にゃーしゅ 2006年02月16日 16:52 カウントダウンがはじまりましたねぇ(高揚)自分にできることを精一杯出来ます様に(お祈り)めでたしめでたしで終われるように頑張らなきゃ(決意)ヤガミ……いいなぁ、ヤガミ…会いたいなぁ(願望)
noriko 2006年02月16日 16:56 とりあえず石田は、鈴木の話から、水の巫女・時間跳躍者なら、また寄生することができれば助けられそうですね。水の巫女→水による治療?時間跳躍者→過去の修正?(セプテントリオンがなんらかの操作を行っている?)寄生する人→???
一号 2006年02月16日 16:57 >火星に飛ばされた水の巫女は行方不明。時間跳躍者は全部出払っている。前回の大絢爛方式は使えない感じですね。困ったときのレイカちゃんなんかは無理っぽそう。谷口も石田も我々の愛すべきキャラクターだ。さあ、みんなで考えて取り戻そう。どうにかするのは我々だ。そして「帰ってきた今日の原さん」をw
R子 2006年02月16日 17:07 石田ーー??ちょ…待っ…。ええーー??嫌。咲良ちゃん死んじゃいや…(涙)そして鈴木ファンタジア。最後のセリフはなんて意味深な…。精神衛生によろしくないバレンタインプレゼントですねー…。せめてレム-リアだけでもほのぼのとやっていただきたいものです。
松井。 2006年02月16日 17:09 みんな大変なのに、鈴木さんのさっぱりとした性格が気になって仕方がありません。おめでとう佐藤。色気はないかもしれないけどこざっぱりしている君達は大好きだ!迂闊に可愛い可愛いと言ってると中から何か出てきて吃驚することになりそうですが。
芳野秋生 2006年02月16日 17:10 佐藤君と真央ちゃんの不思議カップルにほわほわと癒され・・・・・・・・・・るんでしょうか? 会話の内容めっさ爆弾発言ですが。咲良ちゃんこのまま助からなかったら谷口君セプ行きですよ、嫌ですよ殺すの!!いっそ彼女等の体に詳しそうなフランソワーズ茜女史がおったらよいんですけどねぇ・・・・・・・・・でも呼んで来てくれる人いますかねぇ?
STB 2006年02月16日 17:14 谷口の寂しげな微笑が、ずっと脳裏から離れないのですが・・・歳のわりに、なんて枯れたカップルなんだ orzでも佐藤を認めていただいてありがとう鈴木さま。・・・にしても、随分と語っていただきましたね。まずは「この状況を突破することは出来ない」の「この」が指し示すものを見極める必要があるようです。#「エース」等ではなく「ハンター」とおっしゃる辺り、#儀式魔術が行われることをご存知なのかな?
阿部 2006年02月16日 17:15 怒涛の展開ですね…しかし谷口を殺害する事が勝利条件という事は、殺害する事で何らかの状況が打破されるという事なんでしょうがそもそもその事象から何が得られるというのだろうか?そこが謎です。何にせよみんなにハッピーエンドを届けたいですね。誰かを犠牲にするのはなしの方向で
緑の天河石 2006年02月16日 17:18 もちっとほのぼのした話が読みたかった・・・鈴木と佐藤が見れただけでも嬉しかったですが谷口殺害したくなかったらやっぱり石田救えばいいのかな?参加出来るかどうかわからんが未だ日数あるからいろいろ考えておくか
水無月浅葱 2006年02月16日 17:22 今まで連載していた白の章は、12月の話だったんですね。まだバリバリ戦っているようには見えなかったので、やっと納得できました。で、鈴木時間は2月、と(メモメモ)ドラマCDで石田と先生がハンガーで話していたことも、やっと理解できたり。そっか、そうなのか。今まで謎だった部分が明らかになるのは、面白いものです。で、だ。佐藤と鈴木に萌えました。会話だって雰囲気だって割とシリアスなのに、受ける印象がラブラブカップル(自分主観)なのはどうしてなんだ…!
ケンジ 2006年02月16日 17:23 詰んでますな。治療可能者が行方不明なら探し出して、見つけたらそこへ送り込むルート作成、治療完了までの全てで3週間以内。時間稼ぎに精霊手が欲しいところです。超新鮮爆発は陽動だったのだろうか?
史枝 2006年02月16日 17:33 生体部品、3週間の命・・・人間って残酷ですね。人の命を弄ぶ様な事をしてまで戦争から生き残りたいのでしょうかね・・・。咲良ちゃんには是非とももっと生きて欲しいです。なんとしても。
木々 2006年02月16日 17:41 ネクストゲームが始まるんですね。希望の戦士が青森に集結していたのは、このためだったのか・・・谷口と石田の行く末に動揺(なるべく冷静でいようとしてますが、内心めちゃくちゃ動揺してます)しつつも、新しく始まる儀式魔術への期待を隠せないです。
四方八方 2006年02月16日 17:42 思い返すと“超新星爆発”から何者かの陰謀かもしれませんね。あの死刑囚とか。とすると、瀧川謀殺という可能性も・・・。ああ、ストーリーを無邪気に楽しみたい。でもそれじゃ無邪気に楽しめない展開になりそうだし。ああ。
y 2006年02月16日 17:49 ”昇天”のレムーリアなんですか…こっちは素直にバレンタインファンサービスとして読んでいいのか、またオチが奈落なんじゃないのと疑心暗鬼です(笑)良狼と雷蔵もかわいいけど、奈穂ちゃんは昇の看病でしょうか!!昇×奈穂を希望してた身としてこっそり萌えておきます。
絢 2006年02月16日 17:52 勝利条件が谷口の殺害ですが、報酬はなんでしょうね。プレイヤーが敗北を選べば谷口は生存できるってことですよね?報酬によっては引き分け狙いとか?しかし、石田以外の生体部品のことを考えると、彼女だけ特別扱いってのも…。もっと根本的な解決策はないもんですかね。「人形戦車全面廃止」とか?うん。緑や青で使えなくてもガマンしますよ。烈火があれば十分!
渡り鳥 2006年02月16日 17:54 ぐ、またしても嫌がらせしてますね!?なんとかできんかなー。生きて欲しいものですが。多臓器不全ですか。濾過透析で水の巫女、遺伝子治療なら第5の技術でなんとかなりそうですし、時間跳躍者は何をすればいいんでしょ?わざわざ、戦死者のクローンから作っていることに起因するのでしょうか・・・?
鵺屋イサイ 2006年02月16日 18:00 うおおぅ。これは、また……。 あーしかし、鈴木嬢が気になる発言をパラパラ並べてくださいますが、とりあえず一つ。彼女が言った「私達だって寄生できない」の「達」って? 空先生も含むのかな…。まさか、佐藤は違うと思うんだが。 というか、栄光号や光輝号の設定で、ホモギガンテスを蘇らせて~ってあるから、GPMの時みたいに、部品用クローンなんて必要なくなったのかと思っていましたよ(まあ、巨人達も部品扱いされていますけど)。そっか、まだ需要あるよね、熊本から半年だし……。
このよのさん 2006年02月16日 18:03 うーむ、石田隊長、ダメというのは肉体面の問題でしたか。第5世界の生体工学で新しい体創って、記憶植えつけるとかじゃダメですよねぇ(できるかどうかもわからんし)最後の手段としては、コールドスリープさせて、第6世界で機械の体を手に入れるというのもありかな?あ・・・でも、コールドスリープの装置がないか。とりあえず、ダメで元々、ちょっとでも効果あったら儲けものということで、温泉とか、お灸とか、マッサージとか、色々やってみるというのはどうでしょう
白坂留宇 2006年02月16日 18:03 石田…!ああ、でもそうですよね。部品用のクローンに長寿は必要ないってことか。石田は皆とはちょっと用途の違う人間ということですねぇ。納得しつつ、悲しいです。佐藤がかっこいいです。ゲームではこう、かわいいイメージが強かったんですが…。いいですねぇ。しかしこれからどうなるんだか…。前回の失敗投稿削除していただいてありがとうございます。
ぽんすけ@谷口は不殺で(泣) 2006年02月16日 18:07 わぁ、ゲームが始まる前の今ですでにいっぱいいっぱい……。あの状況の谷口を殺害なんて明らかにムリそうだし……と言うか石田ちゃんが何とかならないと根本的な事態は解決しなさそうですね(汗)その前に谷口ファンとしてはこの展開勘弁していただきたいですが!(滝涙)いえ、黒服姿はかっこいいんだけどさ…・・・かっこいいんだけどさ……。
ハルヲ 2006年02月16日 18:10 軽く背中を押す様に、ラブラブモードが絶望的な状況に早変わり………さらに鈴木がダメ押しの発言。ヒドイ、これは酷すぎる本来なら全員一丸となってこの不幸をどうにかしてみろ、みたいな展開のはずですが勝利条件は谷口殺害。んーー……まぁ、あくまで憶測の域を出ない話ですが前回のゲーム(大絢爛舞踏祭)でファンの結束が強かったため、結構無理っぽいと踏んでいたミッションをクリアされてしまうという展開がいくつかありました。となるとその結束を分断すればいいと考えたのかな。具体的に言うと「セプテントリオン側に下る事もできるよ、みんなの力で咲良タンを守ろう谷口や工藤や岩崎も一緒だよ!」(by R.S)ってな感じでガンオケキャラファンとか大円団エンディングに何か物足りないと感じたバトルマニアな連中に希望号改を倒しませんかと触れ込んでみたりして、ファンの足並みを徹底的に乱してしまう策を用意しているのではないかと思ったりしています。
kenkaian 2006年02月16日 18:16 「谷口の殺害」の意味するところと、石田のタイムリミットはどういう風に関係してるんでしょう。〈世界の謎ハンターでも突破できない状況〉というのも意味深です。初心者ながらぐるぐる考えて、少しでも来たるべき日にお役に立てれば、と思ってます。
bluedog 2006年02月16日 18:16 多臓器不全ですか、またハードな状況ですね。水の巫女を連れ戻せればなんとかなるのは判りやすいけど、時間跳躍者でなんとかできる状況と言うのは何なんだろう。セプが変な薬でも盛ってたりするのか?RSの笑いも意味深ではあったし。医療面でのサポートって、岩田じゃできないんですか?病弱だった舞の事をAに託されたくらいですけど。ともあれ、怒っている暇はないって佐藤の見解に同意。プレイヤーの中から時間跳躍者新しく生まれさすくらいの決意で頑張りましょう!
雅楽斎 2006年02月16日 18:18 谷口なんかはどうでもいい!(ぉぃ)石田隊長を助けてください、ドクター上田。昇天のレムーリア千葉のお兄さん、もしかして仮病ですか?看病されるのが癖になったとか……こちらは甘くて良いですね。安心して読めます。個人的要望。ヤガミは艦橋で倒れませんか?(笑)
空紅@青にしてUN 2006年02月16日 18:33 佐藤氏、やっぱり影を祓う舞踏の一人なんだな…と再確認しました。時間跳躍者に凄腕ハンター…石田隊長を救うのはそんなに凄い方々じゃなく、本来、谷口氏が隊長にすべき事を伝えられる人間一人がいりゃいいんじゃないんですか。シンプルに。昇天のレムーリアは…う~ん…キャラが分かんないんで少しキツめに感じました、はい(笑)
てんて 2006年02月16日 18:50 谷口がセプ?!石田隊長が死にかかけてるし!!なんかいつの間にかすごいことに・・・・(汗)それに引き換え昇天のレムーリアの甘甘はいいですね。癒されます(笑)良狼×雷蔵(あやめ)が好きな私としては嬉しいです!(そして、昇×奈穂だし)昇さん、もしかしてまた、仮病ですか?
トム 2006年02月16日 18:53 さらさらと重要な、というか爆弾発言かましてくれたファンタジアのおかげでまたうーうー唸ってます。なんか、石田のコトを考えて涙が出ました。「部品」という言葉。例えクローンであっても今の石田はただ一人の、『石田』であるわけで。どうにかして、生きて欲しいです。…うう、視界が歪んできました。みんな、幸せにっていうのはやはり理想論でしかないのでしょうか。あ、個人的に岩崎が谷口側にいるのは百華嬢を追いかけてのことだったらいいな、と。思ってます。
カプリ子 2006年02月16日 18:56 レムーリア更新。やっと文庫を買って読んだものとしては感慨深いというか、嬉しいです。雷蔵は相変わらずキスしてるんですね。奈穂、いいの?(汗)良狼は奈穂に作ってるんでしょうか。眼鏡、かけてないの、か…?昇は、床に伏せりながらも大喜びしてそうで、お兄ちゃんも好きな私としては、彼の幸せを思って頬が緩みました。(文庫ラストがちょっと可哀想だったので)白は、じっと見守っています。のほほんとしていたので、ストーリー的にはわくわくするのですが、嫌な意味でのドキドキも…。
またーり 2006年02月16日 19:15 水の巫女行方不明とは。大絢爛で正解出せなかった影響がこんなところに出たということなのでしょうか。(そうだったら皆さんごめんなさい)こうなったら是が非でも次の儀式魔術で挽回せねば!
すくりぷと 2006年02月16日 19:42 やっと受験が終わったので、久しぶりに覗いてみたら…………また大変なことになってるぅッ!!!??? てか谷口達がセプに!? 石田死なないでぇぇぇぇぇッッッ!!!!!お、落ち着けぇ自分!! まだ本番開始まで十六日ある。……取り合えず情報収集行ってきます! あと、今回の祭りも命燃やして気張るんでよろしくお願いしまっす!!!
