.dh4t5gef.info[/u]
この記事へのコメント
喋る喋るアニメのあの声で!!
1巻は…彩華ねえさんを応援したくなりました(ぇ。
平穏号…かっこいいなぁ。
最近は武勇号といい、平穏号といい、スーパーな雰囲気満載で嬉しい限り。
そのうち腕を飛ばす人型兵器が出るに違いない(マテ)
この勢いに乗って次の緑や青のドラマCDでは、光焔号のドリルがうなることを期待してます(笑)
ミリオタ丸出しの空先生に笑いました。
あとナレーション娘の吉田がいい感じ。
もうヤガミさん最高です!パイロット同士のやりとりが楽しかったです!ガンオケは、いった店になかったですが・・・めげずにさがしまくります
亜美があいかわらずかわいいです。大好きです。
遥と谷口のやりとりには笑わせていただきました(笑)
岩崎と竹内のやりとりに口元を緩めつつ、NOTボーナスの岩崎を思い出してちょっとせつなくなったりもして。
絢爛も早く聴かなくては…!
ガンオケはまだ買いません。もう希望号DISCも発売ですし。
とりあえず絢爛舞踏祭ドラマCDかなり熱い上、萌えました。
いいものありがとうございました(ペコリ)
絢爛1:セラってこういう性格だったのか。もっと仲良くしとくんだった。と後悔させられました(笑)あ、クルスやエステルの出番多いんでファンは手に入れましょう。
ガンオケ1:お気に入りの台詞は某キャラの
「見てろ!谷口!!明日がおまえの最後の日だ~!!」
難儀な子だよねえと思ったり。前後のしちゅえーしょんは秘密。
あ、あとおなじみ地の文の「一方その頃…」が音声で聞けるのも
結構好きだったりします。なんか小説感想より多く書いてるなあ…。
横山のデート時の照れっぷりが可愛かったです。
HBペンギンと谷口&平穏号がかっこよくてゾクっとしました!
あとさりげに戦車について解説してる岩崎も良かったです。
というわけで、前作の感想になります。
まずガンオケ白の方は、岩崎・竹内のやりとりが面白かったです。岩崎の味を竹内によく引き出されているなぁ、と。
あと、声優さん達のコメントが面白かったです。
野口の声優さん(諏訪部さん?)にソックスシナリオを演じていただきたい、とか、工藤の声優さん(浅川さん?)に工藤の本音を発して欲しいとか(笑
絢爛の方は、とにかくカッコよかったです。臨場感があって。また、人間味もあって、それぞれの織りなすドラマも楽しめました。
不人気キャラセラが目立っていましたが(笑)、次回以降も無事出番があるのか不安でなりません。
その反面で、他のキャラクターも出てきて欲しいなぁ、と思ったり。
あっ、クルスの起動コマンド読み上げの件は思わず頬が緩んでしまいました。ここまで現実的な設定で来たのが、いっきにゲッター○ボみたいに。。。
だらだらと書いてしまいましたが、勘弁して下さい。
儀式魔術後も穏やかに聞けることを願いつつ、次作も期待しております。
今回もキャラが生き生きしてました。個人的に良かったセリフベスト3は
第3位 「バカでも世界の一部だから」
第2位 「戦場を駆ける青となる!」
第1位 「えっちなのはいけないと思います」
特に最後のは聴いた瞬間、抱腹絶倒しました、1分ぐらいw そりゃ~無いよ芝村さん。世界の謎以外のネタ仕込むなんて(><) (小夜が言うまでとっておかなくてよかったのかなぁ)
デザインノートも読ませていただきました。「深い青の~」というネーミングは、正直まだ馴染みません…今後のSS次第でしょうか。
芝村さんの笑わせ方って、「お約束」と「予想外」の組み合わせ型が三谷幸喜さんに似ているとたまに思うのですが、どうでしょうか?
た(笑)そんでもって、葉月の手作りマフラー欲し
い。葉月の手料理食べたい。葉月にお説教さ(略)
絢 爛 1:グランパが熱い!MAKIも!聞いていてMAKI
は実は二人(?)いるんか!?と思ってしまいまし
た(笑)そして、エステルが可愛過ぎて可愛過ぎて
もうっ!!
絢 爛 2:エノラがたくさん出てて幸せだ!
MPKとイカナのやりとりが妙で面白い!!
イカナの説法もイイ。いいこと言うなぁ。
サーラが!!サーラが!!涙無しには聞けませんで
した。一生懸命なサーラに惚れてしまったよ…
ガンオケ2は……まだ手に入ってません(泣)が必ず手にいれて
やる!ガンオケ3~、絢爛3と、今後も楽しみにしています…!
残念ながらアマゾンで注文したGPO2巻はまだ届かないです。発送さえされていない・・・。
絢爛は本当になんといいますか素直に燃えますね!どいつもこいつも本当に絢爛舞踏なやつらで聞いてて涙が出てきそうになります
白の章はまあ石田と横山がすごいことになっちゃってまあといったかんじでしょうか?
個人的には岩崎が好きですけど。ファンタジアを音で聞けるのもいいかな
どっちもすごく出来がよくて買ってよかったって思うものでした
みんな買うんだ!
百華ファンの私としては百華による新しい世界を是非みてみたい今日この頃
咲良と横山がそれはもう聞いてて顔がゆるみっぱなしな展開がとてもイイです。
ペンギンも渋い!!
そして、今回一番気合が入っていたと思う愛梨沙、彼女を見直してしまいました。
うん、クルスかっこいい。熱くなるMAKIも良かったし。
まだ出てないヤガミとかタキガワとかが早く出てくるといいなぁ。
あとエステル!
やばい、なんか目覚めてしまいそうだ(笑)
う~ん、続きが楽しみだ!
明日にでもGPOと絢爛の2巻を探しに行こう!
岩崎軽装甲仕様with二枚舌式減らず口は威力抜群ですね。
竹内はやかぜの援護射撃も見事な物です。
もっとも、谷口平穏号の鈍感榴弾砲の前では全てが吹き飛びますが。
聞くと思わず横山ガンバレーと叫びたくなる内容でした。
吉田の声も聞けたし、大満足です。
ガンオケ白Vol.2
前の巻に引き続き岩崎がいい味出してます。
竹内もうみかぜにランクアップしてますし、鬼に金棒ですね。
ペンギンのハードボイルドさは日向のそれを軽く凌駕しています。
打ち倒した敵を足拭きマットにするくらいの固ゆで加減。
ガツンと食べさせて頂きました。
谷口の平穏号はいい感じですね。
元々の持ち主がいい感じだからさらにいい感じです。
N.E.P.を搭載していないのが残念なくらいいいか(ry。
小島弟を除いた全員の台詞が程よく増えたように感じます。
あと火星の運河ネタに笑いました。
個人的には岩プーがいい感じです。ミステリアスに有能で。特に平穏号に対するコメントが好きですね。
谷口、石田、横山は前巻同様ご活躍で喜ばしい限り。その他のキャラも個性が立ってて楽しかったです。
続編発表は売り上げ次第?とか書いてましたがVol.6以降でもいいんで続き聞きたいです。
RB搭乗時、それぞれ約定と盟約を誓うタキガワ一族2人に震えるほど感動。ドランジファンもタッキーファンも身悶える事間違いナシ!
