2006年01月25日 感想部屋(ドラマCD関連) ガンオケ白 感想・書き込み ここは、音波兵器ガンパレード・オーケストラ白の章ドラマCD、意味不明の面白さ、絢爛舞踏祭ドラマCDの感想部屋です。ぜひ感想をきかせてください。関係者全員、みなさんの話をきいてみたいと思っているのです。
青にして甘党 2006年01月25日 13:17 昨日、運良くフラゲ致しました。ついさっきも学食内で聞いてたんですが・・・いや、もう、笑いをおさえるのに一苦労(><)! 「夢散幻想」以来の完璧なタイミングでのボケとツッコミに爆笑しておりますよ。笑いは体にいいな~
ぽんすけ@谷口はよい。 2006年01月25日 17:31 昨日フラゲして聞きました。萌え笑わせて頂きました。ホント、みんな可愛いですね~。まだまだ波乱がありそうですが。続きを楽しみにしながら聞き直してます。
こも 2006年01月25日 20:15 たった今聞きましたー!谷口と石田と航と横山が…微妙な関係ですねー!キュンキュンしちゃいました!!最高です。みんな可愛いなあ…!さらにキャラへの愛がふかまりましたよ~。燃え萌えで爆笑でした!それとゲーム中でも気になっていたのですが、これきいて完全に空先生に心奪われました…。素敵です。
蛇 2006年01月25日 20:33 早速手に入れて聞きました!聞いていると顔がにやけてきてしまい、これでは外で聞けません。いえ、外でも聞きますが。竜馬と咲良と航と亜美の微笑ましくも恥ずかしい青春ドラマも大満足でしたが、ある人を連想させる空と岩崎がステキで、前者の4人よりもっと出番が増えて欲しいとか考えてしまいます。ああ、はやく続きが聞きたいです…
はぐれ 2006年01月25日 20:45 さっき聞き終わりました…………ボッ(はぐれは鼻血を吹いて倒れた)最高すぎです(/-\*)みんなかぁいいキャラばっかりで…ぐぁ、よだれが(爆今回で一番ヤラレタのが彩華ねーさんです。あーなってしまうとは(笑次巻も楽しみですが一つだけ…どうか乃恵留を幸せにシテアゲテッ(涙
マスターK 2006年01月25日 21:20 ふはははは!!音波兵器なにするものぞ!!(数分後)・・・ぶしっ!!(耳血)マスターKは戦死しました。いやあ、予想以上の破壊力でした。たいちょーも良いですが、横山さんも彩華姉さんも岩崎君もいいですねえ、というか彩華姉さんのっけからそう来ましたか(笑)次回も楽しみにしております。そして私からも・・・乃恵留を幸せにしてあげてっ!(ホロリ)
瑞雪 2006年01月25日 22:13 ドラマCD、聞きました。皆の生き生きとした表情が目に浮かぶようでとっても楽しかったです。買って良かった!鈍さからくる自業自得とはいえ、竜馬の舌が心配です(笑)。特に好きなのは、空先生と咲良ちゃんのあたたかなやりとりとか、困惑する航&亜美ちゃんとか、岩崎&竹内の漫才のような会話とか…。最後の声優さん達のコメントも楽しかったです。続きが今から楽しみです。次は喋ってくれるんでしょうか、ハードボイルドペンギン…!
サターン 2006年01月26日 01:03 学校の帰りに買ってきました。いや、うん。音波兵器でした(笑)くそう、横山にここまでくるとは…不覚ッ!(何)でもそれ以上に工藤の動きに凄まじく反応してしまう自分がいることに気づく(笑)石田に抱きついてみたり、吉田をからかってみたり。やばい、この調子で行くと俺は死ぬ(マテ)そういえば、最後の方に鈴木役の仙台エリさんがなんか面白いこと言ってたような…ついにゲームでは喋らなかった彼が喋るのか、とも取れるようなことを…ああ、はやく次の巻聞きたい聞きたい。
七海 2006年01月26日 03:29 くあ~、イィですね!面白い!やっぱり百華が良い!次巻では、もっと出番があるといいなぁ…う~ん。やっぱりこっちのほうが、学生っぽさが出ていて好きですね。皆のやり取りに若々しさを感じられて、とても良かったです!