十五夜 2006年02月16日 19:49 咲良ちゃんの病気は谷口のサンドイッチのせいじゃなかったんですね。ちょっとほっとしました(ぇ)。なるほど、部品用だったんですねぇ。水の巫女…行方知れずなのか。なんというか、申し訳ない。ハッピーエンドを取り返す道のりは遠そうですが、がんばらないといけませんね。昇…よりによって水虫はないだろう…。
ミサゴ 2006年02月16日 19:52 なんというか怒濤の展開続きで、言葉の整理がうまくいかず今まで書き込めませんでした。私になにかできるのかは全くわからない今の状況だけど、できることをやろうと思います。
瑞雪 2006年02月16日 19:57 ああ。咲良ちゃん、そういう体だったんですか…。「何でこんなに簡単に吐瀉物誤嚥しちゃうんだろう」と不思議に思ってたんですが…。痛々しいです。真央さん(何となく“さん”付けで呼んでます)の言うとおりどうにもできないんでしょうか。レムーリア組のバレンタインにホッとしました。探しつづけて、つい数日前にようやく買えたもので、実にタイムリーでもありました。…昇兄さん、インフルエンザですか?え、でも、…水虫?(笑)
yasi 2006年02月16日 20:05 逆に考えれば水の巫女さえいれば、石田救済できるし谷口がセプ側に行かねばならない条件も消えるんですよねって考えたらなんだかやる気が出るような気がします。初心者プレイヤーにもなにか出来ないかなと思ってます。とりあえずAマホの勉強とアルファシステムサーガの予習なんか始めてみたりして。レムーリアや絢爛舞踏祭なんか今回かなり重要な位置を占めるんじゃないでしょうか。なんといっても巫女はいま火星らしく、最近表に出てきたのはレムーリアだし。昇兄さん元気だろうか・・・
サターン 2006年02月16日 20:18 雷蔵かわいいなぁ、うんかわいい。は、変態だって? ははは、もうかわいかったらなんでもいいや。などと最近思うようになったミノタウルス萌えなサターンですが。というか、雷王さんってやっぱりお姉ちゃんだったのかな。石田を助けるにはやはり水の巫女を探すしかないのか…大人気ない大人戦術封じでレイカちゃんは使えないし。うーん、大絢爛舞踏祭で第6へのゲートは開いているはずですけど…うあ、もっと情報欲しいす。とにかく、16日後の儀式魔術が待ち遠しいですね。
武図書@青のして竹 2006年02月16日 20:32 >勇敢で有能な小隊指揮官の平均寿命は3週間 激戦下ではありふれておるやもしれませぬが、実施した奴を成敗したい心境。 >火星に飛ばされた水の巫女は行方不明。時間跳躍者は全部出払っている。あんな身体では、私たちだって寄生できない。 うう、早速、外堀が埋められた。そうか、なら『謎ハンター』でなければ良いのか。…って、実際のプレイでさえ遅々として進まず、違う意味で谷口どころか中隊を皆殺しにしかねない僕(やつがれ)には、絶望的に難しい状況ですが…。 >二人は平然と黙って、並んで同時に茶を飲んだ。まったくと言って良いほど照れがない上に色気がない、恐るべきカップルであった。互いの顔を見つめあうことも、ない。お茶のおかわりも互いに勝手にやっている。 うちも、似たようなものです。美男美女ではなく、かと言って醜男鬼女でもない…と思いたいですが。(これ、バレたら屠られる)。 昇お兄さんがインフル…って十中八九の確立で「看病して欲しいからの仮病」じゃないかと思うのは邪推でしょうか?
美桜 2006年02月16日 20:36 雷蔵の可愛らしさにKOされました(笑)健気で可愛いです。あれで女の子だったら逆に嫌味ですよね!ところで彼らは、旗を持ってどこに行くんでしょう?本当に、普通の旅行なんでしょうか?そして、アニメでもこちらのSSでも影が薄かった(気がした)からと、鈴木さんを一周目のPCに選択してしまった自分は、今回の彼女のキャラクターにちょっとビックリしてしまいました。真央ちゃん…こんな色々と含みのある女の子だったんですね…。彼女の台詞が、色々と気になります。そして、それに応じる佐藤君の台詞も。彼らを突破口にして、谷口を殺さずになんとか咲良ちゃんが助けられたらいいんですが。難しいのかなぁ…。舞踏子とヤガミの技術力を使う、とかは無理なんですかね?ゲームが始まる前からこんなにハラハラさせられて、祭りの本番、体が保つのか不安になってきました(笑)
もえぎ 2006年02月16日 20:41 なんか石田ちゃんも谷口くんも可哀想なことになってる;なんか、芝村さんもとんでもないバレンタインのプレゼントをくれたね。いつも私たちが欲しいのはハッピーエンドだもんね、めでたしめでたしだもの。何とかして、石田ちゃんも谷口君もこんな形で死なないでいい未来を手に入れたい。儀式魔術の日を首を長くして待っています。
魚雷 2006年02月16日 20:45 鈴木時間=第七世界時間だとすると現在はまだ谷口はセプに降ってないってこと?第五世界時間で二月14日くらいまでに何とかすればいいの?でも谷口は何故セプに?延命処置か?っていうか第五世界はもう幻獣戦争終わってるんじゃ?うわー、どうすればいいんだ!?上田なんとかしてー!
ミズサワ 2006年02月16日 20:48 うーーーー!泣いている場合では無いです。考える事はイロイロ有るのです。ハッピーエンドを掴み取る為に、皆で幸せになる為に。魔法が使える世界なら、不可能なんてきっと無い。そして、ただのヒトが出来る事は案外沢山有る。
sarukey 2006年02月16日 20:56 昇天のレムーリア??第二部のタイトルじゃないですよね?(第二部の主人公に合わせてタイトル変更かと一瞬思った)>インフルなんとかという急性水虫ぅうーん。うーん。一体、本当の病名はなんなんだ?まあ、水虫だろうがインフルだろうが、昇兄への愛はかわりませんよぉ!>腕を組んで豪快に笑うOLって、芝村裕子お姉さまのことと思ったのですが…。雷王さまのこと??
練一 2006年02月16日 20:58 はじめて書込みさせていただきます。……バレンタインは聖バレンタインの処刑の日でしたっけ。という感想が出てしまうほど15日以降衝撃を受けました。初心者なのですが、なんとか石田・谷口を救いたい・・・。悲劇を喜劇に変えるために。儀式魔術、楽しみにしております。
sarukey 2006年02月16日 21:00 >リゲルさんへ昇天のレムーリアの白馬は、赤鮭と青カモメの子供です。10日目・深夜 レムーリアルート2 Hコース http://blog.tendice.jp/200512/article_60.html
もー 2006年02月16日 21:20 鈴木佐藤。全力で守るその時が来そうですね。早くファンタジア攻略しておかないとどんな子なのかまだわからないのです。じっくり遊びすぎなのか・・・そしてレムーリア。ミナセノゾムさんありがとうございます!感想はぎゃふん! です。ガードする気なしやんか。雷蔵すごく嬉しいのかー。よかったね!なでなで。好きな子が幸せなのはいいことだ。小説では寂しい展開だったのでうれしいです。わたしは序盤で呼ばれたかと思ったばかです。
武図書@青にして竹 2006年02月16日 21:24 謎プレイヤーは参加できない、移動者はいない。 なら、水の巫女の同一存在なら探せばいるのでは? 榊版のGPMで登場されたじゃないですか、『癒し手』の使い手たる共生派の女医先生。あの方とかでは駄目ですか? ああ、でも書いたら書いたで手が打たれそうだし。何もしなければ何にも為らないけれど。
如月篤志 2006年02月16日 21:25 いいなあこの二人。佐藤と鈴木は今日も行く。しかし鈴木……私は2月なのよって……なに、向こうはまだ12月なんですか。……まて、じゃああの病院でのあれは何だ。そんなにもたせたのか?三週間しか持たない命を。谷口、前言は撤回だ。貴様は生かす。全力の咲良の笑顔を見るために。セプに落ちる前の奴を何とかするしかないのか。「セプになるはずの」谷口を「殺し」て、別の谷口を?何とか救う手立てを考えなければ。集え謎ハンター!どんな謎ハンターにも解けないというその答えを見つけるために!話は変わって。レムリア。雷蔵(あやめ)が可愛いなあ。それにしても良狼のせりふ「男が女性に」ってことは、あやめはやっぱり女性!?などと勘ぐる今日この頃。
ke! 2006年02月16日 21:30 リゲルさんへ:大絢爛12月の「レムーリアコース」に白馬ちゃん、でてますよー。余計なお世話かもしれませんが。ぺこり。咲良ちゃんはアララに弟子入りして、精神体コピー習得したらどうか。と、思いましたが、谷口はオリジナルだろうがコピーだろうが、等しく愛をそそぎそうですね。あうー、どうすれば・・・・。谷口君は、「隊長」の命が大切なのはもちろんですけど「隊長が苦しんでいる状況」に怒ってるだろうなあ。でもでも、そうじゃなきゃ「隊長」が生まれないんですよね。ねじれてる・・・・。
ひろ 2006年02月16日 21:47 ファンタジアに腹立ててる私は、無駄な事してるんですね。石田さん助けるのが無駄なら、何しに来たんだファンタジアァーーーー!谷口君殺しにでも来たんかーい!(叫(落ち着け私。ファンタジアは一回り谷口君が細くなってるバレンタインには、もういないらしいんだから。)助からないなら空に穴開けて、石田さんを他の世界に移すのなし?セプが谷口君を使う為に、石田さんの延命してるなら、谷口君死んだら石田さんの措置もなくなる?ヤガミも助からないって言ってた(?)けど、そんな事言うならヤガミも嫌ってやる(無理だけど。)よってたかってみんなして!谷口君まで石田さん死なせるつもり?(私って痛い奴(汗)前回の感想部屋で二重投稿してしまいました。申し訳ない。これから気をつけますm(__)m
たすく 2006年02月16日 21:54 鈴木と佐藤になご…んでないなごんでないより一層殺伐としてきましたが、こういう展開好みだなぁなんっつーか、立ち向かい甲斐がありますよねレムーリアはごちそうさまでしたこっちは和みましたとも儀式魔術の開始が待ち遠しい
二連想魚雷 2006年02月16日 21:55 空先生=エヅタカヒロ=Aで、石田咲良がAの何人かいる娘の一人なら何か事態を打開する秘策を残していったかもしれないとか思ってみたり・・・。(素晴らしく希望的観測)
伊那 2006年02月16日 22:24 毎度毎度人の弱みに付け込みよって・・・セプ!石田死なないでー!でも谷口も殺したくないですー( TДT)一体どうしたら・・・よよよ。ごくまれに優しいRS、見逃してくれませんかね。さすがに今回は無理か。第6世界の義体が使えたら良いんですけどねぇ。技術ないですか?レムーリアは、文字通り昇天で!レムーリアに入れた(良狼×奈穂でしたが)一人としてはこれはこれで大喜びでした。雷蔵可愛い!あと、昇さんみ、水虫?それは看病が必要なほどの重病なのか!?
子犬天国 2006年02月16日 22:27 インフル何とかという水虫で寝込むってインフルエンザとは違うんですよね?水虫で寝込むって、その水虫がはやったら大変なことに。「部品」か、、、クローンてやっぱり短命なのか。ののみとかもクローンだけど大丈夫なんだろうか?
らおみょん 2006年02月16日 22:40 平穏号、ドラマCD2で出るんですね。(公式ブログ)谷口押さえ込む為にスペック知りたいから買っちゃうかなあ。勘違いならスンマセン。青の厚志って時間跳躍能力持ってなかったっけ?
雪 2006年02月16日 22:54 「ガンパレードオーケストラ白の章」のゲーム内で、生まれつき病弱なキャラの健康を取り戻すイベントを起こすことができます(ゲームのネタばらしとなるので、詳細は伏せた方が良いのでしょうか?)。石田咲良に対して、その方法が有効であるかは分かりませんけれども。また、それを行うのは、同イベントの流れからすれば谷口の役目であると思えます。勝利条件が、谷口「殺害」であるのは何故なのか、見識の浅い自分では読みきれません。どうアプローチすれば良いか、悩ましい。谷口と石田の、ハッピー・エンドを目指したいですね・・・。
KA 2006年02月16日 22:54 うーん…咲良はプロトタイプだろうから、ある程度のデータ取り終えたら破棄でもいいやみたいな流れはラボにはあるかなーと思ってたら……うーむ。谷口殺害と咲良の寿命の意味するところは、やはり竜計画に絡んでくるんだろうか。水の巫女、時間跳躍者がいれば、または寄生できれば何とかなるかもというのは咲良が健康体になれば問題は解決する(というかなかったことになる)ということでしょうか? 謎ハンターでない何者かが必要だと。うーむ。とりあえず、ネクストゲーム開始時の小島航はどっちに立っているのかが気になります。空先生はRSと同じ側にはいないと思うし。
sisi 2006年02月16日 23:00 儀式魔術初めてな私にはもうナニがなにやら?????指令は谷口殺せですが、みんなでハッピーエンド目指して知恵を出し合うってことで良いんですかね?^^;儀式魔術がどういう目的&主旨なのかいまいちの見込めてません--;
る~すた~ 2006年02月16日 23:28 >あんな身体では、私たちだって寄生できない。OVERSではそうでも、DOLLPLAYERSYSTEMなら……!ここまでの流れを見る限り、プレイヤーが生み出したはずの同一存在は現れていない。介入の結果が白のキャラには現れていない。……この辺が白のオーケストラのカギの一部になりそうかな。100人のプレイヤーの方々、どうかハッピーエンドを。それはさておいて。甘々ですね、レムーリア(笑)
サンヒビキ 2006年02月16日 23:35 本日、咲良ちゃんが初めて見る春に立ち会えないのはくやしいな、などと考えながら帰宅して、SS拝見して想いが深まりました。バレンタインの話は咲良ちゃんの最初の2月なんですかね。ゲームで話していた雨は見ていないんでしょうかね?この子が満開の桜に初めて出会うところが見たいです。航くんあたり、ソメイヨシノはクローンだから皆いっぺんに咲くんだよ、とか教えつつ圧倒されてるだろう咲良ちゃんの手を引いて歩いたりして欲しいです。でもって行き先は皆が待ってるお花見会場だったりするとかなり幸せ。…うん、元気になってもらわないと。
之武羅 2006年02月16日 23:37 バレンタイン奇襲には惜しくも参加できなかったのですが、鈴木佐藤も選ばれていたんですね。静かな雰囲気がとてもいいなと思いました。しかし鈴木、「それまでに存在しているとは思えないから」って…佐藤の「急いでいる」ってのも気になります。やっぱりこの二人は離れちゃうんでしょうか。佐藤が泣くような状況にならないことを祈ります。
くろがね 2006年02月16日 23:37 谷口とか石田とかレイカちゃんとかおいといて。水の巫女が行方不明ですとーーーー!ぎゃーす。何もかも差し置いて大問題じゃないですか!(なんとか対策を考えないと…ブツブツ)
澪 2006年02月16日 23:40 鈴木ファンタジア・・・めちゃくちゃシビアどす・・・・・・でも、ヒントがころころ転がっていた感じです。レムーリア・・・昇さんインフルなんたらさまさまですね。というか、昇さん、インフル何たら、って本当ですか?むしろ、山梨と奈緒ちゃん一緒にいさせないために仮病使ってないですか(笑)そういえば、昇さん、小儀式のほうには登場されるんでしょうか。それだったら奈緒ちゃんと一緒に出て欲しいです。護身刀もって壬生屋さんの鬼しばきと共闘を!!!