孫娘の為に地球大統領を辞任したとはいえ、心まで隠居しかけていたタフトを卵焼きの関係のイカナが奮い立たせるのがカッコ良かった~!
イカナファンは必聴!
あと、ヤガミファンはとにかく聴くべし。
くり返します、とにかく聴くべし(笑)
(CD感想部屋増設、有難うございます。誓いを守りに来ました!)
えっと,なんか見所満載でした(笑)
どれが一番の名場面とは選べないのですが,空先生が(恐らく)目をキラキラさせて平穏号について語るシーンは印象的です。
希望号DISC
……あー,えーと。ずばり言うと
エノラと同盟を組むべきか,敵対するかすごい悩まされたお話でした。
士翼号に乗るときの瀧川一族,かっこいいです(笑)
あとイカナもおもしろいし,ニャンコポンはときどきふみこさんですし,サーラさん素に戻ってるし,タフト大統領はすんごくおじいちゃんしてるし,サウドもなんだかとてもいい人だし……。
って,止まらないのでここら辺で(汗)
いやぁ~、谷口が面白い。鈍いって。
空先生はやりますなぁ~。そのうち、RBに呼び出し機能が標準装備されたり(ここがツボだったりする)
ペンギンさん、パリへ行くの詳しい内容が気になる・・・。
絢爛・希望号DISC
久振りに絢爛世界に介入したくなりました。
とにかくカッコイイ感じで。痺れましたね。
谷口が姉4人に拉致られるって、どんな状況なんだろ・・・。
……探しても探してもガンオケCDが手に入りません(しょんぼり)
ああっ、ゆめ、夢の飛行隊コンビネーションが……(涙)
とりあえずタキガワ~、ヤガミは冗談で言ってるんじゃ
ないと思うのよ~。
自分でプレイする時は舞踏子ばっかりですが、この雰囲気なら
ホープ君の方が良いですね。
男子的にも、そして女子的にも。
馬鹿みたいにカッコイイとはあのような人達の事を言うのですね……。(ほぅ)
谷口と石田はとりあえず幸せになったっぽい(ネクストゲームがありますが、CDの話単体では)ので、もし続きが出るなら横山に新しい恋と幸せを。谷口は横山を生殺しにし過ぎです。(つд`)
野口のソックスハンターぶりも激しく希望したい所存。あの声でテンション高い「YESYESYES」が聞きたいです。
>CDが見つからない方々
一般のCDショップではなく、アニメ○トみたいなそれ系の専門店の方では、まだ在庫ある所があるみたいですよ。ご参考までに。
うおお、待ちに待った飛行隊の戦闘シーン!
やっぱ滝川カッコいいわ~。
ヤガミぃ、「手を出したらコロス・・・」って、絶対顔がマジだよぉ(怖)。
武勇号DISKでの希望の戦士の「はいっ!!」のシーンは、端から見るとああいう状況になるのね(笑)。
狂ったように反転して戻っていく希望号が目に浮かびますよ。
次回、慈愛号DISKも楽しみです!
ところで、知恵者、飛行隊なんだ・・・。
うちでもRBに乗せてみようかしら。
飛行隊&サウドのRB戦も燃えましたが、イカナがタフトおじいちゃんに
説教するところがね!
もうっ、最高にイカナが輝いてた!
あと、RBの目ん玉が光るところとかね、あいつらも出たがってたんだ!
みたいな感じでちょっと、いや、かなり燃えました。
うわーん、やっぱパイロットってかっこいいな!
なんていうか…もう、最高の一言に尽きる??
二巻は今日聞いたばかりですが、平穏号を呼び出す口上はかっこよすぎますね。
できれば、ブックレットに書いてあった谷口が鎖を引きちぎってやってくる話が聞きたいんで是非続編を!!
帰ってきたら、「3枚目も予約しといたよ」と。
エラいぞ、嫁。
そんなわけで白の章第2巻、超絶面白かったです。正直、これをアニメでやればよかったのにと思う見事なストーリー。
もっともそれならそれで、話数の都合で色々削られて酷いことになったかも知れませんがーw
ともあれ、凄く面白かったです。今後もゲームとCD、どちらも購入予定ですから、頑張ってください!
某万能執事と何かしら関連が?
一巻同様、未だ二巻が来ない。いつまで待たせるんだ?
・・・即座にタブブラウザでamazon開いて注文いたします
平穏号登場のくだりはゾクゾクしました!!
ああいう口上は大好きです。
ペンギンもシブい!
や~、緑も楽しみだ!
さぁ、次は希望号ディスクを探しにいこう。
店で買おうにも、アニメイトとかは、車と電車合わせて約二時間先の田舎っ。は、早く、早く届けてくれえ……(悲しみの海に沈んできます)。
……いや、もう本気で笑って泣いて最後は悶え死ぬかと……谷口と咲良ちゃんの幸せを祈る私にとっては、最高のドラマでした。
横山も咲良も可愛いくてたまらないけど、なんたって一番は谷口ですね。さすがヒロイン(笑)。笑わせてヤキモキさせて、最後には見事に泣かせてくれました。空先生に向かって啖呵切るシーン、何度も何度も繰り返して聴いては床を転げ回ってます。だってかっこいいんだもん。
まったくもう、この鈍感男は、ここに至るまでの道筋が曲がりくねりすぎてもどかしくて歯がゆかったですが、しかしこういう男は一度思い込んだらあとは一直線ですからね!!咲良ちゃんには最高のムコだと思います。
それにしても平穏号……娘のためという以上に、趣味入ってませんか?空先生。ホントに嬉しそうに説明してましたもんねぇ……とんだ嫁入り道具だ。個人的には是非是非ロケットパンチを追加装備して欲しいです。
ドラマCD、未聴の方は是非是非お買い求め下さい!!心底笑わせてハラハラさせて泣かせて感動させてもらってこのお値段は絶対お得!!
空先生と平穏号はでたらめでかっこいいですねぇ~!
親馬鹿は自覚してるんですね?