落武者 2006年01月26日 04:20 なんかのんびりしてていいですなぁ。もっとハジけて貰ってもいいんですが(笑)。少々暴走ぎみの方が好みです。キャラによっては出番が少ないけど、あんまり詰め込み過ぎるのも良くないのでコレはコレで。ゲーム準拠のキャラに厚みが出るのは良いですなぁ。口調とか。・・・岩崎とか(笑)。今回、新聞無いんですね・・・。楽しみだったのに・・・。
椿木屋れん 2006年01月26日 17:59 絢爛舞踏祭ドラマCD、今日フライングで配達されてきました~!水槽前のセラとメイの会話に爆笑したり、エリザベス艦長の肝っ玉母さんっぷりに惚れ直したり、エステルの決意にホロリとさせられたりと、美少女・美女・美熟女大活躍で、ホント楽しませていただきました!(クリサリスとグランパもカッコ良かったですよ!)それにしてもヤガミ・・CDの世界でもやっぱり虚弱なんだ・・・!(笑)
ke! 2006年01月26日 19:09 絢爛ドラマCD聴きましたー。エステルがすごくかわいいですv凛々しいです。名乗りを上げるシーンでジタバタしました。端から見ればきっと挙動不審。セラとメイのやりとりが、面白かったです。あの二人はきっと、けんか友達なんですね。希望の戦士が舞踏子ちゃんだったらその三人のドタバタも面白そうです。ヤガミ関係で(あは。そして、クリサリスはやっぱりかっこよかったですね。何かにつけつっこみまくりで面白かったです。苦労しそうです。
Lapin 2006年01月26日 21:01 25日、CDゲットするまで上の空…仕事手に付かんかったですわ…!!!書きたい事が多過ぎてキリが無いんですが(笑)1番ここぞと言うトコを。岩崎、どれもコレも萌え過ぎ…!!!素敵…堪らん…!!!竹内との混ぜっ返しも山口とのやり取りも珠玉でしたが、谷口家強襲で自分、息の根止められました…!!!谷口と岩崎の絡みが観た過ぎだったので、聞きながら見事に悶絶死させて頂きました、ええ何度も聞きました、ハイ(号泣)SSもソックスシナリオ決定しそうで更に岩崎の活躍が期待出来そうです、非常に楽しみにしておりますvv
瑞雪 2006年01月26日 21:36 2日連続ですみません。絢爛CDも聴きました。艦長戦闘大好きなので、思わず熱くなってしまいました。あそこにはアレが入っていたのですね…!グランパとMAKIが最高に熱いです。クリサリスは何だか苦労人になってましたね(笑)エステルも、もう凛々しくて可愛くて…!次の「希望号ディスク」が今から待ち遠しいです。ドランジが個人的に大変楽しみです…
アズマ 2006年01月27日 00:39 絢爛CD聞きましたー。エステルが凄い可愛かったです!!あと、戦場になってた水槽前と客観的に表現して尻にしかれてるところで大笑いしました。次も楽しみです。メンバーがごっそり入れ替わるんですよね?もったいないなぁ・・・。
ぴぴん 2006年01月27日 01:56 ガンパレードオーケストラ致死量の何かがスピーカから垂れ流されています。ちょー危険です。聞いた後に横山女史はとても良いと思いました。その事より宗旨替えを強要する音波と私は判断します。絢爛舞踏祭アニメとゲームの中間と解釈するといい感じです。ああ、シビアだけどお気楽であろうとする夜明けの船をテレビでも見たいと思いました。視聴後エステルいいなーエステルとここでも宗旨替えを強要されかねません。以上よりこれらのドラマCDは取り扱いには気を付けるべきだと思います。
SQS 2006年01月27日 13:28 ガンオケ谷口はもうヒロインの鏡に昇華したのですね。苦難の道を笑いながら眺めたいと思います。岩崎と竹内のすれ違い漫才も面白かったです。横山さんも入れてトリオやっちゃえ。今回出番の少なかったキャラの今後も期待しています。吉田さんとか吉田さんとかペンギンとかね。
いもけんぴ 2006年01月27日 22:41 なかなか、というかかなりおもろかったです。谷口のヒロインっぷりには笑みが止まりません。他には岩崎の声がキャラにあっててすごい良かったです。シナリオ本とか出ないのかなあ。活字好き、あるいは芝村祐吏ファンとしては出来ればやはり活字で読みたいものです。
刀神 2006年01月28日 00:12 音波兵器どれほどのもんじゃい!と買いに行ったガンオケCD。ええ、見事に墜とされました。反則級の音波兵器でした。谷口、咲良、航の関係はまだこちらの小説で耐性がついていたので耐え切れましたが・・・問題は、彩華姉さん。聞いてない方のためにも話は書けませんがもう・・・耐え切れませんでした。まさに、「な、なんですと~」って感じです(笑あと、若干(いやかなり?)マニアックですが、吉田遙役におみむらまゆこさんが起用されてるのがうれしかったです。次の緑の章、WEB小説など大変お忙しいかと思いますが、ドラマCD二巻も期待しております。それではまた。
なおけん 2006年01月28日 04:45 絢爛CD拝聴させていただきました。なんかもー・・・・れつに絢爛やりたくなってきました。艦長戦を特に!!ああ・・・でも白もやりたいし・・・・頭と腕をもう1セット身体にくっつけたいです。つっこみ番長なクリサリスとか、暴走AIズとか、大変楽しゅうございました。次巻も期待しております。
さくやん 2006年01月28日 19:19 GPOドラマCD聴きました。 そもそも「ドラマCD」ってのが初体験なのですが、ええもう、とぉっっても楽しませていただきました!!思い切って購入して良かったです。 以下、内容感想。石田隊長が可愛いーw航の気持ちがわかるかも、ってちょっと違うか?ゲームでは現在1螺旋目・PC石田で進めてますが次はNPCとして仲良くする決意。 岩崎のクラゲの如き挙動不審っぷりにも興味津々でした。竹内との漫才もいいねぇ。ほんと顔がニヤけて困ります。それから谷口。ナイス。まさしく君がヒロインだなw次回ディスクも楽しみにしております。さて、お次は絢爛CDですー(ホントはこっちが初になる予定だったけど…)
いっちゃん 2006年01月28日 23:28 絢爛ドラマCDとガンオケドラマCD、聴きましたよ。絢爛の方は、女性陣が魅力的で、クリサリスも格好よかったですが、特にグランパの熱さが印象に残っております。一方、ガンオケは、岩崎の言葉にあったように、横山に幸せになってほしいと思いました。また、空先生の優しく教え、諭すって雰囲気がとてもよかったです。次回も楽しみにしております。
如月篤志 2006年01月29日 00:28 買ってきました音波兵器。ナンダコノヘイキハ。ヤバイシヌ。しょっぱなから咲良に萌え死ぬところでした。危なかった。谷口もいいわ。亜美もかなりいい。二人の掛け合いがめちゃめちゃ楽しい。でも……やっぱり航くんだよ俺は!不器用な優しさがツボです。ありがとう芝村様。ありがとう。岩崎とかノエルとかいいたいことは山ほどですが……あえて書かないでおこう。素晴らしきかな音波兵器。第二巻も楽しみにしております。願わくばまた声優コメントがついていますように。
G・はむすたー 2006年01月29日 00:35 アニメのDVD-BOXと一緒に買ってきました。とても面白かったです。さすが芝村氏の脚本ですね。キャラ一人一人の個性が出ていて良かったです。石田が可愛い。谷口は南無。でも羨ましいぞ。(笑)
メビウス 2006年01月29日 16:45 >音波兵器ガンパレード・オーケストラ白の章ドラマCD岩崎がずば抜けてかっこいいと思いました。そして、思うこともっと工藤を。1時間中に30分くらいの工藤を。むしろ工藤中心で話展開を。
ヴァンダナ 2006年01月29日 17:04 はじめまして、ヴァンダナといいます。絢爛CDを買いました。芝村殿、サイコーです。MAKIの熱血っぷりに燃え、グランパの熱血にも燃え、エステルの根性と決意にも萌――失礼、燃えました。禁じられた第4に隠された兵器。・・・ゲーム中でも使いたかったですね(やめてください)。希望号DISCも予約のために早速いってきます。ダァ――ッシュ!!