葵鏡@青にして蒼閃 2006年02月16日 23:46 今現在のクローニング技術はどうなっているのだろうかと素朴な疑問。脳移植って手も有りだとは思うけど、部分的な臓器のクローニングは駄目でしたっけ?まだ情報が不足してるなぁ。。。けど諦めるつもりはないです。絶望することは許されてませんし認める気もありませんから。
12番機 2006年02月16日 23:54 いやあ、ひどいですねえ。いや石田はあんまりにも可愛いんできっとそれ以上の不幸とかがやってくるんだろう、とは思ってたですよ。谷口も良い奴すぎだし。しかしまあこれは・・・アレですか、チョコレートは甘いばかりじゃなく苦味があるからせつなくてイイ!とかなんとか。苦すぎです。暗澹たる気持ちの一方で、絶望的状況にいたる経緯も是非読んでみたい、というのが正直なところです。いち読者としてみればラブラブ萌え萌え路線よりこの風、この肌触りこそガンパレよ!なんて気持ちもありますが・・・・・・やっぱあの二人が死んじゃったらとんでもなく嫌ですねえ。よし、谷口に精霊手覚えさせて、将来クローン技術者になってもらおう!んで泣いてる咲良に血涙流しつつビンタだ!駄目ですか?駄目なんでしょうねえ・・・
え~ 2006年02月16日 23:57 ネクストゲームですか。勝利条件が「谷口殺害」・・・いやだな~、それは。石田・谷口の両方もそれ以外も助ける方法があるのは確実なはずだからもっと考えよう。あのままでは彼らは幸せとは思えないから幸せになれるようにもっと考えよう。
竹きのこ 2006年02月17日 00:05 咲良ちゃん死んじゃうのいやー!!とか谷口を殺すのもいやー!!とか昇が水虫もいやー!!とかどうかインフルエンザの方でありますようにとかていうか昇、仮病だよ!絶対そうだ!!とかもう混乱しまくりでドキドキデス。でもきっと何かあるはず!!と思って、頭ぐるぐるで妄想しつつ、儀式魔術楽しみにしてますですよ~(文章めちゃくちゃ…)
弓彦 2006年02月17日 00:12 はてさて、どうすればいいのでしょう。第5世界の医療でもダメというのは、遺伝子治療、あるいはクローニングが間に合わないのでしょうか?設備と人間がつかえればなんとかなりそうな気もするのですが……。
チャーリー 2006年02月17日 00:22 只、見ているだけでいられなかったので口出しさせてもらいます。恐らくは次の舞台の勝利条件、 「谷口殺害」何故に殺す、か。石田を如何に救う、か。どの様にして豪華絢爛たる、か。稚拙な理想をかなえてこそ、希望の戦士である、と。己を鼓舞せよ。絢爛たる舞踏を魅せるのはすぐそこまで来ている。
一理 2006年02月17日 00:24 泣きそうでし…石田~谷口は勿論石田を助けなきゃ!まだまだ君に教えたいものはいっぱいだ!春の雨だって見せなきゃ!ど。どうすればよいのやら…石田を助けられたら谷口もセプの青にならなくて済みそう。石田死んだら小島弟も横山もみんな不幸になるし!みんなが幸せになって欲しい。岩崎何とかして!(すいませ…特に意味はなくファンなんで彼の活躍見たくて…でも伝説のスパイだしきっと本気になればすごい人なハズ!←お前は竹崎か)何とか助けたい。情報収集しよう…最近覗き始めたんでまだ全然ライトだから時間かかりそうだけど、構わない!咲良!待ってろよ!レムーリアはまだ小説注文して届いてないんでそれまでオアズケ。楽しみ~前回の感想部屋で二重投稿すいませっ!これだから素人はっ…
土手かぼちゃ 2006年02月17日 00:29 白の章読んでほのぼのできるかと思ったらまたこれですか。谷口がどうなっていくのか心配です。石田はもう言い尽くせないほど心配です。儀式魔術どんな結果になるかわかりませんが、「納得」が得られるものにしたいです。それがしあわせならばなお良し。
フィールド 2006年02月17日 00:52 ぬう、いかなる謎ハンターにも不可能とは……不可能を可能にして見せろと言う挑戦とですね。解答の用意されていないゲームを解いて見せろという挑戦ですね。儀式魔術まであと半月……あきらめることなどなく、いきましょう!……そういえば、白の章オープニングの初めに記された「全てのプレイヤーの同一存在」。これもひとつの仕掛けかな?
ゆかやっち 2006年02月17日 00:52 「また希望号改とやらが出たようです」「何度出ても同じだ」ってことは・・・。 以前にも1回以上出ているのに無事なんだ・・・。谷口達すげぇ・・・。ところで希望号改ってどの辺が改なんだろう?バレンタインの時期にこっちに来ているということはオイルを凍らないモノに変えたとか?(w
shintoro 2006年02月17日 01:29 なんだか、話が進むにつれ絶望へと向かっているようなw「今」の谷口を殺して、「新しい」谷口を生み出すとか?…いや、抽象的で自分でも何いってるか分からないんですが。今まであまり動いてなかったGPO白キャラクターが動き始めたりして。上田とか吉田とか渡辺とかペンギンとか。とかとかとか。兎も角、めでたし、めでたし。で終われるようなハッピーエンドを勝ち取りたいですが……果たして。……果てしなくどうでもいい話ですが、石田・上田・吉田・村田など、似たような苗字のキャラが多いですね。野口や山口、谷口も。最初の頃はよく間違えてました。
バンプ 2006年02月17日 01:50 どうにかして石田も谷口も助けてやりたいんだがなぁ…やはり、行方不明の水の巫女を見つけるとかしなくちゃいけないのか…と思ったら、水の巫女はすでに死亡してるんかい!
武図書@青にして竹 2006年02月17日 02:04 う~む、谷口君の望みが一秒でも隊長を延命させる事で、その為に殉じる覚悟を決めているのであれば、その志を貫いて散らせてあげるのも慈悲かもしれませぬが、生憎と私は未だ隊長も谷口君も、諦めていないし見捨てはしない。 …さて、いっそ『青』に頼んで、「火の国の宝剣」か「銀の剣」をふるってもらうか、NEPを…対人目的では無理か。くそ、今夜は徹夜だ!
U101 2006年02月17日 03:13 条件がシンプルなのはつけこむ隙と見るべきじゃね?「勝利条件:谷口殺害」”どの”谷口とは書かれてない上現在は12月ならば…よーしパパ石田の治療法を模索確立してセプ谷口を殺害(非存在化)しちゃうぞー?
青にして甘党 2006年02月17日 03:25 鈴木と佐藤、イィなぁ~(笑)ところで「1月1日は7月28日」というゲーム中発言と明らかに食い違いますね・・・このへんを解き明かす必要がありそうな気がしますが。はてさて。
えにる 2006年02月17日 03:45 谷口殺害が勝利条件ですか・・・素人目には、あのままの石田が生存していることに原因があるのかな、と思ってみたり。経緯を逆に考えると、何らかの治療方法or(and?)チャンスがあったが、そのことごとくを谷口が潰してバレンタインに至る、という可能性がある気がするので。谷口嫌いじゃないんで、誰かに騙されて行動している可能性を祈りたいものですが。それはそうと、鈴木の最後の台詞と希望号改の存在との間に、ナニかを感じてしまう自分がここに・・・
狂志郎 2006年02月17日 04:53 向こうは、12月なのに2月と言う事はファンタジアに介入してるのは、第7世界の人間だからなこっちじゃ2月だし・・だが佐藤よ・・せめてその真央のチョコ・・半分くれないか?だめだったら・・黒騎士マスク被って部屋の隅っこでのを書きながら泣くぞ!!
KB 2006年02月17日 07:18 >我らの戦いは最後の一つ以外は全敗でも問題ない。それを良く考えろ今度のゲームの勝利条件が谷口殺害なら。たとえゲームに負けようとも我々は、最終的にめでたしめでたしを目指すべきじゃないでしょうか。
ながみゆきと 2006年02月17日 08:16 うーむ、やっぱり水の巫女さんは行方知れずだったのですね。むむむむ…。ところで、谷口は今作のヒロインと言う事でしたが、では、今作のヒーローはどこにいるのでしょう? 竜に捕らわれたヒロインを助ける、ヒーローは。
とよたろう 2006年02月17日 08:29 自分なりにハッピーエンドの方法を考えているのですが、なかなかうまくまとまりません。というか、正直わからない。石田を治療して、状況が把握できるようにすれば谷口に一発平手打ちでもくれてやってくれそうなものですが、さて水の巫女がいない今どう治療したものか。そもそも本当に石田の寿命は鈴木の言ってたとおりなのか。水の巫女死亡は前回の儀式魔術の影響でしたが、それを覆すことは出来ないものか。遺体確認も出来てませんし。…やっぱりあれですか、イカに食べてもらいますか<マテ
南天 2006年02月17日 09:56 少しの勇気に背中を押され、初カキコします。セプ側にいると思われる工藤、岩崎でRSは出し抜けないものでしょうか…そして、ヤガミの技術&HB上田に咲良の治療法を確立してもらうとか?悪谷口は恋する乙女マークⅡ亜美に「ぶっ飛ばし」て貰いたい!!浅識で安易な可能性しか考えられませんが一心不乱に願います。完全無欠のハッピーエンドをっ!!
皐月 2006年02月17日 11:14 あと15日ですか…。水の巫女は行方不明な上に咲良ちゃんまで…(泣)!不安いっぱい、プレイヤーの一人として何とかしたいとは思いますが、一体どうすれば良いのやら…。しかし、物語はハッピーエンドでなければいけません!とことん戦い抜きますよ!それにしても雷蔵かわいい…vv昇兄は十中八九仮病な気が(笑)。
芝村 2006年02月17日 11:22 ま、本試合前に既に前哨戦は始まっていますね。世界の謎ハンター協会が作戦プランの検討に入りました。100名の実行部隊、それに関連する支援部隊の参加者はしばらくお待ちください。
待つ道化 2006年02月17日 11:38 石田が生体部品をとるための生体クローンで寿命が短い(というか、年齢固定されてるところに体の負担があるのでは・・・)ですか~その上勝利条件谷口殺害・・・・暗いな・・・この様子ではオーケストラメンバーはセプにつくのかな???どちらにしてもAの魔方陣一切やったことないので応援しかできませんが(本当はやりたいですが・・・)文章読んでると谷口はセプの組織に入っているというより石田のためにセプの対希望号戦のための傭兵のようなかたちで協力しているのでは?と思いました・・・(そうでないと多分入りたての谷口が絶対に階級?が上であろうRSにあんな言葉づかいしているのがなんかな~)やっぱり石田を年齢固定型クローンじゃなくすればいいのかな~と勝手に思いますがそこまでさかのぼって介入できるとも思えませんし・・・どちらにしても石田が助かったらすべてがハッピーエンドに治まる気がしますね・・・皆さんがんばってください!!
ニーズホッグ 2006年02月17日 12:05 酒飲んでひっくり返ってそのまま会社に出て、ようやく昼にのぞいてみれば、うおお!状況激変! 考察は時間のあるときにすることにして、とりあえず感想を。 インフルなんとかとかいう水虫・・・気づけ、奈緒。 そしてファンタジア、いろいろヒントありがとう。つまりはそれら全部の裏をかけばいいわけですね。
falle 2006年02月17日 12:46 本戦が始まってもいないというのにこの状況確定している情報が少ないようですが今度のゲームも激戦の予感が。今回はライト系の参加はできそうにない感じがするんですがどうなんでしょうか?しかし、この状況が靴下しかはいてない変態が出没している話とつながるのか・・・すごい世界観だなぁ
玉虫 2006年02月17日 12:51 いつも素敵なSSありがとうございます。毎日楽しく拝見させていただいてます。ライトどころかモスキート級ユーザーではありますが、咲良を助けてあげたい気持ちに偽りはございません。勇気を振り絞り書き込ませていただきます。谷口殺害=可能性を消す、谷口の可能性=鍛え上げられた身体能力と仮定すると、谷口を太らせればよい。太る=チョコレートの食べ過ぎ、食べ過ぎ=咲良の手作りは拒めないと考え、咲良の体調回復させて、料理技能の取得、向上して100個のチョコレートを食べさせ平穏号に載れなくさせちゃえば?失礼致しました。
S 2006年02月17日 12:52 清子さん、確かに素晴らしい,なんてったって国産だしねここ数日で一番癒されましたハッピーエンドへ至る道ですか,私は100人の中には入れないだろうし応援するしかできないですが天が決めたルールでも,気に入らなければ抗うのがペンギンの教え他の全てを捨ててでも,大切な物の為に抗おう
バネ 2006年02月17日 13:01 清子さんハイ、爆笑させていただきました。衝撃を受けてた頭にお休みを貰った気分です。(笑絢爛勢が青森に登場したのはアノ未来をどうにかするためでしょうか。芝村の姉妹や舞踏子のように体を変えることは無理でしょうかねぇ・・まだ、勝利条件しか分かってない状態ですし悶えながら後の展開を待ちます。とりあえず平穏号もでるというドラマCD2を予約してこないと!
飛架ここの 2006年02月17日 13:05 風邪で学校を休んで見ております(おい。た、谷口殺害ですか・・・なんだか本気で熱が出そうです・・さっきから中身のない頭で必死に考えてますが全然思いつかず。「勉強しろよ」という声が心のどっかから聞こえますがスルーしていいん・・・ですよね? 「めでたしめでたし」なハッピーエンド目指して、皆さん頑張ってください。 ところでインフルなんとかという水虫はどう考えても嘘にしか聞こえない、よなぁ。
無名 2006年02月17日 13:06 ワールドタイムゲートが、開いた為に第七の石田の同一存在として、咲良が産まれたのでは?(ブックレットに同一存在が第七にいるとかかれていました)本来なら石田は、十五年前に産まれるべきだったのでは?このあたりの情報も検討すべきかと・・・素人考えで,すいません
弾打男 2006年02月17日 13:19 小太刀 右京ってどこかで聞いたことがあると思ったら、「式神の城 七夜月幻想曲」のシナリオ担当の方かー。あと、「異界戦記カオスフレア」のゲームデザインとか。……もしかして、皆さん周知の事実?(汗
武図書@青にして竹 2006年02月17日 13:21 学兵をおおっぴらに批判するのは危険、か。第五に私の同一存在がいたら、銃殺されているかも。否、品性下劣な低脳に言質をとられるほど、無能では無いでしょうが。 どうも、うちの一族は天の邪鬼なので、みんなで袋にしている時には黙っているけど、誰もが沈黙していると糾弾してしまうので。よく現代まで存続できたものですが。
緑茶 2006年02月17日 15:55 谷口問題どうにかできないものかと頭を悩ませております。それはさておき、Aマホの淑女(見学)スキーの私としては、小太刀さん達が出てきてくれてとても嬉しいです。どうもありがとうございます。ところで、少し気になったのですが、加納さんは戦車にやっぱり「冴子さん」と名づけているのでしょうか?74式は統一して「清子さん」なのでしょうか?