ペンギンと虎雄くんの会話もかっこよかったですが
ペンギンと谷口くんの会話(?)も素敵です。
野口くんのリーダーの素質も垣間見れて株価急上昇です。
個人的には彩華姐さんの「眠ったよ」がクリーンヒット、
いやいや航くんは愛すべきお人だわ…。
竹内くんとエクウスとか細かいネタも大好きです♪
デザイナーズノートには煽られまくってますね、
亜美ちゃん航くん岩崎くん咲良ちゃん谷口くん…
誰一人欠けさせずにみん~なで未来へ突き進んでゆきたいものです。
あとは岩崎がピラフを作ると言いつつ作ってるのは炒飯だったような気が(笑)
2枚目は発売日前から探して手に入れました。横山&谷口のデェトに対する野口と百華たんの「相手が死んだら、……辛いよ」「そうならないように頑張ればいいのよ」というやりとりが、ゲーム中の野口の台詞(一緒にいられるよう頑張らないとな、という)と重なって嬉しかったりします。外伝2のアレが頭にこびりついていたので(笑)心が洗われる気がしました。
野口はなんかこう悲観的なんだけども乃恵留のことを気にしてたり、谷口のために普段の自分を捨てて頑張ってみたり、谷口や虎雄のような派手な格好よさはないけど、地味に格好いいです。買って良かったです。
そして一気に聞いて、思わず泣いてしまいました。
ブックレットだけでドキドキしてしまいましたが、内容も本当に最高でした!!
谷口が空先生に啖呵切るところとか、平穏号登場シーンとか本当格好良くって何度聞き返したか分かりません。
ブックレットのネタ、ぜひ聞きたいです!!
後、ペンギンさんパリに行くがとても気になりました(笑)
買って後悔は無いですよvv
GPOは、個人的に谷口相手に恥じらい乙女をしている亜美が大好きです。恋する乙女は、言わずとも好きな人に気づいて欲しい事がいっぱいあるのです。あまりにも鈍すぎる谷口にやきもきしたりもしましたが、2巻終盤の彼はとても清々しかったです。あと『ペンギンさんパリへ行く』は本気で見たいと思いました(笑
絢爛CDは、聴くだけで一人勝手に盛り上がってしまうパワーがありますね。2巻のタキガワ家の口上はタキガワ一等好きな方は必聴です。何度聴いても良いものは良い。そしてヤガミ好きは問答無用で購入すると良いと思いました。ちっちぇえ男だ(ぇ)、だがそこが好き。3巻が待ち遠しいです。
葉月さん家のほのぼの風景も良かったですが、その後の漢らしい(笑)工藤に全てを奪われました。いけー、隊長を篭絡するんだー!(爆笑しました)
どこにでも現れる岩崎もグッド。「失敗、失敗~っと」の辺りが、声優さんの迫真の演技も相まってドキドキしました。かっこいいなあ岩崎。
戦闘シーンも、何度も聞き返してます。平穏号かっこいい。このCD聞いたら、儀式魔術で谷口側に転ぶ人、多いんじゃないかなあ(笑)
そして、続々と増えゆくメガネっ漢に万歳。
サウドが大好きになりましたⅴもう、「愛」です!
ガンオケ白2。谷口もまた青なのか。オーマネームが気になります。
ああ、谷口もまた応援したくなるじゃないか。
新旧戦場を駈ける青の戦いの行方が気になりますなあ。
デートのときの亜美かわいすぎだ!ベーしながらVサイン!…素敵です。映画…全部観たい(笑)終盤で谷口が空先生に向かって言った(叫んだ)セリフがかっこよかったです。そしてなによりも、葉月!にぎやかな食事風景、竹内いわくワンダーランド(笑)うんうん素敵すぎてきて幸せだった!次からは緑だ!!(葉月出ない…じゃなくて、)緑のキャラも大好きなので、すっごく楽しみにしています。
ひとまずガンオケ聞いたので、そちらの感想を。
印象に残ったのは、佐藤の「お前は俺に似ている」というセリフでした。
ここのやり取りは最初聞いた時からどうにも印象に残ってしまい、これ書きながらも何度も聞き返してしまいました。
平穏号登場~クライマックスは、盛り上がるところなんでしょうが、どうにも切なかったです。
朝から石田と谷口をくっつける考察していたせいか、序盤のデートシーンも素直に喜べない自分に反省。浅慮な自分を反省して、次は楽しんで聞きます。
最後に・・・声付きペンギンに感動しました(笑
絢爛:キャラのやり取りがもう最高。エステル可愛い!イカナが、どうしようもなくいい味だしてました。惚れそうです。
ガンオケ:谷口のバカヤロー。現行のリブログとの繋がりも見えて、うれしいです。ハッピーエンドになることを願ってます。(色んな意味で)
武勇号ディスクの裏側といった感じで、
あー今艦長が、あー今エステルが、
などとにやつきながら聴いてしまいました(笑)。
絢爛舞踏祭はほとんどパイロットプレイでしたので、
やっぱり希望号のディスクの内容の方が、
パイロット達のコミュニケーションがうかがえて、
聴いていてとても楽しかったし嬉しかったです。
個人的に印象深かったのは、滝川家のW口上と、
ヤガミの問題発言です・・・!いいぞヤガミ!(笑)
今日届きました。意外と入手は楽かも?
以下感想
白2
ペンギンが渋い。いいなあ。ペンギンさんパリに行く、とか超いい!
んで、谷口はかっこいいぞ。平穏号乗りたいぞ。なんだかんだでみんなちゃんと活躍してるしw彼らに不幸な未来がないことを祈るのみです。
絢爛2
とうとう出た、ヤガミ。うん、希望の戦士に手を出したら、間違いなく殺されますね。タキガワは2人とも、かっこ良し!ついでに、ニャンコポンはどことなく中身の人が出てますね。彼らも大好きなんで、誰も死なないと良いなあ。
まとめ
好きなほうのみを買いましょう。たぶん、白いオーケストラで泣くはめになるので。
おそらくこのタイミングにCDが出たのは、芝村さんの狙い通りなんだろうなぁ。
アニメイトのポイントがこの短期間で12個増えるとは…
それにしてもHBペンギンと上田のかっちょよさっぷりは何事かと!
丁度虎雄でGPOをプレイしていたので、良い感じに燃えました。
ハードボイルド虎雄……!
ブックレットによれば大活躍するとの事なので、今後が楽しみです。
ペンギンがっ…ペンギンかっこいいペンギンかっこいいペンギンかっこいい…(以下エンドレス)
「人方戦車の鍵」以降は格好良すぎて泣きそうでした。つか、半分泣いてました。くそーっ、空先生も谷口も平穏号もペンギンも、みんなみんなかっこいいんじゃーっ!!
そして最後の「…咲良。」と「…だっこがいい。」に激しく萌えw
いかん、動悸がっ(どきどき)
そのほか登場人物もかなりイイ! 買って損なし! みんな聞こう!!