ラグナ 2006年01月29日 18:34 絢爛ドラマCDメイとセラのコンビ芸が面白かったです。あんな面白い性格だったとは。ポー教授は渋くてクールでしたね。クリサリスはガンパレの頃よりも熱血しててグランパやMAKIとの絡みも最高!そしてエリザベス艦長がまたカッコいい。またどこかでエリザベス艦長の雄姿を拝みたいです。ガンオケ白の章ドラマCDSSのイメージ通りだったから違和感なく楽しめました。岩崎・竹内コンビと彩華の純情っぷりがいいですね。谷口と横山の進展が気になるし、生後50日の隊長の成長具合も楽しみであります。2巻では青の厚志やシークレットキャラは出ないのかなぁ。ハードボイルドペンギンの活躍もセリフを含めて切望しています!
鼠 2006年01月29日 19:48 ドラマCDやっと届いた~!聴きましたよ!ほんとニヤニヤしながら聴きました!音波兵器の名に相応しい破壊力、外で聴いたら不審者と思われそうです(笑)みんな良いキャラしてるなぁ~小島航のキャラがやっとつかめてきました!咲良の子供っぽさに恐怖が…舌きりスズメ…谷口ガンバレ、横山も大変だよなぁ~次の展開がどうなるのか期待が膨らむ!野口&工藤プレーヤーとしてはもう少し二人に出番を!あと…野口もう少し性格良い子にしてあげて!!村田姉さん、以外だね…イヤしかし予想できる範囲だったか…イヤでもなぁ…何て言うか…幸せになってね?吉田は実況ですか?でも可愛かったなぁ~上田も出番少なかったなぁ…配置はどこだろう?岩崎、君は瀬戸口&岩田の合体版じゃないね、戦後はCIAへの就職をおすすめします!山口、健気だねぇ、って言うか家族一体どれだけ居るの?竹内は好感度UP!振り回される君が素敵だ!愛梨沙は良い女になれ、何時か良いことあるさ。真央、風引くなよ、味方を集められるのは君しか居ない!佐藤、流石ナイトだ見事敵を撃退したな。空先生も良い人じゃないですか、こんな先生に教えてもらえたらなぁ~
メビウス 2006年01月29日 19:51 >意味不明の面白さ、絢爛舞踏祭ドラマCD熱いですね。武勇号がいろんな意味でありえません(笑)ファンタジーです。そして、あの三角形の日々を思い出しました。BGMを聞くだけで反応する自分が素敵です。エステルがよいです。可愛げ分をありがとう。私の絢爛は三角形とエステルで出来ています。それにしても絢爛は声優とキャラがすごく嵌っていて、違和感なくきけますね。特にMAKIの声、好きです。声付きで初登場のメイ・セラ・ハックマン・ミズキも嵌ってましたね。
ke! 2006年01月30日 00:56 予約してないよー、でも天気のいい日曜日じゃないと高速飛ばせないよー。おたくのかみさまお願い。高速代だけ払うなんて事は勘弁ー。・・・・ということで、聴きましたGPOドラマCD!!岩崎だけでなく谷口にも虐げられて?ますね、竹内君。これも人徳なんでしょうか・・・・?健気な君が好きです。でも、冗談とウソと本気が入り混じった岩崎君に討ち取られました。ただでさえ、ケラケラ笑いつつジタバタ挙動不審だったのが、息を潜めてしまいましたよ☆僕もご馳走になりたいです。そして、いつものようにスピーカーで聴いていたら、「続く」とナレーション入った時に「終わっちゃったの!?」と後ろから声が。親が聞いていました。ちょっと、びっくり。
柊 2006年01月30日 15:59 初めてカキコミさせていただきます。ガンオケドラマCD聞きました!発売日走って店頭に行きました=3(予約しているのに。)いい年してもういくつ寝ると状態でした・・・(笑)石田・・・・!やばすぎです!かわいすぎる!!谷口&小島(弟)と絡んでるときは最強に悶え死にそうになるのですが、個人的に空先生と会話してる咲良がなんかマイナスイオン出てるカンジで癒されます~~!あと、竹内と岩崎のかみ合ってないカンジも最高です。2巻が待ち遠しいです!!早く続きが聞きたい!!そんなこんなで最近毎日聞いてます。(本気)
くろがね 2006年01月30日 18:15 絢爛のほうのみ買いました(ノーマネーが原因です)。グランパかっちょいい。武勇号めちゃくちゃだ(笑)。エステル、かっこよくてかわいい。続きが気になるさー。ああ、ガンオケに絢爛CDにAマホ…。春を迎える前に、食費削りすぎて死ぬかも
マグ 2006年01月30日 22:36 ガンオケCD、耐え切れなくてアマゾンさんにお願いしたら3日で届きました。ありがとう! ありがとうアマゾンさんっ!!そして早速拝聴。…すげー音波兵器だ…(最大の感想)。甘酸っぱすぎて、椅子から落ちる前に下りて、床を転げました(ゴロゴロゴロ)。なんでこんなに恥ずかしいとですか!!彩華姐さんのくだりでは、マジで赤面しましたよ、もう。咲良の無邪気な破壊力とか、谷口のヒロインっぷりとか、航の溺愛っぷりにはまだ耐えられたんですが(web小説で耐性ができていた模様)、彩華姐さんにはヤラレました。もぉ、どうしようこの人…。第2巻、激しく楽しみです。絢爛CDの感想はまた後日。