堂島 2006年02月17日 16:13 佐藤と鈴木、ナイスなカップルっぷりです。うん。幸せ。谷口、希望号改と戦えるとは… むしろ平穏号がすごいんだろうか?戦闘モードのホープ君を見てみたいかも。ハードボイルドになったりして。
すげかえ4号 2006年02月17日 16:54 た、谷口ぃー!?・・・などと慌てていたらきっと思う壺なんでしょうね。むぅ、いくらなんでも谷口殺害が勝利条件とは無情が過ぎるでしょう。何かしら抜け道があるのか、それとも「殺害」した結果「誰も死なない」結末が生まれるのか。目が離せません。
デン 2006年02月17日 17:03 やはり、O.V.E.R.S.SYSTEMの出番じゃなかろうか。だって、「何者をも殺さぬために建造され、何もかもを殺すプログラム」だから。最悪の結果として、石田死亡&谷口誅滅とかも考えらるわけだが…。それにしても、谷口の乗る平穏号ってなまえがどうも気になる。平穏をギリシャ語にするとATARAXIA(アタラクシア)、エピクロス学派の言葉で要は「引きこもって心の平安保つこと」らしいから谷口の「俺と石田のラブラブ邪魔する奴はぶっ殺す」とも取れてしまった。長い上に、考えすぎでゴメソ。
アマノ 2006年02月17日 17:13 世界のすみっこで、水の巫女を探しに行くとこっそり誓いました。手段としてではなく、私の心が願うから。もう逢えないなんて信じません。マイトよりもお似合いのお婿さん見つけましょう。確か世界移動存在なんですよね。どうすればいいのでしょう。とりあえず風邪治して万全の体調で臨みます。
鼠 2006年02月17日 17:27 咲良ちゃん…ハッピーエンドが良いですよ…「昇天のレムーリア」、なかなか面白いかも…あぁ、お金があればコミック買うのに…「清子さんハイ」、いやぁ、ほんと激しく同意する部分が多かったなぁ。良いですよね国産、まぁ私の趣味は61式戦車改なんですけどね(笑)でも国産でいったらT-2(超音速高等練習機)が一番好きですね。ガンオケで出してお願い!!
manaly 2006年02月17日 18:49 なんだろう……戦車が出てるのに物凄く和む……でも、話している内容には、頷かされてしまいました。こういう大人がたくさん居る国は、悪い国ではないと思うのです……あと、ちょっと気になった、愛称の「清子」さんなのですが。…これは…読み方は「きよこ」さんなのでしょうか。それとも「せいこ」さん? シンプルな名前だけに、読み方にとても迷います…………流石に麗子さんを「うるわこ」さんとは読まないと思うのですが。
幸兎 2006年02月17日 19:01 咲良がピンチなのに航が居ないのが気になる何故か咲良を快く思っていない筈の岩崎が谷口側にいるのも気になるそもそも谷口が何をしているのか分からない(咲良を救う為とはいえ、あの男が個人的な戦いに友人を巻き込むだろうか?咲良の生命維持以外の理由があるのだろうか?)だいたい終了条件だけ提示して課題は後回しなんて生殺しすぎる~ただ清子さんだけが心のオアシスだ私は「さやこ」さんと呼んでいますけどねw
しんすい 2006年02月17日 21:14 何で谷口がーっ!?隊長さんがーっ!?・・・と、まあ、何日か遅れて腰を抜かしたわけですが。どうして百華さんやら岩崎くんまでも一緒になって悪役っぽくなってるかな~(泣)鈴木さんも2月14日までいられないとかいっているし、それまでに何か怖いことあるの?!1ヵ月ちょっと前が昔になるほど怖いことが!?ああ!わけがわからん・・・。バッドなバレンタインデー(02/15 ネクストゲーム)に向かって進行中ってこと・・・?とりあえず、GPO白やって打開のヒント探そう・・・。まだ2週目だけど。
たらすじ 2006年02月17日 21:32 『昇天のレムーリア』でよし! と来たら石田と谷口はどうなるんだろう……。舞踏子とヤガミが青森にやってきた時にヤガミが「知っている。だから希望の戦士を連れてきたんだ」と言っていましたが、希望の戦士が鍵になるのだろうか。『昇天のレムーリア』のテーマが白いオーケストラにも分類されているんですが、まさか二人の旅行先って第五の青森だったりして(良狼は風渡りなので世界移動は可能だとは思えるが)。……考えすぎだろうか。あー、清子さんは私は「すがこ」さんと読んでおります。
ロム 2006年02月17日 21:46 >>娘である咲良の面倒を見るために空先生が~ってことですが石田はAの娘なのですか?そうであるならなんらかの対策は取れるはず・・・谷口は殺さず咲良も助ける物語はめでたしめでたしで終わらせるのがいい・・・>>勝利条件:谷口の殺害姉妹を代わりに・・・てのもすくわれないしなぁ・・・
一理 2006年02月17日 22:20 レムーリアよい!心が和んでしまいました~やはり旅行先は第五世界ですよきっと!旗持って活躍してくれることを願ってます!良狼スキーとしては!しかし水の巫女死んでるんですか?まだ情報集めきってないのか行方がホント気になります。でも鈴木がああ言ってるなら別の手を考えろってことなのかな…まだ情報が足りないよ~!続きが気になって夜も眠れないです~谷口セプ入り阻止!&石田生存!が私的勝利条件だと(そしてホントの勝利条件)思っているんですが、他に二人を幸せにする方法、あるのかな…?そもそもDOLLPLAYERSYSTEMってO.V.E.R.Sとどう違うんですか…何かに提示されてるのかな…既出だったらすいませっ…気になって、どこにどんなヒント転がされてるか分からないから。とりあえず情報集めなのかな今出来ることは。そうだ前のコメントで名前間違えてました。痛恨です。ごめんね竹内君(と彼のファンの方々)
マグ 2006年02月17日 22:22 勝利条件:谷口殺害の文字を見てから、ライトユーザーの端くれでしかない私が、ない頭を絞ってうんうん唸っております。気になるのは鈴木ファンタジアの発言と、ゲーム中で聞ける空先生の発言でしょうか。とは言っても、ライトの私には意味不明な単語も大分混ざっておりましたが…。ファンタジアはキーパーソンの一人になりそうな気がします。「私は2月」発言からみるに、第7世界と繋がっているようですし。これから始まる儀式魔術の橋渡し的な役割を、彼女にしてもらうことになるんではないかと。浅知恵でスイマセン。でも谷口にも咲良ちゃんにも死んで欲しくないので! 更に熟考を重ねたいと思います。
りおん 2006年02月17日 23:25 うーん、谷口も咲良も助けたい!ない知恵を絞って頑張るぞ。それにしても鈴木ファンタジア…。なんというかクールビューティー。冷たいようでヒント出してくれるし。優しいのか冷たいのか分からん。ふみこたんみたい(笑)
阪 2006年02月17日 23:44 昇兄は仮病だ・・・でなくても治せるのに治さないとかうつるような病気だったら治してるでしょうが。うう、水の巫女も駄目と。手段が狭まってきましたね。というか彼女は助からないのか・・・思えば絢爛舞踏祭in青森から石田は助からないとか言われてたし。うーん、本当になんとかしなきゃなぁ。
らおみょん 2006年02月18日 00:43 http://www.alfasystem.net/alfa_world/wbbs/viewth.cgi?th=01330&mode=a&no=25895&page=0皆さん色々考察されております。水の巫女死亡の発言もありました。
狂志郎 2006年02月18日 01:04 やはり戦車は・・いいな・・・、ともかく何度来ても同じか・・となるとホープたちは、谷口より咲良を優先してるのかな・・そうなると・・ホープたちは、プレイヤーの同一存在つまり・・咲良(谷口)だけ救いたいが谷口(咲良)なぞどうでもいいタイプと咲良(谷口)が悲しむのとその死が納得できないタイプがあってもおかしくないな・・撃退されたのが前者だとして・・無事なのは、俺は後者が無事だと信じたい・・。
一向 2006年02月18日 01:35 『昇天のレムーリア』昇兄さん株がぐいぐい上がっていきます。眼鏡好きな自覚はあったけど、もしかして私はヘタレ眼鏡好きなのかも;そんなヘタレ眼鏡その一(?)なヤガミと一緒に青森にいる舞踏子の、助けてやれないのかな発言が、谷口くんに向けての台詞に思えてきました。助けてあげたいなぁ、うん。
みど 2006年02月18日 04:08 谷口。鈍いのは悪くないが、良いことじゃない。悪くなくても、救いようがないってことはあるからね。とりあえずおとなしくローリングソバットを受けるといいんじゃないかな!(にっこり)…プレイヤーの間で反谷口の気運が高まってまいりました(笑)
新兵 2006年02月18日 05:07 臓器不全かあ・・・・むう。脳にも機能障害が出ているっぽい描写がありますね。生きてほしい、という願いはわかるが、脳がアカンなるということは、記憶もだんだん失うってことだろうし。その状態でずーっと生かされることは、果たして石田隊長にとって幸福なんだろか。 谷口にしても石田隊長にしても、どう生きる=どう死ぬのが幸福なんだろう。
ひろ 2006年02月18日 06:45 この後サンドイッチ持って来たあっちゃんに、笑顔で踏んづけられてしまえ谷口君。この場でそんなんしたら、横山さんにぶっとばされ、小島(弟)君に蹴られ、石田さんに噛みつかれるだろうけどさー。幸せな奴。小島(弟)君が、総毛立ったのは、谷口君のあまりの鈍さになのか、それとも石田さん自身も気がついていないその気持ちと同じく、横山さんに?とにかく谷口君には、新井木さんにでも、率直に言ってもらって欲しいですよ。「鈍感!女の敵!」+「なんで石田が死ぬってあんたが決めてかかってんだダイバカ!好きなら世界を渡ってでも助けろ!」水の巫女生き返らせてでも連れて来いよ谷口君。それにしても空先生。Aさん。確信犯ですか?怖い人だ。私も国産スキーです。
りん 2006年02月18日 08:01 谷口……「致命的に鈍い」とは聞いてたけど、ホントに致命的に鈍かったんだ……。いっそ原さん、横山さんと咲良ちゃんに刺し方伝授してやってください。いるんですよね、こういう、悪気は全くないのに、周囲を無意識に傷つけてしまう、察しの悪い男って(心当たりいくつか)。せっかく元気になった咲良ちゃんが、また青ざめてしまってるのが気になります。横山さんも好きですが、咲良スキーな私としては、可哀想で見てられません。またここで溝ができなければ良いけど。いや、でも谷口みたいな男に限って、案外化けるもんだからねぇ……(岩崎風に)。それを期待するしか。
KA 2006年02月18日 09:32 谷口…鈍感な子…!というかその鈍さは致命的過ぎる、国宝級に指定できるくらいだ。それも自分に好意を寄せている女の子の扱いが天才的に下手であるとは、どんな業を背負っているのか谷口よ。谷口ったらほんとにもう、で咲良と横山が仲良くならないかな~と妄想。一昔前の少女マンガでよくあるタイプの「あなたと私は恋敵だけど親友よ」みたいな。ところで、空先生はイエロージャンパーに袖を通してたんじゃ……あ、どてらの上から?
STB 2006年02月18日 10:00 た、たたたたにぐぐはぁっ・・・!(思考停止)********************それは何物をも萌え殺さぬ為に記述されし 何物をも萌え殺す文章********************ω:>妄想はSTBの同一存在を生成したがってます。・・・た、谷口に介入したい・・・
R子 2006年02月18日 10:50 話の背景にある、疑問だとか謎だとかはいったん置き去りにして読んでみた感想。どこの少女漫画だこれは…(絶句)横山と咲良ちゃんに謝れ谷口。ついでに航にも謝っとけ。鈍くて優しい男は女の最大の敵です。というわけで、君は敵です。いい女である横山を泣かせ、私の大好きな可愛い咲良ちゃんを不安にさせた報い、いつか受け取ってもらおう。というか空先生…現状を悪化させてどうするよー…この確信犯めが!(笑)
姫つつじ 2006年02月18日 11:18 谷口、君にこの言葉を贈ろう。「優しさは時として凶器になる」ああ、女子に袋にされるがいい。ついでに航に叱られるがいい。何はともあれ空先生、アンタ余計な事を・・・・・・(いや、今回は亜美が救われたからいいのか? あれ?)
海清 2006年02月18日 12:27 横山が不憫ですー・・・・・・(涙)そして、谷口。自覚が無いのは、自覚あるより悪魔だよ。もうー!!よって、彼は(殺したくは無いので)半殺しな目に合うと良いですよ。(例:モミアゲ無くなるまで引っ張られる例2:石田にマユゲ全部抜かれる。)青のあっちゃんの鉄拳でも可。(←これじゃ死んじゃいますか。)逆に私の中では航くんの株がぐーっとあがちゃったり・・・。
kon 2006年02月18日 13:09 谷口ぃ・・・・けど横山、石田も純粋すぎるよぉ・・・原さんみたく少しは怒り方を知っていれば・・・・子供のような高校生同士ほどやっかいな恋愛例もないなぁ・・・ここから事態が動きそうですね
ユーキ 2006年02月18日 15:18 何とも色々我慢しきれなくなったので……。さ、咲良かわいすぎ……!谷口許すまじ。私の切なさ返せー(血涙)『清子』さんは『きよこ』だと思ってましたが、ここにきて『すがこ』さんに回転しながら転身。
芒 2006年02月18日 16:15 あああ…数日見れない間にすごいことに谷口…。水の巫女が死んでいて、時間移動者が全員出払ってるなら、誰か新たな時間移動者になって水の巫女を救えれば…あるいは。佐藤とか…無理かな~
まんまる 2006年02月18日 16:26 ガンオケ白の外伝、続き気になりますガンオケプレイして初めて仲良くなったキャラが工藤だったのでなんか愛着があるなぁ。同じ理由で初めてプレイした時使った佐藤も愛着があるのでこの二人が小説に出てくるとなんか嬉しくなります!谷口はゲームで出会った時は片思いして一人でぐるぐる考えてそうな感じがしたのでモテっぷりに違和感があるなぁ・・・かといってSSの中で泣いてる横山をどうすれば咲良を傷つけずになだめればいいのか自分にはよく分からないのでその対応にいらついたりはしないけど。
スピーカー 2006年02月18日 16:41 ちょっと気になったので、書き込ませて下さい。1、ガンオケ白の章メンバーの同一存在って、既に判明してるのでしょうか?2、芝村さんのSSは、どの範囲まで考察の根拠にできるのですか?(以前のすぺしゃるとか、ボーナストラックとかは<歴史や史実>扱いと考えていいのでしょうか?)世界観とか、いまいち理解できていないので、場違いでしたらすみません。
武図書@青にして竹 2006年02月18日 17:42 謹慎中ながら、感想だけは(厚かましくも)。 谷口君に死にフラグが立った気が、しないでも無いような…青森に来ているのが「青」ではなく<原>だったら、確実にお刺身の「さし」と乗客の「きゃく」を組み合わせた存在になっていた気が…。
katze 2006年02月18日 18:12 谷口や ああ谷口や 谷口やもうこの男はどうしようもないですね!!(笑)横山さんの「男見る目ない属性」がいかんなく発揮されてると思います。いや、多分いい男なのだろうとは思いますが、いい男と女の子を泣かせない男と言うのは別物ですものね…。で、航君が地味にかなりいい感じです。横山と工藤と岩崎と航が幸せならそれでいい私としては、航君こそが横山さんを幸せにしてくれる王子様(笑)なのかと期待してしまいますよ。
あちゃこ 2006年02月18日 18:53 ぐはっ・・・!!なんですか、この面白い展開はっ・・・!?谷口、あんたは女の敵や~!!亜美ちゃんも咲良ちゃんも泣かすなこんちくしょーめ!(笑)是非セプに行って根性を鍛え直してもらいたいものです。おおう、なんとなく航×亜美ちゃんの予感~!?アホな谷口のかわりに航が亜美ちゃんを幸せにしてやってください!最近岩崎×亜美ちゃんもいいなあ、なんて思い始めた今日この頃ですが今回のを読んで再び航×亜美ちゃん熱が湧いてきました!