私のサブヒロイン属性を刺激しやがります。デート後で横山女史の行動にぐはーとか悶えましたが、
平穏号出現後はなんつーか報われませんなぁ、このまま終わってなるものか!と行動を起こさせます。
(ただしやっぱり報われない)
絢爛希望号ディスク
やっぱりアニメとゲームの中間と思います。間を結ぶのは小カトーとエノラです。
ただヤガミはアリアンでなくてソウイチローですが。武勇号ディスクと並行して進んでます。
併せてどうぞ。
個人的に笑えたのが、「…煙幕手榴弾…よし」ですね。亜美ちゃんナイスです。
それと後半の空先生がとにかくアツい!そして格好いい!
ハードボイルトなペンギンも素敵な詩を授けたりしますし、聴いていて心が暖かくなりました。
まずはファンタジア氏、格好良かった。コピーを平穏号のOSにしたのは吃驚しましたが(笑)
平穏号の武装は…ぶっ倒れますね。
大和級戦艦の砲は副砲でも充分怖い、おまけに封印武装ってι
各キャラクターが何を考え、どう生きているかが聞こえてくる名作です。
購入がまだの人は、是非とも買うべきですよ~!
何よりもまず、ペンギンがカッコ良い…ⅴ谷口と話している時の『クワ、クア』もあのシッブイ声かと思うと何を話していたのかが気になります。
空先生が平穏号を解説している時は、彼に幻のメガネと白衣が見えた気がします。何だかハカセのようで…
そして、谷口。鈍い鈍いと思っていたらしっかりイロイロ自覚しているのですか…?『オマエ』呼ばわりする人を最後は『空先生』とは…根っからの軍人ですな。しかし、横山さんと咲良ちゃんの間を行ったり来たりは関心出来ませんな。しっかり!!
兎に角、谷口咲良のらヴっぷりは保証します!!ぜひ!!!
今、白いオーケストラの火星でも大変な事になってるし
聴きながら状況かぶりました(泣)
ドラマCDのMAKI好きなんで、向こうのMAKIが心配だー!
絢爛舞踏祭ドラマCDvol1とvol2:
絢爛はアニメ見てたんで、いろんな声に聞き覚えがあって大変懐かしく、ゲームにしか出てこない人もこういう声かーとか楽しく聞かせて頂きました。
エステル萌え。つれないヤガミも良い。
アニメとゲーム両方からの内容バランスが良い感じです。
vol3も買わせて頂く予定です。はい。
ガンオケドラマCD vo1とvol2:
えっと、谷口と石田と横山が…。うん。ていうか、聞いてて照れた(時に吹き出した)。さすが音波兵器。ニヤけちゃいかんとこ(外とか)では聴いてはいけないです(笑)
他のメンバーもいい味でてるし、ペンギンはハードボイルドだし、白いオーケストラに登場した平穏号とか、内容も盛り沢山。
緑の章、青の章も楽しみにしてます。
来須の声が大好きです。あと、ハックマンの、ほ、が好きなんです。ほ、が。何度もききたくて、何度も再生してしまいます。
ヤガミは、一々良い所で喋りますね。かっこいいなぁ、もう。
私、聴いてて幸せになりました。
やっぱ声が付くと楽しさ倍増ですね~。谷口役の稲田さんの声が素敵wあ、もちろん文字媒体にはその良さがありますが!
横山のぶっとばします!がいいなぁw空先生の口上もすごいかっこよかった!!平穏号の勇姿を想像するだけで痺れる!
・絢爛
ものすごい豪華声優陣!最高!!MAKIの声聞くとあぁ、夜明けの船だなぁとしみじみ思う。イカナの声が女性だと聞いたときはどうなるかと思ったけど、なかなかよさげ。
絢爛はキャラクター同士のやりとりってあんまり描写されてないので、すごいうれしい!
1巻は熱血グランパや興奮するMAKIがおもしろかったwどこか振り回されてるクリサリスが、なんだかんだでカッコイイw
2巻はハンガー組のやり取り、おじいちゃんなタフトがお気に入り。必死に頑張るサーラもとても格好いい。
でもやっぱ希望の戦士がツボでした!w
いやー、前半の谷口のへタレっぷりには笑いました。あと、OSに指名されて狼狽える鈴木ファンタジアと、帽子を取られてパニックになったはるるんが可愛いです。岩崎の二枚舌も笑えましたねー。でも、一番の聞き所は平穏号が登場し、出陣するまでの所でしょうか。空先生が嬉々として機体スペックを話すところや、パスワード認証ところなんか、凄く良いです。谷口のこの鍛え上げられた筋肉ならーの所なんて、最高に燃えましたよ。まあ、少しは笑っちゃうんですけど。
次のドラマCDも楽しみにしています。
やはり燃えるのはハードボイルドペンギンの渋さと平穏号の登場シーンでしたね(笑)あんな無茶苦茶そうな機体を操れるのは谷口しかいなさそうでしたからね。谷口に重い操縦桿なんて言わせるんだから余人には操縦することなんて不可能なまさに専用機で、良かったです(笑)
続いての緑の章も楽しみに待たせていただきます。
臨場感というのか、すごく良く脳内で再現できました。アニメとゲームとSSの蓄積もあるとは思いますが、自分の期待値をずっと上回っていてちょっとびっくりしました。ストーリーで一番思ったのは、谷口をこの上さらにボコってやりたいということです。ええいはっきりしてー!
HBペンギンの渋さに惚れ、咲良ちゃんの可愛さのメロメロ(って死語?)になってしまいました。谷口には「はっきりしろやっ」と突っ込みを入れたくなることが多々あったものの、平穏号に乗って咲良のもとへいくくだりは良かったです。鍵にちゅうに照れる谷口はかわいかった。。
次の緑も楽しみにしています!
とにかく咲良たいちょーがカワイイ!!谷口情けない(でもちょっと可愛い)!
横山の事も多少は切なかったりするんですが、
些細な感想はたいちょーの可愛さにやられてどっか飛んでいきました。
苦しさに禁止された戦闘モードに切り替えてしまう咲良たいちょー、
甘えと幼さが窺える言動のたいちょー!か、かか、カワイイ!
目の前にあった雪山に頭突っ込みましたとも!(当方北海道人故)
とにかく、最高です!
地元のCD屋じゃまず売ってなかったんですが、ようやく大きな街まで行く機会があって買うことが出来ました。今日はなんだか某大作RPGの12作目の宣伝を良く見ました。
いや、それはともかく。
いいですよガンオケドラマCD。アニメ版と同じ声優さんたちなのに、ここまで雰囲気が変わるものなのかと感心です。全編照れながら聞かせていただきました。
岩崎、谷口家に泊まった時のあのやりとりは、やっぱり同じ布団の中で・・・今回ので岩崎の株が私の中で上がりました、おめでとう(^-^)b
白オケで第二世界に飛ばされた、さびしんぼう岩崎のこれからの活躍が楽しみです!岩プー、レンジャー役になれるのは君しか居なさそうですし、間接的な危機からパーティを守ってあげて下さいねー(直接的な危機は谷口と横山が居るから大丈夫でしょうけど)
・・・しまった、せっかくの機会だったのに絢爛ドラマCD買い損ねました(痛恨
谷口最高です!!ヘタレっぷりが丸出しでいい味出していました!!