空紅@横山組組長 2006年01月31日 00:20 先程、ドラマCD拝聴しましたw亜美さんの台詞が多くて良かった、ホント良かった。特に…(以下略)…空先生のHR、メンタル面の授業は是非ともに受けたい。通信講座でもやらないかなぁ~…。やったら絶対に人気でるよ~全国一部の学生から。岩崎氏には本気で弟子入りしたくなりましたね。野望の為に。鈴木ファンタジアさん(笑)は渋い格好良さ、佐藤氏は真面目な叔父さんキャライメージ、竹内さんナイス後輩キャラ的なイメージが生まれました。石田女史のイメージは色んな意味で強い。最強だ。航氏は良い兄さんだ。うちの兄貴に若干似ているし。野口と虎やんは…次回に期待!(ェ)最後に谷口氏。悔しいが俺に似ている。俺が似ているのかもしれないが…嫌み無しにムカつく(笑)え~長文失礼しました。が、最後に叫びます。亜美さーん!!!!!!!!どんな感じにおしゃれしたんですかァー!!!!!!!(気絶)
落武者 2006年01月31日 20:25 遅ればせながら絢爛のCDを聞きました。これは・・・イイ!!スゴイ!!絢爛舞踏祭自体かなり特殊なゲームなので、シナリオにはかなり難儀したと思われるが・・・さすがは芝村さんだ。お見事!まだ一巻ですが、素晴らしい出来になる確信めいた予感がします。
之武羅 2006年02月02日 02:39 先ほど漸くGPOのドラマCDを聴いたのですが、すごい破壊力ですね。個人的には横山、岩崎+竹内の株が著しく上がりました。皆それぞれに青春してて、とても微笑ましかったです。そして我が本命、佐藤と鈴木…何か最早別世界(笑)鈴木の去り際のセリフがちょっとカッコイイ。しかしこれペンギンのセリフは今後もないんでしょうか。是非とも会話してもらいたいです。
AS 2006年02月03日 14:26 絢爛CD聞かせていただきました。特典の絢爛新聞もイイ感じでした~。(アレ? 「がんばれっ!希望の戦士!」の続きは?)おじーちゃん(グランパ)勇ましいです!クリサリスよ、目が光るのはロボにとって重要なポイントだと思いますよ?って、なにこのエステル。素敵すぎ・・・。思わず抱きしめたくなるとはこのことか。彼女の涙には勝てません。ラスト付近のポイポイダーの台詞の意味は・エステル→(愛)→希望の戦士・希望の戦士→(恐怖)→エステルってことですかね(笑)?次回の希望号ディスクも楽しみにしています!
煌太 2006年02月03日 17:59 GPOのドラマCD、聴きました~。横山女史とヒロイン谷口の織り成すドラマ(コント?)はとてもほほえましく思いました。まさしく青春。これぞ青春。そして鈴木ファンタジアのセリフ…。続きが気になるよ~~!
ミズサワ 2006年02月03日 18:36 GPOドラマCD聞かせていただいています。ホントに音波兵器っスね…思い出してはニヤけてしまいます。彩花姐さんの可愛らしさにまずノックアウトです。次のらせんは必ず彼女と会いたい!!!!あぁ、甘酸っぱい………そして、谷口&石田の可愛らしいやりとりに悶え苦しんでおります!!何っスか!?すでにラヴラヴばかっぷるじゃぁないですか!?無自覚とゆうのが恐ろしい…頑張る横山も可愛いです!!が………皆に幸せになって欲しいものです。Vol.2も期待して待っております!!気になります~…
さくやん 2006年02月04日 16:28 待ちに待ったお休みの日。十分に熟成させた絢爛ドラマCDを聴きました。 意味不明の面白さってなんだろうと思いつつ…みんな熱いな!そして武勇号かっこいー!!やっぱりロボと来るなら、こうでなくっちゃ。「萌え」のGPOに対して「燃え」の絢爛、納得です。 グランパのハッスルぶりにときめきながら(笑)セラとメイの掛け合いにも大変楽しませてもらいました。…水槽前は皆の憩いの場? ウチの艦でも、みんな戦いの合間にはこんなふうに喧嘩したり、励ましあったり、教室開いたりして過ごしていたんでしょうね。今日は久しぶりにあの船に戻ってみようかなと。・・・ヤガミが拗ねてそうですけど・・・・ それではGPOドラマCDに引き続き、次回、絢爛CDも楽しみに待ってます。
きみこ 2006年02月05日 21:33 ガンオケドラマCD買いました。最初の谷口の絶叫で爆笑。そして最後の、野口役の諏訪部氏のコメントで大爆笑!「平凡なようで」「イッちゃったところが欲しい」とか!いや~是が非でもボーナストラック白の章の22を読ませてさしあげたい!というか、ゲームしてソックスハンターシナリオをプレイしていただきたい!続きにはソックスハンターとしての野口を是非是非登場させていただきたいです。
芒 2006年02月06日 17:21 GPOドラマCD買いました。さ、さすが音波兵器…生まれて初めて、萌え死にしそうになりました。なんですか、あの石田と谷口と横山は(笑)あぁ…さすがはヒロイン。モテモテだ。竹内、キミはそういうキャラなのか…。岩崎、かっこよすぎるよ!おいしいな~。そして、彩華姐さんがー!この後どうなるのか気になります。できれば、ハッピーエンドを~。次のドラマCDも楽しみにしています。