しんすい 2006年02月18日 19:22 谷口がっ!あっちゃんにオシオキされて反省したはずなのに!隊長さんに「愛されているんだ」という実感を与えなくちゃいかんだろう、谷口は!バレンタインプレゼント(石田谷口)ですら「隊長じゃなくなったら見舞いにこなくなるかもしれない」程度の認識ですよ!?いや、あれはバッドな未来だから?とにかく、実質的に両思いなのに、それが全く通じあってないのか、このカップルはっ!?時々通信障害発生というより、音信不通な感じが・・・。それでも、やっぱり谷口を応援しますけど!航くん&横山さん成立に向け一歩前進?!しかし、こっちも似たような気配が・・・。航くんの視線に気づく日はいつだ(笑)
彩雨 2006年02月18日 19:44 順当に事が進むと石田は事実を何も知らされないまま、谷口にお別れの言葉も言えず死んでいくのでしょうかね。「私が死んでも竜にならないでね」とか言って最後のちゅーすれば最悪の事態は回避できそうな…え?できないって?そんなぁー
AS 2006年02月18日 21:33 谷口・・・(涙)バレンタインのアレの後だけに、少し気持ちが和んだ気が。空先生、なんつーことを(笑)ところで、ライトな私が言うのもなんですが・・・、谷口個人の、希望号改と戦う理由って何なんでしょうね?(今のところ実際に戦っている描写はありませんが)彼が石田のことを想っているのは確かだと思うのですが、そのことと希望号改と戦うということに関連を見いだせないというか・・・。ついでにRSの笑いが何を意味するのか気になります・・・。谷口にヤガミ&舞踏子とホープ&エステルのあまあまらぶらぶなとこを見せつけてやれば事態は好転・・・しないよね(笑)
無名 2006年02月18日 21:39 石田は、精神的に弱いとゲームでも言っていたので寿命よりも谷口からのストレスがふせっている原因だったりするかも・・・石田の絶望を祓えば・・・(心の闇にも意味があると思う)
如月篤志 2006年02月18日 21:42 うわはははははははは!横山が!横山がぁぁ!ああ可愛い!もうあれだ、白のオーケストラがどうのとか考える以前に横山の可愛さに全てを忘れてしまったよ。ああ、俺ってライト。とてつもなくライト。駄目人間。咲良をどう助けるか、この先に進むかなあ。
藤崎 2006年02月18日 21:46 横山ぁぁぁぁ~~;;あんな状態で好きな男に抱き寄せられるなんて・・・女の子なのに;;(しかもその男こそがあんな状態の原因)谷口の鈍さは非難されるべきですが、そのおかげで横山は助かっている部分もあるのでなんともかんとも。と思ってたんですが・・・もしかして谷口。気付いてる??気付いててあの対応だとしたら・・・許さん!!ところで横山さん、着替え持ってるのかしら??空先生宅におニューのはあるのかな?(何の心配を/笑)
渡り鳥 2006年02月18日 21:53 あぁ、だんだん谷口殺害容認論が増えてる気が(笑さらに青もサンドイッチ持って乱入してくるんですよね?うわー!ネクストゲーム、谷口を早い段階でハードボイルドにすればなんとかなりませんかー?
クボタ> 2006年02月18日 22:49 Σ 横山ァァァ-!?(激震)Σ 谷口ィィィ-!?(激震)早く!早く横山から谷口を遠ざけねば!!もうなんか白のオーケストラ本編よりも横山をいかにすれば幸せに出来るかという無駄な考察を始めてしまいかねない勢いですコレ!(ぉい)誰か!誰か谷口に恋愛関係の指南役を!瀬戸口とか!!そして清子さんと麗子さんはみんなの友達だと思います。だがしかし麗子さんは減口砲なのか野戦砲なのかそれが問題だ(ぇー)
芝村 2006年02月18日 23:50 今回は女性ファンの反応(コメント)が激しく、笑えました。ちなみに男性諸氏はこぞって横山女史全然OK派です。さてピストンさんの質問に答え。1、ガンオケ白の章メンバーの同一存在って、既に判明してるのでしょうか?>いいえ。2、芝村さんのSSは、どの範囲まで考察の根拠にできるのですか?(以前のすぺしゃるとか、ボーナストラックとかは<歴史や史実>扱いと考えていいのでしょうか?)>全部大丈夫です。
この記事へのコメント
殺害せずに済む方法は何かないのか!!
石田隊長を救う方法は!!!
石田は三週間か・・・・・・ここの第七世界の謎ハンターに不可能はあるのか?
何とかならないですかね?
自分にできることを精一杯出来ます様に(お祈り)
めでたしめでたしで終われるように頑張らなきゃ(決意)
ヤガミ……いいなぁ、ヤガミ…会いたいなぁ(願望)
水の巫女→水による治療?
時間跳躍者→過去の修正?(セプテントリオンがなんらかの操作を行っている?)
寄生する人→???
前回の大絢爛方式は使えない感じですね。
困ったときのレイカちゃんなんかは無理っぽそう。
谷口も石田も我々の愛すべきキャラクターだ。
さあ、みんなで考えて取り戻そう。
どうにかするのは我々だ。
そして「帰ってきた今日の原さん」をw
ちょ…待っ…。ええーー??
嫌。咲良ちゃん死んじゃいや…(涙)
そして鈴木ファンタジア。最後のセリフはなんて意味深な…。
精神衛生によろしくないバレンタインプレゼントですねー…。
せめてレム-リアだけでもほのぼのとやっていただきたいものです。
もういきなり高難易度な問題ばかりですね。
いろいろと考えてみるかな……
おめでとう佐藤。色気はないかもしれないけどこざっぱりしている君達は大好きだ!
迂闊に可愛い可愛いと言ってると中から何か出てきて吃驚することになりそうですが。
佐藤君と真央ちゃんの不思議カップルにほわほわと癒され・・・・・・・・・・るんでしょうか? 会話の内容めっさ爆弾発言ですが。
咲良ちゃんこのまま助からなかったら谷口君セプ行きですよ、嫌ですよ殺すの!!
いっそ彼女等の体に詳しそうなフランソワーズ茜女史がおったらよいんですけどねぇ・・・・・・・・・でも呼んで来てくれる人いますかねぇ?
歳のわりに、なんて枯れたカップルなんだ orz
でも佐藤を認めていただいてありがとう鈴木さま。
・・・にしても、随分と語っていただきましたね。
まずは「この状況を突破することは出来ない」の
「この」が指し示すものを見極める必要があるようです。
#「エース」等ではなく「ハンター」とおっしゃる辺り、
#儀式魔術が行われることをご存知なのかな?
しかし谷口を殺害する事が勝利条件という事は、殺害する事で何らかの状況が打破されるという事なんでしょうがそもそもその事象から何が得られるというのだろうか?そこが謎です。
何にせよみんなにハッピーエンドを届けたいですね。誰かを犠牲にするのはなしの方向で
鈴木と佐藤が見れただけでも嬉しかったですが
谷口殺害したくなかったらやっぱり石田救えばいいのかな?
参加出来るかどうかわからんが未だ日数あるからいろいろ考えておくか
後は我々の努力次第ですね…
ドラマCDで石田と先生がハンガーで話していたことも、やっと理解できたり。そっか、そうなのか。今まで謎だった部分が明らかになるのは、面白いものです。
で、だ。
佐藤と鈴木に萌えました。会話だって雰囲気だって割とシリアスなのに、受ける印象がラブラブカップル(自分主観)なのはどうしてなんだ…!
治療可能者が行方不明なら探し出して、見つけたらそこへ送り込むルート作成、治療完了までの全てで3週間以内。時間稼ぎに精霊手が欲しいところです。
超新鮮爆発は陽動だったのだろうか?
ぜってーバレンタインプレゼントじゃねぇよな…
三月までにどう転んでくのかと微妙に怖いんですけど。
人の命を弄ぶ様な事をしてまで戦争から生き残りたいのでしょうかね・・・。
咲良ちゃんには是非とももっと生きて欲しいです。なんとしても。
希望の戦士が青森に集結していたのは、このためだったのか・・・
谷口と石田の行く末に動揺(なるべく冷静でいようとしてますが、
内心めちゃくちゃ動揺してます)しつつも、新しく始まる儀式魔術
への期待を隠せないです。
あの死刑囚とか。
とすると、瀧川謀殺という可能性も・・・。
ああ、ストーリーを無邪気に楽しみたい。
でもそれじゃ無邪気に楽しめない展開になりそうだし。ああ。
こっちは素直にバレンタインファンサービスとして読んでいいのか、またオチが奈落なんじゃないのと疑心暗鬼です(笑)
良狼と雷蔵もかわいいけど、奈穂ちゃんは昇の看病でしょうか!!
昇×奈穂を希望してた身としてこっそり萌えておきます。
プレイヤーが敗北を選べば谷口は生存できるってことですよね?
報酬によっては引き分け狙いとか?
しかし、石田以外の生体部品のことを考えると、彼女だけ特別扱いってのも…。
もっと根本的な解決策はないもんですかね。
「人形戦車全面廃止」とか?
うん。緑や青で使えなくてもガマンしますよ。烈火があれば十分!
なんとかできんかなー。生きて欲しいものですが。
多臓器不全ですか。濾過透析で水の巫女、遺伝子治療なら第5の技術でなんとかなりそうですし、時間跳躍者は何をすればいいんでしょ?
わざわざ、戦死者のクローンから作っていることに起因するのでしょうか・・・?
全てはハッピーエンドのために
誰も殺さずに、誰も死なさずに終わらせる方法はきっとあるはず!(たぶん)
あーしかし、鈴木嬢が気になる発言をパラパラ並べてくださいますが、とりあえず一つ。彼女が言った「私達だって寄生できない」の「達」って? 空先生も含むのかな…。まさか、佐藤は違うと思うんだが。
というか、栄光号や光輝号の設定で、ホモギガンテスを蘇らせて~ってあるから、GPMの時みたいに、部品用クローンなんて必要なくなったのかと思っていましたよ(まあ、巨人達も部品扱いされていますけど)。そっか、まだ需要あるよね、熊本から半年だし……。
第5世界の生体工学で新しい体創って、記憶植えつけるとかじゃダメですよねぇ(できるかどうかもわからんし)
最後の手段としては、コールドスリープさせて、第6世界で機械の体を手に入れるというのもありかな?
あ・・・でも、コールドスリープの装置がないか。
とりあえず、ダメで元々、ちょっとでも効果あったら儲けものということで、
温泉とか、お灸とか、マッサージとか、色々やってみるというのはどうでしょう
部品用のクローンに長寿は必要ないってことか。
石田は皆とはちょっと用途の違う人間ということですねぇ。
納得しつつ、悲しいです。
佐藤がかっこいいです。
ゲームではこう、かわいいイメージが強かったんですが…。
いいですねぇ。しかしこれからどうなるんだか…。
前回の失敗投稿削除していただいてありがとうございます。
あの状況の谷口を殺害なんて明らかにムリそうだし……と言うか石田ちゃんが何とかならないと根本的な事態は解決しなさそうですね(汗)
その前に谷口ファンとしてはこの展開勘弁していただきたいですが!(滝涙)
いえ、黒服姿はかっこいいんだけどさ…・・・かっこいいんだけどさ……。
本来なら全員一丸となってこの不幸をどうにかしてみろ、みたいな展開のはずですが勝利条件は谷口殺害。
んーー……まぁ、あくまで憶測の域を出ない話ですが前回のゲーム(大絢爛舞踏祭)でファンの結束が強かったため、結構無理っぽいと踏んでいたミッションをクリアされてしまうという展開がいくつかありました。となるとその結束を分断すればいいと考えたのかな。具体的に言うと
「セプテントリオン側に下る事もできるよ、みんなの力で咲良タンを守ろう谷口や工藤や岩崎も一緒だよ!」(by R.S)
ってな感じでガンオケキャラファンとか大円団エンディングに何か物足りないと感じたバトルマニアな連中に希望号改を倒しませんかと触れ込んでみたりして、ファンの足並みを徹底的に乱してしまう策を用意しているのではないかと思ったりしています。
初心者ながらぐるぐる考えて、少しでも来たるべき日にお役に立てれば、と思ってます。
水の巫女を連れ戻せればなんとかなるのは判りやすいけど、時間跳躍者でなんとかできる状況と言うのは何なんだろう。セプが変な薬でも盛ってたりするのか?
RSの笑いも意味深ではあったし。
医療面でのサポートって、岩田じゃできないんですか?
病弱だった舞の事をAに託されたくらいですけど。
ともあれ、怒っている暇はないって佐藤の見解に同意。
プレイヤーの中から時間跳躍者新しく生まれさすくらいの決意で頑張りましょう!
石田隊長を助けてください、ドクター上田。
昇天のレムーリア
千葉のお兄さん、もしかして仮病ですか?
看病されるのが癖になったとか……
こちらは甘くて良いですね。安心して読めます。
個人的要望。ヤガミは艦橋で倒れませんか?(笑)
千葉兄のインフルという名の急性水虫に感謝。
石田・谷口の関係って瀬戸ののに似てるよね~~(悲)
時間跳躍者に凄腕ハンター…石田隊長を救うのはそんなに凄い方々じゃなく、本来、谷口氏が隊長にすべき事を伝えられる人間一人がいりゃいいんじゃないんですか。シンプルに。
昇天のレムーリアは…う~ん…キャラが分かんないんで少しキツめに感じました、はい(笑)
てことは、あれね。
今回いちばん働いてもらうのはレムーリアの方々ね(勝手に決定)
なんかいつの間にかすごいことに・・・・(汗)
それに引き換え昇天のレムーリアの甘甘はいいですね。癒されます(笑)
良狼×雷蔵(あやめ)が好きな私としては嬉しいです!