ぜひともまた同じスタッフさんで白のドラマCDを出してほしいです!!
ほのぼのした雰囲気や(エノラちゃんとタッキーの掛け合いは面白い!)、医務室の悲しいシーンがあったり(サーラちゃん可哀想でした。)、熱い戦いが綴られてたり、どの話も魅力的でした。
希望の戦士の戦闘シーンで、可哀想って発言は、掲示板の不殺プレイが反映されてるのかなーと思いました。ゲーム発売当初はそういうプレイヤーが多かった気もします。
謎的な物も散りばめられていて、気になる所ですね? 私の勘違いなのかな??
どのキャラもとても魅力的で楽しかったのですが、絢爛で特に印象に残ったのは医務室の話でした。
NPCに死傷者が出ていなくても、被弾すると人材が減っているんですよね…。
非戦闘員も戦っているんだという雰囲気がよく伝わってきました。
GPOは…村田姉さんがカワイイ!
心の底から応援したいです。
白いオーケストラではあまり会えなかったので、また登場する日を楽しみにしております。
なかなか聞く時間がとれず、いっそウォークマンで聞こうかなどとも思ったりしたのですが、止めといて良かった。ニヤニヤしまくりで間違いなくとんでもない不審人物になっちゃってたでしょうからw
CDドラマなる物は初めてだったのですが、やはり声優さんの声だと文章より柔らかい印象になりますね。SSでは出番の少なかったあの人やこの人も生き生きと動いてて楽しいです。個人的には吉田の実況→帽子取られるコンボが良かったw
聞かせどころはやはり平穏号ですね。
名前の割りに相当物騒な装備でもうほとんどスーパーロボットw
白オケでは放置プレイ食らっちゃいましたが、谷口帰還の暁には活躍して欲しいなあ・・・
咲良に加護を送り続けた馬鹿な男としても大満足w
日頃かわいい、なんて表現はあんまり使わないんですが、咲良には乱発中wやはりとんでもない破壊力だと思います。
楽しい時間をありがとうございました。
やっぱりドラマCDはいいですね、ますます皆が大好きになってしまいました。
谷口と横山のデートは顔のニヤニヤを抑えるのに必死でした。咲良も可愛くて可愛くて、良かったです。個人的に気になってた戦闘モードの咲良も聴けて満足。岩崎と竹内のコンビも面白くて最高でした。
平穏号登場のときの先生のノリには爆笑してしまいました。ああいう熱い展開は大好きです。平穏号といえば鈴木ファンタジア、彼女の可愛さがドラマCDで聴けて嬉しかったです。
白の章のドラマCDがまた出るなら(つうか出ろ!!)、是非とも野口にソックスハンターとしての活躍を!!その活躍に工藤さんが巻き込まれてればいいな。笑
ガンオケドラマCD1,2の感想は一言で言ってこれです(笑)。
石田ちゃんも可愛い。愛梨沙も可愛い。遥ちゃんも可愛い。彩華姉さんも可愛い。竹内と航も可愛い(なんかここだけ…)。可愛い子ばかりで困ります。
岩崎スキーとしては、彼の活躍が多いことも嬉しかったです。やっぱり謝るの光速だなぁ…。谷口との夜の会話も好きですが、2枚目終盤の野口とのやり取りも好きです。おいしいとこ持っていきましたね。ブックレットの岩崎の話も凄く気になりましたが…ブルリ。彼に一体何が。
絢爛1,2は何回繰り返して聴いたか分かりません。ツッコミに徹するクリサリスと小カトーに敬礼(ビシィッ)!グランパやサウド、イカナなど、渋いところにスポットが当たっていて聴きごたえありました。エノラちゃんも可愛いな~。
…あとヤガミの器のちっちゃさがサイコウです…。
3枚目で終わりなんですよね?楽しみだけど寂しいです。もっと聴きたい。とりあえずは、全巻購入特典を餌に寂しさに耐えます。
咲良ちゃん超かわいい!!世界一かわいい!!結婚してほスィ!!
谷口、お前は女の敵として殺す(コラー)
というか、優しい男の子だなあと思いました。
そんなことしたら余計に女心は傷ついちゃうのに!このヘタレ!と思いながらも
やっぱり谷口スキ…。でも殺す(コラー)
あと横山の未来を思うと微妙にかわいそうでした。周囲がなんだかんだ言うと
余計にこじれちゃうんだよなあ。仕方が無い事だけれど。
とにかく平穏号がかっこよくてかっこよくて
ヒロイン天国小隊万歳!!(イエー)
本当にあるんだということをわかって欲しい。
貴方だけの物語を作り出すドラマジェネレーターも素晴らしいが、
芝村氏の作り出す物語もまた美しい。
両方を楽しむのが、真にこの世界を遊び尽くす事になると思う。
是非是非、購入して欲しいです。この世界を愛する全ての人に。
白の2枚からがらっと雰囲気が変わって、大絢爛のSSの様に戦闘の臨場感が感じられて、一方の登場人物同士のやり取りなどが割かし和気藹々のほのぼのだったりするので、メリハリが利いていてその辺りも楽しめた感じです。
自分以外に周りの人間にも聞かせた所、正直、白の章の2枚に関しては、谷口と石田の恋愛模様ありき、と言う大前提が有った為、嗜好によっては抵抗の有る人間が非常に多かったのですが、緑の方は皆抵抗無く楽しめた様です。
個人的にはVol.4も勿論楽しみなのですが(予約済みですし)青の章が非常に楽しみにでなりません!!!
アニメを見ている周囲からも、アニメのキャラだけで言うと全員が青の章が一番評価が高いので、期待感も高まっています・・・
限定版特典のサントラがドラマCD仕様の様なので、他の2作品より、ドラマCDが沢山楽しめそうで何よりです。
緑の章の面々は、各々が魅力に溢れていて、聞いてて実に楽しいです。
特に英吏がスゴイ。たぶん主役は彼ですw
皆さんも是非購入して、この素晴らしい物語を楽しんでください~
緑の章:英吏が凄く男前です。ゲームでは竜造寺にときめくのですが、ドラマCDのエステル&火焔とのやり取りが良いです。あと、伯爵が格好良いv
絢爛:マイトとイイコの再会がとてもかっこよかった。絢爛のみんながとても好きです!知恵者の方の演技がとてもよかったです。空先生もですが、A系?のキャラクターは喋ると破壊力が増しますね☆
これからも無名世界観CD期待してます!