こてつ 2006年02月14日 00:41 武勇号ディスク買いました、聴きました!ちょうどプレイしてるときに届いたので一回おおまかに聴いて、二回目にじっくり聴こうと思いそのままBGMの感じでプレイしてましたが。結局、気が付いたら手が止まって聞き入ってました(笑)みんなかっこよかったです!次の希望号ディスクが待ち遠しい!余談ドラマCDでMAKIが「第一種戦闘配置が発令されました」と言ったと同時におらが船(ゲームのほう)でも戦闘に入ってゲームMAKIが喋ったみたいで、なお燃えました。
テン・スッテン 2006年03月11日 13:36 絢爛舞踏祭ドラマCD武勇号ディスク取り寄せて買いましたー。次も買いますー。ゲームネタが随所にちりばめられて、おぉっ、と思ったり吹き出したりしながら聴いてました。思わず、第4ハンガーデッキをゲーム内で探してしまうぐらいでした。あと、アニメではなかった「~の友」等の口癖を、ちゃんと喋ってるのもポイント高いネウ。
この記事へのコメント
クソ財布が…ええぃ!もうどうにでもなれ!
すぐに買います!!
買うのは給料出てから、と思っていたけれど…
ぬぅ…
今から買ってきます!
期待以上のでとても良かったです。
甘酸っぱい気分に浸りましたよ。咲良ちゃん可愛いなぁもう!
次回の発売日が待ちきれないです。
ホント、みんな可愛いですね~。まだまだ波乱がありそうですが。
続きを楽しみにしながら聞き直してます。
谷口と石田と航と横山が…微妙な関係ですねー!キュンキュンしちゃいました!!最高です。
みんな可愛いなあ…!さらにキャラへの愛がふかまりましたよ~。
燃え萌えで爆笑でした!
それとゲーム中でも気になっていたのですが、これきいて完全に空先生に心奪われました…。素敵です。
注文して買います
聞いていると顔がにやけてきてしまい、これでは外で聞けません。いえ、外でも聞きますが。
竜馬と咲良と航と亜美の微笑ましくも恥ずかしい青春ドラマも大満足でしたが、ある人を連想させる空と岩崎がステキで、前者の4人よりもっと出番が増えて欲しいとか考えてしまいます。
ああ、はやく続きが聞きたいです…
最高すぎです(/-\*)
みんなかぁいいキャラばっかりで…ぐぁ、よだれが(爆
今回で一番ヤラレタのが彩華ねーさんです。あーなってしまうとは(笑
次巻も楽しみですが一つだけ…
どうか乃恵留を幸せにシテアゲテッ(涙
(数分後)
・・・ぶしっ!!(耳血)
マスターKは戦死しました。
いやあ、予想以上の破壊力でした。
たいちょーも良いですが、横山さんも彩華姉さんも岩崎君もいいですねえ、というか彩華姉さんのっけからそう来ましたか(笑)
次回も楽しみにしております。
そして私からも・・・乃恵留を幸せにしてあげてっ!(ホロリ)
僕ぁ、岩崎の適当な受け答えの仕方に惚れちゃいましたよ。
音波兵器なるものの破壊力をこの身をもって確かめたいと思います。
皆の生き生きとした表情が目に浮かぶようで
とっても楽しかったです。買って良かった!
鈍さからくる自業自得とはいえ、竜馬の舌が心配です(笑)。
特に好きなのは、空先生と咲良ちゃんのあたたかなやりとりとか、
困惑する航&亜美ちゃんとか、岩崎&竹内の漫才のような会話とか…。
最後の声優さん達のコメントも楽しかったです。
続きが今から楽しみです。
次は喋ってくれるんでしょうか、ハードボイルドペンギン…!
今日は式神コミック買ってきました。ありがとう是空さん。ありがとうたかなぎさん。
ガンオケのドラマCD聴きますw
いや、うん。
音波兵器でした(笑)
くそう、横山にここまでくるとは…不覚ッ!(何)
でもそれ以上に工藤の動きに凄まじく反応してしまう自分がいることに気づく(笑)
石田に抱きついてみたり、吉田をからかってみたり。
やばい、この調子で行くと俺は死ぬ(マテ)
そういえば、最後の方に鈴木役の仙台エリさんがなんか面白いこと言ってたような…
ついにゲームでは喋らなかった彼が喋るのか、とも取れるようなことを…
ああ、はやく次の巻聞きたい聞きたい。
やっぱり百華が良い!
次巻では、もっと出番があるといいなぁ…
う~ん。
やっぱりこっちのほうが、学生っぽさが出ていて好きですね。
皆のやり取りに若々しさを感じられて、とても良かったです!
もっとハジけて貰ってもいいんですが(笑)。
少々暴走ぎみの方が好みです。
キャラによっては出番が少ないけど、あんまり詰め込み過ぎるのも良くないのでコレはコレで。ゲーム準拠のキャラに厚みが出るのは良いですなぁ。口調とか。・・・岩崎とか(笑)。
今回、新聞無いんですね・・・。楽しみだったのに・・・。
水槽前のセラとメイの会話に爆笑したり、
エリザベス艦長の肝っ玉母さんっぷりに惚れ直したり、
エステルの決意にホロリとさせられたりと、
美少女・美女・美熟女大活躍で、ホント楽しませていただきました!