(そして、昇×奈穂だし)
昇さん、もしかしてまた、仮病ですか?
なんか、石田のコトを考えて涙が出ました。
「部品」という言葉。例えクローンであっても今の石田はただ一人の、『石田』であるわけで。どうにかして、生きて欲しいです。
…うう、視界が歪んできました。みんな、幸せにっていうのはやはり理想論でしかないのでしょうか。
あ、個人的に岩崎が谷口側にいるのは百華嬢を追いかけてのことだったらいいな、と。思ってます。
良狼は奈穂に作ってるんでしょうか。眼鏡、かけてないの、か…?
昇は、床に伏せりながらも大喜びしてそうで、お兄ちゃんも好きな私としては、彼の幸せを思って頬が緩みました。(文庫ラストがちょっと可哀想だったので)
白は、じっと見守っています。のほほんとしていたので、ストーリー的にはわくわくするのですが、嫌な意味でのドキドキも…。
大絢爛で正解出せなかった影響がこんなところに出たということなのでしょうか。
(そうだったら皆さんごめんなさい)
こうなったら是が非でも次の儀式魔術で挽回せねば!
。ペンギンの出番ですかね。
石田には旨い稲荷寿司を食わせてやりたいもんです。
お、落ち着けぇ自分!! まだ本番開始まで十六日ある。
……取り合えず情報収集行ってきます! あと、今回の祭りも命燃やして気張るんでよろしくお願いしまっす!!!
水の巫女…行方知れずなのか。なんというか、申し訳ない。
ハッピーエンドを取り返す道のりは遠そうですが、がんばらないといけませんね。
昇…よりによって水虫はないだろう…。
谷口も寿命なのは理解してる感じですねぇ・・
ん~、なんで2ヶ月位でこんな事に。
私になにかできるのかは全くわからない今の状況だけど、できることをやろうと思います。
「何でこんなに簡単に吐瀉物誤嚥しちゃうんだろう」と
不思議に思ってたんですが…。痛々しいです。
真央さん(何となく“さん”付けで呼んでます)の言うとおり
どうにもできないんでしょうか。
レムーリア組のバレンタインにホッとしました。
探しつづけて、つい数日前にようやく買えたもので、
実にタイムリーでもありました。
…昇兄さん、インフルエンザですか?
え、でも、…水虫?(笑)
は、変態だって? ははは、もうかわいかったらなんでもいいや。
などと最近思うようになったミノタウルス萌えなサターンですが。
というか、雷王さんってやっぱりお姉ちゃんだったのかな。
石田を助けるにはやはり水の巫女を探すしかないのか…
大人気ない大人戦術封じでレイカちゃんは使えないし。
うーん、大絢爛舞踏祭で第6へのゲートは開いているはずですけど…
うあ、もっと情報欲しいす。
とにかく、16日後の儀式魔術が待ち遠しいですね。
ってもしや雷王様!?と別のところに反応しつつ。
覚悟を決めて儀式魔術の開始を待ちたいと思います。
石田隊長になんとかして使用できないものか・・・orz
……お兄たん、天のお星様になったのね。(違)
激戦下ではありふれておるやもしれませぬが、実施した奴を成敗したい心境。
>火星に飛ばされた水の巫女は行方不明。時間跳躍者は全部出払っている。あんな身体では、私たちだって寄生できない。
うう、早速、外堀が埋められた。そうか、なら『謎ハンター』でなければ良いのか。…って、実際のプレイでさえ遅々として進まず、違う意味で谷口どころか中隊を皆殺しにしかねない僕(やつがれ)には、絶望的に難しい状況ですが…。
>二人は平然と黙って、並んで同時に茶を飲んだ。
まったくと言って良いほど照れがない上に色気がない、恐るべきカップルであった。
互いの顔を見つめあうことも、ない。お茶のおかわりも互いに勝手にやっている。
うちも、似たようなものです。美男美女ではなく、かと言って醜男鬼女でもない…と思いたいですが。(これ、バレたら屠られる)。
昇お兄さんがインフル…って十中八九の確立で「看病して欲しいからの仮病」じゃないかと思うのは邪推でしょうか?
健気で可愛いです。あれで女の子だったら逆に嫌味ですよね!
ところで彼らは、旗を持ってどこに行くんでしょう?本当に、普通の旅行なんでしょうか?
そして、アニメでもこちらのSSでも影が薄かった(気がした)からと、鈴木さんを一周目のPCに選択してしまった自分は、今回の彼女のキャラクターにちょっとビックリしてしまいました。
真央ちゃん…こんな色々と含みのある女の子だったんですね…。
彼女の台詞が、色々と気になります。そして、それに応じる佐藤君の台詞も。
彼らを突破口にして、谷口を殺さずになんとか咲良ちゃんが助けられたらいいんですが。難しいのかなぁ…。
舞踏子とヤガミの技術力を使う、とかは無理なんですかね?
ゲームが始まる前からこんなにハラハラさせられて、祭りの本番、体が保つのか不安になってきました(笑)
なんか、芝村さんもとんでもないバレンタインのプレゼントをくれたね。
いつも私たちが欲しいのはハッピーエンドだもんね、めでたしめでたしだもの。
何とかして、石田ちゃんも谷口君もこんな形で死なないでいい未来を手に入れたい。
儀式魔術の日を首を長くして待っています。
すみません、白馬って誰(もしくは何)?
気になって内容が頭に入ってきません。
既出のキャラだったのでしょうか。
第五世界時間で二月14日くらいまでに何とかすればいいの?
でも谷口は何故セプに?延命処置か?
っていうか第五世界はもう幻獣戦争終わってるんじゃ?
うわー、どうすればいいんだ!?上田なんとかしてー!
考える事はイロイロ有るのです。
ハッピーエンドを掴み取る為に、皆で幸せになる為に。
魔法が使える世界なら、不可能なんてきっと無い。
そして、ただのヒトが出来る事は案外沢山有る。
第二部のタイトルじゃないですよね?
(第二部の主人公に合わせてタイトル変更かと一瞬思った)
>インフルなんとかという急性水虫
ぅうーん。うーん。一体、本当の病名はなんなんだ?
まあ、水虫だろうがインフルだろうが、昇兄への愛はかわりませんよぉ!
>腕を組んで豪快に笑うOL
って、芝村裕子お姉さまのことと思ったのですが…。
雷王さまのこと??
……バレンタインは聖バレンタインの処刑の日でしたっけ。
という感想が出てしまうほど15日以降衝撃を受けました。
初心者なのですが、なんとか石田・谷口を救いたい・・・。
悲劇を喜劇に変えるために。
儀式魔術、楽しみにしております。
昇天のレムーリアの白馬は、赤鮭と青カモメの子供です。
10日目・深夜 レムーリアルート2 Hコース
http://blog.tendice.jp/200512/article_60.html
早くファンタジア攻略しておかないと
どんな子なのかまだわからないのです。
じっくり遊びすぎなのか・・・
そしてレムーリア。ミナセノゾムさんありがとうございます!
感想はぎゃふん! です。ガードする気なしやんか。
雷蔵すごく嬉しいのかー。よかったね!なでなで。
好きな子が幸せなのはいいことだ。
小説では寂しい展開だったのでうれしいです。
わたしは序盤で呼ばれたかと思ったばかです。
なら、水の巫女の同一存在なら探せばいるのでは? 榊版のGPMで登場されたじゃないですか、『癒し手』の使い手たる共生派の女医先生。あの方とかでは駄目ですか?
ああ、でも書いたら書いたで手が打たれそうだし。何もしなければ何にも為らないけれど。
しかし鈴木……私は2月なのよって……なに、向こうはまだ12月なんですか。
……まて、じゃああの病院でのあれは何だ。そんなにもたせたのか?三週間しか持たない命を。
谷口、前言は撤回だ。貴様は生かす。全力の咲良の笑顔を見るために。
セプに落ちる前の奴を何とかするしかないのか。「セプになるはずの」谷口を「殺し」て、別の谷口を?
何とか救う手立てを考えなければ。集え謎ハンター!どんな謎ハンターにも解けないというその答えを見つけるために!
話は変わって。レムリア。
雷蔵(あやめ)が可愛いなあ。それにしても良狼のせりふ「男が女性に」ってことは、あやめはやっぱり女性!?
などと勘ぐる今日この頃。
大絢爛12月の「レムーリアコース」に白馬ちゃん、でてますよー。
余計なお世話かもしれませんが。ぺこり。
咲良ちゃんはアララに弟子入りして、精神体コピー習得したらどうか。と、思いましたが、谷口はオリジナルだろうがコピーだろうが、等しく愛をそそぎそうですね。あうー、どうすれば・・・・。
谷口君は、「隊長」の命が大切なのはもちろんですけど「隊長が苦しんでいる状況」に怒ってるだろうなあ。でもでも、そうじゃなきゃ「隊長」が生まれないんですよね。
ねじれてる・・・・。
2月ということは・・・・
寄生しているのは誰か気になる・・・。(ジーと見つめる。
馬鹿な漢が一杯な謎ハンターは殺さずに全てを幸せにするさ。
(落ち着け私。ファンタジアは一回り谷口君が細くなってるバレンタインには、もういないらしいんだから。)
助からないなら空に穴開けて、石田さんを他の世界に移すのなし?
セプが谷口君を使う為に、石田さんの延命してるなら、谷口君死んだら石田さんの措置もなくなる?
ヤガミも助からないって言ってた(?)けど、そんな事言うならヤガミも嫌ってやる(無理だけど。)
よってたかってみんなして!谷口君まで石田さん死なせるつもり?
(私って痛い奴(汗)
前回の感想部屋で二重投稿してしまいました。申し訳ない。これから気をつけますm(__)m
より一層殺伐としてきましたが、こういう展開好みだなぁ
なんっつーか、立ち向かい甲斐がありますよね
レムーリアはごちそうさまでした
こっちは和みましたとも
儀式魔術の開始が待ち遠しい
何か事態を打開する秘策を残していったかもしれない
とか思ってみたり・・・。(素晴らしく希望的観測)
なんか燃えてくるよね、状況が厳しくなってくると。
石田死なないでー!でも谷口も殺したくないですー( TДT)一体どうしたら・・・よよよ。
ごくまれに優しいRS、見逃してくれませんかね。さすがに今回は無理か。第6世界の義体が使えたら良いんですけどねぇ。技術ないですか?
レムーリアは、文字通り昇天で!
レムーリアに入れた(良狼×奈穂でしたが)一人としてはこれはこれで大喜びでした。雷蔵可愛い!
あと、昇さんみ、水虫?それは看病が必要なほどの重病なのか!?
インフルエンザとは違うんですよね?
水虫で寝込むって、その水虫がはやったら大変なことに。
「部品」か、、、クローンてやっぱり短命なのか。ののみとかもクローンだけど大丈夫なんだろうか?
勘違いならスンマセン。青の厚志って時間跳躍能力持ってなかったっけ?
身体の方が直せないなら、脳を移してしまえば?
谷口を殺さなければ他の何かが起こるはず。
俺は無力だな~
石田咲良に対して、その方法が有効であるかは分かりませんけれども。
また、それを行うのは、同イベントの流れからすれば谷口の役目であると思えます。
勝利条件が、谷口「殺害」であるのは何故なのか、見識の浅い自分では読みきれません。どうアプローチすれば良いか、悩ましい。
谷口と石田の、ハッピー・エンドを目指したいですね・・・。
谷口殺害と咲良の寿命の意味するところは、やはり竜計画に絡んでくるんだろうか。
水の巫女、時間跳躍者がいれば、または寄生できれば何とかなるかもというのは咲良が健康体になれば問題は解決する(というかなかったことになる)ということでしょうか? 謎ハンターでない何者かが必要だと。うーむ。
とりあえず、ネクストゲーム開始時の小島航はどっちに立っているのかが気になります。空先生はRSと同じ側にはいないと思うし。
2部仕様なのかなぁ?
それはそれとして、いろいろと思いつくことはあれどもって感じですね(さてはて
ネクストゲーム、お待ちしております
指令は谷口殺せですが、みんなでハッピーエンド目指して知恵を出し合うってことで良いんですかね?^^;
儀式魔術がどういう目的&主旨なのかいまいちの見込めてません--;
一番頼れそうなのはイワッチ?
そういや、ちょうどヤガミ青森に来てるじゃん
と思って話を見たら、すでにここへの伏線が…
OVERSではそうでも、DOLLPLAYERSYSTEMなら……!
ここまでの流れを見る限り、プレイヤーが生み出したはずの同一存在は現れていない。
介入の結果が白のキャラには現れていない。
……この辺が白のオーケストラのカギの一部になりそうかな。
100人のプレイヤーの方々、どうかハッピーエンドを。
それはさておいて。甘々ですね、レムーリア(笑)
バレンタインの話は咲良ちゃんの最初の2月なんですかね。
ゲームで話していた雨は見ていないんでしょうかね?
この子が満開の桜に初めて出会うところが見たいです。
航くんあたり、ソメイヨシノはクローンだから皆いっぺんに咲くんだよ、とか教えつつ圧倒されてるだろう咲良ちゃんの手を引いて歩いたりして欲しいです。
でもって行き先は皆が待ってるお花見会場だったりするとかなり幸せ。
…うん、元気になってもらわないと。
鈴木佐藤も選ばれていたんですね。
静かな雰囲気がとてもいいなと思いました。
しかし鈴木、「それまでに存在しているとは思えないから」って…
佐藤の「急いでいる」ってのも気になります。
やっぱりこの二人は離れちゃうんでしょうか。
佐藤が泣くような状況にならないことを祈ります。
水の巫女が行方不明ですとーーーー!
ぎゃーす。何もかも差し置いて大問題じゃないですか!
(なんとか対策を考えないと…ブツブツ)
でも、ヒントがころころ転がっていた感じです。
レムーリア・・・昇さんインフルなんたらさまさまですね。
というか、昇さん、インフル何たら、って本当ですか?
むしろ、山梨と奈緒ちゃん一緒にいさせないために仮病使ってないですか(笑)
そういえば、昇さん、小儀式のほうには登場されるんでしょうか。
それだったら奈緒ちゃんと一緒に出て欲しいです。
護身刀もって壬生屋さんの鬼しばきと共闘を!!!
脳移植って手も有りだとは思うけど、部分的な臓器のクローニングは駄目でしたっけ?