ちょっとアツい芝村。山崎たくみさん、ありがとう。
いや、でもさ、銃剣持ってるのに飛び蹴りで幻獣倒す火焔が一番だと思うのですよはいw
先内さんもいい人だし。荒木とのコンビ、結構好きです。
ところで。世間様では英吏×奈津子が主流なのだろうか。どうしてもエステルに幸せになってもらいたいのだがどうか。
個人的趣味だが。
とりあえずは、後四日。第四巻を楽しみにします。
発売日に年甲斐もなく近くの「アニメ(グッズ)ショップ」に
買いにいきました。お客さん皆さん若いなかオヤジがひとり(汗
近所のいわゆる音楽系のCDショップでは扱ってないんですよね。
(ま、買う層が限られるから仕方ないんでしょうけどね)
それはともかくとして、内容です、いやまずジャケットアート。
たむらかずひこさん描く善行さんがステキすぎます(面積的には
圧倒的に英吏なんですが(笑))きむらじゅんこさん描く善行とは
また違った味わいです。眼鏡を押して笑う彼の容貌がドラマ内の彼
とか小説で受ける彼の印象に合っているかなと。格好よいです。
ドラマのほうは、のっけっから山崎たくみさん(英吏)の「くくく」
にノックアウトされました。あと彼とエステルの下りですね。小説
でも奈津子のラボでの仕打ちに「マジ切れ」しておりましたが、
CD内でも、アツク燃える彼の姿を知ることができました。
(これ聞いたあとだと、小説でのエステルを「あんな女、道具と
しか」(金城)の台詞には反駁しちゃうかな>ゴメン)
くーちゃんはCDドラマでも、、、、頑張って欲しいゾと。
どんなにひねり出しても今回は無理だぁ~マネーがー…
善行さんの絵がーカッコイイよ~買いたいよ~
絶対面白いから買っていない人は買った方が良いよ~…私も何とかして今月中には…
谷口最高!!超カッコイイーーー!!!
白の章の続編出してほしいです。緑と青も聞いたら同じ事思うんだろうけど。
各ドラマCD、面白かったです。
今でも、車の中でも聞いてます。(笑)
白の章 Vol.1、Vol.2
基本的に、この「大絢爛舞踏祭」での、話し方なのでホントに違和感なく、楽しめました。特に、石田に関してはそうです。(欲を言えば、「なんでちと!」が、やっぱり聞きたかった。(笑))内容に関しても、良い感じで聞けました。それから、声優さんのコメント楽しめました。
絢爛舞踏祭 武勇号、希望号、慈愛号 + 宣伝号(特典ディスク)
アニメで感じはつかんでいましたが、このドラマCDで初の面々が、結構きわだっている感じです。
武勇号、クルスよ。「どうでもいい。」ではないぞ、重要だ!エステルいいよ、エステル。セラさん、メイ副長、そのケンカはちょっと・・・。
希望号、サーラさん、良いです。あんな感じで、「アテンションよー」って言ってたのか。いい!あ、このセリフはCDにはないです。(汗)
エノラ、やっぱすげー。イカナ、そういう理由で太陽系側だったのか。
ヤガミ、やっぱツンデレか。(続きます)
慈愛号、おのれ知恵者め!(第1トラック視聴中の気分)でも、あのギャグ噴き出しました。(あの言い方は強烈すぎ。(笑))カオリ、GPMの時のことちょっと話してます。マイト、イイコ、よかったなぁ。それにしても、慈愛号の声って?(何となく、かぶる感じがしまして。た、ター・・・。)
宣伝号、宣伝だけど、ちゃんと繋がってます。
緑の章Vol.3
ゲームの始まる前の話ということで、まだゲームを始めてなかったのでラッキーでした。(笑)やっていても、十分楽しい内容、てかかなり燃える展開でした。ジャケットに書かれてる面々がメインの話で、英吏と紅の事とか、英吏と源のことか、てか主役ほとんど英吏ですね。かっこいいけど。あと、やっぱ善行だよ、このしゃべり。(金城に対して)とか、火焔とコガがホントいい。特にコガが。セリフないのに。(苦笑。でも、それは火焔や、他の面々たちのセリフが生き生きしてるからとそう思えます。)それから、最後の声優さんのコメントも、楽しかったです。英吏、源、結城、牧原兄、紅の方々は、特にです。Vol.4も買います。確か、今月末ですよね?
ええ。今月です。
> shoiさん
えーと。あと3000枚くらい売れたら(笑)白の続編でもやりましょう。
えっと、えと・・・クリサリス・・・貴方誰!!?
今現在GPM再プレイ中(何回やる気ですか、アンタ)なんですが、来須先輩との差が激し・・・!!
喋る喋る。最早無口ではない。寡黙さなんて欠片も無いよ!て言うか起動コマンド!!
クリサリスファン、来須先輩ファンは買いですよー!!貴重なツッコミ役の彼が見れます。(クリサリスとしては珍しくないか?)
て言うか、猫 先 生 に な り た い ! !
クリサリスの「アリアン」が「アイアン」に聞こえます。鉄!!(笑)
白の章は発売日に即買いに行ったが、緑のほうはいろいろあって発売三日後に・・・
どこにもねぇ!!w
あせりにあせって探し回りやっとこさ見つけたCDをレジに持っていくとレジで店員さんがポロッと・・・
ケースに皹が入ってなかったのでそのまま買い取った(その店のラスト1枚だったし)のですが帰ってあけてみると中が大破状態(笑・・・えない
トンボ帰りで店に行って交換(取り寄せになりましたが)させやっとこさ聞けるようになったのがそれから三日後。
その三日は地獄でした。聞いた瞬間天国に行きましたがw
英吏はアツいは善行は渋い&懐かしいわ・・・
もうね、あれです。緑の章の二枚目には間に合いませんが三枚目だして「奥様戦隊緑の章バージョン」を出してくださいw
もちろんメンバーは善行と英吏と源で(なんでだ
最後の声優さんのコメントも面白すぎる。山崎たくみさんとか渡辺明乃さんとかw
緑の二枚目も今から楽しみです。次は発売当日に店にいかねば!w
やっぱりあれですね、こういうときだけ田舎の中の上ぐらいのとこに住んでるといいですね、あまり急がず購入できました。それでも出てすぐ買いましたけど(笑)
どの巻もどういう言葉で表せばいいか悩んでしまうくらいおもしろかったです・・・そう言いながら言葉にすると買ったあとに後悔というものが微塵もないぐらいでした。べた褒め(?)しすぎですかね、でもそれぐらいおもしろかったです。特にドラマCDVol.3がよかったです。敗残兵3人のやりとりが印象的でした。斉藤最高!あと神海もいい感じですね。ドラマCDVol.3は全キャラがいい具合に出てきていいですね。
あと最後の声優さんのコメントもいいですね。全部聞いて一息つこうと思っても油断できない感じが(笑)
ではドラマCDVol.4も楽しみにしています!
くどくどとは申しません。その必要も無い。下手なTVアニメやドラマより格段に面白い事は保障します。
CD屋さんにあまり行ってなかったので気付きませんでした…。
26日にまとめて買うつもりです!