(クリサリスとグランパもカッコ良かったですよ!)
それにしてもヤガミ・・CDの世界でもやっぱり虚弱なんだ・・・!(笑)
エステルがすごくかわいいですv凛々しいです。
名乗りを上げるシーンでジタバタしました。端から見ればきっと挙動不審。
セラとメイのやりとりが、面白かったです。あの二人はきっと、けんか友達なんですね。
希望の戦士が舞踏子ちゃんだったらその三人のドタバタも面白そうです。
ヤガミ関係で(あは。
そして、クリサリスはやっぱりかっこよかったですね。
何かにつけつっこみまくりで面白かったです。苦労しそうです。
書きたい事が多過ぎてキリが無いんですが(笑)1番ここぞと言うトコを。
岩崎、どれもコレも萌え過ぎ…!!!素敵…堪らん…!!!
竹内との混ぜっ返しも山口とのやり取りも珠玉でしたが、谷口家強襲で自分、息の根止められました…!!!
谷口と岩崎の絡みが観た過ぎだったので、聞きながら見事に悶絶死させて頂きました、ええ何度も聞きました、ハイ(号泣)
SSもソックスシナリオ決定しそうで更に岩崎の活躍が期待出来そうです、非常に楽しみにしておりますvv
みんなかわいかったですとっても。
それから絢爛はもうグランパ&MAKIの
暴走っぷりが最高です!笑わせて頂きました!
艦長戦闘大好きなので、思わず熱くなってしまいました。
あそこにはアレが入っていたのですね…!
グランパとMAKIが最高に熱いです。
クリサリスは何だか苦労人になってましたね(笑)
エステルも、もう凛々しくて可愛くて…!
次の「希望号ディスク」が今から待ち遠しいです。
ドランジが個人的に大変楽しみです…
エステルが凄い可愛かったです!!
あと、戦場になってた水槽前と客観的に表現して尻にしかれてるところで大笑いしました。
次も楽しみです。メンバーがごっそり入れ替わるんですよね?もったいないなぁ・・・。
致死量の何かがスピーカから垂れ流されています。ちょー危険です。
聞いた後に横山女史はとても良いと思いました。その事より宗旨替えを強要する音波と私は判断します。
絢爛舞踏祭
アニメとゲームの中間と解釈するといい感じです。ああ、シビアだけどお気楽であろうとする夜明けの船をテレビでも見たいと思いました。
視聴後エステルいいなーエステルとここでも宗旨替えを強要されかねません。
以上よりこれらのドラマCDは取り扱いには気を付けるべきだと思います。
谷口はもうヒロインの鏡に昇華したのですね。苦難の道を笑いながら眺めたいと思います。
岩崎と竹内のすれ違い漫才も面白かったです。横山さんも入れてトリオやっちゃえ。
今回出番の少なかったキャラの今後も期待しています。吉田さんとか吉田さんとかペンギンとかね。
谷口のヒロインっぷりには笑みが止まりません。
他には岩崎の声がキャラにあっててすごい良かったです。
シナリオ本とか出ないのかなあ。
活字好き、あるいは芝村祐吏ファンとしては出来ればやはり活字で読みたいものです。
谷口に萌えました(笑)
ええ、見事に墜とされました。反則級の音波兵器でした。
谷口、咲良、航の関係はまだこちらの小説で耐性がついていたので
耐え切れましたが・・・問題は、彩華姉さん。
聞いてない方のためにも話は書けませんが
もう・・・耐え切れませんでした。
まさに、「な、なんですと~」って感じです(笑
あと、若干(いやかなり?)マニアックですが、吉田遙役に
おみむらまゆこさんが起用されてるのがうれしかったです。
次の緑の章、WEB小説など大変お忙しいかと思いますが、ドラマCD
二巻も期待しております。それではまた。
なんかもー・・・・れつに絢爛やりたくなってきました。
艦長戦を特に!!
ああ・・・でも白もやりたいし・・・・
頭と腕をもう1セット身体にくっつけたいです。
つっこみ番長なクリサリスとか、
暴走AIズとか、大変楽しゅうございました。
次巻も期待しております。
そもそも「ドラマCD」ってのが初体験なのですが、
ええもう、とぉっっても楽しませていただきました!!
思い切って購入して良かったです。
以下、内容感想。石田隊長が可愛いーw
航の気持ちがわかるかも、ってちょっと違うか?
ゲームでは現在1螺旋目・PC石田で進めてますが
次はNPCとして仲良くする決意。
岩崎のクラゲの如き挙動不審っぷりにも興味津々でした。
竹内との漫才もいいねぇ。ほんと顔がニヤけて困ります。
それから谷口。ナイス。まさしく君がヒロインだなw
次回ディスクも楽しみにしております。
さて、お次は絢爛CDですー
(ホントはこっちが初になる予定だったけど…)
絢爛の方は、女性陣が魅力的で、クリサリスも格好よかったですが、特にグランパの熱さが印象に残っております。
一方、ガンオケは、岩崎の言葉にあったように、横山に幸せになってほしいと思いました。
また、空先生の優しく教え、諭すって雰囲気がとてもよかったです。
次回も楽しみにしております。
しょっぱなから咲良に萌え死ぬところでした。危なかった。
谷口もいいわ。亜美もかなりいい。二人の掛け合いがめちゃめちゃ楽しい。
でも……やっぱり航くんだよ俺は!