まだ情報が不足してるなぁ。。。
けど諦めるつもりはないです。
絶望することは許されてませんし認める気もありませんから。
新たな伝説の始まりには絶望もまた必須条件さ。
さあ、ハッピーエンドを取り戻そうじゃないか。
俺じゃない誰か、頑張れ(笑)
いや石田はあんまりにも可愛いんで
きっとそれ以上の不幸とかがやってくるんだろう、とは思ってたですよ。
谷口も良い奴すぎだし。
しかしまあこれは・・・
アレですか、チョコレートは甘いばかりじゃなく苦味があるから
せつなくてイイ!とかなんとか。
苦すぎです。
暗澹たる気持ちの一方で、絶望的状況にいたる経緯も是非読んでみたい、
というのが正直なところです。
いち読者としてみればラブラブ萌え萌え路線より
この風、この肌触りこそガンパレよ!
なんて気持ちもありますが・・・
・・・やっぱあの二人が死んじゃったらとんでもなく嫌ですねえ。
よし、谷口に精霊手覚えさせて、将来クローン技術者になってもらおう!
んで泣いてる咲良に血涙流しつつビンタだ!
駄目ですか?駄目なんでしょうねえ・・・
勝利条件が「谷口殺害」・・・いやだな~、それは。
石田・谷口の両方もそれ以外も助ける方法があるのは確実なはずだからもっと考えよう。あのままでは彼らは幸せとは思えないから幸せになれるようにもっと考えよう。
谷口を殺すのもいやー!!とか
昇が水虫もいやー!!とか
どうかインフルエンザの方でありますようにとか
ていうか昇、仮病だよ!絶対そうだ!!とか
もう混乱しまくりでドキドキデス。
でもきっと何かあるはず!!と思って、頭ぐるぐるで妄想しつつ、儀式魔術楽しみにしてますですよ~(文章めちゃくちゃ…)
第5世界の医療でもダメというのは、遺伝子治療、あるいはクローニングが間に合わないのでしょうか?
設備と人間がつかえればなんとかなりそうな気もするのですが……。
何か大変なことになっている…
って水の巫女は何処へ!
恐らくは次の舞台の勝利条件、
「谷口殺害」
何故に殺す、か。
石田を如何に救う、か。
どの様にして豪華絢爛たる、か。
稚拙な理想をかなえてこそ、希望の戦士である、と。
己を鼓舞せよ。絢爛たる舞踏を魅せるのはすぐそこまで来ている。
谷口は勿論石田を助けなきゃ!まだまだ君に教えたいものはいっぱいだ!春の雨だって見せなきゃ!
ど。どうすればよいのやら…石田を助けられたら谷口もセプの青にならなくて済みそう。石田死んだら小島弟も横山もみんな不幸になるし!みんなが幸せになって欲しい。岩崎何とかして!(すいませ…特に意味はなくファンなんで彼の活躍見たくて…でも伝説のスパイだしきっと本気になればすごい人なハズ!←お前は竹崎か)
何とか助けたい。情報収集しよう…最近覗き始めたんでまだ全然ライトだから時間かかりそうだけど、構わない!咲良!待ってろよ!
レムーリアはまだ小説注文して届いてないんでそれまでオアズケ。楽しみ~
前回の感想部屋で二重投稿すいませっ!これだから素人はっ…
儀式魔術どんな結果になるかわかりませんが、「納得」が得られるものにしたいです。それがしあわせならばなお良し。
不可能を可能にして見せろと言う挑戦とですね。
解答の用意されていないゲームを解いて見せろという挑戦ですね。
儀式魔術まであと半月……あきらめることなどなく、いきましょう!
……そういえば、白の章オープニングの初めに記された「全てのプレイヤーの同一存在」。
これもひとつの仕掛けかな?
「何度出ても同じだ」
ってことは・・・。
以前にも1回以上出ているのに無事なんだ・・・。
谷口達すげぇ・・・。
ところで希望号改ってどの辺が改なんだろう?
バレンタインの時期にこっちに来ているということは
オイルを凍らないモノに変えたとか?(w
しかしバレンタインプレゼント(2)は謎ハンターに対する挑戦状ですな。自分は無力ですがw
みんな頑張ってー!
「今」の谷口を殺して、「新しい」谷口を生み出すとか?…いや、抽象的で自分でも何いってるか分からないんですが。
今まであまり動いてなかったGPO白キャラクターが動き始めたりして。
上田とか吉田とか渡辺とかペンギンとか。とかとかとか。
兎も角、めでたし、めでたし。で終われるようなハッピーエンドを勝ち取りたいですが……果たして。
……果てしなくどうでもいい話ですが、石田・上田・吉田・村田など、似たような苗字のキャラが多いですね。野口や山口、谷口も。最初の頃はよく間違えてました。
やはり、行方不明の水の巫女を見つけるとかしなくちゃいけないのか…
と思ったら、水の巫女はすでに死亡してるんかい!
…さて、いっそ『青』に頼んで、「火の国の宝剣」か「銀の剣」をふるってもらうか、NEPを…対人目的では無理か。くそ、今夜は徹夜だ!
この場合谷口をセプにしなければいいってことなのかなあ?
「勝利条件:谷口殺害」
”どの”谷口とは書かれてない上現在は12月ならば…
よーしパパ石田の治療法を模索確立して
セプ谷口を殺害(非存在化)しちゃうぞー?
ところで「1月1日は7月28日」というゲーム中発言と明らかに食い違いますね・・・このへんを解き明かす必要がありそうな気がしますが。はてさて。
素人目には、あのままの石田が生存していることに原因があるのかな、と思ってみたり。
経緯を逆に考えると、何らかの治療方法or(and?)チャンスがあったが、そのことごとくを谷口が潰してバレンタインに至る、という可能性がある気がするので。
谷口嫌いじゃないんで、誰かに騙されて行動している可能性を祈りたいものですが。
それはそうと、鈴木の最後の台詞と希望号改の存在との間に、ナニかを感じてしまう自分がここに・・・
その真央のチョコ・・半分くれないか?だめだったら・・黒騎士マスク
被って部屋の隅っこでのを書きながら泣くぞ!!
今度のゲームの勝利条件が谷口殺害なら。たとえゲームに負けようとも
我々は、最終的にめでたしめでたしを目指すべきじゃないでしょうか。
むむむむ…。
ところで、谷口は今作のヒロインと言う事でしたが、では、今作のヒーローはどこにいるのでしょう? 竜に捕らわれたヒロインを助ける、ヒーローは。
石田を治療して、状況が把握できるようにすれば谷口に一発平手打ちでもくれてやってくれそうなものですが、さて水の巫女がいない今どう治療したものか。
そもそも本当に石田の寿命は鈴木の言ってたとおりなのか。
水の巫女死亡は前回の儀式魔術の影響でしたが、それを覆すことは出来ないものか。遺体確認も出来てませんし。
…やっぱりあれですか、イカに食べてもらいますか<マテ
しかも石田は…(涙)
ドラマCDの会話や高性能な理由がなんとなくわかりました…
うう…不憫だ…
セプ側にいると思われる工藤、岩崎でRSは出し抜けないものでしょうか…そして、ヤガミの技術&HB上田に咲良の治療法を確立してもらうとか?
悪谷口は恋する乙女マークⅡ亜美に「ぶっ飛ばし」て貰いたい!!
浅識で安易な可能性しか考えられませんが
一心不乱に願います。完全無欠のハッピーエンドをっ!!
水の巫女は行方不明な上に咲良ちゃんまで…(泣)!
不安いっぱい、プレイヤーの一人として何とかしたいとは思いますが、一体どうすれば良いのやら…。
しかし、物語はハッピーエンドでなければいけません!
とことん戦い抜きますよ!
それにしても雷蔵かわいい…vv昇兄は十中八九仮病な気が(笑)。
世界の謎ハンター協会が作戦プランの検討に入りました。
100名の実行部隊、それに関連する支援部隊の
参加者はしばらくお待ちください。
この様子ではオーケストラメンバーはセプにつくのかな???
どちらにしてもAの魔方陣一切やったことないので応援しかできませんが
(本当はやりたいですが・・・)文章読んでると谷口はセプの組織に入っているというより石田のためにセプの対希望号戦のための傭兵のようなかたちで協力しているのでは?と思いました・・・(そうでないと多分入りたての谷口が絶対に階級?が上であろうRSにあんな言葉づかいしているのがなんかな~)やっぱり石田を年齢固定型クローンじゃなくすればいいのかな~と勝手に思いますがそこまでさかのぼって介入できるとも思えませんし・・・どちらにしても石田が助かったらすべてがハッピーエンドに治まる気がしますね・・・皆さんがんばってください!!
もしくは可能性移動なら?
くそ、これではだめか。
考えろ考えろ考えろ俺!
考察は時間のあるときにすることにして、とりあえず感想を。
インフルなんとかとかいう水虫・・・気づけ、奈緒。
そしてファンタジア、いろいろヒントありがとう。つまりはそれら全部の裏をかけばいいわけですね。
何ですか、この3バカは?(笑 少し和みましたよ。
確定している情報が少ないようですが今度のゲームも激戦の予感が。
今回はライト系の参加はできそうにない感じがするんですがどうなんでしょうか?
しかし、この状況が靴下しかはいてない変態が出没している話とつながるのか・・・
すごい世界観だなぁ
毎日楽しく拝見させていただいてます。
ライトどころかモスキート級ユーザーではありますが、
咲良を助けてあげたい気持ちに偽りはございません。
勇気を振り絞り書き込ませていただきます。
谷口殺害=可能性を消す、谷口の可能性=鍛え上げられた身体能力
と仮定すると、谷口を太らせればよい。
太る=チョコレートの食べ過ぎ、食べ過ぎ=咲良の手作りは拒めない
と考え、咲良の体調回復させて、料理技能の取得、向上して
100個のチョコレートを食べさせ平穏号に載れなくさせちゃえば?
失礼致しました。
ここ数日で一番癒されました
ハッピーエンドへ至る道ですか,私は100人の中には入れないだろうし応援するしかできないですが
天が決めたルールでも,気に入らなければ抗うのがペンギンの教え
他の全てを捨ててでも,大切な物の為に抗おう
衝撃を受けてた頭にお休みを貰った気分です。(笑
絢爛勢が青森に登場したのはアノ未来をどうにかするためでしょうか。
芝村の姉妹や舞踏子のように体を変えることは無理でしょうかねぇ・・
まだ、勝利条件しか分かってない状態ですし悶えながら後の展開を待ちます。
とりあえず平穏号もでるというドラマCD2を予約してこないと!
た、谷口殺害ですか・・・なんだか本気で熱が出そうです・・
さっきから中身のない頭で必死に考えてますが全然思いつかず。
「勉強しろよ」という声が心のどっかから聞こえますがスルーしていいん・・・ですよね?
「めでたしめでたし」なハッピーエンド目指して、皆さん頑張ってください。
ところでインフルなんとかという水虫はどう考えても嘘にしか聞こえない、よなぁ。
素人考えで,すいません
あと、「異界戦記カオスフレア」のゲームデザインとか。
……もしかして、皆さん周知の事実?(汗
どうも、うちの一族は天の邪鬼なので、みんなで袋にしている時には黙っているけど、誰もが沈黙していると糾弾してしまうので。よく現代まで存続できたものですが。
彼、彼女らは今どうしているのだろう・・・
上田虎雄は精霊手使えないのかなぁ・・・
それはさておき、Aマホの淑女(見学)スキーの私としては、小太刀さん達が出てきてくれてとても嬉しいです。どうもありがとうございます。
ところで、少し気になったのですが、加納さんは戦車にやっぱり「冴子さん」と名づけているのでしょうか?74式は統一して「清子さん」なのでしょうか?
馬鹿というかマニア(靴下馬鹿に国産戦車馬鹿)
そんな自分はアルファー馬鹿。
谷口、希望号改と戦えるとは… むしろ平穏号がすごいんだろうか?
戦闘モードのホープ君を見てみたいかも。ハードボイルドになったりして。
・・・などと慌てていたらきっと思う壺なんでしょうね。
むぅ、いくらなんでも谷口殺害が勝利条件とは無情が過ぎるでしょう。何かしら抜け道があるのか、それとも「殺害」した結果「誰も死なない」結末が生まれるのか。目が離せません。
そんなー!
「何者をも殺さぬために建造され、何もかもを殺すプログラム」だから。
最悪の結果として、石田死亡&谷口誅滅とかも考えらるわけだが…。
それにしても、谷口の乗る平穏号ってなまえがどうも気になる。
平穏をギリシャ語にするとATARAXIA(アタラクシア)、エピクロス学派の言葉で
要は「引きこもって心の平安保つこと」らしいから谷口の
「俺と石田のラブラブ邪魔する奴はぶっ殺す」とも取れてしまった。
長い上に、考えすぎでゴメソ。
手段としてではなく、私の心が願うから。
もう逢えないなんて信じません。
マイトよりもお似合いのお婿さん見つけましょう。
確か世界移動存在なんですよね。
どうすればいいのでしょう。
とりあえず風邪治して万全の体調で臨みます。
「昇天のレムーリア」、なかなか面白いかも…あぁ、お金があればコミック買うのに…
「清子さんハイ」、いやぁ、ほんと激しく同意する部分が多かったなぁ。
良いですよね国産、まぁ私の趣味は61式戦車改なんですけどね(笑)
でも国産でいったらT-2(超音速高等練習機)が一番好きですね。ガンオケで出してお願い!!
彼を救うにはどうすればよいのか考えなければ!
それにしても、なんという…っ…。
諦めませんぜ。ゆめがひとをすくうこともできるはずだ。
でも、話している内容には、頷かされてしまいました。
こういう大人がたくさん居る国は、悪い国ではないと思うのです……
あと、ちょっと気になった、愛称の「清子」さんなのですが。
…これは…読み方は「きよこ」さんなのでしょうか。それとも「せいこ」さん? シンプルな名前だけに、読み方にとても迷います……
……流石に麗子さんを「うるわこ」さんとは読まないと思うのですが。
何故か咲良を快く思っていない筈の岩崎が谷口側にいるのも気になる
そもそも谷口が何をしているのか分からない
(咲良を救う為とはいえ、あの男が個人的な戦いに友人を巻き込むだろうか?咲良の生命維持以外の理由があるのだろうか?)
だいたい終了条件だけ提示して課題は後回しなんて生殺しすぎる~
ただ清子さんだけが心のオアシスだ
私は「さやこ」さんと呼んでいますけどねw
どうも失礼しました
いいなぁほのぼの。
あんな狭い煩い場所で流石ツワモノ達の会話ですね。
ん~いいなぁ。シリーズ化お願いします!