楽しみだなぁ。
全六作で終わってしまうのが残念です。
白の章は谷口とその愛機・平穏号が大活躍です。ってか平穏号強過ぎ、RBだし、火力強いし、装甲厚いし、正に重戦車。
緑の章は山岳騎兵の面子が素敵です。ってか源と結城の馬鹿さ加減が素敵です。でも一番は英吏です。ああいう男が国の中心にいれば日本も良い国になれるんですがね。さすが戦闘の緑という感じで戦っています、三名ほど逃げ回っている人達もいました。
いよいよ明日発売ですよ。
それから國分の扱いの悪さに涙。とうとうジャケット裏表のどちらにも出番無し。
んでもって、ライナーノートのカンナちゃんの項目にはアゴを外す。
面白かったです。
3巻買いに行ったときにはまだ1・2巻置いてたような気がします。まあ田舎だからですから。
絢爛は宣伝号ゲット。
総合して言えること…「スタンダップ!」に惚れました。w
ガンオケは空先生の平穏号の口上いいですねー。それと野口の声優さんのコメントにちょっとにやり。
絢爛の希望の戦士との会話聞きながらつくづくオレって単純だなと思わされっぱなし。orz
絢爛3巻のしば…知恵者大活躍がいい感じです。涙ぽろぽろ出ちゃいましたよ。(※知恵者で泣いたわけじゃない。)
感想書きながらもどつぼにはまっていくのが分かる... orz
宣伝号も芝村さんの書下ろしでしょうか、かなり面白いです。特に慈愛号。
ガンオケもう4巻目でちゃんですね。お金下ろしてこなきゃ…。
BLさんの声が大好きな由梨さんでうはーな私です。
マイトモテモテ現地妻量産も正規の設定になったのでしょうか?
さて、それはともかく、主役だけあって善行さんカッコいいですね。
恒例の「なぜなにコーナー」ではまたもや衝撃の新事実が出てきちゃいましたし。カンナちゃんはもとより、「シーパレ」の説明があったのは助かりました。
結城嬢の吐露にメロメロになり、牧原兄妹の関係にキュンとし、金城の姉御と風間の爺様に惚れ直しました。
そして最後の鬼善行に身震い。たまらん……でも「戦闘の緑」としては、この辺りの敵はまだ序の口なんだよなーと思ってまた身震い。
青も期待してます!
……ところでシーパレのドラマ化は無いんでしょうか。
とにかくいろんな意味で熱いですね山岳騎兵!
源と金城の絶妙の夫婦漫才(違う?)も、
微笑ましいやらおかしいやらで……ふたりとも、とっとと幸せになってしまえー。
ついでに、ドラマCDでも金城姉御に変な疑惑を持たれてしまった源と英吏に、
乾杯。
青の章はもっとすごい事になるそうなので、今から楽しみにしてます。
最初の最初で金城発言に吹きだしそうになり
なぜなにコーナーでブックレットを取り落としそうになり
芝村のギャグにどう突っ込んでいいか瞬時に考え
英吏の言動にリタガンを思い出し
ラストの善行に震えが走り
そしてこれを映像で見てみたいなーと思ったり。
青も楽しみにさせて頂きます。
青のドラマCDはゲーム発売以降の8月以降かなーと予想しているのですが。
そしてキャストコメントが無かったのは仕様ですか。
伯爵が可愛かったですvグラフィックで見てみたかったですー。
男性は特に國分君の戸惑いっぷりが良いです、きっと彼も山岳騎兵になるんでしょうね。楽しみです。
白と同じく、みんな楽しいひとたちで面白かったです。
善行さんの声に懐かしさを感じて、ちょっと感動しました。
すごい良かったです♪
作業しながら聴いてたはずがいつの間にか
聴くのに夢中になっていました。
善行さんかっこよかった!
ガンパレの時から善行さん大好きなので
また善行さんの活躍が見れて嬉しいです。
後、個人的に剣さんが好きなので最後の
英吏が選んだメンバーの中に剣さんが入ってて
嬉しかったです。
なぜなにコーナーに誤字を見つけました。
航空動物兵器の項目
荒木が粗木になっていましたよ。
それともう1つ
スピキオって書いてありますがスキピオですよね?
castの深澤の名前、正俊が政俊になっていました。
うお、ほんとですか。(私の手元にはサンプルがない)
確認しておきます。申し訳ない。
やばっ火焔かわいいよ火焔
一発でファンにされてしまった(笑)
あとコガかわいいよコガ
いやぁ、おもしろかったです
青の章にも期待してます
火焔~~!!!そしてエステルが。
というか女の子みんなかわいいです。
英吏が 自分の理想は「源健司」というシーンがすごく好きでした。
二人の友情には胸が熱くなります。
そしてカンナちゃんの項目には目が飛び出ました。
ええーーー!??
SSの戦闘シーンと同様、特に國分が渋く良い味が出ていて、深澤と共に、非常に好印象でした。
地味なキャラで、こんなに好人物の描写が実感して楽しめるというのはとても面白いし嬉しいです。元々キャラの濃いキャラやメインキャラが目立つのの数倍貴重だし(笑)価値も感じます。スポットライトを当てて下さった事にも感謝ですね。
SSよりも神海も若干出番も有るのでその辺りも嬉しい所です。
青の章のゲームが出るのがまだ3ヶ月近く先になるので、次の青の章のドラマCDもやはりその辺りに発売されるのでしょうか…
非常に楽しみで、うずうずしていますので今から待ちきれない思いです。
発売日が判り次第、勿論速攻予約に走ります!!!
ブックレットのカンナちゃんのところは、いろんな人が、悲鳴あげていそうですね。
自分が認めた人物に対しての気づかいを見せる、
気づかい、励まし、叱咤す、最高の下士官ですね。
彼が話す「りゅうのはなし」は前から好きでしたが、
ここで出してくるとは思いませんでした、ナイス。
(騎乗行軍中に流暢に喋りすぎだなあとも思った※)
CD3から通しての英吏の紅への思いやりが素敵。
尤も恋愛感情に対しては小説同様不器用ですね。
ま、それこそ彼なのだろうな、と思いますけど。
対する「みんなが聞こえるところで言って」(紅)
折笠富美子さん最高。(すいません、台詞バレで)
わたしも「下見てもの言ってんじゃねえ」感動でした。
つい「これよりはマシ」みたいなことを思ってしまう
事もあり反省させられましたね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※>多目的リング通じてればクリアに話せるかな
英吏のことばかり書いてますが、善行さんも
「3、2、1」でスパっと殺戮モードに切りかわる
ところなど、怖さを感じつつ格好よかったですね。
一つずつ買っちゃったので宣伝号が聞けず残念。
絢爛舞踏祭は
グランパと猫先生、イカナとサウド、知恵者とTAGAMIが
お気に入り~
ガンパレ白は空先生の先生っぷりがいいですね。
まるで小学校のような雰囲気でした(いい意味で)
ガンパレ緑は英吏と善行コンビがいい感じでした~
「お前は顔がいい」って、ひょっとして源は客寄せのヒーロー・・・?