不器用な優しさがツボです。ありがとう芝村様。ありがとう。
岩崎とかノエルとかいいたいことは山ほどですが……あえて書かないでおこう。
素晴らしきかな音波兵器。第二巻も楽しみにしております。願わくばまた声優コメントがついていますように。
とても面白かったです。さすが芝村氏の脚本ですね。
キャラ一人一人の個性が出ていて良かったです。
石田が可愛い。谷口は南無。でも羨ましいぞ。(笑)
岩崎がずば抜けてかっこいいと思いました。
そして、思うこと
もっと工藤を。
1時間中に30分くらいの工藤を。
むしろ工藤中心で話展開を。
絢爛CDを買いました。芝村殿、サイコーです。
MAKIの熱血っぷりに燃え、グランパの熱血にも燃え、エステルの根性と決意にも萌――失礼、燃えました。
禁じられた第4に隠された兵器。・・・ゲーム中でも使いたかったですね(やめてください)。
希望号DISCも予約のために早速いってきます。ダァ――ッシュ!!
メイとセラのコンビ芸が面白かったです。あんな面白い性格だったとは。
ポー教授は渋くてクールでしたね。
クリサリスはガンパレの頃よりも熱血しててグランパやMAKIとの絡みも最高!
そしてエリザベス艦長がまたカッコいい。
またどこかでエリザベス艦長の雄姿を拝みたいです。
ガンオケ白の章ドラマCD
SSのイメージ通りだったから違和感なく楽しめました。
岩崎・竹内コンビと彩華の純情っぷりがいいですね。
谷口と横山の進展が気になるし、生後50日の隊長の成長具合も楽しみであります。
2巻では青の厚志やシークレットキャラは出ないのかなぁ。
ハードボイルドペンギンの活躍もセリフを含めて切望しています!
聴きましたよ!ほんとニヤニヤしながら聴きました!
音波兵器の名に相応しい破壊力、外で聴いたら不審者と思われそうです(笑)
みんな良いキャラしてるなぁ~小島航のキャラがやっとつかめてきました!咲良の子供っぽさに恐怖が…舌きりスズメ…谷口ガンバレ、横山も大変だよなぁ~次の展開がどうなるのか期待が膨らむ!野口&工藤プレーヤーとしてはもう少し二人に出番を!あと…野口もう少し性格良い子にしてあげて!!村田姉さん、以外だね…イヤしかし予想できる範囲だったか…イヤでもなぁ…何て言うか…幸せになってね?吉田は実況ですか?でも可愛かったなぁ~上田も出番少なかったなぁ…配置はどこだろう?岩崎、君は瀬戸口&岩田の合体版じゃないね、戦後はCIAへの就職をおすすめします!山口、健気だねぇ、って言うか家族一体どれだけ居るの?竹内は好感度UP!振り回される君が素敵だ!愛梨沙は良い女になれ、何時か良いことあるさ。真央、風引くなよ、味方を集められるのは君しか居ない!佐藤、流石ナイトだ見事敵を撃退したな。空先生も良い人じゃないですか、こんな先生に教えてもらえたらなぁ~
熱いですね。
武勇号がいろんな意味でありえません(笑)
ファンタジーです。
そして、あの三角形の日々を思い出しました。
BGMを聞くだけで反応する自分が素敵です。
エステルがよいです。
可愛げ分をありがとう。
私の絢爛は三角形とエステルで出来ています。
それにしても絢爛は声優とキャラがすごく嵌っていて、違和感なくきけますね。
特にMAKIの声、好きです。
声付きで初登場のメイ・セラ・ハックマン・ミズキも嵌ってましたね。
おたくのかみさまお願い。高速代だけ払うなんて事は勘弁ー。
・・・・ということで、聴きましたGPOドラマCD!!
岩崎だけでなく谷口にも虐げられて?ますね、竹内君。
これも人徳なんでしょうか・・・・?健気な君が好きです。
でも、冗談とウソと本気が入り混じった岩崎君に討ち取られました。
ただでさえ、ケラケラ笑いつつジタバタ挙動不審だったのが、息を潜めてしまいましたよ☆
僕もご馳走になりたいです。
そして、いつものようにスピーカーで聴いていたら、「続く」とナレーション入った時に「終わっちゃったの!?」と後ろから声が。
親が聞いていました。ちょっと、びっくり。
ガンオケドラマCD聞きました!
発売日走って店頭に行きました=3(予約しているのに。)
いい年してもういくつ寝ると状態でした・・・(笑)
石田・・・・!やばすぎです!
かわいすぎる!!
谷口&小島(弟)と絡んでるときは最強に悶え死にそうになるのですが、
個人的に空先生と会話してる咲良がなんかマイナスイオン出てるカンジで癒されます~~!
あと、竹内と岩崎のかみ合ってないカンジも最高です。
2巻が待ち遠しいです!!早く続きが聞きたい!!
そんなこんなで最近毎日聞いてます。(本気)
グランパかっちょいい。武勇号めちゃくちゃだ(笑)。
エステル、かっこよくてかわいい。
続きが気になるさー。
ああ、ガンオケに絢爛CDにAマホ…。
春を迎える前に、食費削りすぎて死ぬかも
そして早速拝聴。…すげー音波兵器だ…(最大の感想)。
甘酸っぱすぎて、椅子から落ちる前に下りて、床を転げました(ゴロゴロゴロ)。
なんでこんなに恥ずかしいとですか!!