・・・と、まあ、何日か遅れて腰を抜かしたわけですが。
どうして百華さんやら岩崎くんまでも一緒になって悪役っぽくなってるかな~(泣)鈴木さんも2月14日までいられないとかいっているし、それまでに何か怖いことあるの?!1ヵ月ちょっと前が昔になるほど怖いことが!?
ああ!わけがわからん・・・。バッドなバレンタインデー(02/15 ネクストゲーム)に向かって進行中ってこと・・・?
とりあえず、GPO白やって打開のヒント探そう・・・。まだ2週目だけど。
と来たら石田と谷口はどうなるんだろう……。
舞踏子とヤガミが青森にやってきた時にヤガミが
「知っている。だから希望の戦士を連れてきたんだ」
と言っていましたが、希望の戦士が鍵になるのだろうか。
『昇天のレムーリア』のテーマが白いオーケストラにも分類されているんですが、まさか二人の旅行先って第五の青森だったりして(良狼は風渡りなので世界移動は可能だとは思えるが)。
……考えすぎだろうか。
あー、清子さんは私は「すがこ」さんと読んでおります。
ってことですが石田はAの娘なのですか?
そうであるならなんらかの対策は取れるはず・・・
谷口は殺さず咲良も助ける物語はめでたしめでたしで終わらせるのがいい・・・
>>勝利条件:谷口の殺害
姉妹を代わりに・・・てのもすくわれないしなぁ・・・
しかし水の巫女死んでるんですか?まだ情報集めきってないのか行方がホント気になります。でも鈴木がああ言ってるなら別の手を考えろってことなのかな…
まだ情報が足りないよ~!続きが気になって夜も眠れないです~谷口セプ入り阻止!&石田生存!が私的勝利条件だと(そしてホントの勝利条件)思っているんですが、他に二人を幸せにする方法、あるのかな…?
そもそもDOLLPLAYERSYSTEMってO.V.E.R.Sとどう違うんですか…何かに提示されてるのかな…既出だったらすいませっ…気になって、どこにどんなヒント転がされてるか分からないから。
とりあえず情報集めなのかな今出来ることは。
そうだ前のコメントで名前間違えてました。痛恨です。ごめんね竹内君(と彼のファンの方々)
気になるのは鈴木ファンタジアの発言と、ゲーム中で聞ける空先生の発言でしょうか。
とは言っても、ライトの私には意味不明な単語も大分混ざっておりましたが…。
ファンタジアはキーパーソンの一人になりそうな気がします。「私は2月」発言からみるに、第7世界と繋がっているようですし。これから始まる儀式魔術の橋渡し的な役割を、彼女にしてもらうことになるんではないかと。
浅知恵でスイマセン。でも谷口にも咲良ちゃんにも死んで欲しくないので! 更に熟考を重ねたいと思います。
それにしても鈴木ファンタジア…。
なんというかクールビューティー。冷たいようでヒント出してくれるし。
優しいのか冷たいのか分からん。
ふみこたんみたい(笑)
うつるような病気だったら治してるでしょうが。
うう、水の巫女も駄目と。手段が狭まってきましたね。
というか彼女は助からないのか・・・
思えば絢爛舞踏祭in青森から石田は助からないとか言われてたし。
うーん、本当になんとかしなきゃなぁ。
どうでしょう?
あの二人が組んで出てきたことが鍵のような気がする…
皆さん色々考察されております。
水の巫女死亡の発言もありました。
何度来ても同じか・・となるとホープたちは、谷口より咲良を優先してるのかな・・そうなると・・ホープたちは、プレイヤーの同一存在つまり・・咲良(谷口)だけ救いたいが谷口(咲良)なぞどうでもいいタイプと咲良(谷口)が悲しむのとその死が納得できないタイプがあってもおか
しくないな・・撃退されたのが前者だとして・・無事なのは、俺は後者が無事だと信じたい・・。
眼鏡好きな自覚はあったけど、もしかして私はヘタレ眼鏡好きなのかも;
そんなヘタレ眼鏡その一(?)なヤガミと一緒に青森にいる舞踏子の、助けてやれないのかな発言が、谷口くんに向けての台詞に思えてきました。
助けてあげたいなぁ、うん。
今2ヘボ(ダイス振った数)
・・・谷口は一度生まれ変わった方がいい
とSSをみて思いました。
なんとかしないと・・・
谷口にローリングソバットかましていいですか?(にっこり)
は、まさか『殺害』って、そういう事か?
…プレイヤーの間で反谷口の気運が高まってまいりました(笑)
石田も谷口も横山も好きなのですが今回はええーみたいな感じです…。
一体この先どうなるのか気になって仕方がないです。
脳にも機能障害が出ているっぽい描写がありますね。生きてほしい、という願いはわかるが、脳がアカンなるということは、記憶もだんだん失うってことだろうし。その状態でずーっと生かされることは、果たして石田隊長にとって幸福なんだろか。
谷口にしても石田隊長にしても、どう生きる=どう死ぬのが幸福なんだろう。
この場でそんなんしたら、横山さんにぶっとばされ、小島(弟)君に蹴られ、石田さんに噛みつかれるだろうけどさー。幸せな奴。
小島(弟)君が、総毛立ったのは、谷口君のあまりの鈍さになのか、それとも石田さん自身も気がついていないその気持ちと同じく、横山さんに?
とにかく谷口君には、新井木さんにでも、率直に言ってもらって欲しいですよ。「鈍感!女の敵!」+「なんで石田が死ぬってあんたが決めてかかってんだダイバカ!好きなら世界を渡ってでも助けろ!」
水の巫女生き返らせてでも連れて来いよ谷口君。
それにしても空先生。Aさん。確信犯ですか?怖い人だ。
私も国産スキーです。
いるんですよね、こういう、悪気は全くないのに、周囲を無意識に傷つけてしまう、察しの悪い男って(心当たりいくつか)。
せっかく元気になった咲良ちゃんが、また青ざめてしまってるのが気になります。横山さんも好きですが、咲良スキーな私としては、可哀想で見てられません。またここで溝ができなければ良いけど。
いや、でも谷口みたいな男に限って、案外化けるもんだからねぇ……(岩崎風に)。
それを期待するしか。
中途半端に抱き締めたりするな谷口。
自分も彼に蹴りいれたいでアリマス。
というかその鈍さは致命的過ぎる、国宝級に指定できるくらいだ。
それも自分に好意を寄せている女の子の扱いが天才的に下手であるとは、どんな業を背負っているのか谷口よ。
谷口ったらほんとにもう、で咲良と横山が仲良くならないかな~と妄想。
一昔前の少女マンガでよくあるタイプの「あなたと私は恋敵だけど親友よ」みたいな。
ところで、空先生はイエロージャンパーに袖を通してたんじゃ……あ、どてらの上から?
(思考停止)
********************
それは何物をも萌え殺さぬ為に記述されし
何物をも萌え殺す文章
********************
ω:>妄想はSTBの同一存在を生成したがってます。
・・・た、谷口に介入したい・・・
でも谷口…鈍感だよ、もう少し周りをよく観察しようや。
どこの少女漫画だこれは…(絶句)
横山と咲良ちゃんに謝れ谷口。ついでに航にも謝っとけ。
鈍くて優しい男は女の最大の敵です。というわけで、君は敵です。
いい女である横山を泣かせ、私の大好きな可愛い咲良ちゃんを不安にさせた報い、いつか受け取ってもらおう。
というか空先生…現状を悪化させてどうするよー…この確信犯めが!(笑)
「優しさは時として凶器になる」
ああ、女子に袋にされるがいい。
ついでに航に叱られるがいい。
何はともあれ空先生、アンタ余計な事を・・・・・・(いや、今回は亜美が救われたからいいのか? あれ?)
そして、谷口。
自覚が無いのは、自覚あるより悪魔だよ。もうー!!
よって、彼は(殺したくは無いので)
半殺しな目に合うと良いですよ。
(例:モミアゲ無くなるまで引っ張られる
例2:石田にマユゲ全部抜かれる。)
青のあっちゃんの鉄拳でも可。(←これじゃ死んじゃいますか。)
逆に私の中では航くんの株がぐーっとあがちゃったり・・・。
もう少し乙女心に気付けよー。
そんな自分に嫌気が差してセプ入りか?
清子さんは「すがこ」に一票>たらすじさん
けど横山、石田も純粋すぎるよぉ・・・
原さんみたく少しは怒り方を知っていれば・・・・
子供のような高校生同士ほどやっかいな恋愛例もないなぁ・・・
ここから事態が動きそうですね
私はきよこさんがいいっす
谷口、一度死んできなさい(にっこり)
死ねとは言わんが地獄におちろ谷口め(笑)
さ、咲良かわいすぎ……!
谷口許すまじ。私の切なさ返せー(血涙)
『清子』さんは『きよこ』だと思ってましたが、ここにきて『すがこ』さんに回転しながら転身。
お互いに鈍感男はつらいよな。
自分は、ああだからこそ谷口だと思うのだが。
なので言えることはただ一つ…
谷口うらやましいいぃぃぃぃぃ!!!
谷口…。
水の巫女が死んでいて、時間移動者が全員出払ってるなら、誰か新たな時間移動者になって水の巫女を救えれば…あるいは。
佐藤とか…無理かな~
10分の9殺しくらいなら許容範囲ですな、谷口。
清子さんは「きよこさん」だと素直に思ってたんですが、どうなんでしょ?
航頑張れ、横山超頑張れ。
ガンオケプレイして初めて仲良くなったキャラが工藤だったので
なんか愛着があるなぁ。
同じ理由で初めてプレイした時使った佐藤も愛着があるので
この二人が小説に出てくるとなんか嬉しくなります!
谷口はゲームで出会った時は片思いして一人でぐるぐる考えてそうな
感じがしたのでモテっぷりに違和感があるなぁ・・・
かといってSSの中で泣いてる横山をどうすれば咲良を傷つけずに
なだめればいいのか自分にはよく分からないのでその対応にいらついたりは
しないけど。
1、ガンオケ白の章メンバーの同一存在って、既に判明してるのでしょうか?
2、芝村さんのSSは、どの範囲まで考察の根拠にできるのですか?
(以前のすぺしゃるとか、ボーナストラックとかは<歴史や史実>扱いと考えていいのでしょうか?)
世界観とか、いまいち理解できていないので、場違いでしたらすみません。
谷口は大変でしょうけど。笑。
谷口君に死にフラグが立った気が、しないでも無いような…青森に来ているのが「青」ではなく<原>だったら、確実にお刺身の「さし」と乗客の「きゃく」を組み合わせた存在になっていた気が…。
もうこの男はどうしようもないですね!!(笑)
横山さんの「男見る目ない属性」がいかんなく発揮されてると思います。
いや、多分いい男なのだろうとは思いますが、いい男と女の子を泣かせない男と言うのは別物ですものね…。
で、航君が地味にかなりいい感じです。
横山と工藤と岩崎と航が幸せならそれでいい私としては、航君こそが横山さんを幸せにしてくれる王子様(笑)なのかと期待してしまいますよ。
なんですか、この面白い展開はっ・・・!?
谷口、あんたは女の敵や~!!
亜美ちゃんも咲良ちゃんも泣かすなこんちくしょーめ!(笑)
是非セプに行って根性を鍛え直してもらいたいものです。
おおう、なんとなく航×亜美ちゃんの予感~!?アホな谷口のかわりに航が亜美ちゃんを幸せにしてやってください!
最近岩崎×亜美ちゃんもいいなあ、なんて思い始めた今日この頃ですが今回のを読んで再び航×亜美ちゃん熱が湧いてきました!
隊長さんに「愛されているんだ」という実感を与えなくちゃいかんだろう、谷口は!
バレンタインプレゼント(石田谷口)ですら「隊長じゃなくなったら見舞いにこなくなるかもしれない」程度の認識ですよ!?いや、あれはバッドな未来だから?
とにかく、実質的に両思いなのに、それが全く通じあってないのか、このカップルはっ!?時々通信障害発生というより、音信不通な感じが・・・。
それでも、やっぱり谷口を応援しますけど!
航くん&横山さん成立に向け一歩前進?!しかし、こっちも似たような気配が・・・。航くんの視線に気づく日はいつだ(笑)
バレンタインのアレの後だけに、少し気持ちが和んだ気が。
空先生、なんつーことを(笑)
ところで、ライトな私が言うのもなんですが・・・、
谷口個人の、希望号改と戦う理由って何なんでしょうね?
(今のところ実際に戦っている描写はありませんが)
彼が石田のことを想っているのは確かだと思うのですが、そのことと希望号改と戦うということに関連を見いだせないというか・・・。
ついでにRSの笑いが何を意味するのか気になります・・・。
谷口にヤガミ&舞踏子とホープ&エステルのあまあまらぶらぶなとこを見せつけてやれば事態は好転・・・しないよね(笑)
石田の絶望を祓えば・・・
(心の闇にも意味があると思う)
横山が!横山がぁぁ!ああ可愛い!
もうあれだ、白のオーケストラがどうのとか考える以前に横山の可愛さに全てを忘れてしまったよ。
ああ、俺ってライト。とてつもなくライト。駄目人間。
咲良をどう助けるか、この先に進むかなあ。
あんな状態で好きな男に抱き寄せられるなんて・・・女の子なのに;;
(しかもその男こそがあんな状態の原因)
谷口の鈍さは非難されるべきですが、そのおかげで横山は助かっている部分もあるのでなんともかんとも。
と思ってたんですが・・・もしかして谷口。気付いてる??
気付いててあの対応だとしたら・・・許さん!!
ところで横山さん、着替え持ってるのかしら??
空先生宅におニューのはあるのかな?(何の心配を/笑)
さらに青もサンドイッチ持って乱入してくるんですよね?うわー!
ネクストゲーム、谷口を早い段階でハードボイルドにすればなんとかなりませんかー?
Σ 谷口ィィィ-!?(激震)
早く!早く横山から谷口を遠ざけねば!!
もうなんか白のオーケストラ本編よりも横山をいかにすれば幸せに出来るかという無駄な考察を始めてしまいかねない勢いですコレ!(ぉい)
誰か!誰か谷口に恋愛関係の指南役を!瀬戸口とか!!
そして清子さんと麗子さんはみんなの友達だと思います。
だがしかし麗子さんは減口砲なのか野戦砲なのかそれが問題だ(ぇー)
ちなみに男性諸氏はこぞって横山女史全然OK派です。
さてピストンさんの質問に答え。
1、ガンオケ白の章メンバーの同一存在って、既に判明してるのでしょうか?
>いいえ。
2、芝村さんのSSは、どの範囲まで考察の根拠にできるのですか?
(以前のすぺしゃるとか、ボーナストラックとかは<歴史や史実>扱いと考えていいのでしょうか?)
>全部大丈夫です。
そのまま幸せをつかむんだ、横山さん!