とりあえず、緑を聞きました。
ところどころのギャグに吹きますねぇ。
どうせ自分は太っています、とか、アゴヒゲからアゴヒゲが消えた!とか。
善行さんの声も久々に聞けたし。
英吏も熱いし。
あとは、他の方もさんざん言っておられますが、カンナちゃん情報ですね。
最初はさらっと流しかけましたが、ビックリです。
どうなるんだろう…。
流石通販探して見つからない物でも直ぐ手に入る
緑と白がぜんぜん違う物に聞こえるところがオーケストラの魅力ですよね。
感想としては、
白は色々と意表を付かれた感がありました。
CD買って聞いたおかげでアニメとかGAME(3回程度の螺旋では)分からなかった部分も・・・・とにかく最後は凄い事に(笑)
緑はストレートでより深いな、というかGAMEより更にキャラが輝いて見えました。
斉藤さんよりも柱さんがいい味を(笑
言い出すと皆が皆いい味出していて甲乙つけがたいところですけどね。
絢爛はそれこそGAMEだけでは味足りなく感じた人には是非聞いてもらいたいですね。
もう一回絢爛をやりこみ・・・・時間がほしいです
あえてあげるならばのショックなこと
1.白の章のシール・・・・気がつかずに捨ててしまったこと。
2.緑のVol4で最後に声優さんのコメントが無かったことですかね
今後の青も期待しています。
出来ることなら各章の続編をお願いします。
正直に言います。白より好きです。個人的に。
英吏のキャラがすごく立ってるんですよ。結城と、紅と、そして源とも!!ってね。最後のは冗談じゃないです。これ本気意見(笑)
主人公ホントに源ですか?いや、言っちゃいけないかもですけどw 英吏が主人公って言われても違和感ないですよマジで~!
そしてヒロインは紅w いや、SSではかなりなっこちゃんに傾いてますけど俺は英吏×紅を推奨しておりますw
そして…牧原兄弟ってイイヨネ!!
ぜひ続きが聞きたいと思いました。出してくださいお願いします。
ただ残念だったのは、vol.4での声優さんコメントがなかったことですね。楽しみだったんですが。山崎さんのツッコミw
ところで芝村さんに質問です。vol.3で「ウォーン」だったクィーン・オブ・ハートの泣き声がvol.4で「ニャーン」になっているのですが、どうなったんでしょう?キツネ型では?
もしかして、ゲームのスキピオイベント「我が背に乗れ」は英吏のイベントだったり?クィーン=スキピオ?
そういえば、CDの猫は「スキピオ」じゃなくて「スピキオ」だし……むむ?
特に気に入ってることとして、ブログやゲームの内容と併せて聞くと、つじつまが合ったり、繋がったりしてそこが面白いなと思ってます。
個人的に今後更なる続編が出ることを期待してます。特に白いオーケストラの内容がドラマCDになったらいいなぁとか思ってます。
白も、もちろん悪くないんですが緑は本当、最高です。
英吏や善行や源などのメインはもちろん、國分が部隊に馴染んでいく様子とか、妙に黒さにじみ出る神海とか、一人だけお花畑の中にいそうな柱とかお気に入りを上げていったら限が無いほどです。
3だとやっぱり、結城の飛び蹴りが一番笑いました。
しかし、何気にこの頃から結城はひどい言われようだったこと考えると、4のアレは源たちだけの責任ってわけじゃなさそうですね。
4は良いシーンばかりですけど、一番笑ったのは、おしゃれ作戦の時の源と柱を見た後の金城の行動ですね。
もう、源から見ると金城は理不尽女王ですな(笑
一番燃えたのは、やっぱり英吏のりゅうのはなしです。
英吏PCで、あの4人を前線兵にしてゲームやりたくなってしまいました。
ブックレットのカンナちゃんのところは衝撃的なことをさらっと書いてるので一度そうなんだと、普通に納得してしまいました。
3秒後、絶叫してましたが(笑
英吏サイコー。
なんだかんだでドラマCDも15枚所持。
(GPM8 式神1 絢爛2 GPO4)
こりゃー学生時代だったら厳しいだろうな。
あ、慈愛号買わなきゃ。
もー、こーなりゃとことん買いますよ。
ところで、GPMの時みたいにGPOの
シナリオブックは出ないのでしょうか。
白の章の美しくも悲しい物語というのが
ぜひ読んでみたいのですが。
なんか主人公は英吏なんじゃ?と思うほど活躍しすぎで
最高です!紅とのやりとりは、たしかに目の前でやられたら
思わず目を細めたり、そっぽ向きたくなりますね。
あと金城姐御の「~してしまえー」が収録されていてニヤニヤ
してしまいました。というか全体的に緑はニヤニヤしてしまうので
白に続き、人前では聞けませんね(笑)。
では、緑のみんなが幸せになることを祈って。
シオネのご加護がありますように。
主人公は源ではなく、英吏ですね。可哀想に。お笑い担当になりつつあるよ、頑張って源!! いやまあ、金城さんの尻にしかれっぷりは主人公らしいですけど(笑)
vol3で一番笑ったのが。火焔の跳び蹴りですね。しかも、vol4で蹴り殺した幻獣が10メートルくらいの大きさだったことが分かって、バカは偉大だと思いました。しかも可愛いし。完璧ですね?
vol4でよかったところは、寄せ集めのみんながそれぞれ近付いて行くところでしょう。英吏と善行の腹を探り合うような会話も聞いていて面白いですし、源達のやり方に戸惑いを覚える國分もリアルでいいと思いました。でも、残念なのは那美さんのキャラが微妙に黒かったことでしょうか。なんかゲームとのギャップが……いや、あれもあれでいいのですが。人間らしくて。那美さんは好きなキャラなので少しだけ気になりました。
ええ、もうホント面白かったです。続きが出たら必ず買います。これからも頑張って下さい。
那美と奈津子のコンビが楽しいですね。
特に那美の黒いツッコミの数々が面白くて
夜中に声出して笑いそうになり大変でした(笑)
個人的に注目している深澤。
善行の徒歩行軍にも寝ずに着いて行けてるし、
戦闘でもちゃんと役に立ってました。
よしよし、頑張ってる頑張ってる。
上田の時みたくウザイ言われてるけど、
応援してるかんね。
のび太だってやる時はやる強い男さ。
スーパーボーイの実力を見せてやれ!
そして火焔、癪だけど英吏の言うとおり。
バカは恥じる事ない、そのまま突っ走れ。
悩んでる火焔も可愛いけど、らしくない。
退かない、媚びない、省みない! でしょ?