彩華姐さんのくだりでは、マジで赤面しましたよ、もう。
咲良の無邪気な破壊力とか、谷口のヒロインっぷりとか、航の溺愛っぷりにはまだ耐えられたんですが(web小説で耐性ができていた模様)、彩華姐さんにはヤラレました。もぉ、どうしようこの人…。
第2巻、激しく楽しみです。
絢爛CDの感想はまた後日。
亜美さんの台詞が多くて良かった、ホント良かった。特に…(以下略)
…空先生のHR、メンタル面の授業は是非ともに受けたい。通信講座でもやらないかなぁ~…。やったら絶対に人気でるよ~全国一部の学生から。
岩崎氏には本気で弟子入りしたくなりましたね。野望の為に。
鈴木ファンタジアさん(笑)は渋い格好良さ、佐藤氏は真面目な叔父さんキャライメージ、竹内さんナイス後輩キャラ的なイメージが生まれました。
石田女史のイメージは色んな意味で強い。最強だ。航氏は良い兄さんだ。うちの兄貴に若干似ているし。
野口と虎やんは…次回に期待!(ェ)
最後に谷口氏。悔しいが俺に似ている。俺が似ているのかもしれないが…嫌み無しにムカつく(笑)
え~長文失礼しました。が、最後に叫びます。
亜美さーん!!!!!!!!どんな感じにおしゃれしたんですかァー!!!!!!!(気絶)
これは・・・イイ!!スゴイ!!
絢爛舞踏祭自体かなり特殊なゲームなので、シナリオにはかなり難儀したと思われるが・・・さすがは芝村さんだ。お見事!
まだ一巻ですが、素晴らしい出来になる確信めいた予感がします。
個人的には横山、岩崎+竹内の株が著しく上がりました。
皆それぞれに青春してて、とても微笑ましかったです。
そして我が本命、佐藤と鈴木…何か最早別世界(笑)
鈴木の去り際のセリフがちょっとカッコイイ。
しかしこれペンギンのセリフは今後もないんでしょうか。
是非とも会話してもらいたいです。
特典の絢爛新聞もイイ感じでした~。
(アレ? 「がんばれっ!希望の戦士!」の続きは?)
おじーちゃん(グランパ)勇ましいです!
クリサリスよ、目が光るのはロボにとって重要なポイントだと思いますよ?
って、なにこのエステル。素敵すぎ・・・。
思わず抱きしめたくなるとはこのことか。
彼女の涙には勝てません。
ラスト付近のポイポイダーの台詞の意味は
・エステル→(愛)→希望の戦士
・希望の戦士→(恐怖)→エステル
ってことですかね(笑)?
次回の希望号ディスクも楽しみにしています!
横山女史とヒロイン谷口の織り成すドラマ(コント?)はとてもほほえましく思いました。まさしく青春。これぞ青春。
そして鈴木ファンタジアのセリフ…。続きが気になるよ~~!
ホントに音波兵器っスね…思い出してはニヤけてしまいます。
彩花姐さんの可愛らしさにまずノックアウトです。次のらせんは必ず彼女と会いたい!!!!あぁ、甘酸っぱい………
そして、谷口&石田の可愛らしいやりとりに悶え苦しんでおります!!
何っスか!?すでにラヴラヴばかっぷるじゃぁないですか!?無自覚とゆうのが恐ろしい…
頑張る横山も可愛いです!!が………
皆に幸せになって欲しいものです。
Vol.2も期待して待っております!!気になります~…
十分に熟成させた絢爛ドラマCDを聴きました。
意味不明の面白さってなんだろうと思いつつ…
みんな熱いな!そして武勇号かっこいー!!
やっぱりロボと来るなら、こうでなくっちゃ。
「萌え」のGPOに対して「燃え」の絢爛、納得です。
グランパのハッスルぶりにときめきながら(笑)
セラとメイの掛け合いにも大変楽しませてもらいました。
…水槽前は皆の憩いの場?
ウチの艦でも、みんな戦いの合間にはこんなふうに
喧嘩したり、励ましあったり、教室開いたりして
過ごしていたんでしょうね。
今日は久しぶりにあの船に戻ってみようかなと。
・・・ヤガミが拗ねてそうですけど・・・・
それではGPOドラマCDに引き続き、
次回、絢爛CDも楽しみに待ってます。
最初の谷口の絶叫で爆笑。
そして最後の、野口役の諏訪部氏のコメントで大爆笑!
「平凡なようで」「イッちゃったところが欲しい」とか!
いや~是が非でもボーナストラック白の章の22を読ませてさしあげたい!
というか、ゲームしてソックスハンターシナリオをプレイしていただきたい!
続きにはソックスハンターとしての野口を是非是非登場させていただきたいです。
「ごめんなさ~いっ!」とか言いながら、必死で戻る希望の戦士が
他人事とは思えませんでしたよ。
さ、さすが音波兵器…生まれて初めて、萌え死にしそうになりました。
なんですか、あの石田と谷口と横山は(笑)
あぁ…さすがはヒロイン。モテモテだ。
竹内、キミはそういうキャラなのか…。
岩崎、かっこよすぎるよ!おいしいな~。
そして、彩華姐さんがー!この後どうなるのか気になります。
できれば、ハッピーエンドを~。
次のドラマCDも楽しみにしています。
ちょうどプレイしてるときに届いたので
一回おおまかに聴いて、二回目にじっくり聴こうと思い
そのままBGMの感じでプレイしてましたが。
結局、気が付いたら手が止まって聞き入ってました(笑)
みんなかっこよかったです!
次の希望号ディスクが待ち遠しい!
余談
ドラマCDでMAKIが
「第一種戦闘配置が発令されました」と言ったと同時に
おらが船(ゲームのほう)でも戦闘に入って
ゲームMAKIが喋ったみたいで、なお燃えました。
あと、アニメではなかった「~の友」等の口癖を、ちゃんと喋ってるのもポイント高いネウ。